条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kiss to sorekara
高校生幼馴染もの。
私BLのキス描写大好物なんです(◦`꒳´◦)!!隙あらばキスするカップル大好きなのでキスシーンは多ければ多いに越したことないと思ってる女です。ハノタノハ先生の作品は初めて読ませて頂きましたがキス描写美しすぎませんか…?(;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀)ハァハァ♡1話目から美しいキスシーンに大興奮でした!!2話目以降もキスシーン多くてスタンディングオベーションでした(⑉◜▿◝⑉)!!
物語は彼女が欲しい優(受)が幼馴染の千遥(攻)と恋人ごっこをきっかけにお互いの初恋を実らせるストーリー♡
いいですよね〜〜〜♡幼馴染で初恋♡
セッも段階踏んで進んでいくのに最終的に優が欲しがってしまうというのが個人的に神萌えでした。
素晴らしい作品でした。ありがとうございました!!
前作『誰も知らない君のこと』では
可愛い攻めとクール受けの逆体格差ギャップがツボだったハタノ先生。
今作はクォーター+長~いさらツヤ髪に美貌という美くし攻めでした!
幼馴染みの千遥に彼女が欲しいと相談していた優は
なぜか成り行きで千遥と“恋人ごっこ”をすることになってしまい…。
口では彼女が欲しいと言いながらも、
好みのタイプを聞かれれば「千遥以上に可愛い子がいない」と言う優。
こんなの千遥のことが好き以外の何ものでもなくない?
それなのにいざ千遥からキスをされると真っ赤な顔をして逃げ出したり、
これで無自覚とは…いちいち反応がウブすぎて罪深な優でした。
千遥への気持ちを自覚するまでに恥じらいから千遥を避けたり、
かと思えば千遥に近づく女子には嫉妬していたりと空回り、
千遥を振り回す優にじれもださせられました。
対する千遥ははじまりから終わりまで優への愛がダダ漏れで。
恋人ごっこを提案したのだって、優に少しでも恋愛対象として
意識されたいがための発案ですよね。
美しい見た目に反して優にぐいぐい迫るときには雄みが滲みだしていて
外見と中身のギャップにドキドキさせられっぱなしでした///
エロス度★★★★
おやおや。幼馴染みの美少年同士の絡みがなんと甘美で官能的な蠱惑さを放っているのでしょうか。
千遥と優が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。
初恋の幼馴染みとキスをし、ひと時の恋人ごっこがスタート。でも、優は千遥を意識してしまい以前のように接することができないでいるのが初々しさ満点で素晴らしい。
未熟な果実が傷ついたり傷つけ合ったりとヒリついたアオハルを紡ぎ、千遥の一途さ・執着・愛の重さ、優のモヤモヤ・快楽に弱い敏感さ・千遥を欲しがる顔がたまらなく、濡れ場での千遥の長髪の演出がナイスです。
先ず先にコレはお伝えしたい…!
タイトルに「キス」を入れるだけあってものすっごくKissの描写が丁寧 of 丁寧‼そしてむちゃくちゃ美しい~~~♡
DKのキスシーンなんですけど…
かなりウットリしてしまいました♡*:.。.( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ).。:*♡
作中で描かれる多くのキス描写、必見です!!!!!
エロ度以上のエロさがある作品な気がします
エロ度は多分標準確定でエロエロ未満って感じだと思うんですけど、プレイの濃厚さではなくて描写の丁寧さや過程のエモさがエロさに上手く繋がってる感じがしてすごくドキドキ出来ちゃいました⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄
物語としては幼馴染の2人のお話し
物心付いた時から側にいる2人
それでもお年頃になった優くんは「童貞を捨てたいしいろいろ経験したい…!」とある日の放課後言い始めます
イツメンの友人2人(この子達が色んな意味で良いお仕事をたくさんしてくれます♪)に「……勝手に作れば?」とすげなくあしらわれはしますが同時にナイスな(?!)アドバイスももらいますw
優くんが彼女が作れない原因は幼稚園からずーーーっと一緒の千遥(ちはる)の存在が大きい!
なぜなら千遥くんったら超絶美形で腰下辺りまであるサラッサラな長髪に何の違和感もないクォーターDKさんなんです
そしてそんな美形を側に育ってしまった優くんの美的基準は千遥よりも可愛くないと無理になっちゃってるんですよね~~~(ΦωΦ)フフフ…そりゃ仕方ない!
そこに悩む優くんですが友人曰く、「千遥で良くね?」と言う…なんと素敵な金言を授けたもうか⁈と…♡読者得展開にキタキタ…(゚∀゚)フフフ…と見守り体制を整え始めます
そして改めて優くんと千遥の初絡み(エロ的な意味ではなく…!)
友人達に言われた事や彼女が欲しい事などを、いつものようにお部屋でその日あった事を報告するように千遥にグチる優くん
そして優くんの口から出た「彼女」という単語に明らかな緊張と動揺が走ったのが分かる千遥
そこからの千遥の優くんへの提案までの描写がめちゃ上手かった…!
セリフ選び、また吹き出しの位置やコマ割り含めた作画の上手さで呑気な優くんと必死さを隠しながらも詰めていく千遥の焦りがすごく伝わって来る空気感が感じられるページが続きます
ドキドキとヒリヒリを隠しながらもあくまでも平面的にはコミカルに進む展開に先を期待せずにはいられない… .゚(→ε←*)゚ .゚
ここまでの流れがシーモアで立ち読み増量だったのでしっかり読めてしまいまして、、、wここまで読んじゃったら、、、もぉそりゃぁ先が気になるって訳でして…♡そのままポチっと購入してました( ´3`)~♪
(4/14まで増量中だそうです)
千遥が優くんに提案したのはBLではお馴染みの「恋人ごっこ」٩(♡ε♡ )۶
そしていついかなる時もほぼ期待を裏切らない「ごっこ」で終わらない展開w
正直この辺はヨッシャキタッヾ(〃∀〃)ノって流れを辿るので…それなりの作品を読んでる読者さまだと斬新さは薄いかな?とは思います
薄いけど結局こういう流れ、、、「好き」なんですよね♡
そして例え知ってる!知ってた…♪って展開であったとしてもそれを踏まえて楽しめるって「魅せる技術」「惹き込む力」がある作品っていう証明だと思うんです⸜⸜٩( 'ω' )و //
それを凄く強く感じた作品だったんですよね、この1冊((*♡д♡*))
それはやっぱり読者の「見たい」というツボをしっかり抑えつつ、その深度をグッと押し込んで来る魅せる作画と程良い展開のバランスがすごい自分に合っていたからなんだと思います
恋の焦れモダを経た上で次の展開の焦れモダを更に楽しめる!
2段構えのW攻撃を1冊で味わえる
「付き合って終わり」じゃない展開を一気に浴びれる幸せ٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶
その上浮つき過ぎず、でも重過ぎず、、、
エロはエロいけどヤッテルだけの印象には決してならない
どこまでも「萌え」を感じられる幼馴染DKの焦れモダ展開!
好物はいくらでもドンと来いって事ですよね(๑´ڡ`๑)
千遥の静かなワンコタイプもスゴイ好みでした♡
優くんが好き過ぎて確実にワンコだけど何でも許す訳じゃない自己主張を静かにするタイプのワンコ…‼
ワンコと執着のハイブリット感が凄く良かったです
しかも大体このワンコの豹変っぷりってベッド上だけで繰り出される事が多いけど、千遥は元の性格からしてこの内に秘めた感じを出してるので急な感じがしないのも良かったんですよね
そんな性格が現れてる濡れ場も見所なので是非見て下さい♡
性急過ぎず、ジリジリと詰めて絡めて行く感じがとっても丁寧で、その丁寧さが迫って来る昂りを感じさせてくれます(〃ω〃)
千遥が甘えてるように見えて実は優くんを絆してる感じとか…どっちも最高に可愛い…‼
1話1エロありますが、話数が進む毎に徐々に徐々に進むエロさです!
なので激しさよりも濃密さがあるエロさです
恋の焦れモダと性の焦れモダのWを楽しめる贅沢な7話+描き下ろし♡
読み応えと見応え、ありました‼
キス描写がエロい作品、大好きなので大満足٩(๛ ˘ ³˘)۶♡٩(´ ˘ `*)۶
修正|クゥーーー…ここがな…せめてもう少しだけでも良き修正だったら最強だったな~。。。普通の白抜きで修正には色気ナシ…残念…⁼³₌₃
麗しすぎる片想いの長髪攻め×童貞を捨てたい受けの幼なじみBL
恋人作ろうかなぁとぼやく受けにここぞとばかりにつけ込む攻めから始まる両片想いすれ違いという王道ストーリーなのですが、とにかく絵が美しすぎるので、結構多めのえちシーンの背徳感がすごかったです。
受けがうるうるおどおどと赤面する姿がすっごく可愛らしく、またそれに興奮したり照れたりしている攻めも麗しすぎる…
なかなか挿れてもらえない受けが焦れての騎乗位という展開もとても良かったです!!
あと最初聡明でクールキャラに見えた和彦が最後までむしろ天然だったのがツボでした。
DTを卒業し、色々経験してみたい願望のあるDKの優(お表紙こちら側を向いているほう)。
しかし、いつも一緒にいる初恋相手で幼なじみの男子である千遥のほうが美しいせいか、可愛いと思える子がいなかった。
すると友人から、初恋も実るし千遥と付き合ってみたら、、と薦められ、そのうえ千遥にも伝えるとその気になってしまい、、、
という冒頭。
とにかくキスだけで、千遥を意識しまくって好き避けしてしまうピュアな優がとても可愛かったです。
そして、美人すぎる(クォーターらしい)千遥の執着も強強で、ふたりきりで夏祭りに行きたいと言っていたのに、友達たちと合流したことで機嫌悪くして途中退室しちゃうところも、可愛かったです。
そう。
DK同士なので、なにかとカワイイです。
しかも最後まで致すのも、千遥がめちゃくちゃ事前準備に時間かけてて、優が痺れを切らすパターンもふたりの関係らしくて良きでした。
ですが途中、千遥が髪を伸ばしている理由は、他に好きな相手がいるんだと誤解し、すれ違い展開となるのがとても切ないです。
いや、どう考えてもこの流れだったら、千遥は優のことを大好きだと思ってしまうのですが、ね?!!
でも、当人同士だと相手の感情が見えなかったりしますものね。
前作同様、画が美しい1冊でした!