条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
kirai de isasete tomonaga sensei to yanagi sensei
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
正直言ってこちらのCPよりはメインCPのお話の方が好きだったんですが、この2巻の内容が凄く良かったのでついに神評価とさせていただきました。ちょっと表情が危ない人にしか見えない朝永先生がとても素敵でした。
そして何と言っても生徒に真摯に向き合う柳木先生が、強面なのに繊細な対応をするところが凄く良かったです。こういう先生素敵ですよね。
朝永先生と柳木先生が徐々に距離を縮めて行く様子が、教師という仕事を通して丁寧に描かれているのが良かったです。ただ、中盤の誤解ですが、わけ知り顔でお節介してた女教師で盛り下がりました。あそこは朝永先生に好意を持った当て馬の方が盛り上がったと思いました。
お子ちゃま達が少し成長して大人っぽくなってたのが感慨深かったです。まぁ、教師の恋愛におせっかいする小学生自体がファンタジーでしたが、楽しく読ませて頂きました。
お二人のお話は取り敢えず完結らしいですが、スピン元の方でチラッと登場して欲しいと思いました。華奢なオメガも可愛いですが柳木先生みたいな男性らしいオメガも素敵ですよね。
嫌いでいさせてのスピンオフ、あさやなの2人のお話2巻目です!
おそらくまだ続きが読めるだろうなあ、と期待していたところので続編発売だったので嬉しかったです。
今回は、文化祭準備で忙しいなかでのお話でした。
ふたりとも、めっちゃお互いを好きで、とくに柳木先生は朝永先生のことを好きすぎて、怒っているかと思いきや、耳真っ赤にして嬉しさを現しているのが、とても可愛かったです。
対する朝永先生も、それ以上にすっっっごく柳木先生のことを好きなのに、誤解されるてしまう始末。
ジュエリーショップという場所で、偶然同僚教師と居合わせ、話し掛けられていたのを柳木先生に目撃されたのが悪かったですね。
プロポーズ用の指輪を買いにいっただけなのに。
そんなすれ違いが重なり、ショックで落ち込みまくる柳木先生を救ったのは、いつもの「嫌いでいさせて」ファミリーでした。
また、生徒たちからの後押しなどもあり、たくさんの愛に見守られ、ふたりはとうとう番になります。
感極まれり! でした。
愛が重い朝永先生が、ほかのΩや女性に目を向けるはずがないんですよ。
そういう意味で、番になれたことは確実に柳木先生にとって、安心できる材料のひとつとなったのではないでしょうか。
今回で一旦区切りとなるそうですが、またいつか、柳木先生がΩママ会などと番相談とか談義している幸せな悩みシーンなどが読んでみたいです!
エロス度★★★★
おやおや。恋人以上番未満なふたりに訪れる幸い・・・・・・尊くて前が見えなくなりますね。
朝永と柳木が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・第2巻開幕。
周囲に内緒でお付き合いをしていますが、そのシークレットな関係がすれ違いに発展してしまう展開が非常に美味しです。
朝永の変態チックな溺愛にニマニマが止まらなかったり、朝永に求められているときの柳木の可愛さに悶絶。
朝永と柳木へのしずくたちのサプライズにほっこりしたり、番未満であったふたりの関係が大きく前進していくエモさが素晴らしい。
前巻の時点でいいところに収まった感じの終わりだったので、その後の彼らのことは土屋家ストーリー経由で知ることになるのかな?と思っていたら。
まさかの2巻!歓喜でした。
ふたりのお付き合いは順調で、お互い大切に想い合っているのが伝わるやり取りにほっこり。
まだ番にはなっていないけれども、それはタイミングと勢いでなんとかなるのではないかと思うくらい、甘さたっぷりだったのに…
そこからまさかのすれ違いルートに進んでしまってハラハラ。
でも周りの温かい支えのおかげで大きく拗れることはなく、むしろもっと仲が深まることになり。
結果的にはものすごーく幸せなところに着地してくれて、愛あふれるふたりの笑顔に胸がいっぱいになったのでした。
「嫌いでいさせて」シリーズは登場人物がたくさんで、どこを見ても本当に賑やかですね。
土屋家を含め、関わるみんながチームで家族!みたいな温もりたっぷりな作品でした。
最高でした
こちらの二人も大好きなのでとても良かった
このシリーズのオメガバは王道で、だからこその切なさや難しさがあるのですが、真正面から向き合って解決していく過程がとても好きです
純真無垢な子どもたちが可愛い
湊くんのオッサン歩き最高でした
こういう小ネタがちょいちょいあってシリアスになりすぎないところも好き
今回は柳木先生めちゃめちゃがんばりましたよね
ほんと、良かった
子どもたちのアシストも最高
雫ちゃんとダイキくんと乃亜ちゃんがクラスメイトと仲良くしてるのにもほろり
みんなが幸せそうでとても良かった
あとは柳木先生の弟くん
マネさんとの関係もぜひ見たい
オメガバースの要素である、オメガの発情期の匂い、巣作り、アルファが匂いに当てられるも我慢する…の要素を描き入れているこちらのシリーズ。
スピンオフの学校の先生cp完結です。
2ってなっていたのでまだまだ続くかと思ってました。
職業が学校の先生ですが、今回の話では生徒問題が起きてわけではなく、あくまでも2人の話にフォーカスしています。
そのおかげかシンプルに2人の恋愛関係、感情が描かれています。他に問題がおきて、気をとられることはなく、攻めの柳生先生の体調不良を看病する受けの朝永先生のシーンもあって、看病シーンが好きな方におすすめしたいです。
子どもたちの成長著しいし、文化祭の準備からの手作り指輪を作るのはちょっとやりすぎかなぁ…と思いましたし、すれ違い理由も話せばわかるやつやん…と思ったこともあり評価は萌×2です。
先生カップル編の第2巻です。正直本編カップル程の思い入れは無かったのですが、今回大好きになりました。
だって、柳木先生の可愛いことと言ったら‼
前巻での素直じゃなくてツンツンしてたのが、好きは溢れてるし直ぐ顔に出るし、こんなの朝永先生が惚れまくるのも分かるってものです。
朝永先生がジュエリーショップに行ったのが自分のためだと思わなくて揉めちゃうのも、彼らしいって言えば彼らしいですしね。
ですが葉月さんや湊ちゃん、そして生徒たちまで味方になってくれて、心強いことこの上なし‼ 弟君に至っては、何をされるか分かりませんし(笑)。
と、柳木先生のことしか書きませんでしたが、彼が幸せなら何も問題がないので最高の読後でした。
できるならママになって葉月さんたちとキャッキャする様子も見たいので、是非とも続編をお願いします‼
雫斗さんと純さんと一緒に柳木先生の話を聞く会に入りたいです!朝永先生への不安からシュン…となってる柳木先生を見て(純さんにあおられて)湊がプンスコ怒ってる姿とおっさん歩きがかわいくてかわいくてー
そんなすれ違いが切ないあさやなカプの物語なのに、この2は、私は、
「朝永学級なんて素敵なんだ…✨️」
というのが一番の感想でした!
あの5巻でダイキに酷い言葉で泣かせた童が、サプライズ折り紙をしずく達と協力して折る様になって…成長したな(泣)
おめでとー!朝永先生 柳木先生♡
あの場面、タイミングが先生達らしくて感動しました✨️
柳木先生の照れるかわいらしさもいいんですが、いつもニコニコな朝永先生がこう…柳木先生に対する時のヤバい笑い方や、変態じ…ンンッ 狂気じみたαの野性味が出てくる顔が結構気に入ってます