電子限定版
tamanokoshi goyouishimashita
ちるちるさんのサイトでこちらが発売されていた事を知り、即購入!
昨年から玉の輿シリーズの大大大ファンです。
私は情報に疎いので、この作品の存在を知ることが出来たのが奇跡の様です。
本当に誠にありがとうございます!
全ページ、印南さんが青衣を好きすぎて、愛がどんどんどんどん大きくなっているの、嬉しい。
らぶらぶ大全開の中でも
印南さんが真剣ににぎにぎしたデカ丸おむすびや、
キャラメルちゅーの後の印南さんのドヤ顔や、
動物園デートでうさぎどもに大人気ない嫉妬心を抱く伊南さんや、
諸星さんとの呑み会にしれっと参加する印南さんの真面目顔に大笑いしました!
私は高緒拾先生の素晴らしい画力にゾッコンラブです!!!
表紙も美しいし爽やかラブラブな2人に見惚れてにやけます。
フルカラーで紙本も発売してほしいです!
各種特典やフェアで発表されたSSなど、11編の短編が電子版で登場!
ありがたや。
「マルシェでお買い物」
ハチミツの試食で青依にアーンした酒匂さんに超ヤキモチ。
「うちのエビチリは卵を入れます」
料理途中でいなくなった青依を探す印南。
「印南さんのおいしい夜食」
高価なものをよく知っている印南だけど、一番好きなのは青依の作る具無しおにぎり。
「隙あり!」
珍しくソファで寝ている印南にイタズラしようとした青依だけど…
「出社前、玄関先、朝の恋人たち」
迎えに来た酒匂さんの目の前で行ってらっしゃいのイチャイチャ。
「疲れたときは…」
工場でキャラメルをもらったので印南にお裾分けしようとするが…
続いて、コミックス発売時の特典ペーパー4点。
①丼を大口で食べる青依の表情がかわいい、と思う印南。
②動物園デート。ウサギを抱っこする青依に対してウサギの方にヤキモチ焼く印南。
③動物園デート。ライオンを見て印南に似てると思う青依。
④動物園デート。お土産を買う青依をひたすらかわいいと思う印南。
最後は、何と12ページの描き下ろし漫画です!
タイトル「秘書選抜試験の後、青依くんを飲みに誘ったら社長がついてきました」
諸星に飲みに誘われた青依。その日は印南も会食があるのでOK。
さて当日。
カンパーイ!はいいけど、何故か青依の横にはぴったりと印南社長が。
自然体の青依に対して印南は独占欲丸出しで、店員さんも目のやり場に困っている。
諸星は秘書決定です。
全体に、印南の溺愛とヤキモチ祭りの番外編でした。
こういう特典を集めた本、ほんっとにありがたいです。
マルシェでお買い物
日常のひとこま、普通に楽しい休日のおでかけだけど、印南さんが嫉妬して、むっすーとなってしまうところがとてもかわいいお話。
うちのエビチリは卵を入れます
料理途中に買い忘れに気付いて出かけた青依くんと、帰宅して青依くんがいないので出て行ってしまったかと慌てて電話をする印南さん。2人が会話をしながら花吹雪の下で再会する、甘くてかわいいお話。
印南さんのおいしい夜食
おにぎりに関するただただ2人がかわいいお話。
隙あり!
どっちが!?となる、これまたただただ2人がかわいいお話。
出社前、玄関先、朝の恋人たち
バカップルとそれに付き合わされる理解者の3人模様、どんなパターンも楽しくて幸せだなと思うお話。
特典ペーパーたち
はいはい、どっちもかわいいよ、と照れてしまう、小ネタが続きます。
描き下ろし
「秘書選抜試験の後、青依くんを飲みに誘ったら社長がついてきました。」
諸星くんと青依くんの試験後の交流のお話。どうなったか気になっていたので読めて嬉しかった!
嫉妬心と独占欲丸出しの面倒くさい彼氏、印南さんがかわいいお話。
諸星くんの今後の仕事のモチベーションに関わりそうだけど、デートのための急なリスケとか手伝ってくれそうだなと思いました。飲み会の続編も読みたくなります。