午後の光線

gogo no kousen

午後の光線
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神18
  • 萌×23
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
4
得点
102
評価数
21
平均
4.9 / 5
神率
85.7%
著者
南寝 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
カドコミ
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784048113359

あらすじ

”痛み”を介し、熱を帯びた彼らの鮮烈な物語。

母親と、その恋人が取り巻く家庭環境に苦悩する淀井。
トラウマにより、グロテスクなものに性的興奮を覚えてしまう村瀬。
ある日、村瀬が苛烈ないじめに遭っているのを目撃した淀井は、激昂し止めに入る。
それをきっかけに交友をはじめたふたりは、お互いの持つ"痛み"を知り、関係を深めていく。
ふたりのほの暗い青春に、光は差すのか――。

表題作午後の光線

グロテスクなものに性的興奮する中学生
家庭環境に苦悩する中学生

レビュー投稿数4

余韻がすごい

これはすごかったです。
ちるちるレビューを見てなかったら
スルーしていたのでレビュアーさまありがとう。
本当になかなか出会えない神作品で
小説のような文学的作品でした。
少年村瀬の設定、轢死を目撃のトラウマって、、
確かに衝撃すぎる体験、、
嫌なのに性的興奮に繋がるって…
お話は静かで深く、心に響きました。
めちゃくちゃよかった。
挟まれる村瀬の日記、言葉
ストーリーの構成、全部すごいです。
作者さん新人ですよね?
傷を抱える2人が心が通ったところ
泣いてしまった。
希望の見える一瞬、
カバーの少年淀井の
村瀬に「本当は弾け飛ぶところが見たいだろ?
って
ぜんぜん構わないできるって
本気で思ってる所、もうもう…
BL分類だけどBLの枠を超えた名作だと思います。   
衝撃作とのことだし
この死を扱うテーマだから
2人の少年のどちらかがってはじめから
思っていて
最後の方は死ぬなってずっと思ってた。
あっけないしはかない。
淀井のお父さんと同じだ。
最後友達ふたりと乳歯を探し
合唱の時の淀井へのとむらい?も美しかったし
ラストの淀井も美しい。完璧では。
作者さんが気になりデビュー作品を
読みましたがそちらも
すごかったです。
ダイヤモンドの功罪の先生を思わせます。
南寝先生、すごい作家がデビューしあなあと
次回作が楽しみでしかたないです。

0

この評判でこの始まり方なら、そう終わるんだろうと思いながら読んでいたら、そう終わりました。主役と同じぐらいの年齢の人が読むと良い作品なのかなと思う。

ちるちるでは他の作品のレビューでも繰り返し書いているのですが、自分は死を扱う作品に対しては思うところがあるわけで。
それが描きたかったのならそうとしかならないんだろうし、この作品はむしろそこがテーマの根幹なので殺すなとも言えないんだけれど。

さて、そんな自分にとって光に思えたのは、合唱コンクールの発表前の村瀬の挨拶。音読があの出来なので、村瀬が勉学の面で注目されることはなかったんじゃないかなと考えますが、日記は(もちろん作者が書いてるんですけど)詩的で素直で読み応えがあります。この挨拶を書けと言われて書ける中学生男子はなかなかいないでしょうから、特技を空欄にしていた彼が、最後には紛れもない特技を発揮する終わり方がなんとも美しい。

そしてもう一つの光は飯田くんと柿沼くん。この作品では主役でなかったけれど、ほんとうに眩しい青年たちだ。

0

悲劇が主軸ではない

 表紙の人物・淀井の真っ黒な瞳が終始、印象的でした。何も映していない洞穴のように見える時もあれば、幼い子供のままの混じり気のない瞳に見える時もあり。彼の目を通した世界はどんな風に見えていたのか、想いを馳せてしまいます。2人が共に過ごした時間は村瀬にとってこの上なく幸せなものだったのはもちろん、淀井にとっても、母親以外で初めて深い情を注ぎ注がれ満ち足りることを知れた、かけがえのないものだったでしょう。結末がどうであれ、好意を寄せる相手の痛みや歓びを刹那でも共有できた2人は、けっして負け犬や可哀想な子と言われるような人生ではなかったと思います。

 現実というのはどこまでも無慈悲です。好きな人の臓腑が飛び散る景色を見たいという気持ちと、生きて笑いかけてほしいという気持ちが併存したり。ずっと悩んでいた物事にけりをつけて、さあこれから切り替えるぞと意気込んだところで思わぬ方向から攻撃されたり。悪い結果を引き起こした人に悪意がなくて、恨もうにも恨めなかったり。生きるということは、そういった理不尽とどうにか折り合いをつけて、心を疲弊させながら立ち上がり続けることでもある。そんな時、自分に温かい目を向けてくれていた人との時間を思い出し、誰かの心に残る自分の存在にほっと一息つけたり。ままならないことも美しいひとときも両腕いっぱいに抱えて、等しく死に向かっていくのが人生なのだと思いました。

1

暗く重厚な雰囲気 精神的な痛みを分かち合う中学生

文学小説のように、暗く重厚な味わい。

中学生という多感な時期に、
精神的な痛みを分かち合い、依存し合う2人、
片想いに彷徨う村瀬と、
恋を知り始める淀井(表紙に描かれた子)。
2人の感情の揺れ動きが丁寧に描かれて、
友情を超えた行為と繋がっていく過程が、
虚しさと危うさが見え隠れしながら、
2人の心の救いを見つけ出すことができるのか――?

ラストが・・・涙でページが滲み(紙の本)、
残酷な現実の中に、
柔らかな午後の光線から差し込むかすかな希望が、
胸に深く浸透し、余韻を残す忘れがたい作品です。


目の前で起こったある出来事をきっかけに、
トラウマからグロテスクなものに欲を感じるようになった村瀬。
母親とその恋人による複雑な家庭環境に苦しみ、
大人びた落ち着きを見せながらも内側では揺れる淀井。

歪んでいる欲望に歪んだ思考で、
ヘタレながらも村瀬を心で包み込もうとする村瀬。
村瀬の嫌な記憶を体で上書きしようとする淀井。
同級生の2人がお互いを支え合おうという気持ちが、
一種の愛と言えるのではないでしょう。

読み進めるたびに、胸が締めつけられるのは、
村瀬の日記から滲み出る陰鬱な心情!
言葉にできない葛藤、
抑えきれない感情、
未熟さゆえの無力感に絡みつく絶望感の中で、
淀井という存在に支えられる淡々とした望み、そして、
淀井への儚い崇拝のような恋心が心臓に鋭く刺さる。

暗い影が覆う青春の中、
2人の関係に潜む
ひとつひとつの痛みの中の優しさが静かに胸に響きます。

6

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う