条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
omae no houkara kiss shitekureyo
心の動きや展開がとても丁寧で、優しく温かい作品です。
2人が過ごしてきた時間、築いていた関係性、お互いへの想い、言葉選びも視線も表情も何もかも最高です。
何度読んでも、またすぐに読み返したくなる大好きな作品です。
とにかく神田さんにも上野さんにも「おめでとう!よかったね!」と言いたくなります。
ようやく付き合い始めたところで物語は終わるので物足りなく感じてもおかしくないはずなのに、そこに至るまでの過程がとっても丁寧で温かい気持ちでいっぱいになるので、むしろ読後は満たされました!
続編も決定しているので恋人同士の甘い展開が見たい方も安心しておまキス沼に飛び込めるのではないでしょうか!
人気の作品だからと購入させて頂きました
いや、本当に人気の理由が分かります!
購入して大正解でした(*^^*)
リーマンものになります
ゲイの上野とノンケの神田は会社ではあまり絡まないものの、プライベートは親交がある間柄
上野は神田に好意を抱きつつ、過去の経験から一線を引いている
神田も上野に好意を抱いており踏み込むが、上野が完全に一線を引いているため関係を進められず……
大人の恋愛故ですね
過去の経験があるからこそ、臆病になってしまい踏み出せない
近づいては離れ、近づいては離れを繰り返す
そんな2人がそれでも徐々に距離を近づけていく姿に涙が……(⊃-^)ホロリ
恋愛モードの上野が最高に甘くてよすぎる……
オススメです
エロは少なめ
過激な要素はなし
光〜夜明けの腐女子さん向け
初心者でも読みやすいと思います
お互いのことを大切に想うが故の両片想い中のふたりの気持ちが丁寧に描かれていて切ない。でも、神田さんの告白シーンにやられました!!!たくさんの方に読んでもらいたいです!!!甘々なふたりも見てみたい!!!
ストーリーとしてはとても王道だと思うのですが、この作品にはそれを超えた何かがある。
2人の心理描写が丁寧に描かれていて、神田くんが泣いて思いを伝えるあの1連のシーン、あそこで心掴まれなかった方いないんじゃないかなってくらい表情もセリフも流れも完璧で素晴らしかったです。
ゲイとノンケの両片思いなんですが、ノンケの神田くんが上野くんを好きになっていく課程もとても自然で、そういうの違和感覚える時があるのですがこちらは全くなかったです。
初めて読んだ時に2025年のBLアワードはこれで決まりだなって思ったのですが、その思いは今も変わってません。
未読の方がいましたら是非読んでみてほしい。普段人気作はあまり刺さらない私が刺さりました。そういう方ももしいらしたら是非!もちろんそうじゃない方も。
続編が決まってるそうなので2人の恋人編も楽しみにしてます。
大人になってからの友達には、どこまで自分を晒していいか分からなくて、何となく一線を引いてしまう。
上野と神田は、その一線の向こうに色んな欲や希望や苦しさを隠しながら、互いに微塵も見せないで、とてもいい感じの同僚、友人として付き合ってる。
ノンケでそういう対象じゃないから出来るんだろうっていう行動ばかりする、憎めなくてさっぱりとしたいいヤツ神田。割と最初の方で、風呂上がりでペットボトル片手に立つ全裸が拝めます。均整の取れた美しさよ✨️作者様の画力に感謝です。
日常の何気無さ、自然体でそこにいる感じが、エロさに勝る尊さを感じさせます。
一方、それを真剣に注意するゲイの上野の整った顔と毅然とした態度には誠実さが見て取れ、ふと見せる笑顔には好感しか無い。
そんな二人は、友人のままで十分萌える。
傷つくくらいならずっとこのままでいたいって上野の気持ちはわかる。
けど、切実に恋しいと思ってしまって、いけるんじゃないかって思ってしまった神田の気持ちもすごくわかるから、神田の涙に何度も胸が痛む。あの、涙をためて溢れさせて唇を歪ませて泣き出すところが、本当にたまらない。次頁の泣き顔もすごくいいけど、ちょっとデフォルメっぽく見える最初の泣き顔ばかり、ずっと頭に残る。
最初は、上野がこんなにも臆病で慎重なのが恨めしく思えたけれど、何度も読むうちに上野の表情や気持ちに目線がいくようになった。
能動的な神田の感情に引っ張られて読んでいたけれど、実は上野のほうが先に神田を想って泣いてたんだって後からやっと気付いた。切ない。
神田が告白した後、上野がまだ受け入れ難いような不安定な顔して「どういうことかわかんないんだけど」って返しで、また神田を追い詰めるのって!?って思ったけど、そこからのやり取りがまた最高で…!
もうラストシーンはただただ拍手です!
社会人で同性同士での恋愛の始まりかたから、恋人になり始めるまでのお話しが丁寧で、可愛らしく描かれているのが、良かったです。 人としての優しさもある作品だと思いました。 チョコレート
大人だからこその相手に対する遠慮、臆病になってしまう感じがすごくよくわかる……どちらの気持ちにも共感できるのでめちゃくちゃ入り込んで読んでしまいました
お互いが必要不可欠なこういう関係性、好きです!恋愛以前にある友情や信頼感がとてもいいなと思うしこういうのが読みたかったんだよ〜!ってなりました
絵もとても綺麗で、同じ作者さんの他の作品も読みたいなと思いました!キャラクターの細やかな表情の変化が素晴らしく、読んでて何度もキュンとしてしまいました
2024年中に発売した商業BLコミックスの中で、個人的BLアワード第一位の作品です。
神田がポロポロと泣く表情のサムネにつられて購入しましたが、上野が神田を想って一人涙を流すシーンが先にあり、そこでまず貰い泣きしました。
大人になればなるほど、恋愛に限らず、人間関係のトラウマは誰しも少なからずあるものかと思いますが、もう同じようなことはしない、同じように傷つきたくない、失いたくない、という気持ちが、2人の距離を縮めたかと思えば、離れ、揺れ動く様に感情移入してしまいます。
受けの神田はノンケでもあり、営業エースでもあり、男性的なところも大いにありながら、上野が絡むと見せる可愛さ、敢えて精算書類のミスをして気を引こうとする幼稚さ、上野のことをもっと知りたいと思う真っ直ぐなところ、自分が上野の趣向にかすりもしないと思ったらせめてもの工夫で髪にパーマをかけてフワフワを演出する健気さ、どこをとっても魅力的です。
上野は、育ちの良さを思わせる雰囲気があり品があって、精神的には繊細で、神田との友情関係をとても大切にしていて、大切にしているからこそ当然恋愛対象として好きになるのですが、過去のトラウマがそれ以上の進展を拒み、そこに固執してしまいます。
上野の臆病なところ、繊細なところを、神田から手を差し伸べて、2人が気持ちを伝え合うシーン、是非読んでいただきたいです。
3月21日にはドラマCD発売が決定していて、神田役の小林千晃さんと上野役の鈴木崚汰さんが素晴らしいやりとりをされているので、是非現在YouTubeとレコード会社公式X等で公開されている試聴動画もチェックしてみてください。個人の主観ですが、声優さんかなり解釈一致してました〜!早く聴きたい、BLCD購入するの17年ぶり?とかですが、期待大!です。
今ならあまりにも可愛いデザインのグッズ(アクスタやステッカーシールなど種類多数)も購入出来ますので、そちらも是非!
なお、原作漫画は続編が決まっていますが、楽しみな反面、終わって欲しくない!!ずっと2人を見ていたい、息の長い作品になってくれたら嬉しいなぁ、という思いで応援しています!