百と卍 現パロ番外編 ―GENPARO Momo and Manji in Reiwa―

momo to manji

百と卍 現パロ番外編 ―GENPARO Momo and Manji in Reiwa―
  • 電子単話
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神7
  • 萌×28
  • 萌9
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
5
得点
94
評価数
24
平均
3.9 / 5
神率
29.2%
著者
紗久楽さわ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
電子発売日
価格
ISBN

あらすじ

『百と卍』が現代パロディになっちゃった!?

ときは現代。元子役→保育士をしている百樹とデータアナリストの卍は、今日もイチャイチャな同棲生活をおくっているのであった…!!
メイン二人をはじめ、サブキャラの現代設定イラストや、現代パロディを描くいきさつを語り合った関係者座談会も収録。
江戸時代を生きる二人とはまた一味違う、妄想満載な並行世界の姿をご堪能あれ!

表題作百と卍 現パロ番外編 ―GENPARO Momo and Manji in Reiwa―

データアナリスト,元消防士
保育士

その他の収録作品

  • 結婚式のなれそめムービー的なやつ
  • 百と卍現パロ妄想おしゃべり会

レビュー投稿数5

現代でも♡未来永劫ラブラブ

終わっちゃいましたね、本編..。
おセンチな気持ちになった方に、こちらドン!
ももまんの現パロ。ちょーカワイイのでオススメします。短い中にファンサが詰まってます!
漫画は9ページ、イラスト、座談です。

かなり本編を忠実に現代化。
百→子供好き、身長高くなりすぎて引退
卍→元消防士、刺青あり


以下ネタバレ含みます

フォントが手書きです!しゃべり方が一緒!
リモートワークが始まったあたりに出てますので
イツメンがオンラインで繋がるのイイ。
やっぱり現パロでなにが気になるかって髪型ですよね?
ちょんまげ、「月代頭」がどう変わるか⋯。
めっっちゃキャラにあってるんです!
卍の髪型とメガネ、紗久楽先生神すぎる‥!
色っぺー!(あとがきにコ◯・ユ氏がモデルと有)
そんで百もすごく百なんです。おっきくて可愛い!ボトム無しで靴下だけ履いてそう!

米騒動www歴史にかけてるんですかね
桃尻もちょこっと出てきますよ!
卍が百にベタ惚れなのがわかる短編でした。

あとがきに「妄想おしゃべり会」は紗久楽先生、先生のご友人、担当さんの座談。
ちゃあんと千×卍の背景も妄想されていて裏付けがすごいです。

二人が江戸時代のことは覚えていないのに
なぜか浅草にいくと懐かしい気持ちになるというのが、クウッ‥!ファンにはたまらない妄想です。
前前前世からぼくは〜♪ってやつですね。
ということは永遠に二人は巡り会い、結ばれるのであります。めでてぇなあ〜!

本編終わったさみしい気持ちがちょこっと癒える現パロ。
ももまん未来永劫にさち多かれ!


0

現代パロでも、卍兄ィの優しさ溢れる愛は変わらず

「百と卍」をシリーズ1巻から最新刊まで一気に読み、早くも「百卍ロス」になっていた今日…

とらのあなさんの特典だったものが電子で発行されていると知り、早速購入!現代パロディものですが、本編とは違う二人の姿が見られてファンには美味しくてたまらない設定…!! 貪るように読みましたです。

もう、序盤のキャラ紹介からおっかしかった〜!
字が小さくて必死に目をこらして読んだんですが笑、”「アナリスト」ってえっちな仕事?”と百樹に聞かれた、と書いてあって吹き出しましたꉂ(๑˃▽˂๑)
スーツを着た厳つい千が「アンダーグラウンドの人」ってなってるのも笑える。

百の「ぽよぽよ感」は髪型のせいかな?ちょっと薄れてたような気がしますが、卍兄の優しき溺愛は変わらず。

あの教科書に載ってた「米騒動」とは、卍と百の”米こぼし騒動”のことだったなんて…!!笑い転げました。

そして同人誌ならではの、巻末の「座談会」。器の展示会に行った際に、先生のご友人のひらめきによりこの現パロのアイデアが浮かんだとのこと。感謝…!!!

さて、ひとしきり楽しく笑ったところで、またシリーズ1巻から読み直してこよっ。と、短くも明るーい気持ちになれる素敵な現代パロディ物語でした✨

1

『百と卍 現パロ番外編 ―GENPARO Momo and Manji

本小冊子は『百と卍』の現代パロ番外編です。

※4巻発売時にとらのあなの購入特典になっていたものですが、
現在は複数電子書籍サイトで電子版が購入可能になっています。

データアナリストの卍と保育士の百は同棲中の恋人同士。
短いながらに現代でも変わらぬイチャ甘っぷりを堪能できてしまいます♡

月代頭もいいけれど、今時な髪形の二人もとっても素敵でした。
百のふわふわとした現代髪形が可愛らしくてすごくしっくりきました(,,>᎑<,,)
卍はさらさらヘアに眼鏡で電子タバコを吸う姿も様になっていて、
色男っぷりは現代になっても健在でした。

二人の他にも火消し仲間たちに陰間茶屋の面々、兆、千、祝と
登場人物たちの現代版の姿が描かれており、それぞれに本編の設定が
微妙に反映されていたりと面白かったです♪

ラスト2ページでは著者と担当たちが現代パロについて語り合う
関係者座談会も収録されています。

0

有償特典の電子化

本作は「百と卍(4)」のとらのあな有償特典20pの電子化作品です。

内容は「百と卍」の現代パロディ漫画、プラス関係者座談会収録。
百樹、卍、十五夜、十六夜、満月、兆、千、醒、千代、祝。の現代版イラスト。

保育士さんのももとデータアナリストの卍は同棲中。
朝、寝過ごしているももを起こそうとする卍や。
面積の小さいおパンツが欲しくてネット検索をしてたら手枷が出てきて思わずポチるももや。
ももがお米をぶちまけてしまい、卍が掃除機で吸ってしまい、大喧嘩…や。
仲直りの一緒シャワー、その後のムニャムニャ…や。


私はそもそもとらのあなで買ったヒトじゃなかったので、このような形で読むことができたのは感謝です。
姿もシチュエーションも現代になってるけど、言葉が江戸っぽいの。兄ィとかその手にゃ乗るかヨとか。
そこが良いような気もするけど、私はちょっと違和感あったかな…
ともかく、江戸の百卍も現代のももまんも仲が良く愛情いっぱいで良きかな。

0

電子ありがとうございます

同人が買えるのはほんとーにありがたい。
シリーズ大好きなので、購入しました。

さわ先生本人の同人なので間違いないですね。さわ先生の現代ものの絵柄と初めましてでした。江戸バージョンになれきってしまってるので、一度目は ん?って感じだったのですが、何度も読み返していくにつれて、皆が現代に暮らしてたらあんな辛いこととかがなくて、こういう風に暮らしているんだなぁと思うと嬉しくなります。

百ちゃんのあのムチぷりっとした肌感って時代モノだから余計によくみえるのかしら…
現代だと ただかわいい、というだけで、あの独特の雰囲気はあまり感じなかった気がします。

てことで、本編が恋しくなったので、1巻から読み返します。

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う