条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
有能かつイケメンな後輩リーマン× お人好し非モテ先輩リーマンの 誰にも内緒な婚活★オフィスLOVE!!
honjitsu yukyu tsukaimasu
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
いや、言わせてください。倫敦巴里子さんの最近の漫画、今一だと思ってました。ごめんなさい。変な人が結構登場するんですが、そのキャラが今ひとつ好きになれず不完全燃焼の読後感が続いていた。
しかし!これはものすごくよかった!何ですかこの萌え萌え作品は!けしからん!!
というわけで熱く入ってしまいましたが、本当によかったです。
舞台は会社、リーマンものです。イケメンで仕事も出来てモッテモテな後輩、吉成と、いつもそんな役回りで何かさえない先輩、真壁の二人。
吉成は真壁を密かに好きだが、面には出さず軽いのりを装っている。一方の真壁。慎重は低いしもっさり?してるし、仕事も吉成に取られて。。
ところが、なのです。この真壁がすごいのです。もうなんというか、惚れてまうやろ~、な、アレです。
最後なんか読者全員真壁推しになっているのではと思うほど。
ひょっとして最初は1話完結だったのかな?と思うほど、1話できれいに終われたような感じですが、後半にいくにつれしっかりと物語が展開し、ふたりの恋が愛に変わるまでが実に読み応えたっぷりで描かれていて、大変よい作品に出会えたとほくほくしました。
ぜひお読みください~
これは何度もリピート決定です。
重かったよね!?攻めの過去とか葛藤とか結構重かったよね!?しんどかったのよね!?
なのに、なのによ!?
それを何も苦とせず、いとも容易く全てを受け入れ肯定し更なる愛を持って包み込んでくれる受けの人柄よ…神じゃん(( '-' ))
いやもうほんと、
永遠にイチャコラしやがれこのやろーぅ!
2022/01/28 読了
友人が貸してくれて読んだのですが、あまりにツボり過ぎて自分でも買いました…最高
作者買い。
相変わらず好きです、巴里子さんv
しかし私だけなのかもしれない……
今回も暗い影を見てしまう。
今回は吉成なわけなのですが、
極端に後ろ向きで臆病な彼。
一歩間違えば危ないぞ、君!といらぬ心配を……
それに対するのは
正反対に前向きな真壁さんなのですが、
彼も自分の良さには気付いていない
自己評価の極端に低い人。
そんな二人が、
お互いにお互いを引き上げあって
紆余曲折しつつ手をしっかりと握り合うお話v
読んでいる途中は、
吉成に引きずられて暗い気持ちになりかけちゃうのですが、
その度に、吉成と一緒に真壁さんに引き上げて貰うので、
気持ちの浮き沈みが激しいです!
結局は大人な真壁さんに助けられて、
一番気持ちいいラストにv
巴里子さんを好きなのは、
結局ここ↑なんだなと。
そして今回は三井さん、
いい仕事してますv好きだv
もう少し、
周りも絡めて続きが見てみたい気もしますv
実に気持ちのいいラストで、
評価はやっぱり「神」!
倫敦巴里子先生の1冊まるっと読むの久々な気がしてきた。そもそも新刊がとても頻繁に出るタイプの作家さんではないですもんね。
◾︎吉成(後輩,26歳)×真壁(先輩,34歳)
打ってて思いましたが結構な歳の差なんですね。吉成なんてまだぺぇぺえもぺぇぺぇじゃないか!巴里子先生の作品は労働者がきちんと労働してるところが好きだったりします。恋もするんだけど真面目に働いてもいる。
真壁の仕事できるのに地味なところとか、それをしっかり見てる人もいるところとか、三井さんみたいな人はこっそり狙ってるとことか、ツボ。
そして決してイケメンではないけどゲイ受けしそうな雰囲気を、巴里子先生の絵柄で絶妙に広い層にとっつきやすくしたビジュアルがまたそれらしい。自分はガチムチが好きだけどね。
綺麗にまとまっている1冊でした。
人にものを伝えるのが苦手で、そんなにたくさんの作品にも触れていないためもっぱらレビューは参考にさせていただくばかりだったのですが、今日はこの作品への愛をどこぞの田舎のアパートの真ん中で叫びたい気持ちになりました。
読みはじめは、さくさくうまくいきすぎやろ~と思うくらいスムーズに両思いになり。
ここでいったん期待値からは下がったテンションがその後ぐんぐん上がりっぱなしになり、期待値はいつしか見つけることもかなわぬ遠くに…
お仕事のシーンに無理がなく、適度なリアリティで話に入り込めます。
人間の嫌な面からも目をそらさず描きつつも、そこを重く暗い印象に残すことなく笑いや愛情で上書きしていく。
人を信じたり疑ったり、助けたり助けられたりして人間として成長し、ふたりの関係も愛情はときに暑苦しいほどに深まり、なん時間分ものドラマをみたかのような満足感の中で迎えるラストシーンはじんわりと涙。
澄みわたる青空のように爽やかな、とても素敵なラストだと思います。
ああ、ええ話読んだわ~からのおまけで
俺卵だけに…
とめちゃくちゃしょんぼりしつつも、吉成にカツあげよかなと確実に考えているであろう真壁さんの懐の深さ!
食べていたポテト噴き出しそうでした。
こういう表現、今までは信じていませんでした、おおげさやろ~と。
すみませんでした。
本当に人はマンガを読んで声を出して笑い、口の中身を噴き出すことはあるのだと知りました、反省です。
とまあ、寒さが増してきた折りになんともぬくもりに包まれる作品に出会えた喜びと、マンガで噴き出す初体験の驚きを誰かに聞いていただきたかった。
これからお読みになるかたは、できるだけ飲食は事前にすませましょう。
まー、なんてオフィスの描写に臨場感があるんだ!!という、
さすがの倫敦巴里子先生のリーマンラブでした。
もはや、リモートワーク全盛の今、なんとなく懐かしい気分になる
オフィスの光景にあるある、いるいる、、って思いながら読んでしまいました。
有能でイケメンな後輩が片思いしていたのは、仕事ができるのに、
お人よしゆえに今一つ抜きん出ない普通メンな先輩。二人の会話や葛藤がね、すごく丁寧に描写されていて、、丁寧すぎて”字”多くね?と感じることもありましたが…大丈夫、萌えるんです。んでもって、なんでこのイケメン後輩・吉成くんが、ぱっと見平凡なリーマン・真壁に惚れちゃったかなぁ~というのが納得できるんですよね。実は真壁ってと~ってもいい男だというのが徐々にわかるので。自信満々に見えるイケメンの弱さとか、身体は小さいけど器の大きい真壁の素敵さを発見しながら読む楽しさがありました。二人が選ぶ生き方に、男同士という関係性の尊さが垣間見れて、やっぱりBLっていいわーと思うのでした。
試し読みしたら面白くってすぐ続き読みたくなって買ってしまいました
吉成の奇跡の恋が大事すぎて、離れられない癖に踏み込めもしない、死にそうなの言えちゃって良かったねって思いました
正直になったことで社内に味方が増えていってるのも良かった
真壁はいつどうして吉成が好きだって気づいたんだろう
やっぱり恋心って隠しきれるものではないから吉成の気持ちが知らず少しずつ染み込んでいったのかな、それでその空気が手放せなくなったのかな
真壁の愛し方は直球で傷つくことのが難しいくらいで吉成には最適、二人で幸せになって欲しい
吉成を傷つけた記憶の彼も性愛が伴わなかっただけで吉成を好きでいてくれているようには見えるのだけれど、やっぱり我慢してたりしたくなってくれない相手じゃ虚しいものね
吉成のお眼鏡に適った三井さん、素敵な女性なのでしょう
逆転して吉成真壁カップルを応援してくれているけれど、彼女も幸せになってくれるといいな
ちょっと小さく開いた口の中に見える歯なのか白い部分に違和感を持ってしまって気が散るのが残念でした
何気なく読みはじめるし、面白いのが倫敦巴里子先生なんです。
だけど、やっぱり楽しいだけじゃないのがすごいなぁといつも感心してしまいます。
とにかく、年下攻め、リーマンものでは有るんですがお仕事のお話としても面白い…
仕事にまつわる人とのやり取りも上辺だけじゃない。
この仕事の部分でも、後輩のイケメン出来るひと吉成が、先輩で有る愛しの真壁を尊敬しているのが良いのです。
真壁自身も仕事が出来るひと、いわゆる鼻に掛ける手柄総取りタイプじゃない。
後輩の教育も、総合的なサポートまで判断してこなす…
で、吉成曰く『顔が可愛い!めちゃタイプ』なんですが、性格も男前、かつ可愛い…
吉成は、ゲイで過去の恋愛からとても臆病になっているんですよ。好きな相手に、セックスの場面で『男と出来ない』みたいな事を言われ振られたり。
真壁と思いが通じてから、念願のセックスに至ってからも吉成は、悩むんです。
幸せ過ぎると怖い。
何もかも、叶うと、とたんに失う哀しみを思い出してしまう…
でも、これって余程幸せなひとじゃないと思い起こしてしまうのかと考えます。
怖いよ。いつ幸せが離れちゃうかと。大切に思う人がいればいる程。
人の気持ちは変わるからね。
まして、仕事でも真壁に守られ過ぎているんじゃないかとか。
うーん、悩みが深い…
ですが、大切に思う気持ちは吉成だけじゃないわけで。
真壁が良い男前なんですよ!
不安な気持ちを、切り払うように晴らしてくれるんです!
真壁、好きだなあ~!真壁だって悩んでいるけど前向き、建設的。
吉成と真壁がちゃんと、未来を考えて選択しているのが良かったです。
あとは、やっぱりセックスが素晴らしい!
倫敦巴里子先生の描く身体とか、セックスの場面のエロさ!
っ素晴らしいですよ~!
は~面白い。だけじゃない、ちょっと引っ掛かる作品でした。読んで本当に良かったです。
リーマンBL、イケメン部下とイケメンに曇ってしまってるが、実はモテる上司
年下攻めです。攻めはゲイで入職したときから一目惚れ。女子社員にさりげなくマウント(結構わかりやすく)をとったりするのが可愛かった〜
攻めは受けへの恋を諦めるために本当は嫌だけど婚活をするよう挑発します。なんでそんなに諦めたいのか、理由は読み進めるとわかります。
でも婚活でベロベロに酔った受けがなぜか攻めの家にきてそのまま泥酔。そこで攻めは我慢できず色々しちゃいます。申し訳なさすぎて置き手紙をおいてたけど実は受けも攻めが好きだと気付いて恋人同士になります。受けは好きになった人が好きっていうタイプ。めっちゃいい人なんですよね〜
ノンケだけどバイ?っぽい?
本題は恋人になってからかなぁと思ってます。
攻めのノンケが恋人っていう葛藤とか、実は両思いはじめてで溺れていくかんじがすごくよかったです。
しっかり心情がわかるのでこっちまで一喜一憂。
あんなに余裕だった攻めはちゃんと甘えたで可愛い子だったし。まさに溺愛。すごい感情移入してしまって心臓が痛かった笑
この辺は実際手にとって読んでみていただきたいです。
受けみたいな人に出会えてよかったね!って言いたい
面白かったです!
さすが巴里子先生
めちゃめちゃ面白かったです
ほんとに良かった
攻めが有能イケメンで年下眼鏡
けど幸せ慣れしてなくていつも不安に怯えてるのにそれを見せない、可愛くてきゅんきゅんしました
そんな攻めの憧れの上司がオトコマエな受け
ほんとに人ったらしで優しくて大人で器が大きくてちょっと自己評価の低い素敵な男性
この二人がほんとに可愛くてオフィスラブを堪能させてもらいました
ちゃんと仕事もしてて、恋愛にも一生懸命ですごくリアルなお話でした