条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
private stripper
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
平成の絵柄自体は好きなんですが、本作の絵柄は自分の好みとは外れていました。
ところが・・・腐友人からの猛布教に遭い、まんまと陥落ですよ。
ちょ、これめちゃくちゃ良い話やんけー!
表題作・同時収録作どちらも感動して、目頭が熱くなりました。
本命以外との友情や主従愛もしっかりと描かれているし、ほぼみんな良い人。
特に表題作のオーナーが神で、しかもゆるふわウェーブのイケオジーなんですー!!(←テンションどうした)
絵がやっぱりパースが・・・てて、特に横顔が気になったんですが、まぁ平成の絵柄で嬉しいのでおっけー!(←じゃけぇ何様なんよw)
特筆すべきはやはりおカラダ!適度に筋肉があり、美しい!
けつエク(ボ)もしっかりと描かれております。
①表題作:
特に下記シーンでの攻めの表情が素晴らしいです。
・ダンサーへの禁止事項を知った時
・その後のおぉー・・・!的展開
・最中と事後
どれも胸がぎゅーーーんときました。
高評価なの大いに納得。
外国設定が なんとかスタンとかモンゴルとかなのかな?これもBLでは非常に珍しいですね。
「リンジー」は女性名かと思ったら、もともとは男性名なんだそうで。
相変わらずBLってためになるわぁ。
(でも痛恨の綴りミス発見:LindseyなのにRNSEYになっとる)
「もう一回いい?」的展開がお好きな方、会場はこちらですーーー!!!(クソデカボイス)
②同時収録の「エル」:
「月と野蛮人」のスピンオフですが、そちら未読でも十分楽しめました。
「寡黙な褐色肌ウェーブ黒髪いけおじx強気な金髪美形」
表題作もなんですけど、受けがちゃーんと男らしい男なのが最の高です!
これぞまさに「スパダリxスパダリ」。
お互いに主人と呼ぶ人が別にいるのもBLでは珍しい。
そして馬や鳥が可愛い!
動物好きなのでたまらんです・・・画力たっか!
以上、ストーリーと体の描写を重要視する方や、異国情緒あふれるBLをお求めの方には特におすすめです。
①プライベート・ストリッパー
エッチな本じゃなくて、愛が溢れる本です。
二人の大切な“故郷”を守るためにはじめたストリッパー。はじめはお金のためだったけれど、人前に出て、人を喜ばせる楽しさを知り、前向きに、誠実に演じる受ちゃんが素敵。
②エル
たぶん、アラブはエロくないとダメだって法律かなんかで決まってるんでしょうね、、こちらも、荒野のアクション映画な感じなんですが、しっかりエッチです。従者同士のお話なのですが、別作品のスピンオフとのこと。
先生の作画とアラブがよく合ってます。
短いのにギュッと凝縮されていて、とっても読み応えがありました。
表題作
肉体美がいいですね!お客さんも品が良くて仲間達も仲良しで。
叶わぬ片想いかあと思ってたら、そんな子供の頃からの付き合いで、アキには大河親子が家族同然で大河のお家が大切な場所だったんですね。
大河から告白されたと思ったら実は…。
とっても良いお話でした。
収録作
月と野蛮人の内容をあんまり覚えてなくて。
エルは体だけの関係なはずなのにバディスに愛情表現や言葉や関係の名前を欲しがって。
バディスを挑発するのが気持ちはわかるけど気の毒だったな。
安静にしなきゃ駄目っていうのになにしてんの!?やっと二人の関係に名前がついて良かったですね。
せら先生を知るきっかけになった作品です。
絵がとてもキレイで、正統派イケメンで目の保養です。幼馴染みの二人のお話です。
ずっと片想いしている大切な幼馴染みの大河が仕事先で大ケガをして入院してしまいます。大河の家を守るために、アキは仕事をはじめます。
アキが選んだ仕事はストリッパー。アキは仕事に誇りをもって取り組んでましたが、アキがストリッパーをしていると知った大河は動揺します。
アキの恋の行方は?
大河の大切な家は守れるのでしょうか?
ぜひ読んで欲しい一冊です。
↑でしたが、表題作も大変良かったです。
(特にアニマルコスが好きでした)
でも、ストーリーより筋肉をガン見してたかも。
筋肉のバランスや伸縮具合を絵で表現すると、どうしても違和感が出る部分があると思いますが、本作ではほとんど感じることがなく、濡れ場のような複雑な体勢でも2人の体格差がぶれていなかったのが印象的でした。
一枚一枚の絵を何秒も見ていられました。
絵柄の美しさを気にする方におすすめしたい作品です。
教えて姐さんで、見つけた作品。
表題の作品は短い作品。
祖母が扶養する彰洋は、ネグレクトされていた。
雨の日に屋外に放置されていた幼い影洋を助けてくれた大河は、幼馴染。
大ケガで入院していた親友・大河の祖父の稼業と家を守るために
大河には秘密で始めた彰洋。
夜の秘密のアルバイトは、ポール・ダンスのストリップショー。
影洋の一途さが、健気です。
大河にバイトがばれてしまった後の嫉妬は、長い間の影洋の片想いが報われるようで、嬉しくなってしまう。
後ろ、『月と野蛮人』のスピンオフ作品『エル』です。
・・西欧人を受け入れた砂漠の部族・・大河が居た部族ってことでしょうか。
表紙の感じからエロに偏っているのかな?と思いきや、純粋で繊細な恋模様が描かれいてギャップにやられてしまいました。
大河を想うアキの気持ちがすごく優しくてキュンとしたし
気持ちに気付いてからの大河の嫉妬もすごく良かった!
それぞれいろんな葛藤はもちろんあったとは思いますが
ネガティブな描写がなかったのでもやもやせずに読めて、ふたりの幸せを心から願えました。
そしてなんといっても裸体の美しさが素晴らしかった。
リンジーの身体に釘付けになりました(笑)
【プライベート・ストリッパー】
2話時点では、もう少し拗れるのかな?と思ったのですが、3話でスルスルスルーっと纏まって、早くて、軽く読めて良いなと思いました。
脚を上げたり、足首を持っての開脚とかがあり、とてもHでした。
本当に全体的にHでした。
アキが大河に対しての口調が「のか?」とか「じゃねーの?」とかで、幼馴染み相手でも「なの?」とか「でしょ?」とか使いそうなアキの見た目からすると、ギャップに感じれて良かったです。
ケンカするところも、(惚れた弱味とかでアキが弱い態度とかでなく)対等感があって良かったです。
電子書籍おまけマンガの、アキが大河がダンサーを辞めろと言った気持ちが分かったところが、良かったです!
プライベート・ストリッパーは『神』だなぁ思いました。
________
【エル】
こちらは、スピンオフだそうで、元の話を知らないので、深くは分かりませんが、【エル】だけでも一応の内容把握はできました。
人前プレイが2回ありました。
ダージェルはあの断崖絶壁からどう助かったんでしょうか(笑)
扇情的な表紙の割には、中身は甘い恋愛もののお話でした。
表題作と、ほかに1篇お話が入っています。
表題作は、幼なじみに恋する青年が、副業としてストリッパーをしているという設定。お世話になった育ての親に恩返しして、幼なじみも助けようという一心から始めたストリップだが、今はやりがいのある仕事だと感じている様子。でも幼なじみは嫉妬して、、という分かりやすいストーリー。
絵が綺麗で、ストリップシーンは見応えがあります。
ほかに、アラブっぽい国での部族で、ゴツい護衛隊長と綺麗な侍従のカップルを描いた作品がありました。こちらは何かのスピンオフのようですが、単体でも楽しめました。
重い話ではないので気軽に何か読みたいときに良いです。
初読みの作者様です。設定も絵柄もそれほど好みでは無かったのでスルーしておりました。皆様のレビューの評価が高いので気になり「月と野蛮人」を読んでから読みました。
結果、凄く良かったです。
表題作の「プライベートストリッパー」はストリップシーンが素晴らしい。踊るリンジーがエロキレイ。一番好きなのはゲイナイトのベッドタイムショー。枕で局部を隠し踊るところが最高にいやらしい。大河が嫉妬する気持ちがビンビン伝わりました。
ストーリーは詰め込んだ感じがありましたが
ページ数を考えると仕方ないかなと思います。
全体に眼福です。
買って良かった。
表題作以外に入っているのが「エル」。
実は私はこちらが読みたくて購入しました。
異国情緒溢れる物語。
美しい衣装と砂漠の景色。剣と弓の戦闘、美しい馬。筋肉が美しい裸。
BLの感想なのに書きづらいのですが馬が凄く上手です。クオリティが高い。画面を見ているだけで満足できました。
弓も剣も銃も医術も使える金髪美人でビッチな受けがやりたい放題に褐色無口な攻めを翻弄する話です。
性癖に突き刺さりまくりでした。
古き良き時代の少女漫画のクオリティの高さを感じるBLだと思います。
少女漫画でなくBLでこんな作品が読めるなんて思っていませんでした。
長生きして良かった(笑)
両作とも続編を期待しての神評価です。