total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/206(合計:2056件)
木下けい子
muueba
物語も設定もそれぞれの人物もすべてが素敵なお話です。 作家買いで、ほぼすべての作品を繰り返し読んでいますが、今作は特に読み返し回数が多い大のお気に入りです。 高校時代の同窓生、ただし仲良くもなくお互い認識だけしあっていた2人が再会。 2人の高校時代の周りからの呼び名が、黒の京極、白の京極、というのもかっこよくてぞくぞくします。 木下先生は絵も麗しいけれど、言葉選びがすごく素敵だといつも…
umeair
ネタバレ
電子で先に購入し、コミコミさんからの到着を今か今かと待っておりました…! いつも、大好きな先生方の小説はアクリルコースター付きで購入するのですが、コミックでコースター付きを購入するのは久しぶり。 大好きで、自分の中では”神”先生である木下けい子先生の特典なので、マストバイです◎ コミックの口絵と同じイラスト、三人で映画でも観ているのでしょうか、ポップコーンを口に運ぶ誠志郎の緩んだ…
湘子
尊×誠志郎 偽装結婚から始まった恋。 「純愛」編。 本物の夫夫だからこそ、 その大事な関係と、 大切な家族の礼央を 守り抜く2人には尊敬の念しかない! リアルな純愛と、そのほんのり甘さ、 家族の強さまで、 ちょうどいい感動、良い萌え度に、 ほのぼのとした繊細な表現に圧倒されて、 軽快なリズムで進行するこのシリーズ、 大好きにならずにはいられない! …
『京極家の純愛』電子限定のおまけ漫画です。 ほんの1ページなんですが、三人家族のほのぼの場面に思わず笑顔になってしまいます✨ 尊と誠志郎、礼央の三人が、サングラスをかけ(尊&礼央)帽子をかぶり(誠志郎)、変装ばっちり!?で出かけるのですが… 着ているTシャツが、本編にも出てきた、あの虎シャツ。笑 そんな変装のせいで逆に目立ち、「撮影かしら…!?」なんて周囲をざわつかせている…
なおっち
偽装結婚から恋が生まれて本物の夫夫になった2人と可愛いお子ちゃまに癒される、大好きなシリーズの最新刊です。待ちに待っていたので読むのが勿体無い程でしたが、試練を乗り越えて一層愛情が深まった結果に萌えまくりでした。 とは言え、異母弟礼央君の出生の秘密がここに来て判明し、新婚生活の破綻の危機にハラハラしました。そんな中で活躍したのは誠志郎の母芳子ちゃんで、その大きくて深い愛情の安心感ときたら!!…
藻とカレー
先生のお言葉「ご家族BL」いいですね。 偽装とは言え、結婚から始まるので家族が関わってくる。 その家族、周囲の人物が濃い〜。 先生、楽しんで描かれているんだろうなぁと思うほど皆イキイキしている。 なんならメイン2人の方がおとなしいくらいw だから、ご家族BLと言い切っちゃうのがいいですね。内容ももちろんいい。 尊の母親の息子への思いを誠志郎が感じ取り、それを尊に伝えて尊が誠志郎に惚…
1740
「結婚」「初夜」「蜜月」に引き続き4巻目の「京極家の純愛」。 「これが運命の恋だと思った」そんなモノローグから物語ははじまります。 口止め料として、父親である法務大臣が進める同性婚を認める法律立案のため「愛のない契約結婚」をした尊と誠志郎。そして異母弟の礼央。 1年前は他人だった3人が仲良くなって、「家族」として絆を育てていく様子が丁寧に見られます。 個人的に木下先生の作品で一番好…
きいろぞう
この時とばかりに、一気読みしました笑 ずっと気になってた2人だったんですよね。 先生の御本は京極家シリーズをまとめて1とすると、これで2冊目です。 まだ自分の好みとの相性を 試しながら読んでる感じですかね。 でもまずルックスが好きなので、 ずっと見てられる〜何頭身かな素敵や❤︎ 1巻から内容を振り返ると あっという間に、誠一郎が甘くなった 感じはしたかなぁ 元々人は良い…
やーーー、なにこれなにこれ、なにこれーーーー!文句なし、間違いなし、の神巻でした。 シリーズの中で一番ストンと心に刺さって、笑って、泣いた巻。 こんな怒涛の展開があるのかー! まずは、深まる尊と誠志郎の愛ですね。序盤のラブラブっぷりに胸キュン止まらぬ4巻でした… あらためてまた、1巻から読み直そうと決意。1巻のツンツンっぷりからは考えられない、誠志郎の甘えっぷりと夜の可愛らしさよ… …
えすむら
結婚からはじまった二人がここにきて純愛っていう、タイトルの糖度が巻数を重ねるごとに高まっているように、4巻になっても萌えは衰えず…大好きなシリーズです。 ホームドラマっぽさもありつつきちんとラブというバランスのよさが心地よいです。んでもって、やっぱり誠四郎の昼と夜の顔wのギャップがめちゃくちゃ好きな私にとって、69⇒翌朝の場面はご褒美でしかありませんでした。こちらのシリーズ、スケベがいい意味…