条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
パンケーキ作りは、セックスだ。
kyouken hachikou
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
新たなキャラ、マオが参戦。
そして女装する謎の男も介入。
ひと嵐の予感です。
一番萌えたのは、ぬいぐるみエッチ!!
あとバイクに乗ったままのエッチ。
ギャグもあるのにエロの完成度の高さと言ったら…!
もう、すごいです。
あとがきの「ハチ、父になる」は、本物の犬が迷い込んできて、家で数日預かるお話でしたがなんとも和みました…。
最初はケンカしていたものの、いつかは兄弟みたいに仲良しなり、別れを惜しむハチ公が可愛らしかったです。
「マオさん、風が呼ぶ方へ。」では、まさかの征史郎パパ登場!?
次回への期待がグッと上がった巻でした。
1巻でマオさんのパンケーキ作り講座を受講し これであたしも童貞卒業ッ!と思っていたが ハチ同様1回くらいの講義では童貞を捨てきれてなかった Orz
「この世のテッペンに立つより誰かの一番になる方がよっぽど難しいじゃねえか」ハチが呟く
ここにきて実は童貞がハチだけではないのでは?と マオさんも実は童貞だよね?
誰かの一番になりたいけどどうしていいのかわからない『恋愛童貞』
2巻にしてやっと見えてきた核心部に今までの斜め上な路線が一気に通常に…ならないところがまたスゴいッ!
さすがアホな子 同じ子の1番になりたいのに仲よく恋バナ 挙げ句は励まし合ったり かわいいったらありゃしない
あわよくば当て馬になりそうなヤツ登場でアホの三角関係が四角になりそうな?
その展開で姫宮が待ってるマオが師匠だと知り姫宮に迫られるもそれを拒むハチ
もう 不器用な恋愛クソ童貞共と作者の好きを詰め込みすぎでカオスっぷり半端ないです
熊丸の吐いた「一番を決めるってことは 選ばれねえ奴がいるってことだ」がかなり引っ掛かりつつも アホな子達と 何気にイケメン揃いな熊丸の弟たちに癒されて 熊丸の吐いたセリフどうでもよくなっちゃうんだな これが 困ったもんだww
相変わらず絵が美しいです。狂犬が忠犬になった1巻。
そして2巻では登場人物が増えましたね。マオとオカマさん?なんだかややこしくなりそう。こちとらハチ公と姫宮がどうなるか待ち遠しいんですけど!
マオが姫宮を訪ねて来た時のハチ公が、あの表情が可哀想で。捨て犬みたい。
姫宮にとってもハチ公はとても大切な存在になってたんですね。無視して消えたら寂しくてたまらなくて。オカマさん?からハチ公と何かあったように吹き込まれて気持ちが乱れてMAXの時に着ぐるみでハチ公が現れて。
やっと気持ちを伝えて。素直になれました。
仲直りエッチもエロかったです。
姫宮は皆から愛されてるの?熊も?
オカマさんと熊が何故繋がるってるの?
最後の姫宮そっくりな男は?
またまた続きが気になるような展開ですね。
1巻ではギャグ多めのシュールな内容だった気がするのですが、2巻はややシリアスモード。試しにあらすじすら読まずに読んでみたら頭の中が「???」状態になったので大急ぎであらすじ読みました。
やっぱり人には向き不向きがあるんですね。ごめんなさい。やっぱり私にはハードル高すぎる、この作品(T_T)。
ようやく戻ってきた朝凪の番長・マオ。
姫宮の部屋を訪れキスするマオですが、姫宮にとってマオは憧れの存在。
ハチが居なくなり弱ってる姫宮につけこむのは卑怯だと考えるマオ。
この2人がまたややこしい。尊敬の念が強すぎて「つきあう」という発想が出なかったんでしょうね、姫宮。なのでふたりは恋人同士でもなければ、Hもしない。
家を追い出されたハチは、パンケーキの作り方を教えてくれたマオを「師匠」と呼び懐きますが、あなたたち、本当はガチで恋敵なのになぜ気づかないの?
新キャラ(姫宮ぐらい美人の女装男子高校生?)も登場し、お話はますます複雑に…。
最後は家に戻ってきたハチと姫宮がH(…まで行ったのかな?)
ただ今回も姫宮、かなりお酒飲んじゃってるので、記憶が飛んでいる可能性高し!
新キャラの女装美人お兄さんは姫宮を潰そうと狙ってるし、そもそも1巻で出てきた猫たちどこに行ってしまったんだろう…。いろんな設定がいきなりログインしたりログアウトしたり。もうこれ、イラスト集として読めばいいのかな、と頭抱えること数回。
2巻も、考えれば考えるほどわからなくなる不思議な作品でした。
ギャグなのか?恋愛モノなのか?ヤンキー系なのか?エロなのか?
どれでもないから理解出来ない…。
ただ、本当は強がっていただけで、誰かに甘えたかった姫宮と、おバカを貫くハチのキャラにはやや愛着が湧いてきました。
描き下ろしでは、何故か姫宮の部屋の中に子供のハスキー犬が。
「ハチが犬になっている」とショックを受けるもすぐ「ま、いいか」と喜ぶ姫宮。
姫野にだっこされるハスキーに焼きもちを焼くハチ。
あまりにハチにそっくりすぎて、ハチの子供みたい。
結局一番ハスキーを可愛がり遊びまくったハチ。
泣きながら飼い主さんに抱かれるハスキーとお別れ。
姫宮、ちょっぴりヤキモチモード。
…っていうか、こういうわかりやすいの本編でやってくれ~!!!
この本の中でこの数ページが一番面白かったわ!!!
1,2巻同時発売だったのでここまで一生懸命頑張りましたが、私にはやはり合わなかったので、この巻で卒業しようと思います。
全く崩れない綺麗な絵、そして、ストーリーではなく絵で見せるエロ。
ごく普通の物語を描けばかなり完成度高そうなんですけどねぇ。
3巻でどう展開していくのか遠くから見守っています。
今回は描き下ろしが面白かったので萌評価とさせていただきました。
あー、難しい作品だった(私がアホなのか?)
なにもかもがサイコーで、「巡りあえて幸せ♪」なシリーズの2巻。
わっけわかんない世界観だけど、2巻では、当て馬も登場し、ラブストーリー度が増してきました!
ヤンキー学園トップのマオが戻ってきた。
マオは姫宮の一番になれないのが悔しくて、いったん姿を消せば気にかけてくれるんじゃないかと思ったのに、姫宮はただマオの不在を守っていただけ。
マオが「お前の一番にしろ」と迫っても、姫宮にとってマオは憧れの存在で、それを悟ったマオは良き理解者面で、姫宮に手を出すのをやめてしまう。
良い奴なマオの片思いが切ない…
マオとハチ公は、お互いライバルだと気付かず、美味しいパンケーキの作り方を伝授したり(姫宮をエロく料理する1巻のそのシーンは視覚的暴力でした♥)、恋の相談をしたり、噛みあってないのに親しくしてるのがおかしい。
君達が「俺は父親で…」「俺なんか犬で…」と語ってる相手は同じなんだよ^^
ハチ公はマオから「一度距離を置いて存在の大事さに気付かせろ」とアドバイスされ、姫宮に真正面からぶつからないようにするけれど、姫宮はハチ公が姿を見せないことが寂しく(マオのアドバイスが効いてる!)、ハチ公に女の影があるのを嫉妬して…
ハチは犬といっても、姫宮にとっては小さい時からずっと一緒にいた大事な存在。
ハチに似てるハチ公も姫宮には大事な存在だけど、それは混同しちゃってる部分もあったと思うんですよ。
でも、ハチ公を他の女に取られたくないって思う、嫉妬は恋しちゃってる証しじゃないですか!
そしてハチ公も、マオからの「ここぞっていう時には絶対に自分の気持ちを誤魔化すなよ」ってアドバイスに従って、しっかり気持ちを姫宮に伝えます!
わっけわかんない世界観の話だけど、泣きながら伝えられる想いには心を動かされます。
ココロが通いあってのエッチはカラダにも影響します!
姫宮の感じやすさと、絶頂をむかえている様は、ほんとうにエロ美しくて、カラー収録ありがとうございます♪
ご褒美です♥
(※2巻も途中ページはカラーのまま収録されています)
もうマオには勝ち目はないんじゃないかなって気もしますが、トップを張った男がこのままとは思えず、三角関係はどうなってしまうんだろう?
歪んだ女装の麗人も登場し、3巻のストーリーは波乱に満ちたものになりそうです。
このストーリーの勢いに、最後まで全力で喰らいついていくことを誓います!
(3巻を待ちきれなくて、電子単話を追いかけてしまいそう…)
ストーリー構成とか、筋道、理屈とかを重視すると、たぶん理解できないし困惑するかもしれません。
ギャグ?コメディ?任侠漫画?違うよな~しっくりくる言葉がない…ん、宣伝文句であった「ラブアクチュアリー」がちょっと合ってる感じなのかな。「ラブアクチュアリー」って映画ありましたよね♪直訳すると「実際に、愛」って意味だそうですが、「love actually is all around」=実は愛はいたるところにある・・どこにでも愛がある・・訳すと、何だかピタッときます!
実際、色んな場面に萌えツボはあります…クスッ(笑)キュン♥️ホッ…表紙に騙されるな!期待は裏切られるぞ!いや、良いんですけどね(笑)私は実際覆されましたから…良い意味で、ですが。
主人公のアウトローのワン公=ハチ(攻)は、同じく主人公で番長代理のハリネズミ=クーデレ美人の姫(受)に、野性味溢れる直球で猛アタックしますが…姫に飼い慣らされて段々可愛くなっていくハチにキュンキュンするのも見所ですし、姫も同様に素直になれず受け入れられなかったのに…健気で一途なワンコに段々ほだされて、ハリネズミの刺もいつしか腹を見せて好きになってしまうっていう…すごくピュアな恋愛漫画なんですけどね(笑)でも、一筋縄ではいかないんです。
2巻では、2人を取り巻く人達が次々に出てきます。2人の間を邪魔して掻き回すんだろうな~(笑)個人的には、ハチのライバルであり師匠でもある、また姫の憧れの先輩番長でもあるマオさんの絡みがすごく楽しみです♪姫に急接近した場面で終わったので。続きは3巻へ…楽しみです♪
ただ、笑えて癒されるだけではなくて、Hシーンも良いです!絵が綺麗だからグロくはならないんだけど、実際なかなか…ハードなHが盛り沢山です。個人的には、バイクと公園シーンが萌えました♪奇跡的な修正で、Good!そして、これでもかというくらいの乳首攻めは必見です!もうこれ、本当に凄かった…こんなに乳首見るの初めてかもしれない(笑)姫の乳首は本当に綺麗で、目の保養になります♪そして、この漫画の重要アイテム?であるパンケーキ作りも必見です!「パンケーキ作りはセ●クスだ」って断言して、ハチにパンケーキを教えるマオさん…これ、ほんと面白かったです(笑)こんなエロエロなパンケーキ作りは見たことありません(笑)これだけでも買って損はないと思います。でも、それ以上に…この作品には素敵な萌えツボがいっぱいあるんで♥️そこにハマれば…きっと大好きになります♪
アホエロ・ほのぼのギャグだけではない、ラブアクチュアリーなミキライカワールドを堪能できれば…ツボれば絶対ハマる!これぞ至極の癒しになるはず♪そして、「狂犬ハチ公」を読めば、必ず無性にパンケーキが食べたくなるはず♪U^ェ^U…ワン!
『狂犬ハチ公』の2巻目。1巻・2巻と同時発売されましたが、2巻完結ではありません。
1巻・2巻を並べると表紙の絵柄がきちんとつながるイラストでした。これ、2巻の姫宮くんの身体に誰かの手が巻き付いていますが、3巻ではマオさんのイラストが表紙になるのかな?
2巻ではマオさんががっつり登場します。
マオさんは姫宮くんのことが好き…、ってことなんだよね?
で、姫宮くんはマオさんのことが好きだったんじゃないの…?
マオさんと姫宮くんの関係がいまいちわからず。
マオさんも高校生なのに、なぜゆえ放浪してるんだろうか…。学校に通わなくていいのかい?
と、1巻に引き続き?マークが頭の中を駆け巡りました。
マオさんは姫宮くんにご執心だけれど、当の姫宮くんはハチに惚れこんでいるのでこの三人の関係はどうにもならないような気がします。ただハチと姫宮くんの間を割こうとしている人物がいるので、そのあたりが次巻では描かれるのでしょうか。
彼らの関係がいまいち理解しかねているのにどんどん新しいキャラが登場してくるので、余計にこの作品の世界観に入り込めませんでした。
ただ、エロ度はめちゃめちゃ高いです。
tnkの修正もかなり甘いですし、電子書籍のほうはおそらくカラーであろう部分も相当あって(紙媒体のほうはもちろんモノクロ)、紙媒体で買うよりも電子で買った方が良いんじゃないかな、と思ったりもしました。
この作中に漂うギャグ色がツボに入るか否かでこの作品の評価は変わる気がします。個人的は、ごめんなさい、面白さがいまいちわかりませんでした。
美しくとても好みの絵柄だったので購入しました。
私の勝手な脳内統計では、絵の上手な人はお話しがイマイチおもしろくないという試算があったのですが・・・
この「狂犬ハチ公1-2」はめっちゃ楽しめました!
笑いどころ満載です。
ほのぼのライト系ギャグBLマンガとでも言いましょうか^^
漫才風に言うとストーリーの中心となる登場人物たちの殆どが「ボケ担当」ばかりで「ツッコミ担当」が見当たりません。なんかアホだけどいいコばかりです。
でもテンポが良く展開も早くてすごく面白かったぁ!
そしてこの美しい絵が合わさって、エロもふんだんにあり(修正軽めでgood!)で、こんなマンガ見たことない!なんか新しいジャンルになりそう・・・^^
ミキライカ先生の今後の活躍に期待大です♡
そして3巻へ・・・まだ続きがあったんだ!と嬉しい誤算。
美しい男のコたちに美しい身体・・・疲れた時に読んで、笑って、ほっこりするのにぴったりのマンガでした。