条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
security blanket
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
四者四様+α で、カプは予想できつつも
同展開してくの!?そんなことする!?下巻でした。
すんなり収まらないから、ドラマティックで面白かったは面白くて、
宮と鼎の家族愛、宮が成長してく様は魅力的でした!!
そして、万ちゃんの包容力とえっちな時の焦らし方、距離感が堪らず、すっかり万ちゃん推しになってしまったので、
ずるくて弱いとこ、もっと早く見せてくれたら…って本当に思っちゃいます。
これもタイミングや大事にしてるものがハッキリしてるからこその大人の歯がゆさなんでしょうが。
サヤカの方がしっかり切り替えられてる分、鼎の気持ち、それを長年見守ってきた万ちゃんが切ない。
好きだから子供だからって相手の都合お構い無しにぶつかってく国生には辟易、
たまたま会った万ちゃんの娘と言い争うのは分かるけど、
そのあとの行動はとてもじゃないけど着いてけない。
その真っ直ぐさが国生の魅力なのかもしれませんが、自分本位すぎ。
だけど、国生が我武者羅なとこ残したまま大人の男性になる…が王道なのでしょうか…
そこはハッキリしないまま。
下巻のあとがきで、続編のことも触れられていたけど、表紙見たらカップリング分かりそうだから怖くて調べれずにいます。
宮とサヤカは良かった、えっちシーンありがと~~だけど、周りが強烈すぎて、メインカプなのに印象が弱いのは、2人がメインではないく、群像劇だからですかね。
誰かに支えられて誰かを支えたくて強くなってくのが素敵でした。
なるほどー、と思いました。
上巻を読んだ際にあちこち飛び交って戸惑っていた片思い矢印の多さについては、すんなり回収されました。
上巻だけでやめずに下巻も読んでよかったです。
本当のことを言うと、高砂と鼎が、年来の両片思いが再燃する話でもよかったと思っていましたが、そうミスリードしないような下巻の話運びでした。
上巻を読んだ時に困惑した、情報量の多いキャラクターの乱立と、飛び交って散らかった印象の片思い矢印が、下巻でパタパタと整理されていくのが気持ちよかったです。どんどん扉が閉まっていって、ストーリーで重要なところだけ扉が開いている感じ。若干強引ではありましたがこの辺りが巧者と思いました。
最後に二組がまとまって完結、と思いきや、あとがきを読むと、鼎と国生はまだまとまったというわけではないようで(といっても先が見えてはいる)、もしかしたら続きもあるかもしれない、というところなんですね。
そして全体的に、やはり群像劇でした。
粗探しをしているわけでもないのですが、消化不良だったことが二つあります。
一つは、下巻ラストの鼎の様子。千度の窯を防備なく覗こうとするくらいぼうっとし、しゃがみこむくらいの胃炎に苛まれている。この辺りの解決がまだ書かれていない? 仕事の方でも妨害されて影響が出ていたと思うし、それこそ時間が解決する問題というわけでもないと思うので、中途になっている印象です。
それからもう一つ。未成年の腹を包丁で刺して、この世に一つしか無い芸術作品を次々に割った女が、なんのお咎めもなくのうのうと生きている。これだけは本当に許せません。
この二点がたとえば続編の布石だとしても、なんらか示して欲しかったです。
泣けるBL。三者の愛。
凪良先生のBL作品は、トラウマ持ちや、偏執愛キャラ、クールな三枚目の美形が登場するけど、あとがきによると、この作品は10年寝かせたもので、著者の萌キャラの原型が描かれてる。
展開の軸はこの巻も三者、龍之介、鼎、高砂。三者を取り巻く、脇役数人。
大真面目に悩み、可笑しなことを繰り返すキャラ達夫々の事情とドラマが描かれてます。
鼎と、同級生の親友・高砂は、美形のモテ男。
鼎と高砂は、複雑な家庭環境で育ち、脆さを抱えている。
心の傷を、愛し愛される対象で埋めたい二人は、実は互いに一目ぼれ。
相愛なのに、告白後の拒否と破局を怖れ、本心を隠し、けん制しあって親友から踏み出せない。
だから、お互いに「相手の今恋」を知る都度、深い悲しみと傷を受けている。
鼎が、姉の遺児・龍之介の保護者になり、帰国した高砂も龍之介のお多福かぜを看病。
その日以来、鼎と高砂の最優先は「可愛いヘーゼルナッツ王子=龍之介の幸せ」になる。
鼎の強さは硬くて細いので、ポキリと折れやすい。
龍之介は、「良い子+捨てられる」のトラウマ持ち。
・・似た脆さを持つ叔父と甥、鼎と龍之介にとって、欲しい言葉をくれる高砂は、安心御守り「セキュリティ・ブランケット」
裏切らない愛を求める「愛したい人」の高砂。
龍之介は高砂の父性に惹かれだす。
鼎は今も「欲しい言葉」を常にくれる高砂を愛している。
でも鼎は父性を貫き、高砂を甥に譲る。嘘が生む空虚を高砂の代役=万座や国生で埋めて、巻き込んでいく。
龍之介は、国生と鼎の言い争いから「鼎の秘め恋」を知り、高砂と鼎の恋を成就させようと場を取り持つ。
だけど、甥の幸せを鼎は優先、「父性愛」を貫き、嘘を高砂に告げて踏み込まない。
こんな風に、凪良先生の「心情揺さぶり」は何段にも張られ、叔父と甥の思いやり&譲り合いは繰り返す。
この作品は、切なくなる場面が凄く多かった。
龍君を呪縛する「良い子」、母の呪縛を解いたのは、スペインから来た実父。
実父から生前の母の記憶を聞き、自分は母にしっかり愛されていたと理解。恐ろしいだけだった母の言葉の印象が変わる。
高砂に自分の気持ちを伝えたい龍君の背を押し 旅に出す鼎。「俺が出来なかったことをしろ」
・・この場面の鼎は切ない。親であろうとする鼎は、龍君には痛みを伴う愛を注ぐ。
鼎の新しいセキュリティ・ブランケット役は、万座だろうか?国生だろうか?
続編、出るかな??
下巻は2018年刊。
大抵の上巻って気になる所で終わるので、久々に気合いを出して一気に読んだ。
しかし、何で始終迷惑しかかけなかった花房に対して、最期まで"ちゃん"付けの呼称(人物描写)だったのだろうね。
帰ってきた宮が父・マリアーノを連れてきての鼎との初対面&腹を割った話し合いの場でも、ジェシーや国生まで同席するデリカシーの無さにはイラッときた。
(ま、それを言うと高砂もだが、聞き役に徹した第三者を貫いていたのでギリセーフかな)
…と、どうしようもなく苛ついたところも有ったとはいえ、収まるべきところに収まるものだねぇ…
上巻で抱えていた迷いを自ら吹っ切り、腹を括った鼎のパワーは最強だった。
普段ならマリアーノみたいなピーターパン男ってモロに受け付けないキャラなのだけど、宮の母親に対する愛、息子・宮の幸せを願う気持ちは本物で、ちょっぴり絆されちゃう不思議さがある。
過去の大いなる不幸は取り返せないけれどね。
途中、周囲の余計なお節介で高砂と鼎をくっつけちゃえ!!って暴挙もあるものの、ひょっとして…といった高砂への過去の想いを鼎自らが断ち切ったのは英断だった。
かつて両片想いだった二人がそれぞれ別の道を歩んでも尚、かけがいのない縁を得たというのは貴重な事だと思う。
宮を高砂の元へ嫁に出したかのような心境もサイコーに彼らしい。
これからも高砂にとって是非とも難攻不落な叔父、甥であってほしいものだ(笑)
高砂と宮のカップル誕生に関しては文句はない。
しかしなぁ、国生にはあまり期待できないのだが…
コイツが将来いい男に育つとは到底思えない。
個人的には後半の出来事がもうてんで受け付けなかったものでね…
*何故そう思うのかってのは、以下がっつりなネタばれなのだけどさ…
父の秘密の交際にショックを受けた万座娘の元に日々待ち伏せした挙げ句、いかに万座と鼎がラブラブか、自身がそれに耐え忍んでいるか説き続けたって行為にゾッとしてしまったのよ。
立場上、万座娘には父が男と付き合っていて気持ち悪い!!って拒絶する権利は充分にあるんだぞ。
なのに、その娘の事情は一切無視して、鼎が嫌われるのは許せない、彼程ほど美人で素晴らしい人は居ないって自身の価値観だけをゴリ押しするなんて、やっぱりコイツにはデリカシーが無い。
どうも鼎と国生がくっついても良かったねとは思えないな。
むしろ、鼎には幼少からの顔馴染みだからと絆されるばかりではなく、ピンと引っかかるものがあったら容赦なく振ってもらいたい位だ。
他の読者とは真逆の感想だろうけれど、まぁそういう意見もあるという事で…
面白かった〜!
色んなカップリングが考えられるキャラ設定と物語の流れで、さあどう展開するのかな?とワクワクしながら読みました。
登場人物1 鼎。
陶芸家で甥の龍之介を育てています。
龍之介の親友の国生に迫られています。若い男の直球勝負で勢いのある愛に押される一方で、息子同然に育てた甥の同級生というところにひっかかります。
現在実際に関係があるのはパトロンの万座。ある程度割り切った関係ですが、割り切った関係と見せかけた万座の本気がちらちら見え隠れしていたりもします。
長年の親友は高砂。大事な親友すぎてお互い告白の機会を逃してはいますが、昔からほのかな恋心を抱く相手でした。
登場人物2高砂
実はリッチでモテモテのカフェオーナー。
親友である鼎が大切に育ててきた龍之介の健気さや可愛らしさにときめいています。
でも相手はまだ子供なので勢いで手を出すわけにもいかず、物分かりが良い素敵なお兄さん的なポジションをとりつつ機を伺っています。
他方で長年の親友である鼎のことも憎からず想っています。が、親友関係を崩したくなくて、一歩踏み込めないまま現在に至ります。
登場人物3龍之介
鼎に親代わりのようにして育ててもらっている高校生。
大人しくて優しくて健気な良い子ですが、遠慮しちゃうところがあります。
高砂は素敵な大人だなあと思っているけど、自分なんかでは釣り合わないと思ったりもします。
大好きだけど、実は鼎が高砂を愛していることに気がついてしまい、身を引くべきではと悩みます。
国生とは幼なじみ。なんでも言える間柄です。
登場人物4国生
龍之介の幼なじみ。なんでも言える間柄です。
元気いっぱいの明るい直情型人間。
龍之介の父代わりである鼎に子供の頃から恋しています。告白して強引に関係を迫ったりもしましたが、己の未熟さ故に一旦は玉砕しています。
こうやって整理してみると、この物語の結末のカップリングはなるほど最大公約数的な幸せに落ち着いているな、となっとくするのですが、大人組、子供組で分かれて友達同士からのカップリングもそれはそれで背伸びがなくて良いようにも思ったりします。
特に大人組は長年の両片想いという前提があるので、ちょっと惜しく感じてしまうのかも知れません。
ラブストーリーではお互いが唯一無二、他の相手など考えられない!というのが定石ですが、実際はこうやって開かれた複数の可能性の中でなんらかの決断をしたり、あるいは何らかの偶然でたまたまそのルートを辿ることになって結びついたり離れたりもします。
あり得たかとも知れない可能性を閉じない、余韻を残した物語は新鮮だなと思いました。
唯一当て馬ポジションになったパトロン万座ですが、割り切った関係に見せかけ、割り切った関係として終わりにしなければならなかった事情と、それでも残る未練と執着の描写のバランスが絶妙で、これも一つの物語だなあと。
いや〰ぁ
文句なく神評価をつけます。
ほんと良かった!面白かった!出会えて良かった作品です。中身がぎゅぎゅぎゅーっと濃く詰まっていて、読み手として大変満足出来た作品でした。
そしてかなり泣かされました。ここまで泣いたBLって初めてかも。
かなり絡み合った人間関係でそれぞれの思いがせつなく交錯するのですが、相手を思い合う姿がとても素敵で全員に幸せになって欲しいと願わずにはいられません。
きっと、誰と誰がカプになっても納得出来たと思います。
凪良先生が10年間?も温めてきた、というだけあって、出てくるキャラクターやストーリーの展開がこれまでの先生の作品には無い内容にのめり込み、あっという間に完読致しました。1巻では平穏に生活している鼎と龍でしたが、少しずつその平穏な生活が2人を取り巻く人々に乱されて行きます。鼎、龍、高砂、国生、万座、その他数名の過去と真実が段々と明るみになり、最後には龍の実父が登場、龍が色んな真実を知り、ショックで家出してしまう所で2巻に入るわけですが、話は忙しい程に急展開。龍が高砂の事を諦め、鼎と結びつけるために子供組(1名実父もほとんど子供仕様)であれやこれやと作戦を考えるも、みごと失敗。
鼎と高砂がお互い自分の気持ちを正直に告白するには時間が経ちすぎているんだなーと。本文にもありましたが、チャンスは前髪の如く、鼎はまたしても掴めませんでした。この辺が期待を大きく外れ、えー?結局どうなんのー?と思わされましたが、やはりここは子供組の若さと体力か?鼎も加わり、何事にも1歩も2歩も後ずさりする龍が高砂を手に入れるのです。ここまで来るのにも山あり谷ありで。
でも、龍の一途な高砂への思いに、キュンキュンさせられます。
鼎の方も万と寄りを戻すのかと思いきや、結局は国生を選ぶことに。。。
最後までどのカップルが恋を成就するのやらと、楽しませてもらいました。
あとがきに『高砂と鼎ルートも可能性としてあった』と凪良先生が触れられていましたが、逆にこの2人の切ない感情がこのストーリーに味を出しているんじゃないかな?と思いました。
また、それぞれのキャラクターの、苦しくて切ない恋愛進行中も読んでいて萌えます。
でも、皆それぞれに成長していくんですよね。その辺が読んでいて面白かったです。
あとがきに、続編もあるかも?という事で、是非是非楽しみにしております。
あと、CDになれば良いなーと思いました。
鼎 → 立花慎之介さん、(ツンデレ、美人にぴったし!)
龍 → 緑川光 さん (まだ大人になる前の初々しさを是非!)
高砂 → 森川智之 (この方しか当てはまらない!)
国生 → 羽多野渉 (うん、絶対いける!)
万座 → 井上和彦 (何とも殿方の魅力あり)
なんて、勝手に想像いたしてますが、皆さんはどうですか?
下巻を読み始めると、
出てくるキャラクターたちも、読んでいる読者も、
ぐるぐるどきどきと凪良さんの筆に振り回されます!
少なくとも私はそうでした!
どの恋が成就してどの恋が破れるのか……
それぞれの心情がどう変化し、変化しないのか!
とにかく魔性の鼎、宮親子のように、
ぶんぶん凪良さんに振り回されます!
主人公の四人は勿論、
万座さんやジェシーやマリアーノなど、
どの登場人物も、
それぞれがそれぞれの感情や考え方や過去や未来があって、
傷つけ傷ついて、
それでも恋愛だけではない愛で繋がっていく。
凄く大きな愛のお話だった気がします。
下巻も相変わらす、苦しいほどの切なさに胸が痛みます。
なかなか心情的に辛いのですが、
反動のように後半は幸せムードがただよいます。
いちおう下巻で完結していますが、
めきめき大人になっていく『子供組』や、
あきらめが悪い未完成の『大人組』など、
まだまだ彼らの物語は続きそうです。
続刊を読んでみたい気もするのですが、
全てに綺麗に決着がつかないのもいいのかなと。
その辺微かに物足りなさを感じつつ、
評価は神に近い「萌×2」で!
はぁあ~……。
龍のお父さんが許せないようなクズ男じゃなかったのは良かったのですが
それでも龍が一人でお母さんを待って寂しくてツライ日々を過ごしたのは紛れもない事実ですし
今みんなに愛されていても時折思い出してしまう苦しさはどうにも出来ない…。
事情というものがあるのはわかるんですけどね。
そこに多少引っ掛かりつつも、18歳組(龍と国生)の成長の目覚ましいことったら!!
傷つきながらも周りの人に感謝したり優しくできたり、
そういうのがずっとわからないまま大人になってしまうタイプもいるので
素晴らしいなと思ってしまいました。
勇気を出すのは簡単な事じゃないけど後悔はきっとしないはず。
その時の自分の気持ちを信じて生きて欲しいです。
なんといっても大人達の葛藤!!!
いい年した大人だからこそ自分を抑えて悩む姿、
完璧じゃないところが非常に好ましかったです!!
高砂と鼎のじれったさにもだもだしたり
ちょっと万ちゃん!万ちゃーん!?と両肩をわし掴んで前後に揺さぶりたくなったり
高砂が“息をするように口説く男”なのにそれまでのどんな手管も龍には通じなかったりとこちらも心の中が忙しかったですが
思ったとおりに事は進まないのが人生の常套句ですね。
あれこれ欲張れないけど、失くせないものの答えは自ずと出るのでしょう。
国生にワンチャンあって一番嬉しいはずなのに
万ちゃんの言葉にホッとしてしまったのは我ながら謎…。
ラストは本当に今まで頑張った龍へのご褒美ですね!
あんなに行動力を見せられるなんて偉すぎる……。
鼎も、寂しさと共に頼もしさを感じられたのではないかな。
ジェシーの将来も結構楽しみですww
夢中になって読みました……お陰で完徹です、若くもないのに……
凪良さんの作品は全部とは言えないまでも、機会があればまとめて買い読み耽る……を繰り返しています
BLというジャンルの中でコミカルもシリアスも幅広く書ける作家さんは稀有ではないでしょうか……
今回の作品、セキュリティ・ブランケットはとても心に沁みました
愛とか恋とか
言葉で一括りにしてしまえば楽だし分かりやすく感じると思えるのですが、でも、それぞれの登場人物の視点を通してその愛とか恋にしたって皆それぞれ違うのだと改めて思いました(金子みすゞは偉大)
主要な登場人物は4人、それにプラス1人(万座さん)といった5人の関係性は書ききるまでとても大変だったのではないかと思います
書き終えたら何かごっそり減ったような満たされたような、そんな心持ちになられたのではないでしょうか(妄想)
視点を変えながら、それぞれの思い、それぞれの葛藤、そしてそれぞれが持つ沢山の情……
そうなんですよねぇ、さっきからこの関係性に『恋愛』とかそういうのがピタリとこないんです
それだけではないだろう、なんか違うだろ、モヤっとしてて具体性に欠けるかもしれないど、でもひっくるめて恋愛ってなんか合わない
そう思ってしまうのです
かといってうまく言葉がでてこないのでwww
多分、私の語彙が少ないせいです
上下巻を通して、皆んな変わっていきます
その変わり方が本当に美しい
それぞれのやり方で
そしてそれをそれぞれが尊重している
とても素敵な印象を受けました
あとがきに『高砂×鼎ルートも可能性としてあった』と凪良さんが触れておられましたが
そうですね、欲を言えばそちらも読みたかったです
登場人物はどれも素敵ですが素敵だからこそ読んでみたいという欲が出ます
でも、結ばれなかったからこそのものが確かにあって
それだけにとてもかけがえのないものにお互い、なり得た2人だからこそ
そのルートは無くて良かったのだとも思っています
そうだな、高校時代の高砂と鼎、そちらはいつか機会があれば読んでみたいな……
きっととても切なくて美しくて愛しくて
だからこその今の2人なのだと応援したくなるんじゃないかな、なんて
最後まで自分の気持ちを伝えなかった高砂と鼎
沢山の帰路にたち、選択を繰り返して今の関係性になった2人がとても愛しかったです
いいじゃないか、好きかと言われれば好きだし
大切かと聞かれれば大切で
そんな人が少なくともいる
それだけで素晴らしい
それが恋人じゃ無くてもいいじゃない
そう思いました
気になるところで終わった上巻の続き。
鼎、龍、高砂、国生、万座の複雑な恋。それぞれ思うところはあっても、互いに想い合いすぎて、色んなところですれ違いが起きて、辛かったです。でも、5人の複雑な想いが交差して、ようやくひとつ、繋がった時にはほっと安心して感慨深いものがあります。群像劇なので、1つのカップルの話だけではないところが、良い。龍と鼎の家族愛が、1番切なくて、1番好きです。私は龍に注目して読んでいたので、彼の成長と、幸せを掴みに行く姿にきゅっとしました。
若干ネタバレですが、やっぱりどれだけ相思相愛だったとしても、タイミングがあって、それが運命なんだと思いました。あと、鼎には万座さんに甘やかされるのがお似合いだと思うんですよね。個人的な希望として、万座さんに頑張って欲しい…!
わがままで自分勝手なヴィンス父子が好きになれなかった。
自分の快楽優先の父親に親らしいことを言う資格はないけれど、そんな親を持った不幸を他人に八つ当たりして鬱憤晴らしするガキにもうんざりした。
可哀想な子だからとそれを許す周りも悪いと思う。
高砂の宮への愛が詰め込まれたクマさんが奪わた時の描写がすごく切なかった。
人への想いが込められた品物を欲しがるジェシーは愚か者。
父親の恋愛問題に対して万座の娘の激怒は理解できなくはないけれどきつい言動を聞かされる方の身になると心が痛かったです。
傷ついて弱い子供は大人が守るべきなのはわかるけれど、
自分勝手で人を傷つけても気づかない人間を育ててはいけないと思いました。
ジェシーの「恋愛は生物、時期を逃したら腐る」に賛成です。
いろいろありましたが複雑な絡まりがほどけてほっとしました。
思いやりからすれ違い、考え過ぎたり一途だったり…
でも最終的に収まるところに収まったという感じです。
上下巻ともにずっと積んでいたのを、この度ようやく読めました。
作者さんの思い入れが強いだけあって、ものすごくメッセージ性の強い作品。自分がこのキャラの立場ならどう考える?どう動く?何を選択するのが正解なんだろう、等色々と考えさせられました。
特に感情を縺れさせながらも、着実に成長して強くなっていく子供組に感動…BL小説としての「萌え」というより、ヒューマンドラマを読んだ満足感があります。
ただ一点、歯痒く感じた点を挙げるとすれば、高砂にあまり魅力を感じられなかったことでしょうか。他の3人と比べて心情の描写が浅く、作品を通して大きな成長や変化、決断も感じられず。ごく普通に大人として恋に悩んで、ごく普通にちゃんと考えて手を引いたらまさかの龍之介が会いに来てくれた、ラッキー、みたいな…
メンタル乱高下な他と比べて、安心感はあるものの読者としてはあまり感情移入ができませんでした。
(また、上巻の感想になりますが、ジェシーを窘める為とはいえ龍之介の生い立ちを他人にさくっと話してしまった場面。気分が悪くなりました。)
個人的には、鼎と万座の関係性…お互い愛情を持ちつつも相手より優先するものが明確にあり、切り捨てることができる、というのがとても好きでした。なので終盤の万座の鼎戦線復帰は、むしろ少し残念だったり。笑 国生に頑張ってほしいものです。
今まで読んだBL小説でここまで右往左往振り回されるのは初めてでした。スポットが一つに当たる作品ではないので、
どうかあらすじも読まずに飛び込んで貰った方が楽しめるのではないかと思いました。
一体誰が誰と結ばれるの?と。
ここからネタバレで。
不憫な宮くんにぐっと感情が動かされる上巻でした。
そんな宮くんが幸せになるのは心から喜ばしいのですが、個人的に宮くんと高砂さんの恋愛プロセスよりも高砂さんと鼎さんのプロセスの方が重厚で、長年想いあってすれ違う二人が通じ合えるその舞台が整ったとあっては・・・と思ってしまいました。
宮くん、鼎さんがそれぞれ良くも悪くも障害になってしまったところがこの作品でどちらに傾いても気持ち良くなれない部分でした。まぁそれがリアルなんじゃないだろうか!
相手の幸せを思って身を引く愛に共感出来たのですが、本作で高砂さんが他者を思って身を引けてしまうくらいの愛ではというニュアンスの対比に衝撃を感じました。なるほどな!
下巻では国生くんの真っ直ぐな健気さがわたしの中でピークでした。国生くんは脅迫と体から始まった鼎さんとの関係をこれからどう紡ぐ中々ドラマがありそうで期待大です!
思うところは色々ありましたが、複雑に絡まり合い、錯綜する4人+万座さんの物語は文芸作品として素晴らしい作品でした。
最初から最後まで、ハラハラ、キュンキュンしながら読ませて頂きました。
上巻と比べたらこれといった事件もなく、それぞれの感情の縺れ合いで話が進んでいき、どう決着がつくんだろうとドキドキしながら楽しめました。
感情の縺れをメインにしてここまでドラマチックに仕上げることが出来る凪良さんの力量はさすがだなと。
4人それぞれの視点で、話が絡まりながら展開していく構成も本当に大変な作業なんだろうなと感服します。
きっと凪良さんじゃないとこんなに魅せられる作品にはならないんじゃないかと思います。
ちるちるでカップリングを見ていたので誰とくっつくかは分かりつつも、途中まで「どっち?どっちとくっつくの?!」と本気でハラハラしました(笑)
結果、宮くんが幸せになってくれて本当にほっとしました。
ちょいちょい出てくる宮くんの過去話は本当に胸が痛くて泣かされるので、これからは高砂の愛情で包んで一生添い遂げて貰いたいです。
鼎ちゃんは鼎ちゃんで辛いシーンもたくさんありましたが、どうにか国生とくっついてくれそうでほっとしつつ、この先まだ波乱はありそうなので続きが気になります。
国生は上巻では言動や振る舞いが身勝手すぎる印象であまり好きになれなかったのですが、鼎にガッツリフラれてから、一歩引いて物事を見ることで大人になったな~と垣間見える瞬間も多々あり、だんだん好きになりました。
鼎もこんな感じでこれからもっと絆されていくんだろうな~とか思いつつ。
そして何より、視点が変わる度に入るタイトル(ポエム?)がどれも素敵なんです!
内容と相まってとても胸に染みるものばかりで、まとめて作品集にしてほしいくらい!笑
二度、三度楽しめる内容で買って良かったです。
宮、鼎、高砂、国生、万座の五人が、大切な人の幸せのために悩み苦しみながら行動する下巻。
絡まった想いが少しずつほどけ、また新たに結ばれていくのですが、そこには痛みや切なさ、喜び、戸惑い、ときめきなど、様々な感情があふれていて、とても胸にしみました。
一番印象的だったのが、温泉宿で鼎と高砂が自らの恋を振り返る場面。
二人を結びつけようとする若者たちの荒っぽい思いやりに、二人が苦笑しながら「高校生に戻れたらどうしたい?」と話すくだりが、本当に切なくて。
最後まで高砂に好きだと言えなかった鼎は、心の中で思うのです。
そのときは今度こそ高砂に想いを告げるだろう、でもそれは無理な話で夢なんだ、と。
そして長年の片恋を痛みとともに手放します。
一方高砂も、告白していたらどんな人生になっただろうと、興味とともに鼎への恋心を懐かしみます。
恋よりも友情を選んだ二人。今の鼎には宮への親心もありました。
大人になると守るものができて、一心に恋に飛び込むことはできなくなる。
それは少し悲しいけれど、穏やかに恋をほどく二人は本当に素敵だと思いました。
そしてなんといってもドキドキしたのは、鼎が戸惑いながらも国生に大きく傾くくだりです。
国生は鼎の幸せを一心に考えて、万座ともう一度結びつけようと奔走したり、鼎の体調を見抜いてフォローしたり。以前からは考えられない成長ぶり。
でもやっぱり、「鼎さんのことが全部知りたいんだ。」と、追いかけてくる青さがあって。
19も年下のまぶしい若者に気持ちをかけるのが怖い。でも、まだどうなるのか分からない…。
こんな風に揺れてこそ、恋じゃないでしょうか。
芯の強い鼎の心を揺らすには、万座は分別がありすぎたのかもしれません。
一度ほどけた鼎と国生の関係が、新しく恋という形に結ばれる予感がします。
何度も読み返すうちに、大人たちの言葉が若者たちの背中を押しているなあと思いました。
マリアーノの「僕ナラ、好キナ人ニ、幸セニナッテホシイ」がなければ、国生は温泉旅行を計画しなかった気がします。
万座の「相手のためプラス自分のため。このふたつのバランスを取れてやっと愛になるんだよ。」は、国生を悩ませ成長させただけでなく、国生から宮にも伝わって、高砂を追いかける宮を励ます言葉にもなり。
高砂の「きみはひとりじゃない。だから怖くない」は、宮を支えて、そして宮からジェシーに伝わって。
鼎の「お前はお前のことをがんばれ。」は、宮が殻を破って飛び出す勇気をくれて。
大人たちは人生の先輩ではあるけれど、突き動かされた若者二人に翻弄される様子が可愛らしかったです。
そして若者たちより大人たちに共感してしまう自分に気付いて、ちょっと苦笑いしました。
鼎をめぐる、国生、万座、万座の娘の関係は、ますますややこしくなりそうで、続きがとっても気になります。宮と高砂の遠距離恋愛も、やきもちを焼く高砂を見てみたい。
彼らの物語をもっともっと読んでみたいです。
高砂×鼎推しでした。
成長したジェシーが宮を攻め落とす!なんてことを
勝手に想像したりしてw
国生は苦手なタイプなので、万さんの娘さんのお尻に
引かれてしまえばいいのにと思いました。
言いたい放題ですいません(^^;
人生にある様々な分岐点で、どんな答えを選んだのか、そして、その結末は…、な下巻。
盛りだくさんだった登場人物たちの中で、主人公の宮と高砂の二人は、ようやく宮が一人で行動を起こしたことでめでたく結ばれて、これで宮の物語としては一応の決着となって、よかった、よかった。
その前に、高砂と鼎の関係にも決着。
人生には何度選択のチャンスがあっても、結局結ばれないめぐり合わせというものはどうしてもあり、行動を起こせなかった後悔も、それはそれとして前に進んでいくのだと。
鼎の物語としては、高砂との関係以外はまだどうなるかわからないけど、それはまた別のお話。
セルフツッコミ
こういう群像劇って、コミックだと、もっとぐちゃぐちゃのドロドロ(肉体関係も込みで)でも全然平気、むしろ好みだったりするのだけれど、本になった小説として読むと結構しんどかった。
絵と文章の差なのかな。
上下巻一気に。
宮くん、ホント良い子で可愛い!
ジェシーとマリアーノもいい味出してる!
一応絡まった糸は解れたかな~。
宮くんが成長して、愛を知ったのは良かった。
でも個人的には作者さんがあとがきに書かれていた鼎ちゃんと高砂がくっつくバージョンの方が好み。
鼎ちゃんの思い切ない。
タイミングって大事なんだな~と。
友情は一生だし、この2人の結びつきはそんじょそこらの恋愛関係では太刀打ちできないものだと思うけど。
宮くんには3人パパがいる感じでも良かったのにな~って。
宮くん、沢山の愛情受けてすくすく育って、いいオトコというか、まだ男の子感があるけど良かったね。
上巻についていたコミコミ特典SSのような、過去のちょっとした日常とかもっと読みたいです~。
W53cmでやったーな宮くん、可愛すぎ!
このあたりの時のエピソード、可愛くて大好き!
「みんなそれぞれ自分の気持ちがあって、同じ物事でも解釈が違う」
下巻前半に出てくる龍之介のモノローグです。
せつない恋のお話にこういう言葉を挟み込んでくるから、私は凪良さんを絶賛したくなってしまうのです。なんというか「正しく美しい人だなあ」。
両思いの龍之介と高砂がどうして上巻で結ばれないのかと言ったら、前述の境地に立たない想いはすぐに揺らいでしまうからなんだろうと思います。
自分だけの感情から、他者がいる社会に気づくこと。その上で自分の想いを遂げようと全力を尽くすこと。これこそが「君は一人じゃない」ってことですよねっ。その素晴らしさを描いて、満足の下巻でした。
結局、誰と誰が想いを遂げたのかは書かないでおきます(ご自分の目で確かめた方が面白いと思うので)。書いておきたいのは、龍之介と国生の『子ども組』が、このお話をくぐり抜けたことで『いい男になる階段を登った』ということ。
こういう『お話が終わった後でもその後に想いを馳せることの出来る話』は、読後感がサイコー、って思いました。
上が終わった時、ちょっとまってーーーーーと半泣きになった当作。ようやく読み終わりました。
下から読むような方はいないだろうし、詳細はカットで以下感想のみ。
出てくるキャラ全員の気持ちに振り回されて、正直くったり。複数のキャラ全員の気持ちが紙面からこんなにあふれ出てくるようなお話は、あまり読んだことがない気がします。先生が10年以上温めていたお話とのこと、やはりそれだけの思いが表れてるんでしょうか。気合入れてお読みいただいた方がよいと思います。
登場人物はほぼ上巻で出そろってニューフェースは高砂の後輩、高砂の母親ぐらいだと思います(良かったこれ以上増えなくて)。でもその上巻でそろったキャラたちが、ほぼ同じ音量で、読んでるこっちに、自分の想いをそれぞれ垂れ流してくるもんだから、もう読むのが大変。どのキャラも好きだったし、どのキャラがどうなれば一番幸せなのか訳わかんないし、こっちの気持ちもぐちゃぐちゃ です。
イタイ事件もなければ悲劇もないし、普通の恋愛模様じゃん と思うのに、なぜか人をぶんっと振り回してくれるこのキャラ達。すごいなあ。
疲れたからか最後の糖分たっぷり部分にはかなり癒されました。できれば鼎もおんなじようにはちみつ風呂のような超甘やかし攻撃にあわせたかったんだけどな・・・。
先生はまだ国生と万ちゃんについては書いてくださるようなことを「あとがき」で仰っておられるので、とてもとても期待しています。書店で購入できる形であれば尚嬉しい。先生、鼎へのはちみつ攻撃、お待ち申し上げております。
人生、正解なんてあって無いようなもの。
個人的には万ちゃんが大好きなので、もうちょっと万ちゃん頑張れ! とエールを送って、先生の続きをお待ちすることにします。疲れた&楽しかった上下巻でした。
1ヶ月、発売を待ち望んでました!
四者四様(+α?)な恋愛模様、雨降って地固まるといった下巻です。
高砂は鼎が好き、鼎も高砂を好きだと知った(少々誤解有り)龍は高砂を諦めようとします。
同じく鼎を諦めようと頑張る国生と、鼎と高砂をくっつけようと画策したりするんですが、このあたりのもどかしさったら!!
高砂が不憫で…(;ω;)
でも、龍の気持ちも痛いほど分かるんですね。
不幸な幼少時代から一転、溢れんばかりの愛を貰い幸せにしてくれた鼎。
誰より何より鼎が大事だから、鼎に幸せになって貰うため、自分の気持ちを押し殺す龍の姿が痛々しかったです。
鼎の高砂への想い、龍への想いも何とも切ない。
そして鼎の選んだ道が、ホッとしたと同時に悲しくもあり…と、複雑な気持ちになりました。
誰の気持ちに寄り添うかで感想が変わるとは思いますが、客観的に見てハッピーエンドです。
私は最終的に高砂寄りになったので余計にそう思うのかもですが(笑)
何事もタイミングだよな…としみじみ。
完結しましたが、鼎とそのお相手(一応伏せておきます…)の関係は含みを持たせたまま。
数年後の彼らの様子をまた読みたいです。
上下巻通し、恋愛だけでなく家族愛が絡むため、愛が溢れた作品でした。
『セキュリティ・ブランケット』の下巻。上巻が良いところで終わっていて、下巻の発売を今か今かと心待ちにしていました。
すみません、ネタバレ含んでいます。
高砂と龍之介。
鼎と国生、そして万座。
上巻ではこの5人の男たちの恋模様が描かれていましたが、下巻では万座さんは抜け、残りの4人の男たちのお話に。
鼎が高砂のことが好き。
それだけでもまだ若い龍之介を混乱させるに十分な情報だったわけですが、さらにそこに龍之介の父親という男性が登場します。
母と自分を捨てた男。
そう思っていた龍之介(と鼎)なわけですが、実は…。
誰よりも大切な人である鼎のために高砂への想いを封印しようとする龍之介。
高砂への秘めた想いを抱え、そして万座をも失った鼎。
そして龍之介を捨てたはずの父親の登場。
展開としてはシリアスに分類されるかと思うのですが、凪良さんのテンポの良い描写で描かれていて重すぎず、けれど彼らの気持ちを軽んじた展開にもなっていない。
高砂、龍之介、鼎、そして国生。
彼らが選ぶ「未来」はー。
お互いがお互いを想う。
全員が優しく、自分のことよりも愛する人たちのためにと心を砕く。その想いに落涙しました。
タイプの異なる男性が出てくるので、読み手の好みを網羅している作品かと思います。個人的には鼎が一番ツボに入るキャラなので、とにかく鼎に幸せになってほしくてたまらなかった。
37歳と18歳の恋。
高砂さんと鼎は大人組ですが、しかも二人ともしっかりしている男性たちですが、それでも恋をすると途端に可愛くなってしまう。恋に翻弄されるのは、年齢は関係ないんだなあと微笑ましくなってしまいました。
それと、ミドリノエバさんの描かれた挿絵も美しかった。イメージにぴったりでした。
特に表紙…!
和服姿の鼎の美しさに、ため息が出ました。