条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
rokudenashi versus
作者のバカ男&あらがえない男が好きです。
心地よいダメオーラが漂ってます、やっぱりサイコーに面白かった!!ラストのまるまる描き下ろし作品を除けば、全作つながりのある、ろくでなしシリーズとなっています。先のレビューでKrovopizzaさんがひとつひとつタイトルをあげ内容を書いてくださっていますよ。
<収録作品と初出>
■『ろくでなしバーサス!』初出:小説b-Boy
■『ろくでなし鎮根歌』:エロほん♥ーなましぼりー
■『ろくでなし待ったなし』:b-boy キューブ
■『だってろくでなしなんだもの』:b-boy キューブ
■『ー「雪女」インスパイアー雪の暗殺者』(描き下ろし)
■あとがき
■ウチの鬼プロ軍の仕事を見てくれ(作品の合間に、プロアシスタント絵師の方々による作画が紹介されています)
残念だなぁとため息が出てしまうのは。
出版社と既刊で予想していましたが、このタイプの修正。このイラスト、この内容でこんなにも白が光ると...うー、ちょっとテンションダウンしてしまう。だって作中に『顔良し(+イラスト)・チ○コ良し(+イラスト)・身体良し(+イラスト)』とせっかくの三拍子が描かれているというのに、真ん中なんも見えんわ!せっかくのにぎり方も、全部見えないよ~(苦笑)。
でも、ラストの描き下ろしの〆まで進み、あとがきを読んで、また何度でも読みたくなっちゃう一冊だと思いニヤニヤしながら本を閉じました。なんとも素敵なおもてなしを受けた気分です。ダメ男、憎めないぃ(笑)。
全部で5つの話が入った短編集。
最後の描き下ろし作以外、全て登場人物同士がどこかで繋がっています。
オヤジ攻め率高めで、葉月さんのいつものノリがお好きな方には楽しめる内容かと思います。
■「ろくでなしバーサス!」全2話
高校教師×退学した元生徒(バーテン)の再会モノ。
受けは、金髪ロン毛で一見チャラいですが、カクテルのことを真面目に勉強していたり、再会した泥酔状態の攻めを介抱したりと、意外と男気ある人物。
攻めは、受けを"商売男"と罵るような俺様ですが、結婚に失敗していたり、受け以外に勃たないインポだったり…となかなか憐れな中年男。
攻めのツンデレぶりと、受けの男前なところに萌があるお話でした。
■「ろくでなし鎮根歌」
表題作受けの父親(攻め)と、表題作受けの中学時代の副担(受け)の話。
家庭訪問時に攻めに気に入られ、嫁兼ママンとして一家と関わることになった受け。
攻めに絆された後も、表題作受けの進学には相変わらず熱心なところに教師としての(ママとしての?)愛が感じられほっこりしました。
■「ろくでなし待ったなし」
表題作攻めの元妻にフラレた男(受け)と、彼女の兄(攻め)の話。
ヨリを戻したくてシャワーを浴びる彼女に抱きついたら、それは彼女のお兄さんで…という展開。
兄に無理やり抱かれ、その中で愛が芽生え、数年後パートナーとしてラブラブに〜といういつものパターンです。
■「だってろくでなしなんだもの」
表題作受けの兄(受け)と、彼を補導した警察(攻め)の話。
弟と同じくバリタチっぽい受けが、チョイ悪なオッサンに抱かれ&甘く口説かれメロメロになっているところが可愛かったです。
■「―「雪女」インスパイア―雪の暗殺者」描き下ろし
幼い殺し屋(後の受け)が、ある公太子(後の攻め)の執事を殺害。
数年後、成長した殺し屋は執事として再び公子の屋敷に潜入。
公子に気に入られ愛されるうち、彼を殺す決意に迷いが生じ…
葉月さんがレディコミで描かれているグリムシリーズに似た、甘くロマンティックなお話。
起承転結ハッキリしていて、収録作の中ではこちらが一番好きかもしれません。
愛する執事を亡くして以来やさぐれ気味のオヤジ攻めがカッコよく、
殺し屋の任務と攻めへの愛の間で葛藤する殺し屋も、男の色気があり美しかったです。
こちらの話は雑誌掲載の予定が、葉月さんの入院のため中止となり、描き下ろしとなったとか。
素敵なお話をまるっと一本描き下ろして下さって感謝です。
全体として、いつもの葉月さんのぶっ飛んだノリが好きな読者としてはとても楽しい内容。
ただ、似たような展開やカップリングの話が続くため、ちょっとマンネリ感も?
また、表題作受けが同時収録作に度々出てくるのは嬉しかったですが、表題作攻めと一緒にいるところも見てみたかったです。
ちょっと物足りなさはありますが、葉月さんの描かれるオヤジ攻めは大好きだし、描き下ろしも良かったので萌×2評価です。
相変わらず軽いノリのエロ三昧です! 毎回楽しんでますが今回も笑える笑える。 だけど残念なのが葉月さんお得意の金●描写が真っ白け…。こればかりはどうしようもないのだろうが残念です。 メインは木暮家のお話でして、父親に兄弟2人。やっぱり一番のお気に入りはお父さんです。だらしないけど仕事モードの時は凄く男前(親父の色気出しまくり)! 子供2人はそれぞれ受けに回っていて相手は一筋縄ではいかないキャラ達です。 最後のお話は別として、何気にリンクしてるストーリーでした。
葉月先生の作品を読むのは2度目なのですが、はじめのうち絵柄の濃さに目がついていかず、当然内容も入ってこなかったのですが、ふと気付くと凶虎の三白眼といやらしく厚い唇、突如はじまる全裸Hにもう全て持っていかれた………
「ろくでなしバーサス!」
凶虎高校教師上条x木暮タミヲ(上条に無期停学くらいそのまま退学)。
7年後酔っ払いのインポとなって路上に転がされた上条に再会したタミヲは、面白半分に上条にイタズラしようとするが、返り討ちにあってヤられる。
「ろくでなし鎮根歌」
タミヲの父(水商売実業家)x我妻(中3タミヲの副担任)。
中学の三者面談に来ないパパを自宅に訪ねたらヤられた。そのまま奥様に!
「ろくでなし待ったなし」
東伯(タミヲの行ってた高校の専務理事)x別所(東伯の妹であり上条の元妻ゆみ子のカレ。高校の事務員)。
ゆみ子に捨てられ、ゆみ子の部屋に忍び込んだ別所。すでに引越し後で今住んでる兄にヤられる。
「だってろくでなしなんだもの」
殿岡(刑事)x木暮ミキヲ(タミヲの兄。ウリセン派遣業)。
デリヘルに出向いたら、たまたま多発していたウリセンの昏睡強盗の容疑をかけられて殿岡に囮捜査で捕まる。釈放後「自由恋愛」の名の下にヤられる。
いやはやどの話も強烈にエロくて面白い!
普段私は基本「修正」が気にならないのです。ココロの眼でなーんでも見えてくる。(なんの自慢?)
しかし本作ほど修正に腹が立った事は無い!体位やアングルが素晴らしすぎです。
「雪の暗殺者」
これだけ単独のお話。ヨーロッパのある国の公位継承者と殺し屋の耽美系ラブストーリー。
途中にアシスタントの方々?の「ウチの鬼プロ軍の仕事を見てくれ」という超絶背景のページが4P。
めちゃくちゃ面白い「あとがき」で〆。
なんだろう、ちょっと品がない感じもするこの作家さんの作品なのですが、なぜか手に取ってしまうんですよね。
ご本人がおっしゃっているように、アナログでここまでの迫力、という絵や、結局かなしくもおかしいラブラブな二人、というお話がよいのかもしれません。
こちらはタイトル通り、ろくでなしが色々出てくるお話。
オムニバスになっていて、風俗店を営むオジサマと、その息子たち(これがろくでなしたち)の恋路を描きます。
高校をやめたタミヲとその教師上条。結婚がうまくいかずゲイだと自覚した上条は、かつてビビッときた(聖子ちゃんかよ。。)タミヲの店にやってくる。
最初粋がっていたタミヲが、豹変したまさに虎に抱かれるのがいいですね。
他に、懇談をすっぽかしたタミヲの家にやってきた先生(美人)が、タミヲ父とというお話があり、なぜかこれは好きなお話。節操ないイケオジが年貢を納めるのがいいのかな。
あとは、タミヲの学校の職員と理事とか、タミヲ兄のミキヲと刑事など。
巻末のお話がまた切なくいい話。
ドラマちっくで安定したお話展開はいずれも健在。
アンソロに収録されていたりするので、そろえておられる方はご注意です(リブレにありがち)。
なんとも濃いい絵柄が耽美で、ずっと気になっていた葉月つや子先生。電子の試し読みの数ページでも手抜きのない描き込まれた作画に、新刊が出たら今度こそ紙で買ってみようと思っていました。
表題作の木暮タミヲと上条という教師のお話と、そこからのスピンオフが3つと、描き下ろしの読み切りが1篇なんですが、表題作は主人公二人の過去も描かれていて、お互いに気になる存在であったことがわかるので、Hへの過程もまぁ理解できますが、スピンオフは所謂エロ有きなお話ばかりで、展開はかなり唐突で強引です。
絵柄の濃さと同じにエロもとーっても濃厚で、無精ひげだったりろくでない親父キャラはめちゃくちゃ好みだし、すごい角度で繰り広げられる多彩なHが眼福なのですが、修正がすべてをぶち壊しています!!!あそこがまるっとすべて真っ白抜きですよ (♯`∧´)これでは何をしているんだかさっぱりわかりません。そしてそのさっぱりわからないところが、多分この作品の重要な見せどころだと思うんです。だってエロシーンがとても詳細なんですもん。どこをどうしたとか、見たことないような形になってそうだとか…それなのにその辺が全部真っ白で…。
同じリブレでも修正が甘めの作品もあるので、元の描き方で修正が変わるのか、先生や編集の意向で修正が変わるのかはわかりませんが、エロに特化した作品を全年齢でと考えているのなら、最初の描き方から修正されづらい描き方を作者も編集も模索していかなきゃ駄目じゃないのかなと思います。じゃなきゃいっそ18禁にしてほしい。
そんな中、描き下ろしの『ー「雪女」インスパイアー雪の暗殺者』は、ストーリー先行のお話で、白抜き修正が気にならず良かったです!殺し屋ってどうしても惹かれてしまうキャラなんです。
エロから始まる関係ばかりの短編集ですが、どの作品もフレンチキスが最高に素敵でした(≧∇≦)。絡む舌がセクシーで、そこに来て急激に愛が高まります!キスは修正されないので、エロと同じぐらいにねちっこく描いて欲しいなーって思いました。修正でぶち壊しになった部分が、素敵なキスで救われました。
短編がいくつか収録されていて、どの話も恋愛に入る前に身体からお付き合いが始まってました。
登場人物はロクデナシばかりでしたが、面白かったと思います。
時系列がわかるような収録順だと読みやすかったかなぁ
タイトルからなんとなく想像していたものの、ホントにろくでもない男たちでした!
ろくでもない男なのは良いのですが、ひとつくらいはシリアスなストーリーが欲しかったところです。どのカップルも、肉体関係から入ってしまってるので惹かれ合うまでに、せめてもう少し葛藤とかがあればなぁ。
葉月さんの漫画との出会いはまんがグリム童話だったのですが、やっぱり葉月さんは男性の描写の方が得意な気がします。
コメディタッチではあるものの、エロくて耽美な雰囲気を醸し出せる葉月さん、さすがです。あと、親父の色気が凄まじい。
ストーリーがちょっと好みではなかったので、この評価です。すみません。
夏前に新刊で出た時に買ったまま埋もれていたのを発見。
で、めっきり秋めいた今日この頃ですが、最近ちょっとBL体力が弱っているのか、刺激が強すぎて若干胸焼け。
レディコミや劇画タッチのアナログ絵で繰り広げられるエロエロ展開に立ち向かうには、それ相応の体力が必要というか、なんというか、
気力体力充実してたら、きっと楽しいはず。
水商売が天職な一家とその周辺みんなホモ化のお話達。
最初が、次男とその次男が中退した高校の教師の再会もの。
次に、父親が進路指導にきた次男の中学の担任を手ごめにして女房にする話。
次が、次男の中退した高校の理事(次男の相手の元妻の兄)と事務職員(次男の相手の元妻の元彼)。
最後が、長男とおとり捜査の刑事。
他に雪女を題材にしたヨーロッパ貴族と殺し屋のお話。
どの作品に登場するキャラも、みんなエロい身体してます。
エロ突入の展開も早いです。
局部完全白抜きの修正もほぼほぼ輪郭通りなので逆にストレス無く見やすいです。
もうちょっと体力に余力のあるエロ欲求時に読み直すと評価が変わる可能性が充分あるので、再度埋めておきます。