さよなら恋人、またきて友だち

sayonara koibito matakite tomodachi

さよなら恋人、またきて友だち
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神152
  • 萌×287
  • 萌67
  • 中立39
  • しゅみじゃない42

--

レビュー数
41
得点
1348
評価数
387
平均
3.7 / 5
神率
39.3%
著者
yoha 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
ふゅーじょんぷろだくと
レーベル
POEBACKS THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS
シリーズ
さよなら恋人、またきて友だち
発売日
価格
¥675(税抜)  
ISBN
9784865890921

あらすじ

"皆が妊娠させたい男子"
転校生のカナエを見た同級生達は全員彼を犯したいと本能で感じてしまう。

一目で犯したいと思った相手、そこに愛は芽生えるのか。

閑静な田舎町に訪れた転校生・カナエ。
カナエを見た瞬間、クラスの全員が彼を犯したいという思考に捕われてしまう。
それはカナエの特異体質により本能が刺激される拒絶不可能な誘惑だった。
クラスのリーダー的存在であるオウギもカナエを自分のモノにしようと策をねり始める。
自身の意思に関係なく周囲を欲情させてしまうカナエをオウギは守り続けるが、
ついにカナエがクラスメイトにレイプされるという事件が起きる。
性欲、恋、友情、嫉妬…
交差するそれぞれの思惑が描く波乱の青春BL。

表題作さよなら恋人、またきて友だち

椚オウギ,α,クラス委員長
宮内カナエ,Ω,転校生

同時収録作品さよなら恋人 またきて友だち

隼人,α,同級生
宮内カナエ,Ω,転校生

同時収録作品さよなら恋人 またきて友だち

椚オウギ,α,クラス委員長
隼人,α,同級生

その他の収録作品

  • α × α の話
  • β + α の話
  • α × β の話
  • α × Ω の話
  • あとがき 「出せなかった設定」「その他雑記」

レビュー投稿数41

そう言えば読んでいなかったので、、、

αばかりのクラスにΩがひとり転校してくるお話。


そしてこのΩ、過去のとある事件から体質が変わり、αを誘引させてしまうのだ。

クラスのαたちも例に漏れず誘惑され、パートナーがあっても唯一のΩを手に入れたくなる衝動に駆られるが、クラスのリーダー的存在オウギがあれこれ画策して、Ωをなんとか護ろうとする。


だが、、、


とにかく波乱に波乱を重ねた展開でした。
今となってはオメガバースという設定自体なんらもの珍しいものではないし、亜種的な設定もバラエティ豊かに見られる昨今です。


けれど、最後までハラハラドキドキ感を読者に与えてくれる面白い作品でした。


というか、ひどいことばかりだった受けちゃんの一途な純愛…攻めが生きる希望だったっていうのがとてもよかったです。

0

改めて読むとその面白さが分かった


発売当初に購入して読み、続巻を読むために数年振りに再読。

あれ、このお話こんなにも面白かった…?

と、改めて痛感。
というのも、あの頃はオメガバが出始めで目新しさがあって、でも第二の性差別や強制的に発情してしまう質が少し怖くてずっと本棚の隅にそっと閉まっていました。

かくいうこの本もΩやαである高校生が苦しみ、もがいて運命の番を見つけていくお話で、受けが過去にトラウマを背負っています。

これまでに結構な量の色んなオメガバを読んできたので耐性がついた今、改めてこの本の良さに気がつきます。

やっぱり構成だったり絵が抜群に上手くて…。
それ故に、入り込んでしまうんですよね…。

あとタイトルも秀逸!
数年経っても覚えているくらい、すごくいい、天才だ。

受けの抱える問題、攻めの抱える問題が続巻で解明してくと思ったら次巻が楽しみであり、やっぱり辛くなるのが分かっているから少し手が遠のきそうになったりしながらも…読んでしまいたくなる、そんなお話です。

1

濃い

レビューで続編まで読んでグッとくる…てのを見て購入。ストーリーに期待しちゃいました。
で、ドラマチックな濃い展開だなと。なんだか未だ続編へは進めてないです。

0

神作。

本当に素敵。
登場人物一人一人の心理描写が緻密に描かれていて、丁寧に感情移入してしまいます。
それぞれのカプの苦悩とか相手を思いやる気持ちとか、それでいて本能が恋心に襲いかかってくる感じとか息をするのも忘れて読んでしまいます。
行為の描写も、この方向に感情が動いたからこの行為になる。という感じで、普段読んでいるBLとまた違った文学のような感覚が味わえる作品だと思います。

個人的にはオマケページのβの先生のスピンオフ作品が読みたいなぁと小さな希望をここに記させて頂いて、レビューを締めさせて頂きます。

0

初オメガバースならやめとけ

世の中にはいろんなオメガバースがある。
オメガバースの初めてにこれを選んだなら、やめとけ。悪いことは言わない。手を引くんだ。
ロマンティックなオメガバもあるし、初心者に優しい読みやすいオメガバもある。
これは、重すぎる。
どシリアスな作品が好きなら止めないけど。

「オメガバースってあれでしょ!?運命の番がいて、Ωとαがどっきんこどっきんこするときめきがあるんでしょ?!」

そういうやつは回れ右しろ。
人間の汚い部分を目の前にたたきつけられる。
読み初めは飛ばしてくるから、ついていくの大変。途中で、何度挫折しかけたことか。
これは、確実に人を選ぶ。神としゅみじゃないが二極化するくらいには。実際、二極化してないけど。でも、そんくらいの勢いで人選ぶ。

ストーリーラインは、古い文化の田舎、一人のΩが転校してきたところからスタートする。
クラスメイトは7人すべてαで、Ω・宮内かなえを見た瞬間全員が彼に運命を感じる。
オメガバース作品での共通主題とでもいうべき「運命の番とはなにか」について、オメガバ誕生初期早々に切り込んだ作品のひとつだ。

評価は神にしたが、裏を返せばしゅみじゃない評価にもなる。
この重苦しさを称賛しての神評価だ。私はこの手の重さを纏った物語が好きではない。

バース性に振り回されるαとΩをここまで哲学的、また文学的に描き出した作品も珍しいのではないか。
とにかく、雰囲気がマジ独特。
オメガバって、狼社会の云々を表したジャンルなんて言われてるけど、これはαの中でもリーダーがいたり、狩りでもするみたいにΩを追い詰めたり、そういった点でまさしくオメガバースそのものなんだよなぁ…。
読後色々考えさせられた。
読むなら覚悟して読めってことだ。

それにしてもほんと重い。
オメバガでひとつの歴史生んだと思う。

4

なんでこんなに評価高いの?

ごめんなさい、なんでこんなに評価高いのかがわからないです。
まず話の流れがわかりづらい。絵も別に綺麗じゃない。設定はいいと思うけど、別にそこまで珍しくもないし、そもそも設定を描き切れてない。ものすごくエロがエロいとか、萌えるとか、ストーリーが面白いとかそういうわけでもない。いい評価をつけるポイントがどこにもないので、評価の良さがめちゃめちゃ謎です。
期待していた分余計残念に思いました。
まあでもこれがはじめての単行本とのことなので、今後に期待です。

8

本当に恐ろしいオメガバース

有名作なのにまだ読んでいなかった作品のひとつでした。
続刊発売を機にまとめて購入。
今ではオメガバースと言えば、作家さまによって様々な組み合わせや設定が新たに生まれたりと、常に進化をし続けている生きたシチュエーションというイメージがありますね。
こちらの作品はオメガバースプロジェクト1から連載されていたとの事で、日本におけるオメガバースという設定の初期を築いた作品のひとつなのではないでしょうか。

平和な田舎町の私立高校に現れた1人のΩの少年。
彼のフェロモンにクラスメイトのα全員が惑わされていく。
かなりダークでシリアス、痛々しさすらも感じられる作品です。
「皆が妊娠させたい男子」という煽り文が印象的かつ煽情的ですが、描いているものは意外にも純愛でした。
そして、自身の心と性別と本能に抗えない人間達と、それに抗おうとする人間の話でもあります。
カナエの首輪の鍵をどうにか外そうと躍起になるクラスメイトのα達の姿に、"本能"に翻弄されてしまうこの世界の人間の醜さとやるせなさ、悲しさを見た気がしました。
本能による理不尽さと不自由さが溢れている。

幼い頃、カナエとオウギが無邪気に行った"番ごっこ"でついたオウギの噛み跡により、後にΩである事が判明したカナエの身体は平均よりはるかに早い発情を誘発してしまう。
全ての悲劇はここから始まってしまったと言っても過言ではないはず。
兄・妊娠・恐怖・中絶・オウギとの別れ。
異常体質によるフェロモンの過剰分泌・望まない発情期に乱され、何度もレイプをされそうになりながら、壮絶な環境の中で苦悩しながら生き続けていたカナエの元に舞い降りたオウギというひとつの希望。
αを惑わせる自分が、αの園のようなクラスに飛び込んででも会いたいオウギという存在。
一見カナエは一途で健気だけれど、1クラスを崩壊させてしまっても構わない程の執着を持って転校する残酷さも持っているなと思います。
ハッピーエンドではあるものの、オウギもカナエもどちらもエゴイストな点が闇深くも感じました。
描き下ろしの2人は初々しくて可愛らしい。

重たい作品なので評価が分かれそうなところではありますが、勢いを感じる点と、読む視点を変えると見え方がまた少し変わる点が面白いなと。
83ページのカナエの瞳が美しいかった。
それから、βの先生のショートストーリーがとても好きでした。
読後感は決して良くはないのだけれど、何故か魅力を感じてしまう作品…不思議です。
このまま続刊も読んでみようと思います。

3

今はまだわからない・・・時間差でクるのかもしれない

〖DMM電子書籍〗
修正:白抜き
カバー折り返し:なし
カバー下:なし
帯:なし
裏表紙:あり
備考:

〖紙媒体〗
未読

2

正直いって受けが苦手

この作品、かなえが全部壊してる‼わかっててそれでもやりたい。だったら責任はとろう‼はやととゆうちゃんかわいそうで、自分は謝りもしないでぼーとふざけるな。お兄ちゃんの事だって。お兄ちゃんのせいじゃない無能な自分のせいをただぼーと見つめて。おうぎの子供はらみたいだとふざけるな❗おうぎもりこうなら考えろ発情したのはかなえだ。あんな嫌がるかなえを‼で、最後には助けてふざけるな❗作者は何を伝えたいの解る人コメントヨロシクです❗

1

シリアス多め

かなりシリアスでした。私的には少し苦手でした。
絵柄は綺麗めな感じです。
皆が妊娠させたい男子というキャッチコピーに惹かれて読んだのですが、あまりエロ多めではないと感じました、少なくは無いのですがシリアスを多めに感じました、なので萌える話ではないです。萌えを求める方はそんなにオススメじゃないです。
ですが少年たちの辛い過去や少し性格悪めでも楽しめる方にはストーリーもしっかりしていて絵柄も綺麗なのでおススメです

2

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う