条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
大人気!元ハルヒラ先生の最新作、ついに降臨!!
koketsu dinning
虎穴餐厅
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
カラーを捲って、扉。
か わ い す ぎ る日向しゃん……///; 掃除機怖いんだね…アアア;▽;
膝枕!!ゴロゴロいっている!
アカル(受け)を心配する日向さん(の顔)(の背中)!!
酒とタバコくさいなって、あと香水かって思ってすりすりしちゃう日向さん!!
女の子と同棲していいぞっていいながらアカルの言動に振り回されて驚いたり尻尾ずだずだしちゃう日向さん!!
「お大事に」のアカルはちょっと怖くて、ボッキーには笑っていいのか迷いました。堪えた。
「抱いて!!」
(抱けるな)
いいですね〜//抱いてくださいよ!!!
チョコ食べれるかどうかって話してる時も、テレテレしたアカルに対してテレ、ぐらいの日向さん。よいよい…
土下座アカル、コマ進んで土下座日向さんになっているのには噴いて笑いました。
えろの面でも期待しております……(直球)(拝み)
あと鳴賀さん。よく見ると可愛いお顔してますよね…。おや?
おやおや??
「人外」苦手分野です。
こんだけ人気あった作品なのに「やや人外」なので見送り続けていました。やっと読みました。
やや人外…。頭としっぽだけ虎の日向さん。
体も心も大きくて、優しくて、やや無口で、頼りになって、家事も程よく分担、そして時々甘えんぼ…。
世の女性にとって、ほぼ理想的ではないでしょうか?
日向さん、私的には頭が虎って事ぐらいどーって事ないくらい素敵です。(〃ω〃人)
アカルくんもそう思ってる様ですね。同居し始めは日向さんの頭としっぽをかなり気にしていましたが、2巻では全然気にせず温泉行ってますね。
っていうか、アカルくん…。この子も癒されるわー。
スレてなくて本当いい子。こんなフワフワした子にホストなんて売上数字的にも精神的にもキツそうな仕事…務まるんですかね?(・o・;)どちらかと言うと保育士とか飼育員とかの方が向いてそうな…。
それぞれが癒しキャラ。
そんな二人の癒し系まったりライフ。
別にもう日向さんの頭としっぽの秘密なんてどーでもいいんじゃないですかね?
このままゆるゆる3巻をお願いします。
日向さんの虎の謎と、想いが成就した二人のその後が気になり
購入してみました。
帯に「日向さん大好き!抱いて!!」なんて煽り文句があるから
ちょっと期待しちゃうじゃないですか?!
えーっと。むしろ前作よりスキンシップ減ってません??
いや、まぁ、アカルの膝枕で寝っ転がったり、一緒のお布団に入ったり
二人の仲は前進しているようなんですが、見たいのはそこじゃあなくて、
その先なんですが。( ̄∇ ̄*)ゞエヘ
バレンタインデーにチョコレートボンボンで酔っ払った日向さんが
ぺろぺろと仕事に行くアカルを引き留めて…ってのが朝チュンっぽいんですが、
あれはやはり寝落ちですよねぇ。
日向さん服着て寝こけてたし。はぁ~。(´Д`)ハアァ…
二人のらぶらぶシーンを拝めるのはいつの日なのか。笑
今回当て馬的女子にアカルに恋するお客さんとして
ヒナキが登場したのですが、
この娘の立ち位置というか存在意義がよく分からなかった・・・・。
彼女の登場で日向さんがヤキモキするわけでもなく、
当然彼女をきっかけに二人の仲が更に進展・・・・ってこともなく。
何で登場したんだろう・・・・。と訝しく思うほど。
強いて言えば彼女がアカルとの温泉旅行を風邪でドタキャンして
日向さんと行く口実が作れたくらいか。
(もしかしてこれが重要なのか!?)
一応、温泉で二人っきりのゆるーいしっぽりシーンはありました。
アカルの頭なでなでしたあとに
「 誰も来ない? 」
「 来ない 多分… 」
と答えたアカルにキス…?と思った次のシーンで妨害されたけど。苦笑
描き下ろしではお客さんから預かった猫に怖がられる日向さんが
好かれようと頑張る姿が健気でかわいかったです。
ワクワクして猫缶買って来たりとか。
アカルの膝の上にいる姿を羨ましそうに障子から覗いてたり。
最後には日向さんのお膝でもごろごろしてきて幸せそうでした♪
オチはまぁ、お約束でしたけど、エロくはならんだろうなぁと。笑
前作から2年近く経過しているせいなのか、ちょっと絵柄が変わった
気がします。
個人的には前の絵柄の方が好みかな。
アカルも可愛かったし、日向さんのもふもふ感やちび絵も前作の方が
断然可愛かった・・・・。
今回がダメってわけじゃないけど、もふっと感がもっとほしーーい。笑
続きがでるのなら、解明せずとも多少なりと虎の謎のヒントと
二人のらぶらぶシーンの大幅増量をお願いしたいです!
この二人は甘噛みイチャイチャするだけでも全然構わないんですけどね!
というか、甘噛み萌え!ですけどね!!!
今回甘噛みシーンがなくて残念なんだよぉぉぉぉっ・(ノД`)オォォ
■□■日向さんデータ(笑)□■□
・日向さんはお化けが苦手
・日向さんはアカルにだけゴロゴロと喉を鳴らす
・秋は抜け毛の季節
以上今回日向さんについて分かったことでした。(゚∀゚ )アハ
面白かったけれども……
期待していた展開と全く違うよーーーーーーーー。
しかも、想像を裏切る面白さ、とかではなく……。
↓ゆるくネタばれ
ちょっとがっかりしてしまった。期待しすぎたのもあるけど。1巻では銜えてたわけじゃない!!!!! なのに、なぜ何にも進展してないの。仲良くはなってるんだろうけど。別にエロが全てとは言わないけれど。期待するじゃない! 絶対あの先から進むんだろうなって。そのための2巻なんだろうなって。あのムキムキの日向さんに押し倒されるんだろうなって。最後までいかなくても、虎の顔してエロい展開になるんだろうなって……。
それに、アカルちゃんはおばかキャラだったけど、本当にバカだったね。ちょっとここまで頭の悪い感じだと、引いた。
……あれ? ずっと貶してる。いや、それだけ楽しみにしてたってことで。5巻くらいまでいっていいから、ラブなところを見せてください。お願いします。
それと、線が荒いというか、吹き出しのにじみとか気になった。なんかこの作品だけじゃないけど、たまたまだと思うけど、画面の雑さが気になる新刊が多い。悲しい。
正直1巻はあまりツボに入らなかったんですが(すみません…)、
続きがすごく気になって買ってしまいました。
この2巻は、
虎についての謎は謎のまま、恋の進展も特にない…ように感じたんですが、
でも、予想の斜め上へどんどん進んでいく展開が面白くて、
わたしは、1巻より2巻の方が好きです♪
ホストのアカルに、ヒナキちゃんという可愛い女性の指名客が付いて、
そのヒナキちゃんはアカルにすっかり惚れてしまったらしく、
日向さんがアカルと一緒に住んでいるのを知って押しかけて、
「アカルくんのなんなんですか!!?」と問い詰めたり、
アカルを家に呼んだり、温泉に誘ったり…
あれあれ?
意外にもドロドロ系の三角関係!?と思ったら、
アカルもヒナキちゃんも超天然~~で、
ははは~~そうくるのか!!な展開に☆
結局、温泉はアタルと日向さんが一緒に行くことになるんだけど、
露天風呂や、くっつけたお布団でエッチ♡
というBLお決まりの展開には全くならず、なぜか肝だめし!?
日向さんが実はすごい怖がりさんなことが判明~
(びくっ!っとなった時の日向さんの顔は必見ですw)
尻尾を太くして泣きながら走る日向さん、可愛すぎでした~♪
バレンタインとか、
日向さんが虎の頭のままでホストをしたりとか、
お家に猫ちゃんがきたりとか、色々と事は起きるし、
日向さんとアタルの間には、ほのぼのとした愛情が確かにあるのですが、
ラブの方はビックリするほど発展せず。
ふたりで同じ布団に寝たり、一緒にお風呂に入ったり、
酔って日向さんがアタルに絡みつく…という場面は少しあるものの、
エッチな展開どころかキスもせずに終わっちゃいましたよ~
(エッチしたのかも?な場面はあるけど、はっきりは分からず)
ちょっと物足りないように思うけど、
だからこその、この展開でこの面白さ、なのかな??
終始ほのぼの可笑しく微笑ましい日常に、
ちょっとギャグっぽさを混ぜたような1冊でした。
みなさんの評価はどうなのかな? わたしは萌え×2寄りです☆
期待はずれでした
モブキャラ出ずっぱりで、当て馬的に二人の関係が進展するのかと思えば
まったくそんな様子もなく、変わらない二人の日常でした
もっと進展する二人が見たかったです
可愛いさと日向さんの逞しさは健在!
はっきりと恋人同士になったわけじゃないけど恋愛方面の発展がなくて非常に残念です。
最後まで致さなくても良いけど、もう少し甘いチューとかして欲しかった。
これで、もっとエロかったら新境地ってことで私の中では神作でした。
で、日向さんの秘密は明かされないで終わりなのですか?
これ、最終巻?まだ続いてる?
アカルのマスク発言は日向さんがマスクだと言ってるから触れちゃいけない話題なんど理解してマスクで通してると思ってました。
ただのアホの子なんですかね。アカルはアホの子なんだけどそこまでアホの子なんだろうか。
色々と期待を込めて読んでしまったので本当に残念過ぎます。
もし続いてるとして3巻でも、ほんわか展開だったら微妙だな。
カリューさんかっこ良いのに悪い人で残念です。
ヒナキちゃん、危ない人にならなくて良かったです。
もう少し捻りと進展が欲しかったな。
あっでも、12話で登場してきたヤクザとかカリューもこれからのキーパーソンなんでしょうかね。
日向さんと関係があったりなかったりするのかな。
1巻を読んで、期待に胸を膨らませて手に取った2巻。
癒しのマイナスイオンを浴びる気満々で、おでこ全開で臨んだのですが…。
おや?
わたしの癒し、どこ行った?
1巻で感じまくったアカル可愛い旋風が弱まってます(個人比)。
それに伴い、これまた浴びまくっていたマイナスイオンが発生しないという事態に。
なぜだ。
食べ物登場率は上がっていたのにおかしい。
考えてみました。
1巻ではアカルのおバカ可愛かった部分が、「無神経」という悪い方へ迷走してました。
温泉に行きたいという日向にNOと言っておいて、客と温泉に行く約束をする。
これは仕方ないにしても、わたし、1巻で日向の頭部の件は「マスクに見えないけど、まあいいや」で終わったと思ってたんです。
そしたら今回のアカルはひたすら「マスク」にこだわってるじゃないですか。
「何かよくわからないけど、まあいいか」というおおらかな部分が可愛かったんです。
なのでそこで可愛い旋風が弱まり。
さらにヒナキちゃんという明らかに地雷っぽいお客に、無意識の色恋営業。
ホストという職業上仕方ないのですが、アカルは性善説の子ですよね。
「世の中には悪い人なんていなーい。みんないいひと!」というノリで疑うことを知らなそうだから、痛い目に遭うんじゃないかとヒヤヒヤ。
前回のミチカさんと違って、遊び慣れていなそうなヒナキちゃんのハマりっぷりにもヒヤヒヤ。
1巻の最後で気持ちが通じ合ったっぽい日向との進展を楽しみにしていただけに、早々の当て馬登場に、「読みたかったのはコレジャナイ」感。
挙句ヒナキちゃんのアカルへの執着も中途半端な感じがするなあと思っていたところに、893の筋の人まで登場して、うーむ。
そしてダメ押しの鳴賀。
このひとの得体が知れなくてモヤモヤ。
日向さんが鳴賀のブラッシングではゴロゴロ言わないことから、アカルの特別感が判明したものの、アカルのいない時間に家にあがるとか、いやだーと思ってしまいました。
期待したものが得られないと、嫌な部分にばかり目がいってしまうというダメな読み方をしてしまった…。
ほわほわした2人の暮らしに癒されたかったんです、わたし…。
3巻ではそんな暮らしが見られるといいなあ。
ホストのアカルと虎頭の日向さんの同居物語、第2弾。
日常話ばかりで、BL的には何の進展もありませんでした。
日向さんが、アカルといるときだけゴロゴロいうのは果たして進展なのかどうなのか。
今回ホストであるアカルに固定客の女の子が出来たんですが、この子の存在意義がよくわからなかった。アカルに片思いして日向さんに敵意を持ってるのはいいけど、別のホストにクスリ勧められたりホテル連れ込まれたり、なんか後味悪すぎる気が…。実害のあるなしは別として、悪意を持ったキャラでもない女子が危ない目に遭う必要性を感じない。それならまだアカルが連れ込まれた方が納得いきました。
ずいぶん前に1巻を読んで、?となっていましたが
あら、3巻が出るのね と気付き、とりあえず2巻を。
2巻も?のままでした(笑)
2014年~15年にcannaに掲載された6話分と描きおろし10P。
私はre〇taさんで購入したので店頭配布用特典ペーパー1Pがついてました。
可愛くって私は大爆笑するのですが、
一般的なBLとはかけ離れているテイストな気がする。
着地点見えない可愛いお話をすんなり受け入れられて、
色艶話を求めていない方、猫好きな方にはよいかも と思いました。
アカル:考えてない?陽気?能天気?天然?なホスト。日向さんと同居。
日向さん:会社員かつ自称覆面レスラー。アカルは虎マスク取れると信じてる。しっぽもあるんだけど。
ヒナキちゃん:アカルに入れ込み始めた女のコ。当巻で登場。
日向さんがとにかく可愛い。
描きおろし部分で、人から預かった猫が登場するのですが、
猫缶買って帰ってきたり、最後に膝に乗ってくれた時の興奮っぷりったら、
もう可愛すぎる。
訳わかんないんだけど、なんしか、虎頭のごつい男のしっぽ描写や
びっくりした時の真ん丸おめめを見たければどうぞ(笑)
久しぶりに読んだけど、まじ可愛いかった。
ただやっぱり訳わかんなかったので評価は萌です・・
re〇taさんですが、多分カバー下かな?と思うものも
入れてくれてるんだと思います。
(単色刷りの温泉つかり図=裏表紙図と同じ)
表紙カバーの折り返し部分まできちんと入れてくれてます。
電子本サイトさん、みんなして、
小説も全部おんなじようにしてくれると凄く嬉しいんだけどなあ。