年下彼氏の攻略法。

やさしくおしえて

yasashiku oshiete

やさしくおしえて
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神106
  • 萌×251
  • 萌26
  • 中立14
  • しゅみじゃない5

--

レビュー数
17
得点
826
評価数
202
平均
4.2 / 5
神率
52.5%
著者
井戸ぎほう 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
茜新社
レーベル
EDGE COMIX
発売日
価格
¥648(税抜)  
ISBN
9784863494428

あらすじ

大学生の光は「自分のことを好きって言う子」がタイプという自己中な性格。
ある日、弟の聖が年下の男の子(恋人未満)とデートする様子を見て変化が起きる…。
井戸ぎほうのファースト・コミックスついに登場!!

素直でない性分の大学生・光くんが、弟(素直)、弟の年下の友達(素直)&弟の友達のお兄ちゃん(素直)に囲まれ、悩んだり、横恋慕(?)してみたり、お兄ちゃんと一緒に過ごしてちょっと楽しかったりetc.といったBL漫画です(筆者談)

表題作やさしくおしえて

高3→大学1年
大学1年→2年

その他の収録作品

  • 「聖とさちお」「幸生と聖」(描き下ろし)
  • あとがき

レビュー投稿数17

切ない、可愛い、愛おしい

10年経っても色褪せない!井戸ぎほうさん作品の中で一番好きです。

ざらざらとしたタッチの絵柄と独特の余白やモノローグが組み合わされて、詩的な作品が作り上げられています。井戸先生作品の中で最も読みやすく、万人におすすめできるのではないでしょうか。

主人公が迷ったり悩んだり...時に空回りしつつも愛を知っていく過程が、優しくて穏やかでキュンとします。

10代後半くらいの2組の兄弟のお話なのですが、発売から10年経った今でも、キャラクター・ストーリー共に新鮮さを感じるのが凄いです。
一見こんがらがりそうな相関図や展開を綺麗にまとめ上げ完成させる手腕もお見事で、改めて購入して良かったなと思いました。

0

No Title

優しくて、素敵なお話でした!

光の好きなタイプが「好きって言ってくれる子」で、東村は光が思わず止めちゃうくらいに溢れる好きを伝えてくれて、きゅんきゅんが止まりませんでした(泣)
個人的に好きだったのは、光が「本気で甘える気になったらすごい。いちゃいちゃしたい。嫉妬深い、独占欲強い」などなど言っていたところです!自己中だと言われていましたが、その分光はちゃんとこうしたいとか思いを言葉にすることができるし、何より可愛かったです()初えちちも光から誘っていましたし、愛情などをストレートに表現するタイプの受けっていいなと改めて思いました!逆に口数は少なめで落ち着いたふうに見えて触れ合っただけで動揺しちゃうような攻めもいいですね……

聖とさちおくんもなんかすごい先が気になる感じでしたね?!さちおくん、聖のこと可愛いって…!これスピンオフみたいなのあるんでしょうか?!!

0

何回読んでも好き!と思う作品

もう何年も前に読んで、たまに再読してはやっぱり好きだな~となる作品です。
身体が大きくて、食べ方がキレイな攻め個人的にツボなのですが、元を辿るとこの作品に行き着く気がします。
セリフのテンポ感とか、細かな仕草の描写とかがとても好きで、いろんな意味で自分のBL読書歴の原点のような存在です。

劇的にドラマチックな展開はないけれども、恋そのものが日常の中の一大事という感じでよいです。
出来ればもっと読みたいなと思う二人だし、弟くんカップルももっと掘り下げが読みたかったです。

1

雰囲気がある

ノンケと思っているごく普通の少年が主人公。弟が家に連れてきた友達が、あどけなくかわいく、でも鋭くてちょっと気になる。そしてある日、その友人に対してこっそりキュンとしている弟を目撃してしまう。

そんな、兄、光の物語。弟の連れにはさらに兄がいて、その兄、康大がストレートに自分を慕ってくる。そう、まさに、そんな意味で。それに気付きながらも、戸惑ったり、ちょっかいを出してみたり、いじめてみたりと、相手を試すようで自分を試す、光でした。

なんとなく恋が進むときってこうかも、みたいな雰囲気があってよいです。

0

小ネタや気持ちの機微の表現のセンスが好き!

弟の恋人?を餌付けしようとしたり、手を出そうとして失敗して恥ずかしさで一杯になって言い訳したり、送ろうとしてやめたメールの内容をうっかり口に出しちゃったり、心頭滅却しようとして出来ずに唸ったり、誰にでもある格好悪い、そして漫画で描くとつまらなくなりそうなエピソードを、あっさりコミカルに入れてきます。丁寧というのともちょっと違う…センスがいいんだなあと感じます。そういう小ネタ?をみてるうちに、キャラが可愛く思えてくるんですよね。
主人公の恋愛観が出てきたのが終盤だったので、へ〜そんなデレなんだ〜切替はや〜とちょっと驚きましたが、それまではそう考えないようにセーブしていたんでしょうし、流れとしても自然なのかもしれませんね。「最初からそういう人だったんだー」と思うと納得出来ますし、読み終えた今ではもうあのパターンしか思いつかなくなりました。

この作家さん、とても好きだな、と思ったのですが、最近は描かれてないんですね。Twitterも2018年で止まってる…是非また描いて頂きたいです!

1

全部いいけどキャラクターの人間味が特に好き

主人公の光に人間味があってとっても惹かれました。
完全に主観ですが嫌味や計算ではなく、ずるさもあるけど正直で、人に愛されるべくして生まれた人って感じました。
もちろん物語としてもとても良くて東村くんとのシーンだと、2人の服の貸し借りの感じ方の違いに性格がでててキュンとしました。ゆったりと進んでいくので全く置いてかれずに読めます。そして可愛くて面白さもあってもちろん萌える...。
井戸ぎほうさん本当にすごいです。。
この作品を読んで井戸ぎほうさんの作品全部読んでそのまま全部大好きになりました。人物のキャラクターを作るのがとても上手で独特の画風もとっても素敵です。

1

「本気で甘える気になったら俺はすごいよ」

帯にもなってる、いいセリフだ。

いい意味で商業BL漫画っぽくない。イベントで手売りしてる一次創作の同人誌みたいな、創作感が濃い一冊でした。商業レベルでないとかいう意味では決して無く。絵もストーリーも独特の雰囲気で、好きです。

物凄く脳内でいろいろ考えるタイプの人が描いたお話のように思えます。ポンポン作品が生み出せないのではないだろうか、と勝手に想いを馳せてしまう。的外れだったらご本人に申し訳ない。

女の子と男の子と一括りにするのはつまらない事だと思いますが、光(表紙 受け)の性格は女の子のようだ。ワガママで愛されたくて可愛くて、でも他人の事を人一倍気にしている。真面目。
面白かったです。

2

サブカプの方が萌えた

 なかなか素直になれないちょっと面倒臭い性格の光と、そんな光に惹かれてただ彼の側にいれるだけで幸せという後輩の康大のストーリー。康大の距離の縮め方に押し付けがましいところがまったくなく、むしろ消極的なぐらいなんですが、それでも光の中では確実に康大の存在が日毎大きくなっていて、いつの間にか彼のことを思わずにはいられなくなってしまうという関係性が新鮮で面白かったです。

 でも、私はやっぱりひねくれた部分がある受けよりは素直な受けの方が好みなので、光の弟の聖×康大の弟のさちおの方がぐっと来たかな。聖も康大と似ていてとても紳士的で思いやりがある攻めです。対するさちおは可愛らしい見た目の通り言動も非常に素直で、すごく好感が持てました。いざという時にはさちおから迫る関係性も素敵でしたね。できればこちらのCPも、表題作と同じくらい読みたかったなぁと思います。

0

どんハマり

井戸ぎほうさんの作品大好きです。
ざっくり客観的にみると東村兄弟×葛西兄弟のダブルCPの話です。両家が絶えてしまう…いや、東村家にはもう一人妹さんがいたはず。安心。

とにかく東村兄が登場してからの素晴らしさが尋常ではないです。葛西兄がのらりくらりしつつのキュンキュンです。
東村兄の実直さ素直さ育ちの良さポテンシャルの高さが…もう…もう…
そして後半、帯にもある「本気で甘える気になつたら俺はすごいよ」から葛西兄の小生意気天使ぶりでがんがん追加キュン入ります。

直接的な絡みシーン少ないのに私はこれ読んで自分の年下攻め嗜好に刮目しました。
いやこれ続きもっと読みたい!!!!
兄弟の個性素敵すぎて一冊に収まりきってないよー
兄CPのそれからと、まだ始まってないこちらも沼深そうな弟CPの先が読みたい!!!!

3

絵がうまい

絵がうまい以外の言葉がない。
こういう絵柄で人の体を美しく描けるのはすごいなあ。本当にうまい。

後輩×先輩という大好きなカップリングだったのもありますが、いろいろな意味で丁寧なマンガだなと思いました。

浮沈のあるストーリーラインではないのでバクモエ!という感じではないのですが、それでも読ませるのは本当にマンガがうまいんだな……と思います。これが真の日常BLではないでしょうか。
今度はドラマティックな物語が読んでみたい。

追記:夜はともだち、B.S.S.M.読みました。デビューコミックスから絵がうまい! しかしあれですね……はらださんを読んだときと同じハラハラ感……。ハマる人はとことんハマるんでしょうけどどっかで微妙に外して地雷原の予感もすごい……。おげれつたなかさんがバリバリ売れ線のポップバンドならこちらはアンビエント系の作曲家(ガリガリ)というかんじ。

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う