条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
ダリアデビューコミックスフェア第一弾!!
itoshi no love bear
表紙を見てどっちが受けでどっちが攻めだなんて固定概念にとらわれてはいけません!
決めつけいくないです!!!
早速ネタばれすいません。
コミック内の話ほぼすべて自身が思ったのとはネコタチ逆でした。
いい意味で裏切られました。
そして物語の中のみんながどこかでつながっていて。
そのつながりがなんか変な感動でした(笑)
全体的にビッチなテイストに仕上がっていて
特に父親カップルと息子カップルでの旅行の話は
何これオレ得か!!?と思えるほど大好きなビッチ仕様で大満足の作品でした。
ただ、おせっくす多めなのとおてぃんてぃんが割ともろだしなので
苦手な方は諸手をふってお勧めできません。
すべての作品がお馬鹿であまあまでいちゃいちゃでしたので、
何かに疲れた時に読んで元気が出る作品だと思いました。
可愛いふりしてあの子…という古い歌が浮かぶくらい受の皮を被った攻の子がグイグイ来ます。レビュー評価が"神"から"しゅみじゃない"まですべてに投票されているのが興味深いところで、個人的嗜好によってまったく違います。ガタイの良い受・雄臭いセッ久が無理ならまず手に取らない方が良いと思いますが、クマ専や体毛萌え、ビッチ受愛好家のような業の深い方々には最適だと思うので、同士を求めておすすめします。
■秀×拓真(・(ェ)・)
今のところ表題作の19ページは電子書籍Re○ta!でも配信されていて1チケでお得なのですが、続編の16ページは単行本でしか読めません。どちらを選ぶかはあなた次第…でも業の深い方々(大事なことなので)は最初から単行本を買った方がいいと思います。今はどうか分かりませんがア○メイトだと限定の購入者特典描き下ろしペーパーがついていました。個々に電子書籍で配信されている後の作品も単行本だとまとまって読めますし、何より電子書籍は白ヌキが激しくて、濃淡とぼかしと削りだけで描かれたそれは美しい全トーンち○こが拝めません。初コミックスとは思えない画力でトーンワークが素晴らしいので、人体にも立体感があって生々しいです。靴下とかふきだしまでクマ柄で細かいなー!と唸りました。隙間なく丁寧に描かれているので絵を追って読み返すのも楽しいです。
残念だったのは表題作のわりにページ数が少ないことです。ラブラブ交尾の話で秀と拓真さえいてくれればオチなどなくていいと思うので、同人誌で番外篇が読みたいです。私もベアプラスやりたい…クマ充したい。
■龍吾父(バツイチ)×高校教師(秀と龍吾の担任)
■龍吾(秀と拓真の友達)×喫茶店店長(龍吾父の親友)
何を言っているのか分からないと思いますが…このカオスな掛算が全部で60ページ位を占めます。店長が元ヤン強面ビッチという衝撃。かなり濃密なエロで、すごい!エロい!としばし放心…。温泉ダブルデート回はまさかのススス○ッピングかと覚悟を決めましたがそこまでのことはなく(ちゅ~くらい)、ただお互いの存在を気にせず、個室とはいえ露天でズコバコ励んでいました。(⌒◡⌒)←そのときの龍吾父子の顔。電流が走りました。
■とっぺー×乙嘉(いつか)
二作ありますが前作の絵が結構違っていて昔の作品なのかな~と思ったらそこまで昔でもないようで、すごい勢いで絵が完成されたのだな~と驚きました。とっぺーのギラついた目つき、短髪黒髪イケメンぶりとかイマドキの高校生っぽい描写は前作の絵の方が作品に合っているように感じました(最初に描かれたのだから当たり前かもしれませんが)。斑まださんとしてはおそらく二度と見ることのない絵で貴重だと思います。乙嘉はこの単行本で唯一攻より気持ちの強い(好き度の高い)ビッチ受でアホ可愛いです。
■社長の息子(乙嘉の従兄)×課長(龍吾父と店長の高校の同級生)
失礼ながら作中で絵がめきめき上達されていて感心しました。課長が押しに弱すぎて心配です。ノンケなのに…訴えたら勝てるよ…。心の底から「何この子怖い」と言いたくなる変態年下攻で、単行本の最後にまたニッチな需要を掘り起こしてくるなぁとしみじみ思いました。
電子書籍ユーザーですが、今後も書店で購入する数少ない作家さんです。
内田カヲルさんの「帰らなくてもいいのだけれど」に収録されていた短編(アナログ/オデンワイッポン)で、ガタイはいいのにどことなく気の弱そうなクマ男子の受は盛大に萌えると気付きまして。
電子レーベルでちょくちょくお見掛けする斑まださんに辿り着きました。
「ヒゲと胸毛と体育教師」(すげータイトルだな)も気になっているのですが、まずは単行本になっているこちらから読んでみました。
可愛いです!!
小型犬×おっとりクマ!
描き下ろしで拓真の飼い犬のポメラニアンと秀が張り合って拓真をペロペロ舐めてる姿は、もはや完全に熊にじゃれ付く二匹のワンコでした。
かわいい~(*´ω`)
表題は描き下ろしを合わせても35ページくらいしかないので物足りないといえば物足りないんですけど、斑まださんがどれだけクマ好きなのかは伝わりました。
コマの随所に潜んでいるクマを探すのも楽しかったです。
(秀ののどちんこ?も1ヶ所クマ型になってて笑った)
表題作(秀×拓真)の他には、
秀のクラスメイト〔龍吾〕×龍吾の父親の友人〔和輝〕
龍吾の父親〔勝吾〕×秀と龍吾のクラス担任〔高嶋〕
拓真のクラスメイト〔斗平〕×拓真のクラスメイト〔乙嘉〕
乙嘉の従兄〔直人〕×勝吾と和輝の友人〔幸司〕
と、まぁ、全員がどこかしらで繋がっていてもれなくホモ!というファンタジー色満載のオムニバス短編集です。
ストーリー性はほぼ無くて、5つのカップルが明るくエッチしている一冊です。
龍吾&勝吾親子はなかなかにトンデモない策士親子で貞操観念もゼロなので怖いです、キケンです。描き下ろしでは4人でスワッピングパーティー一歩手前な入り乱れ具合になってました。
というかよくよく考えたら龍吾、担任の先生とチューしちゃってるよね?っていう。あと勝吾と和輝も、もしや過去に身体の関係があるのか?な匂わせがあったりで、もはやなんでもあり状態w
斗平&乙嘉がこの中では唯一のノーマルカップルでしょうか。
ちょいSっ気のある斗平と一途でMっぽい乙嘉。
乙嘉可愛いなー。
ノーマルが逆に異色に感じてしまう斑まだマジック。
絵柄もこれだけ全然違うので、言われなければ斑まださんの作品と気付けない気がします。
電子版はそれぞれのカップルのお話が一編ずつバラでも販売されていますが、こちらのコミック版には描き下ろしの続編が全カプ分収録されていますので、コミック版を買う方がお得かなと思います。
(電子は残念ながらコミック版にもガッツリ修正入ってます)
pixivに乗せられている絵も非常にエロに天秤の載った、
それでいてどことなく謎の可愛らしさも秘めた所が好きな作家さんです。
イラストでなくマンガ、描かれてたんですね…。
大きな体なんだけどどうにもこうにも気弱な受けクマさんが
「体格の大きい方が攻め」
というBLの定跡をひっくり返すような所があります。
クマのぬいぐるみのような拓真について秀同様「可愛い!」と思えた時点で
この本については十分合格点です。
ただ、可愛いという割にはどんとでっかいナニが描かれていたりするなど、
やっぱり斑まださんは、斑まださんです。エロの本領。
「神!」と萌え滾るような凄い印象はないですが、買ってよかったです。
くま好きね、なるほど。
熊が好きだろってことで、熊みたいな風貌の男子をよそのクラスから連れてくる親友てのもどうなんだ(笑)
やもめ親子が見た目と違ってけっこうな手練だし、強面マスターの真の姿などなど、意外性たっぷりで楽しかった。
モラルだとかBL的な葛藤は全くなく、これはこれでもういいのかな、と思わせる力技。
カバー下の作者さんのツボ、すごくよくわかります。
高校生の20年後を想像するのも、35歳たちが高校生の頃の姿を見せてもらえるのも楽しい。
何かの試し読みで気になっていた斑まださん、
ようやく読ませていただく事ができました!
『愛しのラブベア』
くまが好きなDKの秀も可愛いですけども
見た目のっそりで穏やかな拓真、本当に受けっぽくないww
そのギャップが楽しい!!
秀は拓真がくまっぽいから仲良くなったけど
二人で遊ぶうちにいつしか拓真自身を好きになって
拓真はきっとそんな無邪気で素直な秀に惹かれたのかなぁ。
あっという間にHなことしちゃってたので(16ページだけだから!)
メンタルな部分では物足りなかったですけど、
絶対拓真の方がち○こがデカいから、秀が攻めである意味安心しましたww
背面座位で“キスが届かないっ”て思う秀に萌えた!!
拓真の背中、広いもんね!
初めてだけど結構感じちゃってる拓真に、
受けの素質があったのかと思うとまた萌えるw
『俺と豆とラブベア』
拓真が飼ってる犬・豆太が、ポメラニアンに見えない…w
拓真にじゃれる豆太に対抗意識を燃やしながら、
最終的に豆太と通じ合った事にふきました。ホントか??w
『生徒の父に恋しちゃいました。』
秀に拓真を紹介してくれた龍吾の父・勝吾を好きな高校教師・高嶋。
ちょっと切れ長な目元と眼鏡がイイっす!!
勝吾は対照的に垂れ目で、こういう顔も好き…♪
出来れば高嶋先生×勝吾が良かったんですが
高嶋先生も最初受けに見えなかったのでこちらもギャップ萌えw
しかし、いくら勧められたからといって生徒宅で酔っちゃいかんよ!!
『俺の店長!』
龍吾が小さい頃から通っていたカフェの店長・和輝さんが父の親友で
結構強面なんですが、両耳ピアスでガタイが良いのにビッチだったとか意外!w
小さい頃から知ってる、親友の息子に迫られるってどんな気持ちなんだろう…w
龍吾は子供の武器と言わんばかりにおねだりしちゃってズルい!
しかも龍吾が初めてじゃないとか、勝手に少しショックでしたw
『俺達の温泉ダブルデート!』
勝吾×高嶋先生、龍吾×和輝で温泉へ行くお話。
キスはあっちこっちとしてるのですが4Pとまで言えるかどうか微妙です。
ただ、いくら面識があるからといって(でも高嶋先生と和輝は初対面…)
同じ部屋でそれぞれいたすのってどうなんスかね!?
勝吾と龍吾の親子関係がうまくいってるから良いっちゃー良いのですが
父としても息子としても微妙な気持ちには……この親子はならないのかww
『俺の課長!』『俺の部下!』
会社の次期社長の年下ワンコ攻めとヘタレ&ほだされ上司、
好きな設定なのでもう少しゆっくり読みたかった…。
そしてこちらのカプも和輝の店に来ててどんだけホモ率高いの!w
あ、オムニバスだからしょうがないのか☆
でもベランダでヤるのは控えた方がいいと思う!!
ああいう声ってわりと響くのでね……ww
いえ、できたら聞かせて欲しいくらいですけどもw
予想していたより楽しめたので
また斑まださんの作品を読んでみたいです!
バラエティ豊かな短編が詰まった1冊です。
表題作は、自他共に認めるクマ好きな高校生が、熊に似ている同級生と恋をする可愛いお話です。その熊さんが、まさかの受けで萌えます。
お話も面白かったけど、一番好きなのは、『生徒の父に恋しちゃいました』と『俺の店長』と『俺たちの温泉ダブルデート』のお話です。
この3作品は、登場人物が繋がっています。まずは、生徒の父親と教師が付き合うようになって、その後息子と父親の親友が付き合うようになります。そして、4人で温泉にダブルデートに行く…というお話です。
この息子の龍吾が、したたかで腹黒くて。父親の恋には協力するし。自分の時には純情なふりして、ちゃっかり最後までエッチしちゃってるし。おまけに、温泉では、父親や教師の前でも公開エッチしてるし。恐るべし、高校生です。
でも、2カップルともエッチは激しいけど、愛が溢れてたので萌えます。
他の短編も、エッチがガッツリあるけど、ちゃんとストーリーも面白くて楽しめました。
受けです。
クマ受けです。
最初は逆だと勘違いしていましたがこれはこれで良いですね。
個人的にはクマ攻めのほうが好きなんですが、大きい体で恥ずかしがる受け受けしいクマさんも可愛らしかったです。
同時収録の作品もほとんどが大きい受けで登場人物を通じて繋がっています。
中でもビッチで流されやすいガチムチの受けとその親友の息子の攻めとのお話が好みでした。ちょっと迫られただけでノリノリで応えてしまう受けにチョロすぎだろ!!と思いながらも楽しませていただきました。
初コミックス!おめでとうございます…!(﹡ˆoˆ﹡)作者さんの変態を表したような自画像?も素晴らしい。きのこ舐めている…。
冒頭のカラー(全裸絡み)を見てから制服姿での出会いを見ると何だか感慨深く…。攻め、「グリズリー飼いたい」だったり「ドキッ」を不整脈かと思っていたりと元気で天然っぽさが良いですね。
仲の良い友だちの好きなところ。その友だちに恋人ができた時、その人のものになるのか…って考えてもやもやしているのもよかった。
初めての時、攻めが上に乗ったので上下逆かと思いました。あと慣らしなしで挿れて、普通に胸を弄っているのには、…⁉︎と、笑 生徒と先生(別カプ同士)がキスしたりもあって、割とゆるゆる。各々が自由にやっております。間の一話は絵柄もお若いです!
カバー下の"パパらの高校時代"、説明書きには笑いました。さらっと書かれているけど、凄い設定…!笑
オムニバス作品を収録した短編集です。
なんといっても表題作『愛しのラブベア』が可愛かったです。
自他ともに認めるクマ好きの秀は、
クマのような大きな拓真を紹介される。
秀は拓真と親しくなっていき、
だんだんクマではなく拓真自身に好意を抱き始めて…
というお話です。
拓真がヌボーっと大きく、おっとりしていて可愛いです。
そして、大きな拓真がネコで、小さな秀がタチでした!
時々意外なタチネコのカップルがいますが、
今作もまさにそうです。
そして、拓真の飼っているブラックタンのポメラニアン・豆太の可愛いこと可愛いこと!!
可愛すぎてネットで検索して写真を見まくってしまう程でした!