条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
性欲全開お調子者のバンドマン×理性派黒猫のけんカップルv
nekojita spiky
短編6編が収録されています。
・バンドマン(ベース×ギター)
・バンドマン その2(他バンドのアラブ人ギタリスト×ドラム)
・高校生幼馴染(ほんわか×冷めてる系遊び人)
・ヤンキー(真面目×ヤンキー)8Pの超短編なので匂わせて終わり。
・ホラーテイストの擬人化ファンタジー(フクロムシ×カニ)
・「ネコジタSPIKY」描き下ろし
・秋山くんおまけ漫画+のばらさんインタビュー
全体的に明るく楽しい雰囲気ではあるのですが、ヤンキーのお話は痛いし、ホラーテイストのお話は怖いしで一筋縄でいかぬ作品でした。
特に擬人化ファンタジー「Rousalka(ルサールカ)」は後味が悪かった。
でも面白いんですよね。しっかりときめいてしまったし。
神経まで犯されてしまった受けのガンチが「おれの卵さあ……知らない?」と言うセリフにめちゃくちゃグッときました。
ガンチが男前な性格なのでよけいにモヤモヤする展開でしたが、何回も読み返してしまう魅力あるお話でした。
ホラーのインパクトが強いのでそちらにひきずられてしまうんだけど、私はバンドマンのお話が一番好きです。
バンドマンの子達が全体的におバカっぽくて、可愛い雰囲気があって凄く楽しいんですよね。
可愛いだけじゃなく、それぞれの内面もきちんと描かれているので引き込まれました。
みーたんと日和は可愛いケンカップルで、アラブ人タルハとドラムのたろは優しいカップルです。色気もある。
たろがタルハに心を許し、タルハはたろを優しく受け止める関係性にめちゃくちゃ萌えました。
そしてボーカルの子だけがあぶれるというオチが更に良かったw
(おまけの4コマで更に笑いました)
この楽しい余韻のまま最後まで読めてしまいました。
子供や猫が可愛く描かれていた所も地味に良かったです。
カバー下に各お話の解説がびっしり書いてあるのですけど、担当さんから提示されるテーマの膨らませ方がとても面白かったです。
こういう所が描きたかったと一言添えられると、作品の理解が深まりますよね。
なにこのレビュー数の少なさと評価の微妙さは。
さすがのストーリー性。それぞれ繋がりはあるけど基本短編なのにぐっと心を掴みます。
メインの日和×みーたんもいい感じだけど、タル×太郎が何しろいいね。
ほっこりする。
短編集だから好きなもの詰めとは限らないけど、すごくいいと思える作品がちゃんと存在を主張してくれてる一冊という感想です。
それだけで神!
久しぶりに読み返してみたら、すんごく私好きだわ。
のばら先生のさまざまな側面を短編で楽しめる、
短編なのに満足度の高い一冊。
BL漫画の中では、一冊に短編が2話収録の物でも内容が薄く感じて物足りないものもある中、こちらはなんと6作品収録なのに1話1話が秀逸。
◯印が秋山くんが好きな人が好きそう
◆印がよこいぬが好きな人に刺さりそう
ちなみに私は◆がど性癖。
巻末のインタビューで、成人漫画も好きでとおっしゃられていて、のばら先生もTwitterでフォローされている某成人漫画家先生の作品に近しいものを感じました。
【ネコジタSPIKY】◯
【あの太陽は君のもの】◯
【泣き虫 funny days】◯
【舐め猫】◆
【Rousalka】◆
【猫舌SWEETIE】◯
短編集です。バンドマンのシリーズは2カプともかわいかったです。特集用の短編って力量がそのまま表れてしまうものですが、ちゃんと関連付けながらもシリーズとしてもまとまっていて面白かったです。
というか、蟹!
怖かった・・・。恐ろしいお話をほんわかしたきれいな絵柄で描いておられて、なんだか明治カナ子さん系?な怖さがありました。生き物の怖さとか、自然の不思議的なものが好きなのもあって、これが一番印象深かったです。
でもね、やっぱりね、という感もありました。のばらさんの作品に時々出てくる狂気じみた毒、それはやっぱり「秋山くん」と同じものがあるんじゃないかと。
で、私はそういう毒のある作品大好きなので、怖いながらも惹かれてしまったのでした。
毒のあるものを上手に書ける作家さんは面白いお話を書いてくれるので、今後もきっと面白い作品を読ませてくれるに違いない。
私の中で作家買い決定させてくれた作品でした。
という事を再認識したコミックスです。
確かに、『秋山くん』は結構「ぐあー!!」っていう作品でしたが、
ああいう派手さ(衝撃?)が無くても、
若者のパッションと純朴さを感じさせてくれる作品をお描きになるなぁと。
やだもう、読む返すごとにじわじわきて、
温かさとなんとも言えぬ幸福感を感じてしまうんです。
『あの太陽はきみのもの』は特に!!
他の人には見せない自分の中の寂しさを分かち合い、
お互いを必要として生きていくと決めた二人。
切なくて、優しい気持ちになれます。
『泣き虫funnydays』はまさに青春グラフィティ♪
方言萌えもありつつ、キュン……。お上手です。
『ルサールカ』、こういうトーンの作品を描かれるなんて思ってなくて
良い意味で裏切られました!!
ただ、私の脳では理解出来ないというか消化しきれないお話でしたが、
なんか好き…。
じっとりめの、寄生生物の擬人化?かな…。
のばらさんのツンデレって相当破壊力がある気がします。
なんであんなに可愛いの?
色々かわいがっていじめたくなってしまいます(変態?)
『秋山くん』についてのインタビューと、1P漫画『秋山くんのTシャツ』、
カバー裏のあとがき、隅々まで楽しめます♪
ああ、これからまたのばらさんの作品が楽しみです!!!
商業デビュー作品からBabyアンソロ掲載の作品が集まった短編集。
いろんなのばらあいこさんの顔が見られるけど、やはり全体を通して勢いで突き進む感は満載。
07年~11年の作品と幅があるので、古い作品はごちゃごちゃした詰まったコマとか見づらさもあるかもしれないが、貫かれてる作者魂は一貫しているように感じるのでそれもエネルギーなんだと思えます。
オバカだったりヤンチャだったり、そしてダークホラーだったり、色々なものがあって楽しめました。
【ネコジタスパイキー】
バンド特集の短編。
オバカなバンマス日和と、途中加入してきた真面目で口に衣を着せないみーたんのお話。
みーくんが猫のような発言をされているが、ちょっとツンデレはあるけれどさほどそんな印象はなく、むしろ書き下ろしにそんな雰囲気がただよう。
日和のおバカがはじけてるところが呆れかえるか、面白くおもうか紙一重かも?
でも、深く考えずに「好きー」をダイレクトに表現している彼が愛おしい。
ちなみに、日和はすぐ全裸になるのだが・・・昔海外パンクバンドのライブでマッパのでんぐり返しを最前列で見てしまい、しかもでんぐり返しでバッチリ穴も裏も見えてしまったことを思い出したのでした・・・(汗、、、)
【あの太陽はきみのもの】
表題のバンドメンバーたろちゃんの物語でアラブ特集だった!?
アラブといっても、舞台がアラブじゃなくて中東のひとが日本に来ていてバンドでギターをやっていて、というそういう設定。
本音を言わず、当たり障りのない付き合いしかできないたろちゃんが、居候してきたタルハの純粋さによって、心が溶けるという、なんかいい話♪に仕上がっていました。
【泣き虫fanydays】
これが初登場作品ですね♪何か初々しいです!
幼馴染のお話で、片方は意地っぱり、片方はふんわりの組み合わせ。
意地っ張りが本当は泣き虫だったというかわいいお話でした。
名古屋弁だがねー。是非セリフを声に出して読んでみてください♪
【舐め猫】
ヤンキー受け特集の作品でした。
これといった掘り下げストーリーはないです。
傷だらけのヤンキーがビッチだというただそれだけなのに、それが薄ら寒いです!!
題名はその名のとおりwww
【Rouslka】
子連れ特集で読んだ時、すごく衝撃を受けた作品!
のばらあいこのブラックここにキター!!って感じで、ゾゾっとしたものでした。
なんとカニとカニに寄生する寄生虫の擬人化なんですよ!!
ホラーです、ホラー・・・でもこの作品、実はすごーく好きだったりするのです♪
そして、COMICBeで掲載された「のばらあいこ特集」の時のインタビューとおまけマンガがまるっと掲載。
本の帯にその旨が書かれていますが、それに期待をするとがっかりするので要注意です!
なぜならおまけマンガは1Pだけだからです。
ふゅーじょんさんの雑誌や構成をご存知の方なら多分、お分かりだと思うのですが、きっと単行本しか手にされない方が多いと思うので、この辺りは勘違いされた方が多いのでは?
全編通してエロはなく、エッチもほとんどありません。
あとがきは、カバー裏本体にあるのでお忘れなく♪
短編集です。毛色も様々ですが、秋山くんで放っていた異彩さをまた別の要素で発揮しているというか…そういう方向から来るのか…とお話によってはぞわっとしました。
ややダークな印象を受ける作品も2編ほどあります、これは人を選ぶかも…と。ですが、のばら先生の描くねちっこく香るエロスはどの作品でも繰り広げられていました。
【ネコジタSPIKY】
攻めの雰囲気が斜め上(とんでも酔っ払いバンドマン! と言葉にするだけだと他愛ないのですが)なだけでなく、受けのみーたんも斜め上です。強気と強気で可愛いくてたまりませんでした。みーたんの吊り目な見た目も好きです。
引き抜き引き抜かれ、そんな世界なのでしょうけれども、なにかに惹かれなければバンドメンバーになろうとかそういう仲間になろうという意識は生まれないですよね。思うに、日和は割と人よりも自分のこと!というタイプに見えたので、そんなみーたんの感情とか、言われなきゃ気が付かなかったのかもしれません。
みーたんが鬼軍曹だったのも、なにより日和のきちんとしたギターメロディを聞きたかったからのはずです。なんだかんだ君たち両思いじゃないかはじめっから!
かわいい二人です。
【あの太陽は君のもの】
このタルハを嫌がる人がどこに居るのだろうか…!!
と身悶えるくらい笑顔の可愛いタルハですが攻めです。なんの問題もありません、なにせ太郎さん想像以上の受け感が出ていました。あれ、あれスパイキーではそんな感じは見受けられなかったのに…!(笑)
たどたどしい日本語で、たろさんが隠す奥底の感情を少しずつ、少しずつ引き上げて包んであたためてそして安らぎをもたらす。そんなタルハとのやり取りに顔がほころびました。
一見頼りなさそうなのに、タルハ自身も色々な軋轢のなかで生きてきたからこそ、芯は強くてとても魅力的な子ですね。
【泣き虫 funny days】
この冒頭の「なかんといてー なかんといてー」がとっても可愛いんです。どちらが、というよりもそうして慰めようとする子供同士のやりとりって、こう胸をくすぐります。
そうしてそれが、結局はカンちゃんの思い違いだっていうのも割とあるあるだと思うんです。自分はこうだと思っていたことが思いこみで、真実は真逆だったとか。カンちゃんはマツケンのことを泣き虫だって(確かに涙もろいですけれども)思いこんでいたけれど、そんなマツケンにずっと優しくしてもらっていたのはカンちゃんなんですもの。
そして高校生になって、なかんといてーとまたこれ口づけるのが、とってもかわいい。ちょっぴりいやらしくって、でもかわいい。この微妙な天秤はのばら先生ならではだと思います。
【舐め猫】
ダークその1。眼帯でヤンキーで肌が見えていて襟足が長くって脱色していて…。のばら先生ご自身、カバー下でもお話されていましたがこういうダーティーな存在確かに…確かに分かる…!
とても短いですが、むんと香る危なさでした。
【Rousalka】
ダークその2。これから蟹をまともな目で見られないというか寄生虫って怖いなとか…人によってはちょっとしたトラウマになるんじゃないだろうかと思いました。
蟹も寄生虫も可愛い擬人化になっていますし、むしろ危うげで淫猥な雰囲気むんむんの作品なので好きな人は好きな作風です。(私はこの短編集内で、一番好きなのは?となると…コレです)
インパクト絶大でした。考えれば考えるほどゾッとします。特に丸いたまごを抱いているところ、そしてパリパリになった殻が散らばっているところ……ハッピーエンドかどうかも怪しいです。しかしこの忘れられない感じがたまらなく好みです。
これほど強烈な作品ですので、イケるかもしれない…という方には一読いただきたいと望んでやみません。
【猫舌SWEETIE】
日和が拾ってきた「みーちゃん」という猫から見た、日和とみーたん。
サカッたりすれ違ったり家出したりでもみーたんと日和の仲を取り持ってみたり…。みーちゃんを通じて、ふたりのふとした日常が垣間見れました。喧嘩しながらも仲良しですね。
秋山くんについてのインタビューと1P漫画も収録されていました。
しかしこの期に及んでも私が言いたいのは、あのダークその2、蟹と寄生虫のお話です。ガンッとくるこれがもうずっとこれからも根強く頭に残り続けると思います…。
のばらさん大好き。
猫大好き。
このコラボ最強過ぎるだろと期待膨らみすぎて、購入してから読まずに寝かし続けやっとよむ決意をしました。
およよというような黒い話も相変わらずあり、それに関しては見なかったことにしましたが
表題の作品は面白かったけ
バンドマンのお話は嫌いなジャンルのため、面倒だなと思ったけど。
けど。のばらさんの視点らしくしれーーと音楽関係なく読める具合でした。
キツネとネコが盛っている。
作品中の言葉ですが、まさにそれでした。
あの太陽はきみのもの
これ1番好き。
片言の言葉で語られる伝えたい言葉はやはり最強。
黒い肌に綺麗な瞳なにやらこの
定義に自分が弱いことを
気づかされた。
普通の日常。ちょっとした時間という描き方がとてもうまいなと
いつも思います
でも、怖い部分がとってもある。
のばらさんは本当は何をかきたいのかな・・・
先生の2冊目の単行本なんですね。
短編集。
「ネコジタスパイキー」
日和の髪型がww 性格を如実に表していてツボです。
みーたんや、バンド仲間とのやりとりがかわいい。
言葉遣いがユニークで好きです。
「あの太陽はきみのもの」
タルハがかわいいったらない。
「コロッケ〜全部あげる」「だからきらいにならないでほしい…」と涙目で顔半分覗き見しながら言うの反則級のかわゆさですズルいw
「たろさん とてもかわいい」と言うのがまたかわいい。
長年重い布団をかぶっていた太郎が、タルハによって、軽くなったのがいいですね。
王子様で、酔っ払った朝に見た光につながって。
こういうとこ、のばら先生お上手です。
「泣き虫 funny days」
マツケンがこれまたかわいい。
カンちゃんが泣いちゃうとこもいい。
マツケンがちゅーしちゃうとこ萌え〜。
こういうかわいい2人もっと見たいです。
のばら先生が描かれる、いじらしいキャラ大好きです。
と、ここまではよかったw
あとの2本は、メリバというか、ブラック入ってて怖かったです(苦手)
カバー下のぎっしり文字も読みました。ルーペを使ってw
それぞれのお話をつくる経緯がわかっておもしろかったです。
バンドものは先生もやっぱり恥ずかしいんですねw
いつも思うんですけど、バンドものって読むの恥ずかしいのなんでやろ?私だけ?と思ってて(たまに例外あり)
やっぱり青春の象徴だからですかねw
だと、ずっとずっと思っていたですよ。
パイスキーって何なんだってことですよ、
のばらさんだから、ネコ耳つけて乳首攻め?的な、
何か、そんないやらしげな言葉だと思いこんでたですよ。
違ってました。
スパイキーでした
spiky [] 大くぎのある,くぎだらけの;大くぎのような,先のとがった;怒りっぽい ,気むずかしい
それはさておき、
私の、のばらさん初見は多分このネコジタ~だったと思われ、
アホの子攻め故スルーの方向で、、
「秋山くん」の本が出たときも、この時の印象から、けっこう長いことスルーしていたのですが、ああゆう形でブレイクするとは。
なので、「秋山くん」方面からこうやって出してくるのも、当然というか、致し方がないのでしょうね。
あまりハードルあげずに、普通に初期短編集として読めば、十分おもしろいです。」