名作「言ノ葉ノ花」スピンオフ登場!!

言ノ葉ノ世界

kotonoha no sekai

言ノ葉ノ世界
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神43
  • 萌×228
  • 萌36
  • 中立7
  • しゅみじゃない9

--

レビュー数
25
得点
442
評価数
123
平均
3.7 / 5
神率
35%
著者
砂原糖子 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
三池ろむこ 
媒体
小説
出版社
新書館
レーベル
ディアプラス文庫
シリーズ
言ノ葉ノ花
発売日
価格
¥560(税抜)  
ISBN
9784403522406

あらすじ

生まれつき人の心の声が聞ける仮原は、それを利用してずる賢く生きてきた。
ある日、車と接触してケガをする。その車に乗っていたのが大学准教授の藤野だった。
仮原が初めて出会った心の声と口で発する言葉が全く同じ人間。
まるで輪唱のように響く藤野の“声”と言葉を心地よく感じ、そんな自分に苛立った仮原は、
藤野がゲイであると知り、偽りで彼に「好きだ」と告げるが……。

表題作言ノ葉ノ世界

他人の“声”が聞こえる男、25歳
M大学理学部生物学科准教授、31歳

その他の収録作品

  • 言ノ葉ノ世界
  • 言ノ葉ノ光
  • あとがき

レビュー投稿数25

No Title

最後のあとがきを見てビックリ!
え……全然気づかなかった!!!
パラレルワールドなんだもんね!?
あのふたりじゃないよね!?って
仮原と藤野の話がぶっとぶくらいビックリした

今作も携帯と信じる心がキーワード。
藤野の「心の声が聞かれるのは便利」って言葉が印象的だった。
いつ名前呼びに変わるかな、って待ってたのにぃ!
まだしばらくかかるのかな♡

0

No Title

シリーズ3作のなかでは一番好きでした。
”言ノ葉ノ花”を読んだとき、残念ながらこの世界観にハマれなかったんですよね…でも名作と名高くコミカライズもされている有名作、しかも2,3作は世界観は同じで登場人物が違うということだったんで、正月休みにリベンジしてみました。

んでもって、結論・やはり世界観が個人的にはあんまし…。
”心の声”って聞こえちゃうのよくないですよねw ”わからない”というところを探る駆け引きとかモダモダが生まれないんですよね、わかっちゃうから(だからこそ、何が大切なのか〜っていうメッセージ性の高い作品だと思いますが)。。あと、やはり聞こえるサイドの人の善良さが他の2作についてちょっとモヤッとというか、ホワッとしてる印象を受けてしまったのでした。

というわけで、”〜世界”は聞こえることを利用してきた屈折男が主役だったのがよかったんですよねwんでもって、”心の声が聞こえるとは”について、生物学的(?)な解釈をする理系の受けの説明が面白かったんです。さらに、本作の攻め受けに際立った魅力がないことが魅力wなのです。平凡な二人の非凡なラブストーリーという印象でした。シリーズ全体がクロスオーバーする構成が素晴らしいと思います。

0

エピローグに涙腺崩壊

やられた、エピローグに全部持っていかれた( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
本作の攻めは悪い奴でしたねー
ラストまであまり好きになれなかった。
ただ、心の『声』が聞こえるということは、人を孤独にさせるんでしょうね。

心の声と実際の声に差がない藤野。
仮原は藤野の『声』を輪唱みたいだと表現したけど、気持ちと言葉に齟齬がない人間て奇跡だと思う。
とても素直で正直だということ。
だからこそ仮原は惹かれたのでしょう。

お年寄りに擦り寄って騙し、人を見下し、何も期待しない男。
そんな仮原が初めての恋を知り、藤野に必死に追いすがる。
突き放しては追いかけて、また突き放しては縋り……この繰り返し。
もどかしくて苛つくし、馬鹿な男だとも思いました。
それでも憎みきれないのは、生まれた時から『声』が聞こえる仮原が孤独で寂しいから。
心のどこかで幸せになってほしいと思ってしまうから。

このシリーズで砂原先生が言いたいことは、『声』が聞こえる人の苦しみじゃなく、『言葉』で伝えることの大切さなんだと思うのです。
言葉を以て、信じる気持ちを以って、人は心を通じ合わせるのですよね。
とても素敵なメッセージだなと思いました。

そして何より私の心を揺さぶったのが、アキムラとシュウ。
二人の再会に涙が止まらなかった。
仮原ありがとう。藤野(の学生さん)ありがとう。
二人を会わせてくれてありがとう。

0

「言ノ葉ノ花」とセットで

◾︎仮原×藤野
「言ノ葉ノ花」と「相手の心がわかる登場人物が出てくる」というところだけ共通した別のCPです。こちらだけ読んでも話はわかるけれど、前作を読んでいた方が良いところが一点あり、その一点が人によってはものすごく重要だったりします。セットで読んだからこその良さ。

ゲイバー行った後のエッチシーン、藤野のお尻にすんなり指がはいるのは、やっぱりゲイバーいくから綺麗にしてきたからなのかしらと思うとエロいですね。
「言ノ葉ノ花」でも割とスルッと入っていたので、ファンタジーお尻ってだけな気もするけど、そう捉えると自分は嬉しいからそう思っておこう笑

こちらも「言ノ葉ノ花」と同じく、いつの間にか仮原の方が藤野へ縋りたくなるほど好きになっている。大好きな展開再び。余村と違って普段強がっていた分、また長谷部と違って藤野が明確に仮原を突き放した分、絶望が凄まじいです。彼は"アキムラカズヨ"にならずに済んだ…

10年ぶりぐらいで読み返してるので、すっかり忘れてましたこの恐怖を。"アキムラカズヨ"が"余村和明"のアナグラムなの、震えるほど怖い。あとがきでも語られてますが、「言ノ葉ノ花」も恐ろしいものに思えてくる。彼が、家もなく女子高生を唆し土下座をする世界が確かに存在するんですよ。仮原と藤野の幸せな世界の存在を肯定することは即ち"アキムラカズヨ"の悲劇を肯定することになる辛さ。この発想が砂原先生にあると言う事実が恐ろしい。一方エピローグがあるところも砂原先生らしい。

萌2〜神

0

モヤモヤ

前作に引き続き読みました。
何だかモヤモヤ。。。
あとがきで、説明はあるものの、占い師の存在が本当に必要だったのかと。
藤野は、優しくて利用されやすい性格の受。
こちらは、文句なしでいいキャラです。
普段色気もない大学助教授なのに、エッチの時には、エロい!!
攻の仮原は、生まれた時から人の心の声が聞こえており、やさぐれた結果その能力を利用してお金を稼いで生きてきた人物。こちらは、やさぐれているのにウジウジするキャラ。私の好みではないからか、読んでいて少しイライラしました(笑)
占い師に対しても、そこまでする?!みたいな態度だし。ごめんなさい。優しさがあまり感じられなかったです。

エピローグで、占い師の話になりましたが、唐突過ぎて。。。ついて行けず。
前作が良かったので、少し残念でした。

0

愛とは信じる事

「言ノ葉」シリーズ2作目。
といっても続編ではなく、全く違うCPのストーリーです。
設定は同じで、「声」が聞こえる人間と、聞こえない普通の人間が出会い、惹かれて求め合うのだけれど、能力につまずいてギクシャクし、また許しあう……というような展開です。
今回は攻めの方が「能力者」しかも生まれつき「聞こえる」人間です。そして、受けがゲイという設定。
ノンケの攻めが、受けに興味を持つきっかけは、心の声と言葉に出す声が一致していた事。その「声」はまるでカノンのような美しい輪唱に聞こえる。
攻めは前作「言ノ葉ノ花」の余村と違い、能力を受け入れて、自称孤独な老人を言いくるめてる、でも実際は困っているところを察して手助けしたり。根は優しいんでしょうね。根は「犬」なんですよ。時に甘噛み加減がわからないおバカわんこ。
展開は、本気になった攻めが受けに嫉妬したり乱暴にしたり、それで嫌われたらどうしようみたいなモダモダがあり、結局は心の声が聞こえようが聞こえまいが、言葉に出した気持ちを信じ合う事でしか愛は深まらない、というところに着地します。
本作では謎の占い師が登場しますが、この人の存在は必要だったかなぁ?名前も某人物のアナグラムだし、経歴が思わせぶりで、しかしあとがきにて作者様が「別人です」と仰ってるので、その辺が私個人のモヤモヤポイントでした。

4

言ノ葉シリーズ2作目

まるごと一冊がひとつのストーリー入り。

「言ノ葉シリーズ」の2作目。
ですが、1作目を読んでいないと全く意味が解らないという事ではありません。
作家さんも、スピンオフとおっしゃっていて、これだけ読んでもOKですね。

こちらの作品にも、前の作品にもそうですが、
全身が「善」で出来ているような人が出てきます。
こんな人、世の中にいるんだろうか?と思いながら読んでました。
でもそれって・・・自分が「悪」まみれだからなんだろうな(笑)

こちらの作品は、前作より甘さがちょっと抑え目な気がしました。
なので、割とサラッと読めました。

3

スピンオフ‼ ここまでくると哲学書のようなBL作品を読んでる感じ‼

「言ノ葉ノ花」のスピンオフという事で、どんな絡みをみせてくれるのか、読むまでとても楽しみでした。

内容は、他人の心の声が聞ける仮原×生真面目で裏表のない大学准教授・藤野の年下攻めのお話。

前作とは、設定は全て真逆。
仮原は年下攻めは一緒ですけど、先天的に心の声が聞こえていたという設定。
先天的に声が聞こえてきたということもあり、それが仮原には普通の事だったので、余村とは違って、人を信じきれない気持が根強くて、反対に、心を聞かないでいることができたり、聞こえる事を利用して悪事を働いていたりと、結構厄介な人物でした。
性格がひねくれてしまったのも仕方がない事なんですけど、人を信じる事には、凄く臆病な繊細な人でした。

そんな仮原には、藤村という存在は怖くもあり、大切な存在になっていくんです。
藤村は、とても真面目で、何事に対しても善意に受け止める優しいん人。
そして、今まで出会ったことのない、裏も表も全く一緒の人でした。
私は文中の、藤野の仮説の考え方が好きです。
「元々人間に心の声を聞く力があったけれど退化した」
こういう考え方は面白いと思ったし、実際にはあり得ることではないんですけど、藤村という存在が言うことによって、作品に上手く絡めている所が好きでした。

ここからは思い切りネタバレになるので、すみません。

読み始めて、スピンオフでも、あ〜登場人物は関係ないんだなあと思いながら読んでいたら…仮原に絡んでくる人物が、どう考えても余村にそっくり!
え〜あの2人のその後はこんな事になっていたのか‼…と、結局、長谷部を信じ切れなかったからなの…と哀しくて、不安な気持で一杯になりながら読んでしまいました。

「言ノ葉ノ花」のお話がお気に入りだった分、主役2人たちより、こっちの2人の方が気になってしまいました(笑)
そして、せつないハッピーエンドなエピローグ‼
再会し、今度こそ離れそうにない、2人の信じ合う心は絶対だと思わせる終わり方は良かったですし、やっと安心みたいな感じでした…

ところが、あとがきを読んで「パラレル」だったことが発覚‼ そんな作家さんのもくろみがあったとは驚きでした!
でも、パラレルなんだけど、本当は余村のお話だったのではないかと思わせる作りなんです。
上手くは説明しにくいんですけど、仮原を絡めた事に最大の意味があったのではと…。
ま〜パラレルと描かれているので、もしかしたら前作の2人もこうなっていたかも?という仮説で読むと、違う意味では面白い作りだったと思います。
砂原マジックでした。
色んな意味でグルグル考えながら読めてしまう、この作品は哲学書を読んでいる感じさえしました。

BLなのでエロもしっかり、萌もあります。
今回は、心の声が聞こえる攻だったので、言葉攻めにニヤニヤ萌えれましたし、Hの時の藤村の心の声は、真逆なので快楽に溺れていく声は可愛くて、エロ増で美味しく読ませて頂きました。

この作品も、根底のテーマは変わりません。
そこは前作と一緒で、「言葉の大切さ、人を信じる強さ•大切さ」が伝わってくる作品だったと思います。

突然、心の声が聞こえて、幸せになった途端聞こえなくなってしまう余村と、物心ついた時から心の声が聞こえていて、これからも心の声付き合っていかなければならない仮原。
本当に奥深いお話になっていて、バラバラに読んでも分かるつくりになっていても、二冊読んで一作品なんだなあと思わざるおえませんでした。

ただ、前作に比べてしまうと、心揺さぶられる物は少なかったかなあと思い、少し評価が低めになってしまいました。

砂原糖子先生‼
これからも目が離せない作家さんだと思いました。
オススメしたいと思います。

5

事例2:人の心の声が聞こえても図太く生きれる。

余村が臆病になる人ならこちらの人は能力を図太く利用して生きている。

2作目「言ノ葉ノ世界」はスピンオフです。心の声が聞こえる主人公って言う設定だけ一緒で、全く別物のお話です。
話の展開的にもこっちの方がSFちっくで、深いかも。攻こと仮原はこの能力が結びつけた不思議な縁で今の暮らしをしていたり、受こと藤野は理系の頭で、なぜ人の心が読めてしまうのかという部分を分析したり二人で話すシーンがあったり、また「能力」を登場人物たちが探求したり考察するくだりがちょこちょこある。この「能力」って部分が前作より話の中心になっています。
あとはですね、メイン2人が9割話の中心なんですが、最初はさえない脇役だったキャラが終盤大活躍(?)してくれます。というか泣かせます。こいつでまた番外編とか書けそうな位いキャラに厚みがあります。
山場が2回ありますが、とりあえずもどかしくなります。攻めがかなりギャップ萌えでした。
砂原さんあとがきで、一番苦労したのは冒頭の麻雀シーンで・・・と仰ってるんですが・・・前作の花のドラマCDのフリートークで神谷さんと小野との会話でもその麻雀の話題が・・・。砂原さんなかなか良いサービスして下さいましたね。
程よくSF入って話の運びも雰囲気も良く、前作共に書店でもオススメされてるだけあって良作でした。

1

色々モニョモニョしました

モニョモニョしました。
なんか足りないような、逆に過剰すぎるような。単純化しすぎてるような、逆に複雑化しすぎてるような。
その兼ね合いが、私の趣味とは180度違うことにモニョモニョ。
進化論に関する話における学術的な意味での間違いも気になりました。非常に初歩的かつありがちな勘違いをされてるような。

でもいちばんは、キャラに魅力を感じなかったことです。
主役は、悪い男というよりは、ウザい男だと思いました。
受けはマネキン人形みたい。心と言葉が同じ人間に気持ち悪さしか感じないのは、私がひねくれてるせいかもしれないけどさ。

エピローグにもモヤモヤ。
占い師の救済は待ち望んでたけど、こういう形の救済は、なんかヤダ。

4

結局みんな

臆病で、ピュアなんだよね。

もう、いっぱいレビュー上がっているし、自分でもとっくにレビューしたつもりになっていたけど、、、あれ?

仮原は、悪ぶって、ずるい事して生きているけど、子どもの頃から与えられ続けた痛みに怯え続けているただの子どもだ。
それが、裏表のない藤野の心の歌に救われる。
途中、それなりに紆余曲折や葛藤はある物の、結局は甘い結末のラブファンタジー。
「アキムラ」にしてもね。

砂原さんの良さは、この結末の甘さと、キャラを突き放しきれない甘さ、両方なのかなって思った。

2

こんどは攻め

前回の言ノ葉は凄かったですねwインパクトは最強でしたw
なので、続編!?スピンオフ!?店頭で見つけたときに、思わずウハっと声を上げてしまいました(*゚∀゚)ミョ
続編かと思っての読み始めでしたが、キャラクターもちゃんと別物なのですね。楽しく読ませていただきました。
今回の主人公。ココロが読めてしまうのは攻。
生まれたときから声が聞こえるのが当たり前だった。
実の親にさえ疎まれ、すれて成長してしまった攻が、受との出会いで少しずつ変わっていく~というお話でした。
やっぱり、ココロと言葉が同じって言うのは、やっぱりやすらぐんでしょうなぁ。
ココロが聞こえたほうが便利なのか、、それとも・・というところです。
私自身は、ただでさえ気にしすぎるタイプなので、どっちかというと聞こえなくて正解だな~と思うわけです。聞こえてたらお外になんか出られませんょ。

はい、今回攻ポジションとしての聞こえる攻だったわけですが、これなんだろうな~このなついていくワンコな雰囲気がなんともスキでした。
年下攻のいいところが出てるのです(*´∀`*)
夢中になっていく様子がウマでした。
ただ、ちょっとあれですね。
自分がココロが読めてしまう聞こえてしまうということが解かってしまい、受が離れていくシーン。
前回の方がインパクトがあったせいなのか。
他の酷い仕打ち~な話が多いせいなのか、あんまり落とすという意味ではあまり落差がなかったようなきがしました。
どうせ奈落に突き落とすのなら、もっともっと持ち上げて、一気にどん底まで落としてほしかった。
そのせいなのか、あんまりこぉ・・・盛り上がり~な場面だったとおもうのですが、そんなに泣ききれなかったかなというのが雑感です。
惜しい。

なんにせよ、ろむこサンの麗しい挿絵とあわせてかわいい一作でした。
脇キャラとして、前作のカップルもでてますが、いまいち記憶がとんでてなんてことなく~な感じで読んでしまいました。
前作を読まなくても単品でも十分楽しめる作品だとおもいますw
次回作とかこれ期待してもいいんだろうかwww←ぇ

2

もうひとつの世界

『言ノ葉ノ花』主人公・余村は心の声を聞くことによって人に絶望し、
自らの殻に籠り、人との接触をなるべく避け、
世捨て人のような暮らしをしておりましたが。

今回の主人公・仮原は人に絶望しているのは余村と同じですが、
自らの能力を利用しては、賢く(図太く)生きています。
ある意味、余村よりもタフに見えるかもしれませんが。
孤独の道を選べない仮原の方が、
人に対してまだ甘い望みを持っていると言うか。
個人的には余村よりも弱くて、寂しい人なのではないかと思いました。

「主人公は悪い奴にしたかった」と、作者が仰るように。
仮原は決して善人ではありませんが。
しかしそれほど、悪い奴にも思えませんでした。
うーん、本質がヘタレワンコさんだからかな?

心の声と言葉がひとつの藤野と出会い、恋をして。
仮原は救われ、そして幸せになる事でしょう。
しかし前作同様に、
『心の声がダダ漏れな濡れ場』
という設定は激しく萌えます。
だって嘘がつけませんから(笑)

そして私が雑誌掲載時に読んで最大に気になっていたのが
余村によく似た名を持つ「占い師」でした。
これはもうひとつの世界(パラレルワールド)で、
この占い師は長谷部を受け入れなかった世界の余村ではないかと
思いながら雑誌を読み、少し泣けたのですが。

しかしそんな占い師の決着も、
作者は書き下ろしでつけて下さいました!
ぶっちゃけ仮原と藤野よりも、
占い師とそのお相手が大好きで、
二人のストーリーが気になる私です。

この作品はドラマCD化が早々と決定しており、
キャスティングが気になるところです
前作CDの声優さんをもう一度、使って頂きたいなァと思うのですが。
特に占い師とシュウに。無理かなぁ。

2

仮原くん、これからは真面目に働いてください

「言ノ葉ノ花」のスピンオフ作品です。
今度は生まれつき心の声が聞こえるばかりに心が荒んでずる賢く生きてきた男・仮原と、めちゃくちゃ真面目でバカ正直で純粋な男・藤野のお話です。

展開としては前作と変わらず、心の声が聞こえるばかりに苦悩する男と、心を知られてしまって戸惑う男というシチュエーションなのですが、今回のポイントは心の声を聞いても心地よいというところでしょうか。
仮原の荒んだ気持ちが、藤野によって癒されていくのです。
また、正直すぎるために傷ついていた藤野を、仮原が守ろうとするように変わっていきます。

自分の行動を持て余しながらも、なんとか藤野に受け入れてもらいたい仮原が自分に素直になったとき、藤野の優しさに包まれることができたのです。

キーパーソンは占い師の男、彼は昔心の声が聞こえた人です。
仮原の金に困らない自堕落な生活といい、占い師の置かれかたといい、ご都合主義的で少しばかりしっくりこない部分もあるのですが、萌評価には十分なくらい面白かったです。

この先占い師のお話も書いてくださるのでしょうか?

0

言ノ葉シリーズ第2弾です。

人の心が読める・仮原×大学准教授・藤野です。
前作では、人の心が読めたのは受けでしたが、今回は攻めが人の心が読めます。
前作の余村は、突然人の心が読めるようになってから、引きこもりになってしましましたが、今回は生まれた時から、人の心が読めるという設定です。
まぁ生まれた時から人間の汚い心とか聴いていたら、ひねくれもしますが、仮原は、過ちを犯しすぎですヾ(。`Д´。)ノ彡
ていうか、あまりにもロクデモナイ人間すぎて、腹が立ちました。多分藤野の付き合っていくうちに良い方向に向かうとは思いますが、とりあえず、私が思ったのは、占い師に謝れっ!そして携帯を返してやれっ!
ホント藤野くらいじゃないと、付き合えないと思います。
ちなみにその占い師は前作の余村に限りなく近く描いた、アキムラカズヨさんです。余村であって余村では、ありません。パラレルな人物です。
ていうかもしパラレルではなく前作の余村だったら、切ないですよね。でも最後には、アキムラカズヨさんの恋人のシュウさんと再会できてよかったです。

1

信じたいと願えば願うほどなんだか切ない

(by宇多田ヒカルさん)…と、思わずにはいられない作品です。
もう、すっごく良かった~~~~~~~ですっ!!!!!
私は雑誌掲載分である前半を既に拝読していたのですが、こうして文庫化となると、一層一層より一層!!!!!大好きになりました。後半の書き下ろし 「言ノ葉ノ光」 で、何倍も仮原がいとおしくなりました…。

前半の雑誌掲載分では、仮原が砂原先生作品でも稀に見る?いやな奴だという印象を得ました。人の心の声が聞こえるということを悪用しているし、それを悪いとも思っていないし、自分よりも弱い人間を平気で詰れるような奴だったんですよね。
本音を言わないことであったり、手の内を明かさないことで成り立っているモノを平気で壊しにいくんです。コノヤロゥ…!!!! と思ってしまうくらいに人にチャチャを入れる奴だったのですが、藤野に出会い、藤野に恋をしてからの彼はほんっとうに可愛かった~ 。゚(゚´Д`゚)゚。

積極的に人の心に踏み入っていった頃とは反対に、藤野の心の声が怖くなってしまう。それはきっと、自分を愛していながらも自分の能力を受け入れてくれなかった母親に由来しているんですよね。
息をするみたいに心の声を読んでしまう仮原に、「うんざり」 しながらも 「ごめんなさい」 と思っていた母。それはどちらも本音だったし、だからこそ仮原も母を恨みきれないのだと思います。でも藤野は仮原の母親ではない他人だから、「うんざり」 したらそれっきりになってしまうんですよね。
仮原の能力を知った藤野が、必ずしもそれを良しとは思っていないらしいのは前半の方で分かっている。だから仮原は、なんとかして心の声が聞こえなくならないかと考え出すのだと思いました。

藤野に嫌われたくないから…という理由で能力を失いたいと思う仮原の気持ち、とても素敵でした。
でも、もしほんとうに聞こえなくなったら…仮原はきっと余村よりも参ってしまうのではないでしょうか。余村(前作「言ノ葉ノ花」の主人公)は大人になってから聞こえ、また聞こえなくもなりましたが、彼は先天的なんですよね。生まれてからずっとそうであったものがきゅうにそうでなくなったら、たぶんもう “自分” ではなくなってしまうんじゃないかな。
藤野のことを好きになったのは 「心の声が聞こえる自分」 だし、藤野が好きになった相手も同じです。だから、彼は、子供のころから迷子みたいに彷徨っている自分自身を受止めてあげるべきなのだ…と、拝読中にとても感じていました。

結果、仮原の願いはやはり叶わずに終わるので良かったです。
自己主張をあまりしない藤野が、はっきりと仮原を認めているのだと示してくれる場面が素晴らしかった。前半からは考えられないくらい、すっごく強くなっていたなと思います。
替わりに仮原は、お話が進むにつれてどんどん弱くなっている気がします。周りの人間に散々幻滅していながらも、仮原が一番信じられなかったのは自分自身だったのだと思いました。本気で人と関わりあいたいと思ったとき、ほんとうは心の声が聞こえるなんて無意味…あるいはマイナスの要素なのだと知ってしまってから、仮原は可哀相なくらいに迷っていました。
心の声はいつまでたっても聞こえるし、藤野とどれだけ繋がっていられるか分からないし…、他人の心の声が聞こえるからこそ、一人だけで完結させてしまおうとしているのかな、と感じました。

仮原ってほんとうにほんとうに寂し男…というか、寂しんぼだったんだなぁと思います。相手から言葉による反応が返ってくる前に諦めてしまう…、心の声が聞こえるってそういうことなんですよね。仮原はそうして総てを諦めてしまう前に藤野の差し出した手を掴んだわけですが、もしそれを突っぱねてしまったら……、その未来が 「アキムラ」 なのだと思いました。
砂原先生曰く 「余村ではないが限りなく彼である存在」 だそうですが、余村も、あのとき修一が掴んだ腕を振り払ってしまっていたらアキムラになっていたんですよ、きっと。

心の声が聞こえるという能力に意味を与えるとしたら、私は 「人を信じる強さを学ぶ」 ためだと思います。
それを学べた人だけが独りぼっちではなくなるのだと思います。
アキムラも…、最後には強くなれたのでしょうか。

11

伊吹亜弓

茶鬼さん☆

はぅっ
ちるちるさんに投稿するコメントは、だいたい後になって恥ずかしくなるテンションなのですが…今回も例外なく愕然としております… orz
恥ずかしいテンションのコメ、大変しつれいしました…っ(ナイアガラの汗
そして茶鬼さんにいただいたコメで更にパトスが…!
そう、そうなんです! 「信じること」 なんですよねっっ
良い作品て、ほんとうはレビュという描写を超えるものだと思います。
もう…、いまだに茶鬼さんのレビュのタイトルを見つめていると涙が出ます。
おかしいくらいインスパイアされました。
素敵レビュありがとうございます!!

茶鬼

伊吹亜弓さま

激しいパトスのほとばしり、波動になって伝わってまいりましたぁぁぁぁ~!
もうすでに、多数の方がレビュされていたので、簡潔にと思ったら、
たった一言「信じること」という言葉しか出てこなかった(大汗)
まさか1行で済ますわけにいかず苦労したという裏話、、
ありがとうございましたっ☆

信じる事が一番なんだな

心の声が聞こえてしまうという設定の2作目。
自分的には、前作はひきずらないように、別物として読むことができました。

前作は、後天的に声が聞こえるようになった余村がヘタレて悩んで後ろ向きになって、という感じの能力への対応でしたが、
今回の主人公・仮原は、先天的能力で、それのせいでひねくれて能力を憎んで恨んで、人を信じることを出来ない、とってもかわいそうな人だった気がします。
そんな彼が出会ったのが、裏表のないゲイの藤野。
二人とも、寂しかったんだよなと思いました。
素直な声を聞かせてくれる藤野に居心地の良さを感じる仮原と、つまらない話でも聞いてくれて、自分を思いやってくれるような言葉をくれる姿に最初はどうであれ、惹かれて行く藤野。
でも、仮原のひねくれ根性が、怖いと思う気持ちがひねくれた態度をとらせてしまう。
どうしようもない仮原の姿はみじめでした。
本音が聞こえるのって、本当に怖いと思います。
それがネガティブなものなら余計に落ち、ポジティブなら引き上げられ、上辺だけでなく心底からの声だから、傷つき方は上辺の声より徹底的に打ちのめされるのですよね。
お互いを信じあえること、それが心の声云々より、一番大事なことなんだよなと思わせました。

作中に占い師なるホームレス男性が出てきて、それが、、というパラレル裏設定だったそうですが、自分的にはまったく別人として捕えることができました。
逆にそんなにおわす登場の必要はあったのか、もう一人の設定というのは必要だったのかどうか、そこが疑問には思いました。

3

伊吹亜弓

ぅああああああ茶鬼さんんん!!!!!!!
私が思うことをこんなに簡潔にまとめてくださって…ありがとうございます!(意味不明
もう茶鬼さんのこのレビュのタイトルにグッときすぎて「そうなんだよようなんだよ、わぁああああ!」となって、それにあとちょっとでこの作品がランキンの1位になることもあって、自分のブログからほぼテンプレで私もレビュあげちゃいました! ←

茶鬼さんのレビュを拝読してまた涙が出てきちゃったんですけれど…えっと…なんで役に立ったボタンには神とかないんでしょうか?(大丈夫ですか
すみませんパトスのみでこの文章打っています、スルーしてください…!

前作の破壊力がすごかったんです。

言ノ葉ノ花のスピンオフ作品。
前作が凄まじい破壊力だったので、期待大!
だったのですが。
あまり好みの作品ではなかったです。
というか攻め・・・っ!
何度過ちを繰り返すんだ
と。言いたい。

受けは言うことなしなんですけどね・・・。

そして一番ショックだったのが、
前作主人公の余村を彷彿させる人物、アキムラの登場。
あとがきには、しっかりと
(限りなく同じ人のつもりで書いてはいるが)別人と
書かれているのですが・・・

限りなく同じ人のつもりで書かれているため、
限りなくアキムラ=余村にしか見えないんです。

そしてこのアキムラ。
作品内の立場上まり良いとは言えなくて・・・。

私的評価を下げたのは、ここ。
BL作品においてスピンオフ作品に前作主カップルが登場する場合、
ラブラブ甘々加減が垣間見れないと嫌なんですよ!(キリッ)

・・・ま、まぁアキムラは別人なんですけど。
ん~でもねぇ。納得できなかった。

ということで、この評価。
砂原先生の次回作に期待します!

1

言ノ葉2

前作、言ノ葉ノ花のスピンオフ作品です。
前作では受けが「声」を聞く事ができましたが、今回は攻めが「声」が聞く事ができます。

生まれつき「声」を聞く事ができる仮原。
それを利用して悠々自適に行きていた仮原はある日事故にあう。
その事故加害者、藤野はどんな人間も心の声と違う仮面を被った発言をしているにも関わらず、心の声と同じ言葉を発するという仮原が初めて出会った人間だった。
まるで輪唱のように聞こえる「声」と声。それが心地よく感じて、藤野に近づいていくが…。

素直になれなくて、信じて貰えなくって、でも振り向いて欲しくて一生懸命頑張る仮原。思わず男泣き。健気です。自分が悪いのですがね…!
藤野はちょっと尻軽かな~っと思ってしまいました。まぁ彼の性格故仕方ないか。
エッチシーンも輪唱のように聞こえる声と「声」にとてつもないエロスを感じました。
お話にもうひとつ別なカップルが登場するのですが、前作の余村と長谷川が「もし道を謝っていたら」というような感じがしました。余村と長谷川のバッドエンディングっぽかったです。報われますけれど、ハラハラしましたー。
個人的にこちらのカップルも気になる所……。

みなさん泣いているようですが、私は泣けませんでした。冷徹女?
健気な男と、余村と長谷川の「もし」を読んでみたいかた必見です!

1

私、好きです

 雑誌で読んだのにね、また買っちゃった。

 2回目だから、泣きはしなかったけど(1回目は泣いてしまった)、やっぱり好きかな。

 心の声が聞こえようが聞こえまいが、ひととのコミュニケーションは難しいよね。人と人とは完全に分かりあえることはないけど、だからこそ切なさと喜びがあるんじゃないかな~~~なんて思ってしまった。

 私、この方の書く小説が大好きなのですが、好きな要素が庶民的なところ! 設定は変わってるのに、雑貨屋のボロさとか、攻めのダメっぽさとか(ほんとは優しいんだろうけど)、リアルなところが好き。逆にお金持ちの社長(すごいダメなところがあると萌えるけど)とかアラブの石油王とかは興味のない人間なので、私と同じような嗜好の人にはいいかも?

 それにしても、前の「言丿葉丿花」でも思ったけど、心の声が聞こえると……エロいよね!!!!
 

3

流れに逆らってみた(´・ω・)ノヨシヨシ

はーい(--;)ノ
私は、前作『言ノ葉ノ花』よりもコッチのほうが好きですо(ж>▽<)y ☆

なんたって、攻め受けともに性格がいいb

攻めは「心の声が聞こえる」という自分の力を使って独り者の老人をだまし、金を稼いでる……というのですが、どうみても偽悪者にしか見えない。
さりげなくおばあさんの落し物を拾ってあげたりだとか、どう見てもいいやつだろ!
受けは、完璧ないい奴☆
心の声と実際の声が同じって言は、裏表が無いってこと。人を疑わないし、なにしても怒らないし、お人よしだし。確かに、偽善者っぽい。でも、偽善者じゃないってことが攻めには分かる(もちろん読者にも分かる)。そこがいいんだなぁ~(*^^*)
とにかく、二人とも性格がいいんだ!!

それと、「心の声が聞こえる」ってゆう設定が最後まで生かしてあるのも良かった!

前作だと、途中でなくなっちゃうし。まぁこういう設定の話にありがちなパターンだったけど……力が無くなった後の葛藤とか。
でも、私としてはもっと「心の声が聞こえる」っていう設定を生かして欲しかった!!
前作では、恋に落ちるきっかけってことぐらいにしか印象に残らなかったし。

でも今作では力はずーーーっと消えない☆
どころか、ずーーーっと心の声が聞こえてる!!もうそれだけで「神」決定だし♪
タイトルに「言ノ葉」ってつけるくらいなんだから、生かさなきゃもったいない(>_<)
力を受け入れながら、どうやって折り合いをつけていくのか……っていう過程を見るのが楽しかった!ってか切なかった~(;д;)

そりて、攻めが受けにすがり付くっていう画もいい!ポイント高い☆


あと、皆様もいっている「アキムラ」ね。
「アキムラカズヨ」って聞いたとき、「えっ?もしかして余村?なに?なにがあったの?」と混乱しましたが、何となくパラレルかなぁと途中で思ってはいました(願望だったかも)。
私的には、この「アキムラ」の存在も含めて「神」評価です。
彼の存在と、彼の恋……「あったかもしれない」余村のもう一つの人生を思わせる切ないストーリーはプラスポイントでしたо(ж>▽<)y ☆

5

嫌な気持ちと切ない気持ちと色々味わえた。

評価は難しいですね~♪泣けるし切ないし、作品自体はとても良かったと、思います。
でも、前作でもは感じあまり感じなかったのですが、今作は人の「声」というものが結構きつかったですね~。

たぶんあえて負の「声」を表に出してるんだと思うのですが、フィクションなんですが、やっぱり実際の人間というものは殆どが負の「声」をもっているんだろうな~と感じましたね。この「声」を利用している仮原の事を理解するのに結構時間が掛かりました。

でも、最初に藤野の「カノン」輪唱を聞いた時からきっと仮原は藤野の事を好きだったんだろうとは思いました。
なので、最後の泣きながら好きだと、必死に縋る仮原には泣けましたね~。

藤野の「声」に拒絶される仮原・・・・このシーンはボロボロ来ました。
確かに藤野の気持ちは判るのですが、やっぱり辛いです。いつも綺麗な輪唱の藤野がつぐむ「声」が、とても深く心に突き刺していく所は、もう切なくて可哀相で、辛かったですね。

書き下ろしは無事付き合い始めた二人ですが、一つ藤野について嘘が仮原を苦しめますね。
アキムラはとても大切な事を仮原に教えてあげたかった?のでは?自分が出来なかった事を?
それとも自分と同じ道を歩んで不幸になって欲しかったのか?彼の言動からはかなり辛くあたっている様に感じますがどっちなんでしょうね?

あとがきを読んでホッとしたのがアキムラの存在です。あれはあの余村の様であって余村ではない。とありました。
でも読んでいる時はかなり嫌な気持ちでしたね~。前作のカップルはとても大好きだったので、ちょっとこれは~。
と思っていたので、最後に救いはあるにしても、ちょっといやでした。のでちょっとあとがきを読んで安心しました。

2

言葉を交わさなくてもいい関係

名作「言ノ葉ノ花」の続編かしら、と非常に楽しみにしておりましたが、同じ設定の、他人の心の声が聞こえる人間のスピンオフでした。
前作の受はそんな重荷を背負いながらも接客業についていたわけですが、やっぱり普通(?)はこうなるよねー、とロクデナシな男です。悪っぽい攻! こんな人を癒せるのは天然記念物なほどの優しい正直者しかいないでしょう、とちょうどよく出会えたわけで。こちらも年下攻です。
心の声と実際の声が同じ人。歌を聴くように美しい言葉。この人を自分のものにしたいのではない、この人のものになってしまいたいのだ、というくだり。言葉を交わさなくても気持ちが通じ合えるような関係になりたかったのでしょうか。
あーなんかうまく言えない。絶望感と幸せが交互にきて、好きな人に好きだと言ってもらえることも、好きだと言えることも奇跡のようなことなので。ほろりときてしまいました。

ネタバレ。前作の受をモデルにしたという占い師、最初は気付きませんでした。心の声が聞こえる人間はみんなゲイになるの…?と見当外れなことを思ってました。パラレルワールドなので、もしかしたらこういう未来になっていたかもしれない、ということですね。本当はラブラブだそうで、安心しました。よかった。

2

いい話かもしれないが

砂原さんは嫌なヤツを書くのがうまいと思うし、この話もよくできてると思うんだけど、萌えはなかった。前作もよかったんだけど、そのキャラのその後という感じで、こちらにもでてきているのが……うーん、わたしはちょっと受けつけないかな。

砂原さんはうまい書き手だと思うし、好きな作品もあるけど、この作品やいくつかはうまさのせいで、上滑りしちゃっている残念感を感じる時がある。
できれば、BLというカテゴリーロマンスの書き手であるなら、BLというジャンルのお約束は外してほしくない。わりと簡単に外しちゃうから、それがお約束外しでおもしろかったり、新鮮に思える時もある反面、わたしはBLを読みたかったのに、これはないなあ、という感想になってしまう感じ。

絵も合っていなかったかなあ。作品の冒頭、攻めなのか、受けなのか、どんな人物が主人公なのか、まるで飲み込めなかった。麻雀なんて、どうでもいいですよ、確かに。

4

冷徹で傲慢な顔の裏に隠した、臆病な素顔

今回の『言ノ葉』ワールドは、他人の声が聞こえる男・仮原と、心の声と生身の声が全く同じ男・藤野のお話です。
前作『言ノ葉ノ花』は、ウジウジすぎる主人公(受)がちょっと苦手だったんですが(攻が不憫すぎて)
今回の主人公は、もう見事に捻くれまくっていて、それが逆に気持ちいいくらいでした。

主人公・仮原は、他人の心の声が聞こえるのをいいことに、孤独な老人に近づき信用させ、その財産を奪う…ということを生業にしている(自称)。
そして現在も、病院で親しくなった老婆の雑貨屋兼住居であるビルを引き継ぎ、そこで暮らしている。
他人の声が聞こえるということを最大限に利用しつつも、その能力を嫌っていた仮原は、ある日“心の声”と“生身の声”が全く同じ男・藤野と出会い――
仮原は心の声が聞こえる自分を卑下しながら生きていました。
他人の声を聞き、利用する自分を最低だと罵りつつも、本当はそんなことがしたかったわけじゃなかったと思います。
幼いころ、自分の能力のせいで家庭を崩壊させてしまった仮原。
そんな昔から、自分の能力を呪いながら生きてきたんだと思います。
口から発せられる言葉とは裏腹のことを発する心の声。
そんなものが四六時中聞こえてくることに、うんざりしきっていました。
そんな仮原の前に現れた、表と裏が全く同じ男・藤野。
そんな人間は初めてで、彼のことが気になる仮原。
藤野がゲイだと知った瞬間、彼に近づき、恋人のような関係になるのですが…

他人の心の声が聞こえると藤野にカミングアウトした後の仮原は、ものすごく痛々しかったです。
今までは散々利用してきた心の声ですが、自分への疑いや戸惑いを藤野の心の声として聞いた時にはとても傷つきました。
また、藤野に「自分の心の声を聞いているのではないか」と疑われるのが怖くて(実際仮原は心の声を聞かないでいるのができないのですが)
頑張って聞かないように上の空でいてみたり。
心の声が聞こえることによる苦しみや、それによる仮原の傷ついた思いが、
これでもかと書かれていて、中盤は本当につらい展開です。
普段私たちが暮らしている中で「心の声が聞こえたらいいのに…」と感じる時もしばしばあると思います。
でもやっぱり、聞こえて嬉しいのはプラスの感情ばかりであり
結局人が心で感じているのはマイナスの感情が多いのかもしれませんよね。
そう思うと、心の声なんて聞こえないのが一番ですよね…。
この能力については前作でも余村が苦しんでいたのですが、仮原と藤野なら、
なんか上手いことやっていきそうな気もします。
もともと表裏のない藤野ですし、そんな仮原の能力を「便利だ」なんて思っちゃう彼ですし。
きっと恥ずかしい台詞はいっぱい仮原に聞かれちゃうとは思いますが、
聞かれてはまずい台詞は藤野はそんなにしないはずです。

今回はこの仮原という男の、強気で傲慢な態度でありながらも、実は繊細で優しくて、自分の能力を一番呪っている男…という
なんとも不器用でバカな男がとっても魅力的でした。
精一杯悪ぶっているけれど、藤野にすがりつき涙をこぼすシーンでは、
本当の仮原という男が見えた気がしました。
また、一人ぼっちの老人を騙している…と自分を卑下する彼ですが
その老人たちが、仮原と一緒に過ごした時間をとても幸せだと思ってくれたなら
“騙している”とは思えないんです。
探し物をしている老婆を助けるシーンも、老婆が見づらいだろうと無意識にライトをつけてあげるシーンも
それは全部、仮原の“優しさ”だと思いました。
老婆も、また藤野も言っていますが、本当は仮原は誰よりも優しい男なんでしょう。
優しいからこそ、他人を傷つけないように、自分のこの能力を憎んでいるのかもしれませんね。
そんな凸凹な仮原が、ラストには本当に愛しく感じるようになりました。
藤野のような嘘をつかない、ストレートに仮原を思ってくれる男が、彼をいやしてくれるといいですね。

またこの作中には前作の余村を彷彿とさせる人物が登場するのですが…
これについては砂原先生があとがきで、“限りなく余村のつもりだけど、パラレルワールドなので別人”とおっしゃられていました。
きっと読みながら心配した人も多いはず。
しかしこの人物が作中でわりと大きな役割を担っているんですよね…。
最後までこの人にもドキドキさせられっぱなしでした。

今回も痛くて切ない「言ノ葉」ワールド。
それでも恋をするのを止められないピュアな男どもに萌え萌えしてしまいました。
主役二人に関しては前作より大好きです。
そしてエロかったです、とっても。
なんといっても受がエロエロ~!!!
三池ろむこ先生のイラストもエロエロ~!!
是非是非、その目でお確かめください(笑)

今作もドラマCD化決定ということで、私の中では早くも鳥原浩輔さん×野島健児さんで展開しているのですが、どうでしょう?ww

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う