付箋の気持ち

fusen no kimochi

付箋の気持ち
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神4
  • 萌×24
  • 萌5
  • 中立0
  • しゅみじゃない1

--

レビュー数
7
得点
51
評価数
14
平均
3.7 / 5
神率
28.6%
著者
歩田川和果 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
廣済堂出版
レーベル
Hugコミックス
発売日
価格
¥638(税抜)  
ISBN
9784331900352

あらすじ

大学生の小倉英太は同級生の河井佳久が好きです。
LikeではなくLove。だから、ちょっとした佳久の言動で傷付いたり、喜んだりします。
でも、佳久はこの気持ちに全く気が付きません。
果たしてこの想いを英太は佳久に伝えることが出来るのでしょうか?

表題作付箋の気持ち

大学生 小倉英太(多分攻め?)
同級生 河井佳久(多分受け?)

その他の収録作品

  • 0.7ミリの恋心
  • ノート論
  • 攻防戦線0.5ミリ
  • 芯は鉛です

レビュー投稿数7

歩田川さんで一番好きな話。

なんて可愛らしいのでしょう。
本当にただ二人で話してるだけで、関係もちょっと進んだだけ。
ほぼ全部二人の会話ですが、このテンポがたまらない。
「エディドヤ」のような、何かになぞらえた謎かけ問答も好きですが、こういう何気ない会話もいいですね。
普通の会話の中でじわじわ行われる駆け引き。
本来ならとても棘のある佳久の台詞が、あばたもえくぼな英太だけでなく何故か読み手にもそう刺さらないので、こういう運びはうまいと思います。佳久が淡々としていて、他意はなく本当にそう思ってるだけだからなんでしょうね。そこに「嫌い」などの暗い感情がないので。
多分、ハッピーエンド。
ふんわり微妙なつながりですが、私は思ったよりもこの二人に不安は感じません。
お幸せに。

あと惜しいのは、モテ男の英太と平凡な佳久の顔面偏差値の差があまりなく、個人的には佳久が好みな顔だった事でしょうか?(笑)

歩田川さん入門書として、お勧めいたします。

1

頭でっかち大学生ラブ。

これまで読んできた作品から、作家さまにはなんとなくハイブラウなイメージを抱いております。モチーフやテーマが高尚過ぎて、さらさらと読み流しても、ハタと立ち止ってみても、アホな一読者であるわたしはぐぬぅ…と固まってしまうばかり。作家さまの手書きによる吹き出し横のツッコミでなんとかストーリーに追いつくといった体たらく。絵が個性的で、手書き文字なんかも温かみがあって、パッと見ほのぼの系かと騙されちゃいます。でも、ストーリー自体は難解という訳ではないんですよね。

このお話は大学生の英太と佳久の心理戦が延々と描かれるというもの。ドラマチックな盛り上がりこそないものの、人物の思考を会話形式で吐露させることでじっくりと、でもゆるりと進む物語運びは新鮮。英太は合コンのメンバーに呼べば女子をかっさらうイケメンで、仲間内では(合コン時のみ)疎ましがられるモテタイプ。佳久はバイトも授業課題もキッチリこなす真面目な学生。この二人が図書館で何とは無しに顔を合わせて駄弁っているのだけれど、実は英太の方に思うところがあって佳久の大事な時間を邪魔しているわけで…。

二人が図書館でお話したり、英太が『緋文字』を読みながら一方的に佳久を待っているシーンがステキ。図書館萌えなのかなぁ。英太は佳久が付箋に書いたメモをお守りみたいに大事にとっておいたり、彼が使っているエンピツやコップにときめいたりとオトメなところがあってカワイイ。(一歩間違ったらヘンタイかな。)でもちゃんと自分の気持ちにけじめをつけます。男同士で好きになるってことに真摯に向き合う、若い二人の大変地味だけどじわじわと味わい深いメタに近いラブストーリーです。

「文房具」が小道具として活躍するお話で、 文房具好きには萌えがあるかも。また、吹き出しの描き方も特徴があって親切です。マンガを読んでいて時々誰のセリフか見失う時があるのですが、歩田川先生は同じ人物のセリフの吹き出しをチューブで繋げてくださっているので、見失わずに安心して読ませていただいています。

3

低温な君を好きになったら

1冊全部使っての長編。
一途な片想い、を歩田川和果が料理するとこうなる。
他にないタイプの作品。
だから好き。

主人公は、大学生の英太。
同級生の佳久と学部も取ってる講義も違うのに、学内での遭遇率ったら。
だってそれは。
英太が佳久が好きで。
寄せていってるわけです。良く言うと。つまりストーカーちっく。
とはいえ周囲も気づかないさりげなさ。だから。
当然本人にも伝わってない。全く。
あまりにも温度差のある佳久の言葉一つ一つに実は傷つく英太。
友達以上…なんて言葉があるけど、実際「友達以下」みたいな存在、単に顔見知りなだけであることを日々突きつけられてる英太。
しかし。
物語の半分くらいのところで一念発起。告白するんです。
もちろん、玉砕覚悟。
でも思いがけず、佳久ははねのけたりはしない。
ここから恋心丸出しの英太と、やはり低温の佳久の物語に変化していくんだけど…

BL的に言えば。
ありきたりな展開は無くて。
普通に両想いのハッピーエンドでもなく、失恋のバッドエンドでもなく。
つまりは自分と違うあいつの気持ち、あいつと違う自分の気持ち、そこを再発見していくような。
つまりは自分とは違う他人とどう心を寄せていくのか、そこの根本に立ち返るとでもような。
この2人、これからどうなるのかな?
なんか想像がつかない。
そしてそれがこの作品の面白さ。

1

会話がこんなに大事な話も等身大でイイ。

前作「エディドヤ」で、その細長いラインと熱くない会話の多さがとても印象的だった作家さんでしたが、今回の新作も実に会話が多く、それがとても自然体で雰囲気を醸し出していました。
きちんと勉強している大学生が主人公だっただけに、キーアイテムが文房具。
特に筆記具が印象的に使われており、その意味がラストで解明される時、ほっと胸をなでおろすこともできるのです。

大学生の小倉は、ゼミは別で本当は余り一緒になることがない小倉に、時間を見つけては近づき接触をしているのですが、それはあくまで偶然と自然を装って、恋心がばれないように、細心の注意を払いながらも、河井の一言、一言に、いちいち失恋を感じながらも過ごしている。

本当にね、河井の一言って、小倉の体温が移ったボールペンを握って「気持ち悪い」とか、
「お前には興味がない、虫だ」とか、
小倉のひたいに「最低男」の付箋を貼るとか、
逐一、小倉がものすごく落ち込みそうな事ばかりを言ったりするのです。
本当は誰よりも河井の事をみていてくれるのに、河井ってば気がつかない。
意を決した小倉の告白には、最悪の対応を予感していたその気持ちをあっさり覆す、いいんだか、悪いんだかの反応が返ってきて。
でも、彼等が会話していく中で河井の好きっていうのは、普通の異性との恋愛における好きとはどこか違っているのか、同じなのか、それ以上なのか、小倉でさえも計りかねる、その気持ちを確認しあう会話があって、初めてそれは希望と期待を持ってもいい「好き」という意味だということがわかるのです。
小倉目線の自分には、この河井がとってもわかりづらくて、
でもね、ノーマルの普通の男子が、友情というベースでしか同性との気持ちを計ることができない状態では、この河井の反応も一理あるんだな~と思うのです。
ヘタレまくっていた小倉が、河井の気持ちの真実を知った時、初めて見せる優越な態度に、小倉を応援するスタンスの自分的には、何だ~河井ってツンデレだったのか!?と萌えを起こさせます。

本当に等身大。
身体や欲望が先走りするでもなく、その気持ちがなんであるのが、不器用ながら会話で確認しあっていく二人の姿に、とても親しみが持てるのです。

5

隅から隅まで

なんだろう。帯と表紙から本文に移って
読み終えた後のこの敗北感は。
萌えるか萌えないか二択で問われれば
確実に萌えるんですよ。萌えるんですが。

あざとい応酬…と言うにはこの純加減は
なんだとしか言い様が無く、総ての感情は
性を匂わせない物的証拠を伴って事後に
語られます。
ああ一寸待てこれは何だ恋物語じゃなくて
推理小説かよ、と一瞬ぼやきたくもなりますが、
実際のところ恋を自覚して全力疾走出来る
人間は現実世界でもそうそう居ないのかも
知れません。
そう思い直すと帯の応酬もズンと響いて
きたりするのです。

5

草食すぎ?

恋する心を肉欲にまで高めるのには、とってもカロリー使いそう。
でも、彼らには、そんなエネルギーがなさそうで、、、

おまえら、もっと肉食え!肉!!

影のコントラストを活かした、生命観を殺しきったような絵柄と、いっそ冷ややかな言葉攻め?ってくらいにぐさぐさ続く会話。
栄太君には、佳久を押し倒して、惹き剥いて、あちこちぺろぺろぴちゃぴちゃしたい気持ちは充分あるようですが、恋愛とかに全く疎い佳久君には、男で、友達だった栄太を嫌いじゃない、多分好き、もしかしたら恋愛としての好きなのかも…が精一杯。
こんな二人に、果たして汁まみれの未来はあるのか?


私としては、挿入まで至らないまでも、このまま卒業まで微妙に恋人な関係をずるずる続けて、大学卒業を機になんとなく遠距離になって自然消滅。
12年後、お互いにバツイチになっての再開で、ってな具合に話が膨らむと嬉しいなぁ、

4

二人のやりとりがメイン

作家様のあとがきによると「文房具BL」と担当さんから呼ばれていたとのことで、題名は5つありますが、1冊ぜんぶ1カップルの話で全5話といった感じです。

大学生の英太と佳久の、友人から恋人?!への話です。
二人の会話と、主人公(英太)の心情説明がメインなのですが、私にとっては「文字が多い」印象です。

とはいえセリフで全部説明して漫画らしさがないというものではないです。表情も可愛らしいですし、セリフのふきだしに飾りがある趣向も面白いです。

流れに乗って読んで、気がついたら最後のページでありません。二人の会話の応酬をじっくり文字を追って楽しむ作品だと思います。一生懸命な英太が愛しいです!

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う