条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
山坡上的魔法使
このシリーズを読むのは何年振りかな〜
大好きなんですけど、複数巻のシリーズは気合いがいるのでなかなか読み返していませんでした。1巻は割とほのぼのしていて、そこまで気負って読む必要はないんですが。ファンタジー作品なれど情報量に過不足なく、読みづらさがありません。ラベルは明治先生の作品の主役の御多分に洩れず、ちょっと間抜けてて可愛い子。リーとラベルのバランス、シリアスと抜け具合のバランスが絶妙です。明治先生の絵柄も雰囲気に合っている。リーの名前が「リ」からとられている@あとがき…なんて情報。もう既に程よく力が抜けてます。この調子だとセロハン王国も机の上にテープがあったとかいう由来じゃないだろうな。BLらしさは殆どなかれ(最後に突如リーに対するレイプシーンを見せられるが…そんなに激しい描写ではないです)、王とリーの間のただならぬ雰囲気だけでBL沼の住人は十分楽しめるでしょう。
このシリーズは、非BLといってもいいくらいエロくない。
「ハウルの動く城」より深みがある、愛とは何?を問う大人の童話。
アニメ化が無いのは、心理描写が複雑すぎるのと、BLだからかな??もっと名作扱いされていたと思う、勿体ない。BLジャンルだと偏見の色メガネで見られちゃいますからホント残念。
性別不明の王家の魔法使いと託された王子(弟子)が知る、色々な立場の者たちの愛の物語。
この作品は、他の作品と比較すると、絵が丁寧で綺麗。多分、全部手描きだと思う。圧巻。
分かりにくいかもしれないので、まとめて簡略な粗筋書きました。
是非じっくり最後の完結まで読んで楽しんでほしいです。
----
① 坂の上の魔法使い-1
リーとラベルの素性と経緯説明。
魔法使いが多く住む町・ゲルの外れの荒れ山
魔法使いのリー:王に使えていた魔法使い。
弟子のラベル:半世紀リーの胎内に隠れて、リーから生まれてきた。
ラベルの父:王。母は二巻に登場。王は革命を終わらせて死亡。
王子は王となり、リーは王から「最後の頼み」の依頼を受ける。赤ん坊の王の子=ラベルを小さくして、飲み込み胎内に隠したリー。
リーは、成長したラベルのふとした仕草や会話から昔交わした「王との約束」を思い出す。
---
② 無二の王 坂の上の魔法使い-2
王の眼の使い方を教わるラベル。リーの回想。
王子が王となり、ザラ姫と婚姻が決まる。
リーと王の秘密の恋。王は「一晩の恋の相手」をリーだと思った。
ザラ姫がラベルを生む、動乱の夜、赤ん坊のラベルをリーに託す。
リーの使役のリリドは(リーの本心と本来の姿を持つ)、王の亡骸をずっと護っていた。
---
③ 黄金の川岸 坂の上の魔法使い-3
(ここの残留思念の会話は「ナルト」の両親との会話と似ていた)1-2巻の謎の答えが全て3巻にある。
リリドがラベルの体から魂を抜く。
三途の川岸で、父と知らず、王と会話するラベル。父子の会話を母のザラ姫も観ていた。
リーは、女王との誓いを反故にして、ラベルを慈しんで育ててきた。ラベルの為に生きたいリー。
リーはラベルを蘇生するために死んで、脱皮するように復活する
---
④ 記憶の糸 ~坂の上の魔法使い~外伝
ラベルの眼の力は、父親譲り。
ギルドの長の話、強すぎる魔力が暴走して起きた事故。記憶を封じていたのはリー。リーは愛情深い人。
終りは、聖木の取り扱いについての話。
レンタで48時間レンタルで読了。
普通のファンタジーだと思っていましたが、
最後の最後にHなシーンぶっ込んできましたね!
魔法使いのリーと弟子のラベルの日常を描いた物語です。
まさに、物語と呼ぶにふさわしい作品だと思います。
ラベルの父は国の王でありましたが、
革命が起き亡くなっています。
その王から託されたのが一人息子のラベルです。
王は男として不能という話が出ていましたので、
もしかしてラベルってリーとの子?なんて予想してます。
まだ全然明らかになっていませんが…
ラベルは子どもらしく素直な可愛さがあり、
亡き王の面影がある部分と全く違う一面も持っています。
とても魅力的な子で、
これからリーとどういう関係になっていくのか楽しみです!
ファンタジー設定ということで、まだまだ謎の多い序章ではありましたが、先が気になる作品でした。坂の上の魔法使いであるリーの弟子・ラベルは子供なので、この巻ではほぼBL的要素はありません。これからはやはりラベルが成長して、リーとの関係性が変化していくのかな?
リーはラベルの亡き父親だった王をとても慕っていたようで、事ある毎にラベルに王の面影を重ねて思い出してしまいます。王国が滅んだ時、裏切った魔法使いというのはリー自身なんでしょうか。その時の経緯も気になりますね。ラベルがどんな風に成長するのか、最後、ピンチに陥ったリーはどんな打開策を考えているのか、2巻が楽しみです。
ハイファンタジーがお好きな方に強くオススメしたいです!
ちるちるさんでお姐さま方にファンタジーもののオススメをお尋ねした時にも、この作品は挙がることがなく、わりと知る人ぞ知るな作品なのかな...と思いました。
確かに、一般作品でも大丈夫そうな感じで、BL的な欲求を完全には満たしてくれないし、華のある作品とは言えないかもしれないですが、そこがまた良い。最後がBLなイチャコラになるためだけのお約束なファンタジーもいいけど、やっぱり展開が読めてしまって深みがいまひとつ...。こちらは、ファンタジーの中にBLがある感じで、読者を甘やかしてはくれないです。文字も多いです。
雰囲気的には「風の谷のナウシカ」の漫画版や「魔法使いの嫁(私は途中までしか読んでないですが)」が近いかな。仄暗いです。
私はAmazonの関連する商品の中にたまたま見かけ、カバー絵が気に入り読んでみました。すぐに全3巻とKindleで配信されている章ごとの最新(「記憶の糸」)まで一気読みしました。
1巻目は、魔法使いのリー様と養い子のラベルくんの日常的なほのぼのがメインです。ラベルくんと使役がとっても可愛い。BL要素はあまりないですw
2巻目〜3巻目はラベルくんがリー様に預けられるまでの過去話と、その後...。リー様の過去の悲恋がとても切なくて胸が痛くなるけど、ラストは感動します( ; ; )ラベルくんが能天気で可愛らしくて、とにかく明るい子なので救われます。いい感じにシリアスを緩和して笑わせてくれます。
正直、1巻目を読んだ時には、読み返すほどじゃないかな...と思ってたけど、3巻目まで読むと1巻目の意味がわかって何度も読み返したくなります。ぜひ、1巻目を手に取られた方は最後まで読んでみてください。
BLかとおもったら
あんまりBL臭はしない。そんな本です
BLにするにはもったいない
ファンタジー漫画が好きな方はぜひよんでほしいです
背景もちゃんと描いていて世界観がとても引き込まれます
blよりも、ファンタジーを楽しむのにとってもよい作品かなと思います。
主人公は小学生くらいの少年で、彼は彼の魔法使いの師匠と暮らしながら、街の学校に通っています。彼らの関係は親子そのもので、とても穏やかで、愛情にあふれた時間を過ごしていますが、魔法使いは少年の出生と彼自身の過去に起因する重い問題を抱えています。
なかなか作りこまれた世界観で、わかりやすく、納得のいく設定で話もすっと入ってきました。魔法使いとしての宿命、自分の存在意義、誰かを愛すること。おとぎ話のようでいて、人間の真に迫ったテーマで、ストーリーを作りこんでるように感じます。
絵もすごく描きこまれていて、個人的には大好きな画風です。正統派漫画作品という印象を受けました。
絵の魅力と良質なストーリーの相乗効果で、漫画としてめいっぱい楽しめる作品です。
BL界に来る前は、SF&ファンタジー界に属していたので、魔法使い系ファンタジーもそこそこ読んできましたが、その当時にはこんな風にダークな魔法使い物には出会ったことなかったように思う。
でも、世界観の設定が割とゆるめで、絵の表現もかなり曖昧なので、怖くはない。
全3巻イッキ読みしてからの第1巻。
ここでは、町はずれの坂の上の家に住む大魔法使いリーと、その弟子ラベルのほのぼの?日常の合間に、リーの過去が少しづつ明かされていきます。
この作品の何がいいかって、ラベルが考え無しのただの子どもっていうところ。
こうやって普通の子どもとしてラベルが育つ事が、この続きで語られる過去の物語との対比でとても意味がある。
ここではまだ、この作品のどこがBL?なくらいラブ要素は希薄ですが、お話はまだまだ序盤。
絶対続きも読んでね。
最初に申し上げておきますと、正直BLで剣や魔法のファンタジーは苦手です。
マイノリティーである事の葛藤を越えて幸せになれる話が好きなので、人外も普通にいるファンタジー世界で「え?ゲイくらい人間同志なだけマシじゃない?」としか思えなくて。
BLでなければ、ファンタジーはほどほどに好きです。
そういう理由でこの話は何となく避けておりました。
ごめんなさい。
高評価通り、とても素敵な話でした。
明治さんの絵柄でファンタジーってどうだろううと思っていたのですが、逆にファンタジーの方が合いますね。
お話もほのぼのだけれど少しダークな感じが、とても絵柄とマッチしていて外国の絵本を読んでいるような感覚を覚えました。
BLでは全くない……いや少しありますがこの程度なら一般の漫画でも特に問題ないレベルですし、逆にこの話にそういうエロは入れないで欲しいので、本当に色々バランスが良くて素晴らしい。
私は先にSMやら痛い方から読んできたので全然問題ないのですが、逆にこの話から遡った方はちょっと過去の作品はきついかもしれませんね。
作品に流れる空気の仄暗さは変わらないのですが。
多分、この先リー様とラベルに大変な事が起きて、ハッピーエンドじゃなくなるのかもしれないけれど、最後まできちんと見届けようと思いました。
リー様のピンチで終わりですが、全然ピンチじゃない事をネタばれしての続刊なので心穏やかに二巻を読めるのでした。
自分がそうだからという訳ではないですけれど、何となくハリポタのスネイプ先生がお好きな方はリー様も好みなんじゃないかなあと思うので、そういう方は是非!
あと、ラベルの使役がとてつもなく可愛いです。見た目怖いけれど。
このシリーズは、話が進めば進むほど、過去を知れば知るほど心をえぐられてゆきます。こちらは、全3巻からなる魔法使いシリーズの第1巻です。
まだ特別辛いこともありません。
明治先生らしいやや怖ろしくときに残酷にさえ思える描写がそこここを彩ります。私達が生きる世界とはまったく異なる、魔法使いが生きる世界であるからこそそういった恐ろしさが似合うんです。おそらく、明治先生だからこそ描ける世界だと思いました。
そしてBLコミックを読んでいるという感覚があまり沸いてきません。1巻の終盤でややそれらしいシーンがありますが、あれはあれで魔法使いの力を奪うためのひとつの手段だそうですし、『展開』なのだと捉えてしまいます。
雰囲気といたしましては児童向けの長編小説に近いです。魔法を使うこともですが、主人公ラベルが子供であることもそう印象付けるひとつの要因だと思います。
が、死に対する描写、人を傷つける描写に生ぬるさはこれっぽっちもありませんので、内容を含めると児童向けとは言えません。独特です。
タイトルのとおり、坂の上に住む魔法使いの話。
学校に通って知識、見識を広げたいラベルは、リーという魔法使いとともに暮らす家からのびる坂を通って日々生活しています。
第一話で既に、ラベルとはおそらく王の息子であり、リーが相当な力を持った魔法使いであることがこちらに知らされます。
この時点では、上記のようなリーの過去の記憶を垣間見てもあまり感じることはなく、そうなんだで納得できるのですが、回を重ねるとこのひとつひとつが…胸にクるようになります。切なさよりも虚しさが大きく、漠然とした無念さを感じるんです。この感覚はとても魅力的で、引き込まれます。
また設定ひとつひとつがとても面白く、そういう点が『児童向けの長編小説』と表現した理由であり、これも魅力です。たとえば、リーが【霞を食べていきている】ところや、ラベルが生み出した使役のルックスなどなど。
使役に関してはほんとうに愛らしく見えるんですよね。
初めて見たときには『なんて不気味なデザインなんだろう…』と思ったのですが(なにかが叫んで絶命してゆくような散り際の顔にしか見えなくて…)、背角を大事に持ってしかもミミカラに自慢げに見せるところなんてとんでもなく可愛い!(笑)
このお話は、陰陽への振れ幅がとても大きいと感じます。
特にリー。彼の記憶の中もそうですが(マキの、死に対する恐怖のところも然り)、リーの過去を知る人物、またはリー目当てにやってくる人物とリー自身が対峙するときはまったくの別世界です。
ただ、これが重苦しいだけにならず、かと言って意味の分からない明るさだけにならないのは、ラベルの存在があるからでした。彼がなにも知らないからこそ、救われます。『贅沢は敵ですよ!』なんて笑っちゃいます。その直前が、切ないシーンであっても。
リーはラベルの養い親、とされていますがそんな血など関係ないのだろうな…と思います。誰の子であるからでもなく。リーが、リーとして守りたいのはラベルだと。
1巻の後半になるに従い様々なことがわかっていきます。湖水地方へ旅をするあたりでは、ラベルと共に学んでいるような気持にもなりました。
そこで知ったことが、今までのことやそれからの展開と重なりあい、理解すればするほど胸が苦しくなります。これが架空の世界であると分かりながらも、つい入りこんでしまいます。またリーの回想シーンから、彼と王の許されざる関係の匂いをかぎ取り、次巻にも手が伸びます。
ただ面白く楽しいだけのファンタジーではなく、明治先生らしいダークで人の心の闇の部分が混ざっている独特の世界です。魔法合戦とか、そういうのではありません。
ラベルのあの【目】の使い方、可愛くって好きです。一瞬、冗談かと思いました(笑)
どんな世界なのかを読者に伝える1巻目。エロの露出度は低い、、ほぼない、、けど想像を掻き立てる余韻が素晴らしい。どうなるんだろう、何があったんだろうと追及心をくすぐられる。ファンタジーとして十分読みごたえがある1冊。
絵は好き嫌いがあるかもしれないけど、この世界感はまさにこの作画ならでは。
ゲルの町はずれの坂の上に、魔法使いリーとアベルは住んでいます。
アベルはリーの弟子で魔法の修行中ですが、実はリーが仕えていた王の息子。
町の学校へ通い始めたアベルは、呪いを持ちかえってしまい、
その呪いを解いた事がきっかけで、二人は変な魔道士に目をつけられてしまいます。
独特の世界観が、すごく面白いです!これぞファンタジー!!
例えば『使役』という分身の存在が面白いです。
名前を付けると自我が目覚めて言う事を聞かなくなるらしい。
かつてリーにも使役がいたが、名前を与えたらリーの杖を持ってどこかへ行ってしまった。
そしてリーは、その使役を探している・・・
人間以外のモノの存在、龍や魚人等。
霞を食べ、何度も死んでは生き返って魔力を増す魔法使い。
とにかく、読みだすとどっぷり世界にのめり込んでしまいます。
クスッと笑えるシーンも結構多いです。
星空の、夜の散歩のシーンはすごく印象的でした。
そして、リーと王との回想がところどころ散りばめられていて、すごく気になります!
いったいリーと王の間に過去にどんな事があったのか?
きっとこれから明らかになるんでしょうね。楽しみです。
今巻の最後は、なんだかとんでもないシーンで終わりましたが・・・
ステキなファンタジーです!
「星の見える箱」、私も見てみたいです(笑)
街外れの坂の上に住む魔法使いリーと、その弟子のラベルの物語。
リー(♂)の肛門から(笑)生まれたというラベルは、でもリーの子ではなく
実はリーがかつて仕えた王から預かった子。
作り込まれた世界観、魅力的な登場人物、時に毒を持ちながらもほのぼのするやり取りやギャグ。
仄暗い雰囲気の中の、微笑ましい師弟の暮らしや、ラベルの子どもらしい可愛らしさ。
泣き止まない幼いラベルを空に浮かべ、一緒に夜空の散歩をするエピソードの美しさ!
そんな中見え隠れする、失われた王国と、ラベルの父である王の記憶……
一巻を読んだだけではそこまで感じなかったのだが、最後まで読み通してそしてもう一度読むと、
あちらこちらに張られた伏線の意味が鮮明に分かり、切なくて胸を締め付けられる。
二巻に続きます。
事細かな設定がファンタジー好きな方の心を擽る作品ではないでしょうか。
その世界観が素晴らしいと思うものの、個人的にはファンタジー要素はあまり興味惹かれるものではないのではないのでした。
ごめんなさい。。
私はファンタジーそのものでなく、そこに描かれる人間模様に興味があるです…。
しかしそれは今後期待できる部分であり、まずは魔法使いリーと養い子ラベルの暮らす世界の理解が深まるストーリーとなっています。
幼いラベルはとても可愛くはあるものの基本大人カップル好きな私にとって小躍りするほどでもなく、
では何に惹かれたのかというと、王とリーの関係。
何度となく差し込まれる、過去の彼等のやり取りに胸が痛まずにはいられません。
どう考えてもただの主従関係ではない匂いがたった数ページの彼等のやりとりで伺え、そのことが息苦しいほどに切ないのです。
リーにとってこの思い出がどんなに大事なものであるのか。
それを思うと辛くもあり、そして何が彼等に起きたのか知りたくて仕方なく思うのです、
彼等の過去の話が、この物語を単なるほのぼのファンタジーだけでは終わらせない深みを与えています。
王子様の息子と魔法使い……奇妙な共同生活。
魔法使いと弟子の関係……。
多分萌えポイントとしては、魔法使いの過去。
そして同居してる男の子との恋心にも似た愛……
なんだとおもうんだけども!!!!
まず、ファンタジージャンルのBLが苦手だったのを忘れてましたw
このBLは120%ファンタジーでした。
ファンタジーがめっちゃ好きな人にはオススメ。
エロくはないです。
リーさん(魔法使い)が時々アンニュイセクシーを醸し出すくらいで。
内容はしっかりしてますよ。
でもBLかって言ったら、相当広いくくりでのBLって感じかな?
私は内容しっかりしてる点ではかなり評価しています。
ただBLっぽくはないので中立!
こちらの作品を初めて読んだ当初、これは久々にキタぞ!!と思いました。
自分の好みはどうも人と違うところにあるらしく、人気作なのにあまり好きになれないということもしばしばあるのですが、こうやって時々「あたり」を引いてしまうのでBLがやめられない(笑)
このファンタジックさとほの暗さとほのぼのした感じは私の好きな小説家の乙一さんにも通じる雰囲気だなと感じました。先生ご自身がファンタジーがお好きなので、ファンタジーのツボをよく心得ていらっしゃるなと感じます。きめの細かいキャラクター設定、魔法使いのいる世界の設定はさすが明治先生と思わされました。
主人公のラベルが子供なので、子供らしい発想や発言に始終なごみました。
友達のミミカラやサラたちも可愛い子たちで、物語にほのぼのとした温かみを与えていたと思います。
そして師匠であるリー様は謎の部分も多く、関心を惹きつけられました。彼の過去には一体どんなお話があったのでしょうか。気になる部分がたくさんありました。
もうすでに三巻まで読んでの感想ですが、読み返せば読み返すほど、作品の味わいがます不思議な作品だと感じます。
こってり明治さんワールドでファンタジーなんて、幸せすぎて困る。
それも生ぬるいワンタジーじゃないですよ。とっても上質です。
そして、気づきましたとも下唇の存在!てか少し前から描かれてますよね。
これほど全体的にじゃないけど、惑溺趣味の表紙の二人とか。
なのでね、書かないで欲しかったですあとがきで。
オラ気づいただ!って胸張って言えないじゃないですか(笑)
むしろ言ってしまって恥ずかしいです。
しかし可愛いなあラベル。明治さんの描くのほほーんとした男の子、毎度大好きですが、こんな小さい頃からのそんなコが見れて楽しいです。
ラベルの使役も、なんかおいおいって感じの雑な見た目で、ラベルと共にどう成長していくのか楽しみです。
その反面、悲しいものや残酷なものを見ないで過ごせるわけがないんだろうなあと思えば、今から胸がギュッとなりますが、どうかあと味の悪い結末にはならないでほしいなあ。
それにしても明治さんなのにエロス度薄しですが、たまにチラリと用意されているそれっぽいシーンが、逆にたまりませんでした。
王様がリー様の髪に口を寄せるシーンとかね、そんだけなのに、なにこのエロチシズム!さすがでございます。
すごく良かったです♪気になっていた作品だったのですが、なかなか勇気が出ずついに完結したという話を聞いて、まずは1巻を購入しました。何故・・・2巻を買わなかったのか、激しく後悔中です(;▽;)でもこの間にいろいろと、想像(妄想)が出来るので何度も読み返したいと思います。
ラベルがすごく可愛いです!彼の明るさに助けられる部分が沢山あります。芋虫の丸焼きってほくほくしていて美味しいのかな~ニコニコしながら食べていて、気になりました。
ラベルを通してリー様の過去を思うとすごく切ないし、気になります。魔法使いって悲しい存在です。
ラベルとリー様の師弟関係が親子のようで、やりとりが面白くて大笑いしちゃったり、暖かい気持ちになれたり。BL作品ですが、王様とそういう雰囲気なのかな?位ですごいドキドキしました。この秘めた思いは同姓というだけでなく、身分の差もあり、そしてふたりの結末が序盤からわかっているので切ないです。
お話もですが、キャラクターも魅力的です。ラベルの使役可愛い。角を自慢してて可愛い。使役という立場も、魔法を強くする為に何度も試練を与えられる魔法使いも・・・そして魔法使いであることを辞めた者が、自分の子ども時代を、人間だったことを思い出して語る人のシーンで目頭が熱くなりました。みんなが救われる道は無かったのだろうか。とぼんやり思ってしまいました。
今の段階だと悪者の人がリー様に相手にされてなくて三下っぽくて、笑ってしまった・・・。頑張らなくていいけど、何か頑張れ(?)
好きだと評価できない罠にハマってウン年。
ついに・・・レビュー。大丈夫か私。がんばれがんばれ わ た し!
完全に個人的にやばい。
ちょっとグロくて暗い感じ、でもほんわかする魔法使いの話、しかも師匠と弟子というパターンを探していた私にクリーンヒット!メガヒット!超絶激打でツボを押されました!!!全私が泣きました!!
らんらんらららんらんらん~その者蒼き衣を纏いて金色の野に降り立つべし…
まずタイトルからしてやばいです。
「坂の上の魔法使い」・・・もうジブリで採用するしかないですね。
リー様がかすみを食べて生きているとか、こういう細かい設定、好きです。
更に脇役として出てくるキャラが不思議な人たちだったりして、そういう所もファンタジーって感じで個人的なツボが何度も押されてしまいました。
ラベルの学校のお友達、サラやミミカラも可愛い♪
そして主人公のラベルですが、彼は純朴で真っ直ぐな子で、可愛いです。
教えがいのある弟子、つまり出来が悪いんだけど、そこも本当に可愛いっ♪
それに、師匠を守ろうと必死になったり、本当にキュンっときます。萌っていうよりも、女の子がよく言う「かわいー!」のあの感覚に近いキュンです。
リー様がラベルを大切にしている感じがとてもいいです。心が温まります。
修行ということで、ちょっとヒドイこともする師匠ですが、確かにそこに愛があるんです。
恋愛的な愛じゃなくて、父子にあるような大きな愛、という感じですかね。
将来的に二人の関係がどうなるのかはよく分かりませんが、続きが楽しみな作品です。
個人的に、今まで読んだ明治さんの作品の中で一番この本が好きです。
読みやすい。なにより気持ち的にw。
明治さんの本読んだ後は、なんだかずーんと気分が重くなることが結構あるんですがw(それでも面白いから読んじゃいますが)、
この本は途中で地味にクスッと笑えるとこがいくつかあって、後味がよかった。
リーという偉大な魔法使いの元で日々修行するラベル。
このリーは一見厳しいのですが、ラベルを温かい目で見守ってます。
この、ラベルに厳しいようで大事にしてる感じがなんだかいい。
リーもまたかっこいいんです。
どんなことがあってもリーがいれば安心という感じがする。
また、よくファンタジーにありがちなややこしい設定とかがなく、設定に無理がない(霞や、使役やら、魔法使いの体温や、一度死ぬ儀式やら)。
全体的にゆったりしたお話ですが、所々、明治さんらしさが見え隠れします。
道端の物売りや、呪いで取り付いた影や、使役も最初みたときはちょっと絵が怖かった。(使役は役に立つし見慣れると可愛く感じますが)
特に取り付いた呪いがラベルに入ろうとする絵の怖さはいかにも明治さんらしいです。
これ、続きがすごく気になる。そして過去に何があったのか詳しく知りたい。(回想シーンが多いので)
ぜひ続きを。。
明治さんの作品集は多分(男性向けを除いて)コンプリートしていると思うのですが、今作が一番好きかも。
いつも不機嫌顔のお師匠さまですが、ちび弟子ちゃんは溺愛されてます。
これもツンデレの一種かしら(笑)
師弟愛にもそれなりな萌えを覚えましたが、正直、ところどころに挿入される回想が気になって気になって…。
いつか過去編が出てくれることをこっそり祈ってしまいます。
お師匠さまは受け希望(おい)
ファンタジーとしても文句なく楽しめる非常に味わい深いお話でした。
明治先生はエロい、とにかくエロいイメージしかなく、手を出せていなかったので、これが初めての購入。
魔法使いのリー様と、弟子のラベルの物語です。
過去、王に使えたリー様。その王の子を体内へ隠し、生まれたのがラベルです。
お話は、リー様の元で魔法と学校、勉強に励むラベルが軸です。
合間にラベルの表情や成長を王と重ね、リー様の思い出が挟まれます。
腹黒リー様と対比して、ラベルが可愛い!!
リー様のウンチと共に生まれた割にはw
そして、魔法使いが従える使役。可愛い。
最初はラベルに何くっついてるのかと思いましたw
たまにしゃべる?し、コレクション自慢するしw
続きもののようで、気になる感じに終わります。続きはいつでしょう?
というか、誰かが誰かとくっついたりするのでしょうか?
最後に一つ。
悪役のお団子頭、中盤で大事なシロモノをリー様に奪われておるのですが…最後入れてますよね?
生えるのか?自由自在?
明治さんの痛くないお話は初めてかもしれません。
かわいいファンタジーです。
読み応えもタップリのページ数ですが完結してません。
そういう場合は題名に巻数なり“上下”表記なり○○シリーズなり書いてくれると嬉しいんですが、表題だけ見ると読み切りっぽいですよね。
魔法使いのリーとその弟子ラベルのお話です。
リーはラベルの父親と何かあったようですが、まだ全容はわかっていません。
ラベルの出生の秘密もほんの少し分かったところでつづくになってしまいました。
しかし、リーの人間場離れ(魔法使いは人間ではないようなんですが・・・)した行動と、ラベルの健気で頑張り屋で明るく前向きなところが大変よろしいと思います。
魔法使いの設定(できることや生き方・・・etc.)もなかなかユニークだし説得力があります。
“使役”に興味をひかれますね。
で、この先の展開も予測できないので、早く続きを読ませてください。
中世ヨーロッパ風のファンタジーで、坂の上にぽつんと建つ家に住む魔法使いのリー様と、修行中のラベル少年のお話。
今のところBL度は低めだけど、読ませる内容で面白いよ!
リー様とラベルの日常は、ドジッ子ラベルのおかげでほのぼのしてて楽しいんだけど、時々垣間見えるリー様と王の過去がシリアスで、ドキリとさせられる。
お話はまだ続くみたいで、これから二人の関係や明らかになっていない謎が気になるね!!
脇役としては、ラベルの使役が、親指サイズのムンクの叫びみたいな奴で、小さいながらも頑張っていてカワイイんだ。よくラベルの頭の上にちまっと乗っていて、角みたいに見えちゃう。
美男子好きとしては、ラベルの同級生ミミカラと、ラベルが病気のときに薬を持ってきてくれる人も外せない(笑)。
絵は手描き感いっぱいで、素朴で味わいがある。華やかさはなくて、全体的に暗い印象だけど、それが中世の雰囲気によくあっていていい☆
私にとってBLでは希少な、問答無用で購入する絶対領域的作家明治カナ子の新刊。嬉しいなんてもんじゃないよ思わず予約しちまったぜ…でも予約して正解だった。無茶苦茶面白いんだぜ。
『キモチの行方』以来ずっとマークしていたかいがあったよ~。男性向けエロと女性向けエロ(所謂TL系ややおいまで)の両刀使いは珍しいんだな。今じわじわと売れて来ているようでわがことのように嬉しい。どんどん働いてください何なら布教用にもう一冊買いますから…!
BLマンガとしての面白さとマンガとしての面白さは微妙に重ならない部分がある。マンガとして面白いBLっていまいち萌えないんだ…。今市子とかよしながふみとか、面白い反面萌えないんだよー。明治カナ子は面白くてエロくて萌えるマンガをかくんですよ…だから好きなんだ!しかもファンタジー。よしきた!普通に少女マンガでいけるかなと思ったら存外殺伐とした乾いた空気でアウト判定。結構グロい。
魔法使いとその弟子という設定だけでふわふわするってばもう…。しかも魔法使いがへんくつな人間嫌いで黒髪おさげで哀しい過去がオプション。強いて言えばクラヴィス様。神よ…!旧友にして主だった、亡国の王の遺児を弟子として育てている。二人の日常が可愛くて可愛くて。明治カナ子の子どもは可愛いよね!しかし油断は禁物だ。魔法使いの虐げられた歴史とその理由はかなりグロテスク。人間でありながらひとの域を超えてしまった生き物の哀れさ。全体的にファンタジーっぽさが漂い大変良かった。魔法使いはかすみしか食べないし、体温が低いし、ひとならぬ者たちと仲良しだし… 主人公の小さな男の子が夜泣きしてぐずついていると、無愛想な魔法使いが夜の散歩に連れて行ってあげるんですよ。基本的に酷薄な魔法使いが不器用なりに限りない愛情を注いでいる様子にキュンキュンした…魔法使いを唯一友と呼び親しんだ王子様の面影が何かにつけて蘇るのが切ない。王子様もかっちょいい。命懸けの試練をこえた魔法使いに会いに行くときの台詞がたまらん。不浄の場所へ赴いてはならぬとばかりに制止する臣下に「私が私の魔法使いに会うだけだ」と一刀両断!二人の関係が甘い。そうそう、別にBLだからってヤれば良いってもんじゃないのよね!ドロンジョ様じゃあるまいし…と嬉しくなりましたぞ。楽しみました。
素朴な絵で<ほのぼの>をイメージすれば、痛いストーリーや赤裸々なエロ表現で、その外見を裏切る物語を描く作家さんですが、今回はエロシーンの全く一つもない、ほのぼのとした魔法使いのファンタジーです。
しかし、その中に流れる根底となる、子弟関係や主従関係はまさに”愛”でありました。
町はずれに住む魔法使いリーと弟子の少年ラベル。
ラベルは町の学校にも通いながらリーの元で魔法の修行もしています。
このラベルが浮世離れした環境で育って生活しているせいか、とても普通の子供たちとはズレているのですが、その素直さと純粋さが嫌味でなく楽しい。
魔法使いは体温が低いので、ふつうの人間よりも長生きで、リーも随分な歳のようですが見た目は若いです。
そして食べモノは霞!?ラベルはまだ修行中なので、ふつうの食事を摂るのですが、そんな些細な食卓風景も人間と魔法使いのギャップをエピソードに盛り込んだりして、ファンタジー要素が満点です。
リーに心酔してしまった少年リリカラ、いつもお茶を飲みに来る色々なリーのお友達(人間ではない)、修行の旅、ラベルの試験などなど・・・沢山の日常が詰め込まれています。
実はラベルはリーが仕えていた王の子供だったのです。
時折挟まれる、リーと亡き王の触れ合い。
それは主従を超えた、決して表に表してはいけない愛だったようにも取れます。
その王の子ですから、ラベルに、リーにこれからどんな運命が待ち構えているのか?
リーも力の強い魔法使いである為に、他の魔法使いから狙われたりもします。
まだ続くお話ですので、この先の展開が楽しみです。
BLレーベルから出版ですから、きっとあんな展開やこんな展開も・・・
などと、こちらの想像力も膨らみます。
この本から明治さんの絵がちょっと変わったそうで・・・気が付かなかった!?
真相はあとがきにて・・・