条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
30年越しの告白
koi to zaiaku
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
何度読み返しても大好きな作品集。
表題は特に最高です。
漱石の言葉を上手く活かしていて、さらっと使うのがすごく上手いです。エロは求めていませんしなくて良く、人間を描いてくださる作者様です。
全作品とても好きです。
事情で追っても捉えられない相手、心の中でくすぶる消せない想い、
心理攻めの切ないお話が上手な作家だと思います。
「恋の罪悪」
優等生のクラス委員・飯田とヤクザの息子・柴田が恋をする。
柴田が退学になって別れる日に、タイムカプセルを二人で埋める
飯田は、警察官。柴田は国際手配のマフィアになっていた。
柴田は30年前の約束を果たしに来日。
柴田の宝物は、飯田の本・・夏目漱石「こころ」の「あなたは本当に真面目ですか?」の所・・に挟んでいた四葉のクローバーのしおりだった。
「本当に好きだった」と言って去る後ろ姿を見送る飯田。・・柴田の「じゃあな」に飯田が初めて応える「今度は絶対に捕まえてやる」
「恋は罪悪」
見合いを勧められている元委員長・飯田は警察署署長。
柴田は、有名な中国マフィアの大物幹部になっていた。
飯田が見合い相手から「あなたは仕事と結婚している」と縁談を断られた時、柴田から「四葉のクローバー」を乗せたデザートが贈られる。
柴田が報告を受けて言う。「四葉の男を待っている。何十年、なん百年経っても」
・・・二人とも、可愛そう。いつ成就するんだろう?
---
恋と罪悪 ★
あいのいろ
きつつき、のノック 前
々 後
絵に描いたような
2/3の世界
恋は罪悪 ★
---
★四葉のクローバーの花言葉:
幸福・約束・「私のものになって」
それぞれの葉に「Fame(名声)」「Wealth(富)」「Glorious Health(健康)」「Faithful Lover(誠実な愛)」の意味が込められ、4枚すべてそろって「True Love(真実の愛)」を表す
短編5本。
じわりいいお話多いですね。
やはり萌えは薄いですが。
でも確実にあります!
「恋と罪悪」
さすが、たうみ先生、見せどころを押さえた話。
静かにじわじわ突いてきますね。
好き。
中国マフィアが出てくるのは「傘を持て」のアイデアにつながるのでしょうか。
「あいのいろ」
私、浮世絵の空の藍色が好きでその絵師と摺師のお話だったので楽しかった。
欲を言えば、藍色をカラーで拝みたかったです。
「きつつき、のノック」
リーマンの考え方、生き方にめっちゃ共感。
私もほぼ同じ(つまらない人生ですがw)
トイレの壁を壊されて
「これが大人になってから聞いた一番「優しい音」だった」
は、え?と思いましたが。
「絵に描いたような。」
いい話ですね。
これもじわじわぐいぐいくる。
で、佐藤先生がナイスキャラ、ナイスツッコミ!
そこで笑った。
(たうみ先生作品で意外と女性キャラが普通に出てくるんですね。しかもみんなナイスキャラ)
カバー下のおしゃれ4コマがまたおもしろかった。
「まんが家なので〜結局、髪も服ももはや心底どうでもいいです」
てやつ。
全くの同感!!なのでうれしくなりました。
5つの短編集。
そのうちの好きなものをいくつか。
【恋と罪悪】
真面目な優等生と色んな噂が絶えない不良少年。共通項は「同種」ということで何度か寝たけれどそれ以上、交差する事はなかった二人が、30年を経て約束の日に再会します。
方や警察署長、そして方や中国マフィアの大物となった男が再会して…。
悪っぽく見えた少年の「好きでもない男とセックスできるほど不真面目でもなかったんだぜ?」という告白と、背中の後ろに回した腕をそのまま抱かずに、宙に浮いたまま拳を握りしめて堪えるところが好き。
おじさん同士の話なのに疾走感が感じられるところや、一生を賭けた永遠の追いかけっこというところがいいな。
【2/3の世界】
攻め×攻めを題材にしたアンソロジー掲載作品とのことですが、こんな斬新な「攻め×攻め」初めて読みました。「攻め×攻め」ってタチ同士がベットのうえで繰り広げる攻防みたいなイメージしかなかったのですが、こちらはまさかの死ネタ絡み。
図書館と本を題材にしたお話で、図書館館長と、館長を好きになったゲイの青年と、青年とルームシェアをしていた同居人(青年と肉体関係あり)という三人が登場人物で、館長を好きになった青年(受け)は火災で死亡というところからお話がスタートします。
好きな人の心を読みたいがために、好きな人が読んでいる本を読んでいた青年。
一人(1/3)が欠けて残された二人(2/3)が、本を通じて出会う切ないお話で、これが一番好きです。
【きつつきの、ノック】
壁を題材としたリーマン×芸能人のお話も途中まで好きなんだけど、最後のオチが心の壁と同時に賃貸マンションの壁も破壊したところが、唐突で少々戸惑いを感じてしまいました。
「傘を持て」でたうみさんを知り、東京漫画社の2冊(本作と「隅田川心中」)でさらに好きになりました。
これら3冊に共通している静かに熱い空気感、とても好みです。
「恋と罪悪」「恋は罪悪」
夏目漱石著「こころ」
──『あなたは本当に真面目なんですか』
先生とKと私って登場人物しか覚えてなくて、読後思わず青空文庫からダウンロードしましたよ。学生時代に読むのと今読むのとでは襲いかかってくる重みが違いますね…ちょっと引きずってます。
それはさておき、内容ですが。
元同級生同士の30年越しの追いかけっこ愛!
真面目な学生だった〔飯田〕は警察署長に、不真面目だった〔柴田〕はマフィアのボスに。
真面目な飯田が柴田にだけ見せる不真面目さ、不真面目な柴田が飯田にだけ見せる真面目さ、これぞギャップ萌え、巧い…巧いよたうみさん…短いストーリーの中でまんまと掴まれました。
描き下ろしの方では、2人は会えてすらいないというのに萌えが止まらない…!
お見事です!
「あいのいろ」
これはまた粋な。
浮世絵、絵師と、彫り師と、刷り師の物語。
トウジ(刷り師)の内にこもっている熱、これは「傘を持て」の畑中に近いものを感じます。
オチのベタさも含めて好きな1編。
そして、キャラデザを大きく変えずして時代に合わせた雰囲気を作り出すところが巧いのも、私がたうみさんを好きだなぁと思う理由のひとつ。なかなか難しいことだと思うんだ。
「きつつき、のノック」(全2話)
他人と関わらなければ、腹を立ることも、キズつくことも、キズつけることも、失望することも、全てしなくて済む。
自分が傷付きたくなくて、自分を守るために他人との間に分厚い壁をつくって生きる主人公の「壁」が壊されるお話。
壁を壊す破壊音は、『大人になってから聞いた一番「優しい音」』
おま俺な主人公の心の中は私にとって透けて見えやすく、ストレートにグッときました。
「絵に描いたような」
この短編集の中で一番BLらしい萌えが詰まっているかな?
美大推薦を目指す生徒と、彼にデッサンモデルを頼まれた先生のお話。
これもひとつ前の「きつつき、のノック」と似た、他人に関心を持たず冷めた生き方をしている主人公の心が少しずつ熱を帯びていくのがいい。
「2/3の世界」
1人の人物を介して、2人の人物が巡り会うお話。
これ好きだなぁ!
ちょっと悲しかったけど、途切れたところには何かが繋がるべくして繋がって、世界は途切れることなくぐるぐると巡り巡ってゆくんだっていう、そんな「縁」の美しさみたいなものが切なくも素敵な短編として描かれていました。
お話ひとつひとつに何かしら残るものがある短編集でした。
繰り返しになるけど、漂う空気感がやっぱり好み。
単館でひっそり上映される良作映画のような、地味だけど味わい深い作風の作家様だなぁと思います。
【電子】ひかりTVブック版:修正-、カバー下○、裏表紙×
隅田川心中で惚れ込み、本屋でこちらと出会い買うしかないと思いました!
恋と罪悪
表題作。真面目な飯田と自由な柴田。別れる度に「じゃあな」と言っていた飯田とそれに一度もこたえられなかった飯田の今の関係は警察署長とマフィア…これだけ見たら切なく叶わぬ恋ですが切ないだけじゃないのがたうみさんの魅力です。
30年越しにやっとこたえられ、抱き締め返せたさわやかな甘さ。単純には行かないけど今更何十年かかろうとこの二人なら大丈夫だと思います(笑)
あいのいろ
トウジが静かに一途にハルをあいする姿がもどかしくてもどかしくて…そしてあいであいを伝える、何とも粋な。
あと終盤の顔を寄せ合う場面にもうやられました。ちなみに柳梅のヘラヘラ感が大好きです。
きつつきのノック(前・後)
二話編成、トイレで泣き声が聞こえたのがすべての始まり。関わらない、干渉しない、そうして自分を守ってきた桂がいろいろな「音」を感じていく。
面倒なくらい不器用で弱い桂の心、樋口の"きつつきのノック"で開くことは出来たのでしょうか。
ほのかな見どころ:なでギャラのあずさナナトがちょろっと出てくるんですよ!
絵に描いたような。
これはいい生徒×先生。意外と余裕のない先生、余裕しゃくしゃくな生徒が好きな人は見たらいいと思います。見てください。
さらっと甘酸っぱい感じ。たうみさんも書いてますが、確かに青春くさい!笑
二人もいいんですが、何より佐藤先生が名脇役すぎます。たうみさんの描く女性はみんなが好きになる!
2/3の世界
伝えられなかった三人の言葉。残された二人がそれぞれの後悔を口にするページで涙が止まらなくなりました。
ある一人に想われていた、そして想っていた二人が柔らかに関わっていく。ハッピーエンドとは言えないですが、喪失感だけではありません。
恋は罪悪
「恋と罪悪」の続き、書き下ろしです!
やっぱりたうみさんの描く女性はみんながry
恋と罪悪は追う側、こちらは追われる側。このオッサンたち可愛すぎて悶えました。四つ葉は柴田と飯田のモチーフです確定です。
やっぱりたうみさんは切なさもコミカルも甘さも葛藤も綺麗にはめ込んで一つの感情だけじゃ足りないような動悸が忙しくなる作品を描かれます。
甘すぎず辛すぎず暑すぎず寒すぎず…程よいこころが欲しい時にぴったりです。
たうみさん2冊目ー。
印象としては1冊目の「隅田川心中」よりもわかりやすいお話が多かったかな、と。
そして、個人的にはこちらの方が好きです。
「恋と罪悪」
同級生、想い出、言えなかった言葉。
警察、マフィア、今度こそ言葉。
甘酸っぱい青春と今と。
ほんの一瞬の再会で。
それでも、気持ちは戻るというか巡るというか滲み出るというか。
最後にマフィアが向けた言葉と無邪気な笑顔がとてつもなく好きです。
「あいのいろ」
藍の色、愛の色。
刷り師と彫り師と絵師と。
刷り師の想い入れ具合が好き。
引退決めるくらいに惚れこんでるくせに「去る者追わず」とか言っちゃうところが好き。
「2/3の世界」
図書館司書とそれに惚れた男とそれに惚れた男。
残ったのはそれぞれに男と関わりのあった司書と男。
伝えられなかった想い、残された言葉。
掛けられなかった言葉、掛けていたら未来は変わってた?
今度の未来は司書と男を結ぶことになるのか。
この先の展開が気になるところではありますね。
BL(ボーイズラブ)ならぬ
OL(おっさんラブ)らしぃです。[壁]・m・) プププ
すっごぃ好物なお話でした。
たうみ様の初コミック【隅田川心中】も
デジタルで読んで結構好きだったんですが、
【恋と罪悪】はそれ以上に良く出来ている作品集でした。
全部なんだか (;゜ロ゜)ハッとされるところがありました。
エロエロシーンはあまりないんですけど
「あいのいろ」はめっちゃ好きですね。
んで 芸能人モノの「キツツキのノック」
これ前作の「なでしこギャラクシー」のキャラとかでてます。
結構 メンタル面で厳しい漫画だと思うけど、
これは「あり」だなって感じしました。
「絵に描いたような」
これは~視姦のよぅな話。
すごぃ好き。エロシーンはないな・・・w
「2/3(3分の2)の世界」
これ 泣けます。
エロシーンはなぃです。www
「恋は罪悪」
OL(おっさんラブ)の続編
もぅ ずっとやってるだろ この二人
みたぃな・・・(*´ェ`*)ポッ
全部面白かったです。
エロシーンを求める人には
オススメできませんが
精神的エロ萌えはめっちゃあります。
大人の婦女子さんにオススメな漫画です。
たうみまゆってなんちゅーか東京漫画社らしいマンガ家だよなと思う。
個人的にはがっちゅんがっちゅんの濡れ場はノーセンキューで、
リリシズム漂うニアホモ風の短編が上手いイメージだ。
表題作の『恋と罪悪』がイチオシです。
不良(自由人)と優等生の組み合わせに目が無い方は全力で
飛びつこう。 しかも再会ものがお好きな方は友達になって
欲しいくらいである。 私は自由人×堅物という組み合わせが
大好物なのだが、このふたりは何度か寝ていながら、
決して踏み込まないという不文律をかたくなに守り続ける。
耳鳴りのように聞こえる、飛行機の音。
二人乗りの自転車、青い空。
やー 良いね良いね、と食いついちゃうよね。
たあいない、ちょっとした約束を交わしたふたりは、
三十年の月日を経て、警察署長とマフィアの大物として
再会を果たします。 ありっこねーよ、という力業な設定も、
もしかしたらあるかもしれないと思わせる味のある作風が好き。
BLは御伽噺なんですよ! そして御伽噺ってのは
現実をぶっちぎって置き去りにするんでなくちゃダメなのよ! と
力説したくなりました。表題作以外も粒ぞろいで、良い短編が
揃っております。 ちょい切なくて、センチメンタルで、
でも爽やかな読後感に浸れました。 おすすめ!
東京漫画社さんだからっていう理由だけで、何の気なしに買ってきた未知の作家さん。
表紙も地味なら、お名前からじゃ、何か作品を読んだことがあったかどうか記憶がない。
っていうか、この名前、見たことはあるけど、読めない(どこで区切るのか、区切らないのか)
たぶん『cab』とかで読んでいると「他の作品と切れ目わかんない」っていいつつ、読み流しちゃってたのかもしれない
ところが、こうやってコミックスに纏まったのを読んでみると、予想外に、よかった。
地味で、印象に残らない絵柄で、お話もそれほど劇的な盛り上がりがある訳じゃないけど、
不覚にもウルっと来ちゃう、
多分、台詞と、その台詞の配置っていうか、コマ構成がいいの
でも、線の細い白っぽい絵柄で、強いアップが少ないせいで、雑誌だと他の作品に紛れて、印象に残っていなかったのね。
こんな作家さんを、不覚にも見落としていたなんて、、、
このコミックスは、買って正解だった。
表題の「恋と罪悪」のOL(オヤジラブ)は萌えました。
30年前はお互い素直になれなかったけど、約束の場所で出会うというのが素敵ですね。
たわいもない口約束をお互いが覚えていて、立場も真逆の関係になってしまったのに・・・
というのが、たまらなく良かったです。
しかし!
私的にお気に入りは「きつつき、のノック」なのです。
人付き合いが苦手なリーマンがお隣さんのゲーノー人にほだされていく様が良かったです。
関わりを持ちたくないのに、隣なんて関係ないのに...と思いつつも
ついついトイレに居座っちゃって、隣の音を気にしているんですよね。
最後の壁を壊す音が「優しい音」というのも、好きです。
自分の壁を壊してくれる人を待ってたんだな・・・としみじみ思いました。
表題作は、30年経っても惹かれあう問題児と優等生のお話。
今では犯罪者と警察署長という立場なのですが・・・
心の闇に正直な問題児と、そんな彼に憧れながらも真面目な仮面を破れない優等生。
惹かれちゃうもんは惹かれちゃうんだから仕方が無いから、自分は自分の立場で愛しちゃうよっていうお話?ですよね?
【絵に描いたような。】
高校教師・細田と彼に片想いをしている(美大推薦を狙う)高校生・豊岡のお話。二人の関係の仕掛け人は美術の女教師・佐藤なのです。
片想いを続けながら細田をモデルにデッサンをする豊岡の悶々とした気持ち、飄々とした細田の言動、腐女子かといいたくなる佐藤の言動、全てがニヤッとしながらキュンときます。大好きなお話です。
作品解説で続編云々の話が書かれていました。どうして没になってしまったのでしょうか?細田に彼がいる設定がまずいのでしょうか?いいのに・・・
【2/3の世界】
思いが成就しないまま亡くなってしまった男と、彼にかかわっていた二人の男のお話。
趣味じゃないけど好きな人と同じことがしたいって気持ち、わかるな。
ボロボロ泣けました。
他に、浮世絵師と摺師のお話と、隣の泣き虫ヘタレタレントに振り回されるオッサン(28歳だけど・・・)の話(なでギャラの二人がゲスト出演)、があります。
前作『隅田川心中』がすごく良い作品だったので衝動買い。
さすがなウマさでしたヽ(*´Д`*)ノ
☆恋と罪悪☆
警察署長とマフィア。2人は高校生の時分おなじ空間にいた。
そんなに会話を交わしたわけではない。
声をかけられて何度か肌を交わしたこともある。
それは30年前・・・・・・
30年越しの告白。決して報われる思いではないのですが、お互いにお互いを思い追い続けるという設定が胸を打ちました。
なんだろうな~そんなに長い間思い続けるってすごいと思う。
それでいいと思える二人がなんともいえない雰囲気なのが好き。
好き・・・すき・・・スキ。30年ってながいぜぇ・・
☆きつつき、のノック☆
この作品スキです。まぁどれもスキなんですけどww
壁の薄いマンションの壁。トイレに入ると誰かがすすり泣く声が聞こえる。
何かが取り付いているのかと怯えてみれば、隣の住人だった。
それが解って行こうとなりの住人は家に押しかけてくるようになりそして・・・な感じですね。
や~・というか、カップル意外でやっていただけるとは思ってなかったんですが、切ない感じで嫌いじゃない。
思わずお隣さんの気持ちになってセンチメンタル。
テレビ番組「興味ないんだよね」で涙をこぼすシーンにジンときました。
この子に「スキ」って言われたら確実に落ちるとおもうorz
☆あいのいろ☆
藍と愛。さいしょから言葉は掛かってるんだろうな~とは思ってましたがウマ。
☆絵に描いたような☆
結局は、シンプルな答えが一番響くのですわ。
なんない作品だったような気がします。
シンプルな感じだったものの、それがいい(●´3`)~
センセイは受だといいなと思います。
☆2/3の世界☆
死エンドは。。。。切ないのであまりスキではありません。
しかし、故に良い作品には思わず涙をもっていかれてしまうわけで。
今回もそのひとつ。
愛とか恋とか・・・そんなものよりも。
同居な男の子が「いえばよかった」という表情。
これは意外でした。みんなに愛されていた。そんな堂々巡りが良い
愛とか恋とか。
まとめかた上手いです。短編が上手い作家さんって本物だって思う
まるでトム&ジェリーーか、はたまたルパン&銭形のとっつぁん?
少年だった男たちが中年になって30年後の約束を果たして始まる追いかけっこ。
お堅い、昔の委員長そのままの警察という仕事についた飯田と風のように生きる柴田の恋は30年を超えて、再燃したような予感です。
たうみさんの描くおっさん、若いぞ!
「あいのいろ」
浮世絵だから江戸時代だと思うんだけど、登場人物が現代でアナーキーな感じがします。
っていうか、前作「隅田川心中」のイメージがあるのか噺家に見えてしまって(汗、)
絵師の春楽、摺師の冬仁。
幼馴染で浮世絵を通しての一蓮托生の仲、冬仁のしれっとした愛がカッコイイ。
「きつつき、のノック」
隣に住むタレントに惚れられて、人づきあいが悪く、人嫌いのサラリーマンが彼を知ることで、彼を傷つけて今までの自分の生き方を反省する。
トイレの壁を壊す音が、今までに聞いた一番”優しい音”だなんて・・・
「絵に描いたような」
先生、生徒が大人みたいで、先生が子供みたいです。
動揺しまくりがかわいいです。
「2/3の世界」
火事で亡くなった男は図書館の館長が好きだった。
その亡くなった男が好きだった彼は、館長と会って本を通して、館長と彼と二人して亡くなった男を想う。
そして、彼は館長を、館長も彼を・・・かな?
これが自分的には一番胸に響きましたね。
今回は短編集でしたが、じっくり一つの話を掘り下げた作品を読んでみたい作家さんです。
表題作。
高校時代セフレの関係にあった柴田と飯田。
優等生の柴田と、落ちこぼれの飯田は、正反対なようでいてゲイであるという共通点を持っていた。
セフレという関係に徹しながら、お互い惹かれていたが…
オヤジたちの30年愛です。
警察署長になった柴田と、中国マフィアになった飯田。
ある事件をきっかけに、二人は30年前の出来事を思い出し、再開することとなります。
交錯する17歳の自分たちと、47歳の自分たち。
あの頃から二人は追いかけ合いっこのような関係。
お互い自分のない部分に惹かれるのはよくわかるんですが
2人とも素直になれないから、お互い好きなのに、相互片想いのような状態なんですよね。
50間近のオヤジが何やってんだかw
いつまでたっても青春時代ですね。
やっと、柴田が少し飯田に向き合ってくれたところで終了。
まだまだこれからなんでしょうね、この二人は。
描き下ろしでその後もうかがえますが、まだまだ追いかけっこ状態のようですね。
47歳でこれだけジリジリ愛って何?!
17歳のときのほうがよっぽど欲望に忠実でしたよねww
まぁオヤジたちのウブなかんじに萌えるけどw
ただ…どーしても47歳には見えない!無理がある!せめて37でしょう…
一番萌えたのはコレ。
『絵に描いたような』
美大を目指す教え子が、担任教師にデッサンのモデルに頼み込む。
「俺でよければ?」
それからはじまる先生生徒のデッサンの時間。
この生徒(豊岡)の、先生を舐めまわすような視線がたまりません!!
先生(細田)もうすうす気づいているような…。
先生て、唇薄いですよね…手ェきれいですよね…
コラコラコラコラー
萌 え る か ら !
また、豊岡が細田にモデルを頼んだ理由っていうのも、同僚の先生から聞かされるんですが…
ここがまた、キューンとしてしまいますw
そして、先生の答えも…vv
作者さんもおっしゃってますが、この作品が一番青春!ってかんじですね。
ノラリクラリ生徒も萌えるけど、そんな生徒に振り回される苦労症先生がめっちゃ萌え。
ボサボサの寝ぐせ頭とか、もっさりカーディガンとか、メガネとか、めっちゃ萌ゆる。
私的にこのコミックスの一番萌えキャラはこの先生でした。はふ
そのほか、対人関係に問題のある人間不信無神経男×隣人であるタレントのゲイくん のお話とか
ある図書館司書(オヤジ)と、そのオヤジに憧れる青年(故人)との恋を、友人視点で振り返るお話…など
いろんなジャンルの話が入ってました。
そして脇を固める女の子キャラがとってもいい味出してます♪
女の子が読む作品なんですから、女の子もいいキャラにしていただきたいですよね♪