条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
shizuku hanabira ringo no kaori
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
なんの気無しに購入した作品でしたが、想定外にヒット!
営業マンの榛名ですが、酒のバイヤーなのに飲めない(笑)
だからお酒に関する経験や表現もわからない、そんな彼が向かうのは取引断られてる蔵元。ところがそこに居たのは蔵元の孫で手伝いに来ていた秋作と出会って惹かれます。一目惚れ〜。
榛名はゲイの自覚あり。
たまたま孫娘(秋作の妹)と同じ名前【ハルナ】なこともあって少しづつ打ち解けるように。
誰が行っても落ちなかった若竹酒造のお酒を仕入れるために毎日通ううち、榛名の天真爛漫な性格もあって蔵元達と家族同然のお付き合いが始まります。しかし秋作はノンケだし過去のトラウマから恋愛はしない主義。けんもほろろ。
でも秋作と距離を近づけていくうちに、榛名にほだされちゃう!
攻めの男前加減と受けのワンコさで程よいエロと心地よいお話になっています。たまに読み返したくなる〜
笑いあり、嫉妬やスレ違いあり、アットホームなBL作品でありながら、しっかりした物語が書かれています。
初心者にもオススメな作品。
最近の複雑なBLの流れ(?)に疲れると過去作を読みたくなり…
川唯先生の作品はそんな時にぴったりだ!ということで、久々読み返しました。
元気いっぱいの榛名のわちゃわちゃっぷりにほのぼの癒やされ
無口で無愛想で難攻不落な男・中川の時折見せる優しさにキュンとして…
とっても満たされた気持ちになりました。
中川と榛名のやり取りももちろん楽しめるのですが
脇キャラや背景にあるストーリーもきちんと作り込まれているので
単純にふたりの恋のお話ではないのが逆に良いんですよね〜。
いつまで経っても色褪せない、大好きな作品だなと再認識しました。
10年近く前に読んで好きだったな〜という記憶があり、電子書籍新装版上下巻が出ていたので購入しました。ちるちるには登録がないのかな?1,2,3巻に分けてレビュー書きます!
3巻分でどんどん作品として良くなっていくので、1巻であきらめないでほしい。
中川秋作(システムエンジニア 造り酒屋の孫)×榛名(ゲイ 専門商社営業)
榛名は線が細いかと思いきや相当図々しい、珍しいタイプの受けです。中川に家まで送ってもらってる車で寝るし。失恋を繰り返す榛名ですが、これぐらい図々しくないと中川を落とせなかっただろう。一旦落ちれば中川が束縛強くてかっこいいので甘く楽しめます。
榛名のお仕事は酒の専門商社の営業。お酒が全く飲めないのに、どうやってこの会社に就職したのか不思議でならない。
中川がタバコ吸ってるのとか、榛名が日本酒の蔵に営業かけてるのに相談もなしに普通の米を持ってきちゃうあたりお仕事BLとしては萎え。まぁ祖父にハマったからいっか…
物凄くどうでもいい話ですが、炭酸飲料が四角いペットボトルに入ってることは無いので、気になってしまった。
受けの榛名の性格で好き嫌いが分かれそうな作品だなぁというのが第一印象。私自身は最初は少し苦手だったけど、読み終える頃には可愛いと感じる余裕も持てるようになりました。榛名は帰国子女なので、好きになった人にはかなり積極的に行動します。ノンケの中川にいくら呆れられても、確実に望みがないと切られるまでは、一切怯まず行動し続ける。BL界では結構希少なタイプの受けだと思うし、この行動力は素晴らしかったです。
一方で、いざ中川を前にすると、初心な乙女のような反応を見せることも多く。最初は彼のこういうところに、帰国子女で恋愛経験もそこそこあることや行動力があることとの矛盾を感じて、ハマりきれませんでした。どんな経験をしても擦れない人間っているのかもしれないけど、素直・無垢を通り越した幼さが強調されていたように思います。ただ、ストーリーはさすがで、乗り気でなかった中川が榛名の魅力に触れ少しずつ軟化し、最終的には榛名を束縛する素振りまで見せてくれたのには萌えました。シリーズなので、続編でもっと濃い2人の関係が見れるのか楽しみです。
ドラマCD 視聴済み、
マンガ3巻目を先に既読済みな上で
この1巻を読んだのですが、
内容知ってるくせに、ほんと、良かった…(萌)
ドラマCD まんまなストーリーの流れだったのですが、無愛想な秋作が、絵になると、ほんとにかなり無愛想なんです!ちょっとイライラするくらい。
けど、だんだんその無愛想さが、良くなって…
自分、
秋作という沼に睦樹と一緒にハマりました。
表紙では秋作は酒蔵の制服?を来てるのですが、
システムエンジニアをしていた時の
秋作のスーツ姿…眼福。
(この沼はどこまで深いんだろう…萌える…)
電子は描き下ろしショートストーリー付きで新装版(上下巻)になりました。
そして嬉しいことに、ショートストーリーだけで単話販売されているので、紙本や旧版をお持ちの方も、108円で描き下ろしのショートストーリーを入手できます!
また秋作と睦樹に会えるなんて夢のようです♪
好きすぎて何度読み返したかわからない大切な作品です。
まず川唯先生の綺麗な絵が好き、そして繊細な気持ちの変化が伝わってくるマンガの作り方がたまらなく好きです!
造り酒屋の孫・秋作と、酒販売会社の営業・睦樹。
二人は、和風 vs 帰国子女、ノンケ vs ゲイ、寡黙(人嫌い?) vs 人懐っこい、イケメン vs かわいい系、恋愛トラウマ持ち vs 恋愛ポジティブと、もーう何から何まで真逆!
睦樹が好みすぎるイケメン・秋作に一目惚れしたところから話が始まります。
そして会うのは二度目、秋作は話しかけられただけで嫌そうな顔をするような男で、しかもノンケだとわかったうえで、「俺アンタに一目惚れしちゃったんだ」なんて言えてしまう睦樹のポジティブさがすごすぎる…
川唯先生の絵だからっていうのもありますが、秋作はホレボレするような良い男。
冷たいのに、ここぞって言う時は優しくて、そんな男がフイに笑った顔を見せたら、もう”好き”は止まんないよね。
秋作は女子の夢と憧れを詰め込んだような男で、私はキャラに自己投影することなんてほぼないんですが、睦樹を通して秋作に恋しちゃってました。
もしも秋作に会えたとしても、私だったらめげてすぐに諦めてしまうと思います。
こんな難攻不落な城に攻め込み続けられる睦樹のポジティブさ、ほんとすごいと思います。
でも、けっこうな恋愛トラウマ持ちの秋作を振り向かせるには、睦樹の明るさとパワフルさが不可欠なんですよね。
秋作と睦樹がどうやって近づいていって、秋作がどんな風に気持ちを変えていったのか、それは川唯先生の絵とシナリオで感じていくのがいいと思います。
睦樹が実はくじけそうだったと震えながら気持ちを吐露してしまうところ、秋作が自分のことをぶっきらぼうながら伝えるところ、もうどう表現していいかわからないくらいキュンキュンしました。
描き下ろし「その後」には、恋した秋作がどうなるかが描かれていますが、もう「あーっ!」って頭を掻きむしりながら走り出したくなります!
繊細な心理描写を表現するのはマンガより小説のほうが秀でていると思います。
でも川唯先生の作品は、文字をびっしり詰め込んでるわけじゃないのに、絶妙な台詞・モノローグと、的確な表情、演出的なコマ運びで、実際に描かれている以上のことが感じられて、一冊以上にボリュームがあるように感じます。
川唯先生は、マンガならではの表現を使った稀代のラブストーリーテーラー!
とくに『雫 花びら 林檎の香り』は”神”を百個つけたいくらいの名作です。
第3巻まで続くシリーズの第1巻です。と言いつつ第2巻以降の存在はかなり後で知り、本作だけで完結している印象だったので続いていたことに驚きました。
主人公・榛名の猪突猛進ぶりを「可愛い」「健気」と見ることができるかで評価が分かれると思います。私としては、微笑ましくはあるものの正直ウザい奴の一歩手前に感じてしまって、「ただしイケメンに限る」効果でアリなのかなぁ…と思いました。一方の秋作は男前で寡黙で包容力ありという自分の好きなタイプの攻なのですが、いつ榛名を好きになったのか分からなかったのがちょっと残念でした。
画風といい展開といい「花○ゆめ」あたりに載っている少女漫画みたいで、読んでいて懐かしい気持ちになりました。読みやすく分かりやすいという点ではポイントが高いのですが、榛名のお仕事の描写が妙にふわっとしてて現実味があまりないので(あんなに秋作の酒蔵だけに入り浸っていて大丈夫なのか?とか…)、BLにリアルさを求める方には物足りないかもしれません。
かなり昔に読んだので、なぜ読もうと持ったのか、
きっかけは覚えていません。
ストーリーは面白かったのですが、
ツッコミを入れたくなるポイントがいくつかあります。
まず、下戸(しかも遺伝子レベルの)なのに、なぜお酒の営業に??
ある程度のリアリティって必要だと思うんですよね。
お酒が飲めないのはいいとして、
それでも、お酒の営業をする理由が、
全く(たとえば意に添わぬ配属されたというのも含めて)ないんですよ。
この後で、語られるといいなと思うんですけど。
あと、攻様が、受様をいつ好きになったのか、よくわからない。
榛名がぐいぐいいくタイプなので、絆されたといえば、
それまでですが。
ま、でも、これからの展開が楽しみです。
少女マンガのときめきとBLの萌えがとても良い感じに昇華されているような、なかなかお目にかかれない、素晴らしい作品です。
主人公の榛名(むっちゃん)は、空気が読めなくて思ったことがすぐ口に出てしまう、なかなか自分ワールドな男なのですが、その残念なイケメンぐあいがむしろ可愛い。とにかく可愛い。
純粋で一生懸命で裏表がない。自分の感情に忠実で、どこか抜けていてなんか放っておけない。で、なんか良い意味でこちらの予想を裏切ってくれる、独特な思考回路(笑)え、なぜそこでキスをねだる!みたいなwまったく分からんw目が離せないです。鬱陶しがりつつも中川がなんだかんだと榛名に絆されていくのも分かります。あと、榛名の心情が妙にリアルに感じます。KYだけどそれだけじゃない、打てば響く新鮮な男。そこがいい!(よく泣くけどw鬱陶しくも可愛い不思議。によによしてしまう。)
私は、打たれ強くて前向きな榛名の時々見せる憂いを帯びた顔が好きです。あ、あのちょこんとしたホンワカ顔も好きです。ていうか全部好きです。
あーもう可愛いよむっちゃん!(ごろんごろん)
むっちゃん、そのKYぶりに煙たがる人々もいるかもだけど(中・高の頃とか、痛い思いもしたむっちゃん、ああ。)、分かる人には分かる。周りの人たちや中川家に愛される所以。そんで、そのむっちゃんの良さを分かる中川はやはりいい男!
デレない男中川ですが、いちいち格好良いです。胸キュンです。
榛名が1年半振りにニューヨークから帰ってきて中川と再会するラストシーンは、なんともいえない爽やかさと感動とときめきで、素晴らしい!としかいいようがありません。榛名の恋が実ったのは奇跡のようにも思えますが、恋の前にまず人間同士として徐々に信頼関係が芽生え、お互いに成長し合う2人が恋愛関係に発展するのも、とても自然な流れに思うのです。そんな2人の関係を表す、セリフのないこの1ページは、間違いなくわが心の名場面として刻み込まれました!
一度読んで展開が分かっていても、何度読み返しても楽しいしときめく。
脇役も含め、人物が本当に皆生き生きしてる。
中川のおじいちゃんの蔵元も、妹の春菜ちゃんも味があって本当にキュート。春菜ちゃん、とても賢くて優しい、すごく魅力的な女の子です。お酒造りへの情熱や、ニコニコと自然に周りの人に良い影響を与えている姿にほのぼの。むっちゃんへの説教、とても的を得ているwもっと言ってやってw
蔵元も大好き!!たまらんあの存在感!!!
中川家の団欒にほっこりマジ癒されます。ああ、なごむー。
川唯東子さんの作品は丁寧で、とても品があると思います。恋愛のときめきだけでなく、笑いあり、仕事へ対する成長あり、周囲の人たちとの心の触れ合いありの物語。
「雫 花びら 林檎の香り」
この綺麗なタイトルも大好き!本当に林檎の爽やかな香りが漂ってくるような。きゅんときます。
読むと幸せな気持ちになる、ほっこり&ときめき度MAXの、極上の一冊です!!!
榛名のピュアさがとにかく可愛い(^^)
やたら明るくふるまうキャラとかはあまり得意ではなかったのだけど、この榛名はありでした。
秋作も無口だけど優しく榛名を包む感じでキュンキュンきちゃいました。
心があったかくなる作品でした~