お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
wasureta koi no shuuhuku hou

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
記憶喪失から始まるなんて、もう導入から心を掴まれました!!
瑞生の「失った時間を取り戻したい」という切実な想いと、翔馬の「初恋の相手が実は彼氏だった!?」という衝撃の展開が交わって、ドキドキと切なさが止まらない!
すれ違いながらも惹かれ合う2人の姿が本当に愛おしくて、これぞ“再恋”の醍醐味でした。
物語が進むごとに、子どもの頃の想い出や、現在のときめきが少しずつ重なっていく描写がとても美しくて、気づけば涙ぐんでました。
臆病になって距離を取ってしまった瑞生の気持ちもリアルで、再び想いを伝え合うシーンでは心がぽかぽかに…!
あの瞬間の幸福感、まさに奇跡の再会!!
記憶が戻ったあとにもう一度“恋人として”結ばれる展開は感動の極みで、2人の絆の強さに胸がいっぱいになりました。
そして絵柄の魅力も最高!
可愛さとカッコよさが共存していて、表情のひとつひとつに心が震えます。
優しさと切なさ、愛しさがぎゅっと詰まった最高の「記憶喪失BL」でした!!
初めての作家先生でしたが、とても可愛らしい絵で読みやすかったです。
主人公は翔馬と瑞生。幼馴染で記憶喪失、なんだかワクワクしちゃうキーワードに期待していた本作でしたが、正直そこまでのジェットコースター感はなく…。記憶を思い出した時も、相手にちゃんと向き合おうとする時も、読んでいて心が揺さぶられる、感情移入しちゃう、といったことはありませんでした。いわゆる、ハイライトシーンだと思うのですが、なんというか淡々としすぎているような感じなんですよね。お話はうまくまとまっていると思うのですが、読んでいてドキドキすることがなくてちょっと残念に思いました。
でも2人の関係性は良かったです!幼い頃のエピソードとかもっと見たかったし、どうして相手に惹かれたのかもっと深く知りたかったです。
それから!幼い時の瑞生、可愛すぎた!これももっと見たかったなー!
目が覚めたら、なんと十八歳ではなく、二十五歳になっていた、、、?!!
しかも、失恋したはずの好きだった幼なじみの恋人になっていた?!!
という、衝撃の記憶喪失BLです。
仕事中の事故により、十八歳以降の記憶を失っていた翔馬。
目が覚めると、そこにいたのは大人びた幼なじみで親友、そして翔馬がずっと片想いしていて失恋した瑞生がいて、、、
突然始まった同居。
そして、恋人関係。
記憶喪失BLのなにがいいって、記憶のあるほうが果たして相手にどんなことを隠し、企んでいるのかということ。(いや、企んでいない場合もありますが、、汗)
今作でも、失恋決定していたはずの相手が、目覚めたらいた時点で、これはなにかあやしいぞ、、、
と、推理を始めたまりあげは。
案の定、翔馬同様なにかがおかしいとその痕跡から気が付きましたが、、、
で、秘密のその先に隠されていたものを知った瞬間、あまりにも切ない大人の事情に涙が。
たしかにこれは、恋の修復のためには必要だった記憶喪失だったのかもしれません。
大人になると、相手の幸せを考えすぎて臆病になりがちですが、きちんと想いを伝えあえたラストは、非常に満たされる読了感でした。
そして、記憶も戻ってよかったですーー涙!!
ちなみに、メイトの有償特典小冊子は大変けしからん温泉えちと、幼き頃の記憶とが交わった、まさに特典としてふさわしいえちなお話でした///!!(修正は、トーンですがある意味甘いような、、、)
すごくドラマチックでした。
途中、苦しくなる場面もありましたがお互いきちんと向き合って、お互いの気持ちを伝え合うことが出来て本当に良かったです。
遠回りしたけど、ようやく2人が幸せになれて良かったです。
最高のハッピーエンドでした!
記憶喪失設定大好物です。
早速いただきました、ペロリ(๑´ڡ`๑)
以下ネタバレ含みます
ーーーーーー
記憶喪失したあとすぐ身元を明かすのは大変珍しい!
たいていの恋人は忘れられてることに嘆くものです(当社調べ)訳ありな感じにひかれます。
ストーリーが進むにつれ2人の関係がわかっていきます。
なるほど..そこから!それで「修復」なんですね。
瑞生にしてみれば必死の起死回生なのですが
翔馬には初恋の相手がいつの間にか彼氏で..とドキドキしてしまうのが可愛かったです。
まさに「再恋」!記憶喪失の醍醐味ですね。
エチで記憶が戻ることも多いですが(当社調b)
記憶がしっかり戻ったあとにエチするのも好感が持てます。
絆が深まる大変よい記憶喪失でした。
このカップルおもちゃ使いすぎい!どんだけえーという量w
修正☆ライトセーバー
初読み作家様。以下少々ネタバレあります。
18歳のはずの翔馬(受)が病院で目覚めると、幼馴染で親友の瑞生(攻)が。実は現在25歳で、転倒して記憶喪失になっていた!しかも瑞生から恋人同士だと言われて同居することとなり…というお話。
キャラデザですが、瑞生が色気のある黒髪イケメンでかっこいいです。
翔馬は瑞生と比べると可愛げのある男前という感じで、ナヨナヨしてないところがいいです。
翔馬は心が18歳なので、言動がちょっとガキっぽくて可愛いです。
20歳過ぎてると知り飲酒喫煙にチャレンジするとか、瑞生のいない間に家探しして弱みを握ろうとするとか、モヤモヤを酒で解消しようとするとか…。いちいち子供っぽくて、ちょっとコミカルですw
途中、瑞生に何か秘密を抱えているらしい描写が。どんな事情があるのか、ちょっとドキドキしましたが…そこまで大きな秘密ではなかったです。
途中攻め視点となり、二人の間に何があったのか明かされる。瑞生は翔馬のことが大切すぎて不安になってしまったかな〜…。
とうとう翔馬は記憶を取り戻す。再び受け視点で、記憶喪失になる前の翔馬の気持ちも明らかになり…。
終盤はお互いの気持ちをしっかり伝え合って、ちょっと切なくてキュンとする展開でした。
最後はあまあま〜な二人の濡れ場も数回、しっかり描かれました。
(久しぶりのえっちが玄関とは!そんなに我慢できなかったのねw)
瑞生に秘密があるとわかった時は、もうちょっとシリアスな事情なのかと思ったけど、そんなに重すぎない展開でした。
ちょっと切なくて、ときどきコミカルで、優しいラブストーリーでした。そんな作品をお求めの方におすすめです。
電子 ライトセーバー修正
んん?幼馴染と記憶喪失か…
私が使ってる電子書店で同じ発売日に同じテーマの作品があるとは。
翔馬は、職場で転倒し病院で目が覚めたら7年分の記憶を失っていた。
そして目の前で心配している幼馴染で親友の瑞生は「恋人」で同居してるという。
翔馬はもちろん戸惑うけれど、瑞生は優しくて…
子供の頃の瑞生の思い出、今の瑞生にドキドキする気持ち。
でも、生活していくうちに翔馬はこの家に自分の物がほとんど無い事に気づく。
本当に恋人?一緒に住んでる?
そう。瑞生は記憶喪失を利用して、一からやり直そうとしているのです。
瑞生の間違いは、臆病になったこと。
翔馬は女性と付き合う方が幸せなんじゃないか?…って。自分で距離を置いてしまった。
翔馬の思い出しポイントははっきりしないけど、ともかく記憶は戻り、2人は本心を伝えあい…
読後感の良いハッピーエンドで、絵柄もすっきりと読みやすい。可愛いとかっこいいが両立してます。「萌x2」で。