条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
sempai ha seiiki dakedo mendokusai
除霊体質なわがまま先輩×霊感体質な不憫後輩のホラーラブコメ。
(と言いつつ、ホラーは序盤のみで後半からはほぼありませんので、
苦手な方もご安心を!)
霊感体質な大学生の明は頼りにしていたお札を使い切り、
ピンチに陥ってしまいます。
そんなとき大学で除霊体質な先輩・立美と出会います。
縋る思いで立美に家に来てくれるよう頼みこむ明でしたが、
家にやってきた立美から突然キスされてしまい…。
大手企業の三男坊でわがまま放題な俺様イケメンな立美。
一見王道クズではありますが、クズはクズでも
受けとの出会いによって一途で甘えたに豹変しちゃう可愛いクズでした。
大企業の御曹司という生い立ちのせいでそれまで周囲の人間に恵まれず、
それゆえに性格もひねくれてマイペースな遊び人に落ちぶれてしまった
立美でしたが、だからこそ自分のことを何も知らずに純粋に除霊目的で
声をかけてきた明に興味を惹かれてゆきます。
そして、明の抱える事情や素直な性格を知ると、
さらに明にのめり込んでゆき始終付き纏うように。
明が立美を求めていたはずが、気付けば立美の方が
明の後を追いかけてひっついて回るようになっており、
なんだか可愛く見えてきちゃいます。
好奇心は次第に独占欲になってゆき、
嫉妬したり明に執着するようになってゆく立美のギャップに
キュンときてしまいました。
購入する前は、タイトルに「聖域」って入っていたので、現代モノ風なビジュアルキレイすぎるお表紙とは違い、強めの勝手にファンタジーとか転生系なのかなあと思っていた失礼極まりないまりあげは。(切腹!)
お表紙通り、
大学生のセンパイ×後輩(こちらが主人公!)のお話でした✧
では、いったいタイトルの「聖域」とはなんぞや、、、?!!
と、疑問に思うでしょう。
そう。
この聖域とは、、、
霊感体質で、友達がまだできない大学一年生の明。
家族から上京時にもらったお札も底をつきそうで苦悩していたところ、それまで悩まされていた霊が消えるという現象に遭う。
そこにいたのは、超絶イケメンのセンパイ立美で、思わず明はなにも考えずに、家に来て欲しいと引き留めてしまい、、、
という冒頭。
つまりこの作品において「聖域」とは、明とは正反対の体質を持つセンパイといることでできる空間のことでした。
が、このセンパイ。
家がお金持ちゆえに、彼を利用しようとして集まってくる輩が多く、ホントの友達はいないし、実質、友達なしの明と境遇は同じだったりしました。
センパイの人柄に惹かれ、一緒にいるたびに好きになっていく明。
けれど、いつしか明はセンパイがいることで大きく安心してしまい、自分で問題解決しようとしない依存が生まれてきていることに気付いてしまい、、、
と、まさかの攻めとずっと一緒にいるために自立計画を立てるなど、超しっかり者の受けでした。
一方で、センパイのほうが明がいないとダメになってきちゃうマンで、おかしくなりかけて(ソフトにですが)、自立のために旅立った受けの行方を知りたいと、教授に凸したりなど、ホントに読んでて行動様子おかしい(タイトルでの、「めんどくさい」がここにあたるでしょう)ところが可愛すぎて、、///
こういう攻め……すごく好きでした!!
しっかりものの受けが好き、受けを好きになったせいで様子おかしくなってしまった攻め好きさん(ソフトだけど)には、とてもオススメの1冊です♪
霊感体質にずっと悩まされて来た大学生の明(アキラ、作中攻めの立見:タツミ先輩からはずっとアキちゃんって呼ばれてます)
今日も今日とてお部屋に明らかにヤバめな霊が沸いてます。。。
そんな明の前に偶然現れた男
なぜか彼が登場すると自分に憑いて来てしまった霊が消えている!?
これが除霊体質持ちか!!と藁をも縋る思いで”家に来て欲しい”といきなり声を掛ける明
当然明の”お願い”を本気とは思わず、あろう事か”お誘い”と思ったその男が後の攻めとなる立見先輩です
なかなかの始まりではあるのですが、この勢いと勘違いがあったからこそ続くお話しなのでこの辺は楽しく流れで読んで行きます
立見先輩は勿論自分の除霊体質なんて感じた事もないですし、彼自身には霊以上に自分の周りにうろつく人間の方がよっぽど煩わしく思ってます
なぜなら立見先輩はお金持ち!なので彼を利用しようと思ったり、あやかったりしたい学生たちがいつも周りに沸いているのです
そんな中声をかけて来た明は何と自分の事を全く知らない様子!
お金持ちの立見としてではなく自分自身を求められた事で俄然興味を持つ立見先輩
ここから一気に立見先輩によるアキちゃんへの執着攻撃が始まります!!
さてさて形勢逆転したこの関係性はどうなる事やら???と続いていきます
二須先生作品で「霊」なのでもう少しエロ方面なのかな?と思ったのですが、思いのほかこの辺が抑えめだったのは意外でしたが、その分しっかり2人の関係性変化のストーリー部分を追って行ける展開になっていたと思いました
先輩の変化や愛情表現にワーキャー出来る部分とちょっとアキちゃんの性格自体が自分の好みではないかも・・・という点のせめぎ合いの結果実際は少し評価は抑えめです(付けられるなら星評価は3.5かな?と思います)
逆に受けがそこそこ無自覚に人気者に好かれたり甘やかされたりするパターンが好きな読者さんには向いてるのかな?とおすすめしたいです♪