ラスト・メッセージ 結婚生活をはじめから

last message

ラスト・メッセージ  結婚生活をはじめから
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神38
  • 萌×238
  • 萌12
  • 中立3
  • しゅみじゃない3

3

レビュー数
18
得点
381
評価数
94
平均
4.1 / 5
神率
40.4%
著者
小中大豆 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
二駒レイム 
媒体
小説
出版社
KADOKAWA
レーベル
角川ルビー文庫
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784041160732

あらすじ

結婚当初の君に二度目の恋をした。すれ違い夫夫のやり直し結婚生活

平民出身ながら侯爵家に養子に迎えられ、周囲の偏見をものともせず、抜群の成績で学校で一目置かれる存在だったエイダン。スバルをいじめから助けてくれたヒーローのような彼に一目惚れし、半ば政略結婚のように夫夫となった。けれど、エイダンは伴侶であるスバルに手も触れずに――ある日突然事故で亡くなった。ところが彼の遺品を整理していたスバルは、隠されたように「愛する妻へ」とメッセージを添えた指輪を見つける。今になって何故――。混乱するスバルは屋敷に火がつけられたのも気づかず、自分も命を落としてしまう。そして、気づいた時には結婚式当日に時が遡っていた。当時は言えなかった想いをエイダンにぶつけてみると、意外な反応が返ってきて…? 互いの想いがすれ違っていたことに次第に気づき、夫夫生活は修復していく、。そして、二人を陥れた黒幕の存在に気づき――?

表題作ラスト・メッセージ 結婚生活をはじめから

29歳→26歳、平民出身の侯爵家跡取り、騎士団長でスバルの夫
27歳→24歳、監査職員、伯爵家の次男でエイダンの妻

その他の収録作品

  • あとがき

レビュー投稿数18

人生やり直しから見えてくる真実の愛とサスペンスの沼にドボン

おお……!♪( ´▽`)
あらすじだけでストーリーへのワクワク感が止まらない。
人生のリスタート、夫夫関係の再構築、背景に隠された黒幕の存在と陰謀…などなど、全方位から読者のハートを捕らえて離さないストーリーの秀逸さにただただ読み惚れるばかりでした。

一度死んで、また同じ人生をやり直すというファンタジーの醍醐味を生かしつつ、昔の時間軸と今の時間軸で違いの生じたお互いの想いを1つずつ紐解いていく真実への追求がとても丁寧で引き込まれてしまう。愛する人と死別というネガティブな側面をキッカケとして、死に戻り現象によってホンネに迫っていくポジティブな側面との展開差がとにかく見どころな物語となっています。
政略結婚でカタチだけの夫婦だと思っていたけど、実はそうじゃないんだよ……の部分がBL的には最高の盛り上がり。これまで知らされてこなかった秘めた想いがオープンになり、これまですれ違ってきた時間を取り戻していく夫夫関係の再構築がめちゃくちゃシビれます。
"夫夫"というハコだけの関係だと思わされていた主人公2人の間に、ようやくあるべき場所へと感情が灯っていく瞬間は、涙と感動の大ヒーハーーでしたヽ(´▽`)/

最初は、絶対夫のエイダンは愛人いるでしょの状況からどう巻き返していくのか見ものでしたが、まったく…誤解させるようなことするんじゃないっつーの。理由が分かると、やれやれって感じだけど、この真実の愛が分からないまま死んでしまっていたとしたらやるせない。
そもそも2人が素直に向き合っていたらこんなことにはならなかったわけでして……まぁ、そんな不器用な夫夫2人も、誤解が解けてみれば可愛いもので、想いが通じ合ってからのラブラブ期は見てるだけでニヤニヤいっぱいでした^ ^


そんなニヤニヤをよそ目に、面白いのはまたまたここから。すれ違ってきた感情の誤解が解けたら、めでたしめでたしエンドじゃありません。
そもそもエイダンは何故死んだのか、そしてスバルもまたなぜ死ななきゃならなかったのか。そんなミステリーへの解明ターンも、しっかりとこの物語の見せ場の1つでしょう。
エイダンとスバルの最初の死は、偶然かそれとも故意か……2人の死の真相に迫りゆく後半戦はハラハラいっぱいでした。

犯人を突き止めていく過程では、独特な貴族階級のルールにも触れ、また。SFチックな世界観がこの物語を更に盛り上げます。
近未来風な側面もあれば、貴族と平民の階層ヒエラルキーは封建的古風な感じで、オリジナリティある舞台背景や設定が非常に面白い。サスペンスとミステリー寄りなストーリー仕様となっていますが、キッチリとBLの良さも忘れていないところがさすがは小中大豆先生ですね^ ^
時空を操るストーリー展開と、本来あるべきカタチに関係を戻していく補正力のダブルコンボは圧巻でした。

最悪から最高へと物語が進む高揚感は、読み始めたら最後。終わりを見るまではページをめくる手が止まりません!!
真犯人を突き止めていく流れにおいても、どんどん夫夫の絆と愛情が高まっていくラブラブっぷりが楽しかったです。

9

右肩上がりに面白くなっていく。最高のSFサスペンスファンタジー

小中大豆先生の新刊、ドキドキ楽しみに待っていました…!
二駒レイム先生のイラストが麗しいです✨

半分ぐらい(電子で47%ぐらい)のところまで
切ないすれ違いが続く展開に辛く重い気持ちになり、
実は途中まで100%のめり込めていなかったのですが。。

中盤以降の盛り上がり、盛り返しの素晴らしさよ〜〜!!

互いの誤解が解かれ、愛を確かめ合い、
これでもか!と溺愛一筋で攻めてくる攻め(笑)に、
ニヤニヤ止まらず。

そして主役二人を殺害しようとした黒幕は誰なのか、
その動機は何なのかー

サスペンス好きとしては、そんな事件の解明からも目が離せない
一冊でした。くうう〜!最高に面白かったです。
そして攻めが愛しまくってくる様子、冷淡なすれ違い生活との豹変ぶりに
たまらなく萌えました。//


以下、簡単なあらすじと感想を..


とある惑星が舞台の近未来的な世界観。
SF要素に主役二人が殺害されるというサスペンス、
さらに”タイムリープ”の要素が加わったお話です。

中学時代に知り合い、お互い”両片思い”状態だったエイデン(攻)と
スバル(受)は、黒幕の画策によって互いの気持ちを誤解したまま夫夫に。

冷え切った結婚生活を送ること3年目のある日、
エイデンが交通事故死。

悲しみに暮れるスバルは、遺品を整理していて
エイデンの遺した愛のメッセージカードと指輪を見つけます。

自分たちのすれ違いと、エイデンの本心を彼が死んでから
初めて知ったスバルですが、その後ワインを飲んだ直後に倒れてしまいます。

薄れゆく意識の中、次に気がついた時には
3年前の結婚式の場面になぜかタイムリープしていて、
そこから”やり直し”の結婚生活が始まりー

と続きます。


先述したように、もう序盤〜中盤までの”すれ違い”は、
切なさいっぱい。
「まだ誤解解けないの!!?」と思いながら読んでいました;

結婚式の際に、嫌がるようにふっと軽い口づけのみで
顔を背けられ、傷つくスバル。

それでも初夜こそは…とドキドキしていたのに、
別の女性のもとへ行く、と告げられ体に触れられもせず。。

中学時代にエイデンに助けられてから、
一途に彼のことを想い続けてなんとかこじつけた結婚だった、と
スバルの健気な想いを知っているだけに、
エイデンの冷たい仕打ちがたまらなく悲しかったです( ; ; )

で、そこから一転、最っっっ高に萌えて「きゃああああああ」と
叫びそうになり、グッと拳を握ったのが、”やり直し”が始まる後半。

まず、スバルにとって2度目となる結婚式での場面から
吹き出しました。

まさかこれがタイムリープだとは思っていないスバル、
夢だと思って「そんなキスしかできねーのかよ。チッ(※イメージです)」
的なことを言ってのける。

集まった招待客たちもびっくり目が点、という描写に笑ってしまいましたꉂ(๑˃▽˂๑)

で、そんなふうに言われてただでは済まさない攻め・エイデンが
最高に良いーーーーー!!!!!

そこから見せる、ディーーーーーーーーーーーープなキスに
読んでるだけで腰が砕けました。。ありがとう…

長年の誤解が解けた後、照れくささ・恥ずかしさから
可愛い様子を見せるスバルにエイデンが向ける眼差し、
かける言葉、言動。

全てが最高レベルにあまーーーーーーくて、胸いっぱいです。✨

で、黒幕とタイムリープの謎が解けぬまま
電子では”残り20%”と表示され、
これ一体どうやって終わりに向かうの!?
とハラハラしたところでの、美しすぎる着地。
もう何も言えず、ただただ拍手を送るばかり。。


自分が予想していた犯人とは、全く違う犯人で。
タイムリープの謎に、”それ”がそんなふうに絡んできてたのか!と膝を打ち、、

黒幕Sを見事な手段で”ぎゃふん”と言わせるラストに
溜飲が下がり、興奮とドキドキで読み終えた後も
心臓がしばらくバクバクいっていました。

惑星が舞台、”エレメンツ”と呼ばれる特権階級的な存在と
その外側にいる者(”郊外”)との格差・身分差。

エレメンツは基本的に同性同士でしか結婚せず、
異性との結婚は”平民”がするものとして馬鹿にされているー

などなど、ともすればかなりゴチャついてしまいそうな特殊設定が多いのに、
ここまで混乱させずに一気に物語世界に引き込んでくださる
小中先生、本当に本当にすっごいなあ…!(語彙力...)と
ため息が出てしまう、最高に胸高鳴るSFファンタジーでした。

ギスギスから始まった二人の、ラストの姿。
二駒レイム先生による”ラブしかない!”イラストに
じーんと胸いっぱいに感動が広がりました。

すれ違いが長かった(本当に長かった…!)だけに、それを克服した
喜びもひとしお。

小中先生、最高のSFサスペンスファンタジーと萌えを
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

7

凛々しい2人のキャラクターが良かった!

小中先生の新刊なだけでヒャッホ~なのですが、二駒レイム先生が描かれた凜々しい美丈夫たちの表紙絵に期待が高まり、発売をとっても楽しみにしていました!

盛大なすれ違いで冷え切った生活を送っていた夫夫が、死に戻りでやり直しの機会を与えられ…という割とシンプルなストーリー。
物語の半分くらいまでは受けスバルの走馬灯で、過去を振り返るターンが長いのでちょっぴり切なさが多めです。なんせ攻めエイダンに10ウン年の片想いですから…。

中学でエイダンに出会い、そこから恋心を募らせていくスバルの不器用で健気な恋心が可愛くてキュン。
エイダンには彼女がいるとの噂があるので直接的なアプローチはできないけれど、ひたすら一途にエイダンを想って。。

でも、少ない交流の中でエイダンも憎からず思っていることが伝わってきます。だって、2人の会話がなんとも楽しそうなんですもん。

周囲から無表情と言われるスバルが、エイダンから見ると「コロコロ表情が変わる」子だったりして。そんなこと初めて言われたとスバルは驚きますが、エイダンに会えて喜びが無自覚に漏れ出ていた感じがするし、泣いたり笑ったり。
普段無表情で孤高の受けだからこそ、自分に向けてそんな態度取られたら…可愛くて仕方ないよなぁ。プリーズ攻め視点。

接点は少ないもののお互い好意を抱いていたであろう2人が、政略結婚とは言え何故冷え切った結婚生活を送っていたのか…。
ギスギスした2人の関係や冷やかな攻めの態度、お互いの誤解と圧倒的コミュニケーション不足さが解消される二度目の結婚生活の甘やかさを鑑みると、本当に一度目の結婚生活で終わらなくてよかったとしみじみ思います。

エイダンがスバルを放置して心が挫けた初夜のやり直しは二人で入るお風呂から…。(このシーン可愛すぎる)
ここからは攻めも溺愛ターンだし、お互いに何とかしようという気持ちが溢れ出ているので甘々キュン祭りです。

終盤は何故2人が命を落としたか…に焦点か当たり、真犯人にたどり着くまでに周囲の人間関係も変化を見せて、未来につながる様子にホッとしました。

近未来のSF風味な設定で、天上の貴族と地上の庶民なんて身分が明確に別れていて…と、様々な要素が絡み合った複雑な世界観。最初はちょっぴり戸惑いましたが、面白かったです!

朴念仁だけど男前な攻めとクールで美人な健気受け。
異なるタイプの凛々しい2人のキャラクターが魅力的で満足の一冊でした!

5

読み終わって心臓バクバク

小中大豆先生の新刊✨
二駒レイム先生のイラストも好みなので楽しみにしておりました。

読む前に展開を少し予想してしまう癖があり、大枠は予想していたようなストーリーではあったのですが、この作品の大満足ポイントはそれだけではありませんでした。
例えば、SFの世界観が導入されていたり、ミステリー要素がぎゅっと詰め込められていたり......
読後感どっしりです。

読者の感情を揺さぶる小中大豆先生の文章が この作品の世界と非常にマッチしていて、物凄い没入感を体験しました。

二駒レイム先生のイラストも美しかったです。
先生の作画で全編コミカライズされたら大歓喜感謝感激雨あられなんですが...笑

〜以下、個人的な意見〜
濡れ場イラストが連続しているところがあったのですが、個人的には2回目のイラストは別のシーンのほうがバリエーションが豊かになって良いのではと思いました。
例えば電子版で76〜77%と表示されている辺りは、最重要シーンの一つだと思うので、イラストで拝見したかったです。

5

すれ違いありサスペンス要素あり

小中先生の新作!楽しみにしておりました。電子版を拝読。
あらすじ未読でしたので、前知識なしで読み始めました。主人公スバル視点で綴られる物語、早速夫が亡くなってて衝撃です。そしてスバルが経験した、夫との結婚生活が語られるのですがー……

なんて、ひどい男だ…!と思ってしまいました。いやいやこれはきっと誤解が誤解を生んでのすれ違いなはず!と思いつつ、いやしかし小中先生だぞ…本当に愛人囲ってる男かもしれない…とも思い…。物語のキーアイテム、指輪と夫からのラストメッセージが登場するまで攻めの愛を疑ってました。本当に申し訳ない。

過去回想シーンでは、スバルの片思いで苦しむ姿に胸締め付けられました。絶望の中、結婚式まで時が戻り、エイダンに感情をぶつけていくスバルの姿に涙が。結婚式での悪態つくスバルくん、かっこよかったです。
時が戻り、スバルが行動したことによりふたりの関係が修復されていく…。

片思いやすれ違いの切なさを味わい、サスペンス要素も楽しめ、思いを通わせ合ったふたりの幸せな姿も堪能できる!読み応えのあるお話でした。面白かったです!

4

No Title

好きな作家さんの作品なので、よみましたが、期待以上に、たのしめました。
イラストも、物語の世界観によくマッチしていて、よかったとおもいます。

すれ違い夫夫のやり直し結婚生活のお話です。
すれ違いのシーンは、せつなくなってしまいましたが、こういうシーンがあるからこそ、物語に深みが出るような気もします。

恋愛だけではなく、ミステリーやサスペンス要素もふくまれててい、盛りだくさんの内容で、とても読みごたえがありました。

4

死に戻りSFファンタジー

盛りだくさんな1冊てました。死に戻りSFファンタジーに加えてミステリー要素あり、何よりスバルの心の揺れ動く様に心掴まれます。
まず1度目の結婚生活、意地や会話の無さからのすれ違いが辛い。後になればエイダンの事情も解りますが、絶望のままに死に行くスバルに涙。でも、1度目があったからこそ2度目ですね。素直になりラブラブになっていく2人には心弾みました。そこからの2人の死の真相。身勝手な姉に腹が立ちましたが、謎が解けていく様はワクワク。そこに協力してくれたギデオンも悪役かと思いきや良い味出していて本当に憎めない人で、皆で食事をするようになってるのとか微笑ましかったです。前半しんどかったですが、スバルもエイダンも幸せになって良かったなぁと嬉しくなりました。二駒先生のイラストも美しく、大満足の1冊でした。

2

No Title

最高だった…!
幸せな読後感と、良い作品に出会えたという満足感に、本を閉じた後
๛(°∀°`)ハァァァァァ…!
って溜息ついちゃったよ(我ながらキモいよ)。

色んな意味で予想を裏切ってくれる展開でした。
①3年前に巻き戻ったスバルの言動
→序盤、スバルがエイダンと出会ってから死ぬまでを一人で回顧している場面を読んだ限り、スバルって消極的でネガティブな性格だと思ってたんです。
まあそれは実際そうだったのかもしれない。
でも3年前に巻き戻ったスバルは、最初それが夢だと思っていたために大胆な行動に出て、予想と違って結構粗野な言動だし、ズバズバ言うし、素直に甘える。
巻き戻ってからのスバルはかなり魅力的な受です。

②溺愛攻だったエイダン
→あらすじとか表紙のイラストを見て、何となく無愛想な堅物を想像していました。
ところがどっこい!
スバルが素直に思いをぶつければ、めちゃくちゃ溺愛攻だったエイダン。
無愛想なんて全くの間違いだった。
甘々でスバルにベッタリで、かなり情熱的。
口調もフランクです。

③とにかく甘々
→あらすじからして、恐らくシリアスで切ない雰囲気の物語だろうと予想していたら、巻き戻ってからはひたすら甘々だった。
すれ違いを回避すれば、この二人はこんなにもラブラブで常にイチャイチャしてるのか!と驚くほど。

特に好きだったシーンは、3年前に巻き戻ったと気づいたスバルが、またあのつらい3年間を繰り返さないといけないのかと絶望し半狂乱になり、そこにエイダンが駆けつけるシーン。
辿々しくもエイダンに自分の思いを吐露するスバルに対して、とにかくエイダンが優しいスパダリなんですよ。
素直になったスバルに絆されてスバルを好きになった訳ではなく、エイダンだってずっとスバルを好きだったと如実に物語る態度。
ひたすら優しく根気強くスバルの言葉を引き出そうとするエイダンに、スバルへの大きな愛情を感じました。

個人的に、受が最初ちょっと不憫な目に遭ってて(すまん)、後からそれが誤解やすれ違いだとわかって溺愛される…みたいな展開が大好きなんですけど。
この作品の場合、その溺愛っぷりがね、潔い。
とにかくイチャイチャイチャイチャしてるので、読み終えた後の幸せな読後感が半端ないです。
推理部分のストーリーもしっかりしているので、満足感も大きい。
とても良い作品でした。

1

死んでからの逆転劇

小中先生の死に戻りもの(?)なので間違いないだろう!と迷わず手に取りました。序盤は目が中々進まなかったのですが、中盤以降引き込まれて大満足です!

あらすじなどは他の方が書かれていたので割愛しますが、序盤のスバルが中々に可哀想。辛い…辛い…と思いながらもみなさんぜひ読み進めてください。一度目の人生では盛大にすれ違っていたエイダンとスバルですが、二度目の人生ではスバルが素直に爆発させたお陰で好転していきます。一度目の人生では命を失った2人の、その原因を探るミステリー的な部分と、素直になったスバルとエイダンの恋愛も必見です。2人とも不器用で可愛い夫夫。

萌2にしたのは引き込まれて以降がちょっと短く感じてしまったところ。エイダンとスバルの夫夫生活をもう少しじっくり楽しみたかったです。

小中先生のrebirthややさぐれ男〜、気難しい王子〜などの過去作が好きだった方は必見です。

8

ちょっとあっけないドキドキ(´º ◽︎º`)

あらすじを読んで好きそう♡小中先生だし♡と思っていそいそと購入しました。

独特の世界観の死に戻りファンタジー。
ん!?と行きつ戻りつ読み進めました。


心から愛した夫エイダンが交通事故で亡くなり、自分も毒殺のような症状で倒れたスバル。
エイダンが残した指輪とメッセージの意味を知りたい、と願いながらスバルは走馬灯を見る。

この走馬灯を読者も一緒に見るわけですが。
くそーなんだエイダンめ!(#゚Д゚)
初夜に愛人と噂されてる人の所に出かける、とか、あなた最低だからな!

スバルの孤独や苦悩が不憫。

だもんで、再度の結婚式はめっちゃスッキリ。
その後自宅に戻ってからのやり取りもめっちゃ萌えた\( ゚∀ ゚)/
スバルの涙に慌てるエイダンへ、いいぞ、もっと慌てるがいい、と何度思ったことか( ¯▽¯ )

それぞれのすれ違いに周囲の悪意を感じ、調べ始める2人。

で、黒幕の予想がつき、さてこれからどうするのかな、とドキドキしていたらば、急展開。
えっ!?これで事件終わり!?とちょっと拍子抜けしちゃいました。

2人のラブ的には十分萌をいただいたのですけどね♡

5

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う