条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
「運命の番だからだよ」
bokura no koi ha mamanaranai
青春×三角関係×オメガバース。
全員片想いの三角関係、と設定だけ聞くと、
うわぁ…ドロドロしてそうと思いそうなものですが、
いざ読んでみると思いの外ピュアで、爽やかな読後感でした。
本作には3人の男子高校生たちが登場します。
平凡な高校生の悠馬と、その親友でΩの歩、悠馬の隣の席でαの彼方。
悠馬は歩に、歩は彼方に、彼方は悠馬に、と3人が3人とも片想い中。
はじめは当然のように悠馬はβだと思い込んでいて、
αとΩとβの三角関係か~、とαとΩに挟まれる悠馬の不利さに
同情していたのですが、なんと彼もまたΩなのでした。
すっかり“平凡”というキーワードに騙されてしまい、
多くを語らないことで読者を惑わす、まさしく構成の妙でした…。
歩の想い人で恋敵である彼方を嫌っているはずなのに、
心とは裏腹に“運命の番”である彼方に惹かれてしまう悠馬。
そして、彼方もまた密かに悠馬に想いを寄せていました。
けれど、すんなりと両想いとならないところが三角関係というもの。
悠馬への想いを秘めながらも、悠馬の歩への想いを見抜いた彼方は
二人が上手くいくように悠馬の背中を押してくれます。
一見イケメンで要領よく、いかにもなαの彼方ですが、
実は悠馬への片想い歴はクラスメイトになる前からと長く、
ずっと悠馬を目で追っていたという一途ギャップにまんまと
やられてしまいました。
悠馬に想いを寄せながら歩に恋する悠馬を見つめ続け、
ずっと見守るだけの恋しかしてこなかった彼方ですが、
悠馬の失恋と共にこれまで黙って見てきた分、
今度は自分の番とばかりにふっきれたように猛アピールを開始します。
誰もが憧れる人気者なのに悠馬以外には脇目も振らず、
片想い相手の幸せを祈ってきた彼方の包み込むような
愛の形に静かなるスパダリみを感じました。
そんな彼方の一途さにはじめこそ「告白されても普通に振るけど」と
拒んでいた悠馬も時間と共に気持ちが変化してゆきます。
密室に悠馬と閉じ込められ、悠馬のフェロモンに当てられたときも
悠馬に手を出さぬように殴られてでも必死に耐えぬく様は
誠実さの塊でしかありません。
こんなの絆されずになんていられるはずがないんですよね。
悠馬の口から「俺たち番になる?」と出たときには唐突さに驚きつつも、
作中で初めて報われた恋に喜びを噛みしめました。
悠馬も、歩も、彼方も、誰もがまっすぐに恋をしていて、
だけど、届かない想い、切ない恋の連鎖が胸に沁みわたりました。
片想い中どころか、失恋したときですらあっさりとしていて、
決して激することもなくどちらかというと地味ですらあるけれど、
バース性に関係なく、少しずつ互いを知ってゆき、
ゆっくりと気持ちを育んでゆくピュアさが読み心地よかったです。
歩と悠馬の叶わぬ片想いは切なかったけれど、
悠馬と彼方が結ばれるためにはこの過程も必要だったように思えます。
運命だから、ではなく、時間をかけて想いが繋がってゆく、
登場人物たちの感情の動きが丁寧に描かれたオメガバース作品でした。
物語としては完結はしていますが個人的には少々糖分不足なので、
大学生編などで彼方と悠馬のその後を垣間見れると嬉しいなぁ♪
試し読みを読んでDKの切ない恋かなと期待して予約購入してみました。切ないは切ないのですが、少し淡々とし過ぎていたように感じてしまいました。そして受けの悠真の性が想像とは違ってて驚いたんです。
もう少しちるちるさんの情報欄をチェックするべきでした。てっきり悠真はベータだと思ってたんです。ですが始まって早々に攻めの彼方によって悠真の性と彼等の関係がバラされてました。
アルファとベータの切ない恋かと思ってたんです。ですがずっと悠真は歩の事が好きだし、切ない展開がなかなか来ないんですよ。
救いだったのは悠真が恋していたΩの歩が前向きでカラッとした性格だったことと、彼方が悠真に黙って強い抑制剤を飲んでいた事でした。この彼方の行動がとても男前だと思ってたんです。このエピが無ければ中立にしてたと思います。
音流ねるね先生のことは詳しく存じ上げないのですが、たぶん新人さんですよね?もう少しお話の起伏を頑張って欲しいと思いました。応援してます。