カンコウのツトメ!

kankou no tsutome

カンコウのツトメ!
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神2
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立2
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
15
評価数
5
平均
3.4 / 5
神率
40%
著者
げそたると 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
徳間書店
レーベル
Charaコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784199610332

あらすじ

3年間続けても芽が出ず、所属していた
ご当地アイドルグループが解散!
「地方発信で田舎の底力を全国に見せつける」
という夢は叶わず、人生の岐路に立たされた旭(あさひ)。
次にやりたいことも見つからず、母親に紹介された
観光協会の職員として働くことに。
乗り気じゃない上に、教育担当になった
黒岩(くろいわ)は、第一印象は最悪で、
笑顔の一つすら見せてくれなくて…!?
「今までの自分に意味があったと、
証明できるのは今の自分だけやから」
自分の居場所を探す二人の仕事と恋

表題作カンコウのツトメ!

観光協会職員
観光協会新人職員、元ご当地アイドル

その他の収録作品

  • 描き下ろし番外編:デートのススメ!

レビュー投稿数1

新生姜に だいこん エンドウ豆 みかん推しなのになぜ? 

ぶっちゃけ絵面追いしてます
お話もいいんだけど 個人的にはもう一声ッ!ってなってて

作家さまにしたらご迷惑かもですが 絶賛おうえんちうです


3年間がんばってきたご当地アイドル解散の日
未練も後悔もないと強がってはみても 自慢にもならない器用貧乏に落ち込むばかり

あの げそさんが描かれる子どもに毎度思うんですが 顔がデカいんですよ 身体にたいして
顔だけでかくなってるコマーシャルほどではないんだけど ふくふくしてるじゃなくデカイ
なんで顔だけデカイのか ずっと眺めちゃうんですよね ←なんのはなし?


何をしている所かもわからないまま 母の友人の旦那が勤める観光協会の面接を受けるハメになった元ご当地アイドルと強面先輩職員とのなんじゃかんじゃなんだど

先に言っておきます ラブコメではないです 
顔芸やオフザケやらでコミカルさはあるんだけど いたって真面目に自分の傷やトラウマと向き合っちゃうので スッと軽い感じで読みはじめるとだんだん背中が曲がってくるかも ←曲がったんかいw

んんんん

目が魚 (゜)#))<< になってる芸の細かさは認める
攻めのキャラも毎度好みすぎるし 今回の受けが今までで1番すきかもって唸るくらい健気さ皆無の意地っ張りだったんだけど

盛りすぎや Orz

諦めることより進むこと変わることを選ぶふたりに 過去を引きずり諦めるものかとまとわりつく者を置くことで進むと決めた彼らの意思の強さを
慕っていたからこそ諦められない 執着じみた欲を見せることで割ってはいれないものができてるってのを見せたかったんだろうけど ここに力を入れすぎちゃって肝心な割っては入れないものが見せきれなくなっちゃってるのが

尺たらずなのよ

前のお話でも思ったんだけど 恋というか互いを意識するところが弱いのよ こうドーンとかズュキューンみたいなのがないの
わかるんですよ? そこで意識しちゃうんだ みたいなのは わかるんですが もう一声ッ!って
お話の運びはすんごい好きだし もっと苦しかったりせつなかったりを魅せられる作家さまだと思っているのにほんと

Σ どうか1冊に詰め込まないで上下巻にしてくれーーーーーッ!

これも前作から思ってるんだけど エッチに繋がる部分がどうにもしっくりこないし なぜそうなる?ってくらい一足飛びに絡まっちゃうもんだから もぉ
これもズュキューンバキューンが読みきれてないからなんですかね? なんかムリしてエッチをいれてる感じにしかみえないし読めなくて あぁこれは あくまでも個人の感想です なのでお気になさらず

お話がいいから尚更 惹かれあうところとエッチにこぎ着けるとこが上手く飲み込めたらサイコーなんだけどなぁぁぁあもぉぉぉ


このお話しでももう一声ッ!になって申し訳なかったんですが この先も迷わず追っかけてまいりたいと ほんとお話しは好きなのよ いいのよまぢで

0

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う