条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
癒やし癒やされバタバタ育児BL♥
kyou kara koi to kosodate hajime masu
エロス度★★★★
おやおや。子育てがきっかけで恋に落ちるのがかわいいですね。
楓太と葵が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。
最初は勘違いから楓太の葵に対する印象は最悪でしたが、仕事も弟の世話も明るく一生懸命頑張る葵を支えたい・頼ってほしい想いが芽生えていくのがたまらなく、楓太にとって葵と菜生が癒しとなり、家族のように3人で過ごす時間が温かくて幸せなものとなるのがエモい。
ヘタレな面がある楓太と葵の健気さ、お互いを支えに幸せになっていく尊さに悶えまくりで、菜生くんのクールな男の子の可愛さにも癒されます。
近頃とくに感じるんですが 舌が肥えすぎたと言いましょうか
なんかね あたしのスタートどこだった?くらい濃口に慣れすぎてしまって このバカなクチを治したいッ!
タイトル買いです
恋と子育てに集中してくださるなら濃いめのものはないんじゃないかと思ったんですが
まぁヤりますよねそりゃ えぇえぇヤってました でもそこは置いておきましよう
設定はいいんですよ すんごいそそられました
こういう子育てものって オメガバ以外だとたいてい姉の子とかを引き取るじゃないですか
違うのここんち 母親が捨てていくの 幼児を
で 置き去りにした先が実家なんだけど 父母共既に他界 残された家で家業を継いでいたのが
ここ大事ですよ 目ん玉かっぽじってよーーーーく聞いてください ←ん?
幼児を置き去りにしたのは 『かつて自分が置き去りにした息子の元』
何回子ども置き去りにすんだこの母親
これ 母親が最後まで出てこないのが1番の理由なんだろうけど 二度も子ども捨ててってのを周りが理解して世話をやくもんだから ビックリするくらい悲惨さ皆無
それどころか 卑屈さもなきゃ健気ではあるんだけど重くもない
まぁ事情がわからない幼児が元気に飛び回っちゃうからそこに浸る暇もないのかもしれないんですが
ただですね 子育てってところと恋を読む前にヤっちゃうっていう ←置いておいたところに戻ってきましたw
勢いでヤっちまってから互いが探りあって仲を深めていく感じのお話なのでちょいちょい歩幅があわずもつれるここを じれった~い って思えれば楽しく読みきれるのかな?
何せ個人的にあんまり求めていなかった エッチのステップアップがめざましくて
子どもの名に込めたわずかばかりの情 母親の居場所はわかってる風ではあるんだけれどそこには触れず描ききる兄弟愛
何かがあった1日を切り取り1話に仕立てているので1冊を通して読みとるものよりその1日に潜む 不安や痛み を互いの存在がどう作用し穏やかに整えていくのか
ここが恋の作用にみえたならよかったんだけど 早い段階から家族愛的な方向にみえちゃったのが うーーん
親に置き去りにされた兄弟が大家族の中で健やかに育つ ってところは微笑ましくてほんとよかったんだけど 恋かぁ 恋 んんんん