ゆらゆらひかる

yurayura hikaru

ゆらゆらひかる
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神18
  • 萌×28
  • 萌3
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

18

レビュー数
5
得点
131
評価数
29
平均
4.5 / 5
神率
62.1%
著者
鉢野うら 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
コアマガジン
レーベル
drapコミックスDX
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784866538587

あらすじ

幼い頃から影が薄く、周りの人に気づかれない生活を送っていた玻璃。
大学生になっても変わらない───そう思っていたのに、気づいてくれる人が1人だけ現れた。
それは同じ大学に通い、玻璃の隣の部屋に住む鯨井だ。
実は、いつも玻璃のことを見てくれていた鯨井。初めてできた同年代の友達に玻璃の心は弾むけど、どうやら鯨井は“友達”以外の感情もあるようで…!?

表題作ゆらゆらひかる

大学2年生
大学2年生

その他の収録作品

  • ゆらゆらあまく

レビュー投稿数5

攻めが、受けにキュンとクる瞬間が良き良き!!

周囲から気付かれない存在の玻璃。

ある日、大学で自分の存在に気が付いてくれる赤髪の陽キャである鯨井が出現した。
彼の優しさにトキメク玻璃。

しかも、同じアパートの隣同士である鯨井。

一緒にいる時間が増えていく玻璃は、人生で今が一番楽しいと感じるようになり、鯨井に友達になってほしいと申し出ますが、、、
というお話です。

玻璃ちゃんの健気さと、独特な言葉回しの比喩が文学的で良きでした。

ですが、まりあげは的さらに良かった点は、お世話好きな鯨井が玻璃に対して特別な感情を抱き、好き好きムーブを玻璃の友情ムーブを利用? してぶつけていきますが、相手にされず奮闘する様子が良き良きでした。


それくらい、攻めの愛情がデカすぎるのと、陽キャと空気という身分差的な感じもまりあげはの好みですし、受けに気付いてもらえないスレ違い具合も好きな設定でした。


とにかく攻めの鯨井が頼もかっこよく、ときに玻璃に振り回され、動揺するなど可愛さも見せる姿が大変好きポイントでした♪(攻め厨まりあげは)




また、こちらの作品は再会BLなのですが、
玻璃は幼き頃と大学生の今と、2度も鯨井に見つけてもらってて、運命的な関係なのが、うら先生の可愛らしい画にぴったり展開で、ニマニマしてしまいました。

控えめに言って、かわいが過ぎますので(お表紙のカバーの色や、キラキラなサンキャッチャーも良き)、カワイイBL好きな方には圧倒的にオススメの1冊です♪

0

【鯨井くんとはいちばん深いところでつながっていたい(玻璃)】


エロス度★★★

おやおや。広い海の中で大きなクジラに見つけてもらえた幸福・・・・・・尊いですね。

鯨井と玻璃が紡ぐ祝福の恋物語・・・・・・開幕。

身長差やアパートが隣同士・友情からスタートしていく初々しさが美味しく、存在感が薄すぎる玻璃の世話を焼いたりする鯨井の優しさがキュンキュンします。

クールなイケメンの鯨井が玻璃を意識している描写がピュアで可愛かったり、鯨井からキスをされた玻璃がぐるぐる考えてしまう可愛さがたまらなく、鯨井の溺愛や鯨井に見つけてもらえた玻璃の幸福がエモさMAXで悶えました。

0

お互いピュアで優しい世界

存在が薄くて不運だなと思うこともポジティブに考えてふわふわしてるけど芯が強くて優しい玻璃君、クールに見えてピュアで照れ屋で気がきいてて親切な鯨井君。お互い心がピュアで友達から好きになっていく過程の素直な言葉や行動がステキでキュンキュンしました
玻璃君の薄い存在感が鯨井君と出会って、まるで違う海に漂うに輝きだすのが温かくて、読んでて癒されました✨

1

何気に不憫受け

や。
なんだか新しいタイプの不憫受けですね。本人が何とも思ってないので「不憫受け」属性ではないんだろうけど、周囲の人からことごとく存在をスルーされ、挙げ句の果てにはバイト先の店長から認識されずに時給アップが1人だけ対象外になってるなんて、いくらなんでも酷すぎるでしょう……。
バイト先の同僚も飲みに誘い忘れるとかサラッと言うし、席は横取りされるし、地味に酷い扱いされているのか可哀想すぎでした(・・;)

そんな不思議な彼、玻璃の存在が気になって仕方ない人物が一人だけ。隣人で、同じ大学の翠です。
今思えば、小さい頃から翠だけが玻璃の存在にいち早く気付いてましたよね。あんだけ色んな人から、いたっけ?扱いされてきたのに、翠だけは玻璃が最初から特別に光って見えていたなんて、特別な運命を感じちゃいました。

玻璃のことが大好きな翠にとっては、玻璃の存在があまり強く無いのはメリットかも知れませんね。だって、ちょっかい出されないで済みますから^ ^
翠がカッコ良すぎて、最高の彼氏感。玻璃の誕生日の演出に、わわわー…トゥンクが止まらなかったです!!\(//∇//)\ お花ってベタだけど、なんか良いなあ。まぁ…この2人だからぶっちゃけどんなプレゼントでも映えますね。
友達の突撃訪問にガツンと言ってくれたのも好感度の塊でした!


特別な出会いと、運命の再会にたくさんドキドキしたストーリーでした。
小学校1年生の夏の日から決まっていた2人の運命の引き合わせがとっても素敵な読後感でした。
鉢野先生の可愛いキャラとカッコいいキャラのカップリングが本当に神。翠と玻璃のほわっとした雰囲気に癒されっぱなしでしたし、永遠にずっと見守っていきたい2人でした♪( ´▽`)

3

No Title

間違いなく、とんでもなく、かっわいいいいい!!!
鉢野うら先生の描く絵柄が大好きで、当然ながら期待を一切裏切らない可愛くて美麗すぎるキャラクターがさいこうです。
攻めの鯨井翠くんが爆イケで、チャラそうな見た目がたまらないです。
ピアスが見た目のチャラさに拍車かけてて好きすぎる。
でも見た目に反して(?)めっちゃ優しいところが読んでいてきゅんきゅんします。
先生の華やかな絵柄もあいまって、終始キラキラで水族館でプロジェクターでラブストーリーを見ているような素敵すぎる作品でした!

2

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う