条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
クールなエリートリーマン×健気ぼっち大学生の期間限定・偽恋ラブ、完結!
anata no oyaku ni tatemasuka?
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
今回はクールな会社員とバイト三昧な大学生のお話です。
自転車事故をきっかけに攻様の偽装恋人となった受様が
攻様の本当の恋人となるまでと
自転車事故の賠償金の真相を描いた小話を収録。
受様は亡き祖母の夢だった大学進学を果たすものの
学費と生活費を稼ぐためにバイト三昧です。
そんな受様の楽しみは
いつもポルシェでコンビニにやってきては
お茶とおにぎりとスイーツを買っていく
イケメン会社員な攻様でしたが
バイト明けで起こした自転車事故の支払いに困って
祖母が頼れとくれたメモの家は攻様の伯母の家で
伯母からも話を聞いていたと言う攻様の助力で
借金はなくなりますが
肩代わりした借金の代わりに
攻様が伯母宅を相続する条件てである
1年間に暮らす恋人役を引き受けます。
最初は乗り気でなかった攻様も
受様とともに過ごす時間は穏やかで優しく
受様に惹かれていくのですが
受様の同級生も受様にアプローチしてきて!?
WEB雑誌掲載作の紙書籍化で
既刊「あなたのお役に立てますか? 1」に続く
エリートリーマンの攻様と苦学生の受様の
恋物語になります♪
セレブリティな攻様との関係を尋ねた友人に
うまく応えられなかったことで
受様は彼に告白されてしまいます。
さらに受様の自転車事故の原因となったのが
攻様の愛犬だとわかった事で攻様の中で罪悪感が沸いてきて
受様を束縛するような偽装恋人を辞めようと言いだしたり
受様は自分では相応しくなかったのだと落ち込んだりと
それぞれが負のスパイラルに陥ってハラハラですが
なんだかんだとお互いに好きあっているので
攻様が受様を本当の恋人にするまで
楽しく読ませて頂きました (^-^)/
もう少し深い関係になるまで読みたい気がしますが
両想いになったのでここでエンドマークなのかな!?
カバー下に表紙のラフ画とあとがきがあります。
あとがき大量です(笑)
犬のきなこのせいで事故を起こし、借金を背負ったことで、1年という契約でエリート会社員の至希の偽恋人のふりをすることとなった兎和。
今回は、偽の恋人同士だということのほうが夢なんじゃないかと思うくらい、至希に嫉妬されたり、デロデロに甘やかされた2巻でした♡(コミコミさんのコンビニリーフレットネタの至希さん、大好きすぎます♡!)
で、個人的には冒頭で目覚めた兎和の履いていたパンツが、おそらくブリーフっぽいフォルムに、昔懐かし桃季先生と南原先生のタッグを思い出し、、(あれ、受けくんたちは白ブリーフじゃなかったっけ??)昔を懐かしむなど、、
とにかく昨今、ボクサーが多いBL界隈のパンツ事情のなかで、嬉しくなった次第でした。
で、偽恋人だということを京に見破られていましたが、そんなのどうだっていいくらいにお互い両想いになっていて、たしかにコレで付き合ってないとか、好きじゃないだとか言われても、誰も信じませんけど?!! と、外野のように突っ込んでいたところで、最終的に京から今日(ギャグではない!)より正式にカウントダウン始まりますよ、宣言されたり、、、
至希の伯母と兎和の祖母との関係も明かされたり、伏線が少しづつ回収されていたのではないでしょうか。
ようやく2巻にして本当の恋人となり、恋人としてのスタート地点に立ったふたり。
続きもとても気になる所存です!
じり貧学生が強面のお兄さんの車に傷つけちゃって
祖母から託されていた「困ったときにはコレ」を使って憧れのお客さんの恋人(仮)になりました~!
っていう あたしにかかると何故こうも身も蓋もなくなるのか?
これも単に 語彙力の無さのなせる技 ワザアリイッポンッ⚐⚑˒˒
伯母の家を相続するために1年の期限つき恋人を装うふたり
難癖つけた意味深強面が最速ですっこむわ
憧れのイケメン客(至希)の伯母と じり貧大学生(兎和)の祖母との関係が全く語られないわ
いろいろ盛られ シゴいて出したわりに謎だらけ フワッとほのぼの終わったんですよ前巻が
ただですね なんとなく展開は予想できちゃうんですよね 特に 伯母と祖母
桃季さんお得意のスパダリ溺愛攻めなので読み間違えることはなかったんですが どうにも気になることが
1巻で兎和が100万の大金を請求される羽目になった 犬(きなこ)を散歩させてた女ッ!
この女がでてきて兎和を詐欺師と罵ったあたり何回読んでもモヤモヤする
そもそも他人さまの家に勝手に入ってくる厚かましさも 幼馴染みで昔から出入りしていたとしても兄妹揃ってなんなんだろ?
いやそこはいい いまは捨て置く
モヤモヤの原因は アレよ
他人の犬を散歩させていて起こったできことなのに その飼主に一言もその経緯を話してないで 今さらそこをまくしたてて金目当てだの慰謝料狙だのと騒ぐのが どうなのよ
なんかね 女が出てくること自体はいいんだけど こういう自分勝手だったり自己中みたいな女がくると途端にむかっ腹たっちゃってその先読む気が失せるというか
てか この女いなくてもしれっと当て馬は投入されてるんだから確実にすれ違いイベントは起こるんですよ
偽の恋人だってのがバレるバレないも誰の目からみてもはじめはどうであれ一目瞭然で互いに惚れあっちゃってんだし
んんんん 盛り込みすぎちゃったんでしょうね
お陰さまで山場が分散化しちゃった感じで 知らずにいた感覚を知る戸惑いもせつなさもいまひとつ盛りあがれず
伯母さんとおばぁちゃんの話も おばぁちゃんの大好きと伯母さんの大好きは種類が違ったっ風になってるのが
だって おばぁちゃんはサクサク結婚したからおばぁちゃんな訳ですしね
最後の最後まで勝手にあがりこむ幼馴染が いやもういいわ
当て馬もあっさりしてたし ヤクザな兄貴も中途半端で
お話に入りこめなかったせいか兎和の髪型が最後まで気になったし なんか違っちゃったんだよな 諸々が