恋だってできる

koi datte dekiru

恋だってできる
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神24
  • 萌×24
  • 萌1
  • 中立1
  • しゅみじゃない0

120

レビュー数
7
得点
140
評価数
30
平均
4.7 / 5
神率
80%
著者
切江真琴 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

イラスト
木下けい子 
媒体
小説
出版社
新書館
レーベル
ディアプラス文庫
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784403526206

あらすじ

眼鏡フェチの眼鏡屋店員・一咲は、眼鏡が壊れたと飛び込んできたイケメン会社員・京に理想の眼鏡顔を見た。一方、電車の中で見かけた理想の眼鏡美人が、眼鏡屋の店員だと気づいた京は……?

表題作恋だってできる

会社員、料理動画の配信者
27歳、眼鏡屋店員

その他の収録作品

  • オーバーホールもできる
  • あとがき

レビュー投稿数7

イケボな眼鏡営業マンが惚れた眼鏡美人とは

今回は眼鏡の営業マンと眼鏡屋店員のお話です。

眼鏡フェチで恋が続かない受様が
一目惚れされた攻様の恋人になるまでと後日談続編を収録。

受様は眼鏡美人好きが高じて眼鏡自体が好きになり
眼鏡屋にて販売員をしています。

受様は謙遜すれば嫌味と言われるほどのイケメン店員ですが
眼鏡美人とお付き合いしてもコンタクトにされたり
彼女の眼鏡の扱いが気になりすぎて振られるという
残念くんでもありました。

受様は接客業の不規則勤務で自炊派ですが
ここ1年ほど「適当セルフ飯」というレシピ動画が
お気に入りです。

配信者は黒メガネに大きな赤い鼻、カイゼル髭で
身バレ防止策するイケボ男性なのですが

いつも思っていたのと違うと振られる話を
ネタにしていて眼鏡屋のバイト君には
受様と同じく残念イケメン扱いされいます。

ある雨の日
受様の店舗に濃紺スーツに黒トレンチコートの男性が
眉を顰めて目を眇めた状態で来店します。
彼が今回の攻様です♪

受様がかなり目が悪い人と気づいて声をかけると
眇めた目の力が消えてイケメンになった上に
攻様の声は聞き覚えのあるレシピ動画と同じで驚きます。

さらにブリッジが折れたと差し出された攻様の眼鏡は
受様が先日電車内で眼鏡のコート剥げが気になった
眼鏡だったのです(笑)

攻様が今の眼鏡に似た新しい眼鏡をかけると
受様の理想の眼鏡男子になります。

眼鏡の仕上がりを待つ間にもう1本欲しい言う攻様を
受様はそのまま接客しますが
実は攻様にとってもこの出会いは運命的で・・・

雑誌掲載したタイトル作に
書き下ろし短編をつけての文庫化で
眼鏡イケメンな攻様と眼鏡フェチな受様の恋物語です♪

受様の眼鏡談議がオタクっぽくてMYツボだった上に
男前受も大好きなのでとても面白かったです (^-^)/

実は2人の出会いはこれが初めてではなく
通勤電車内ですれ違っていたのです。

但し、
攻様にとって受様は恋愛的に超好みの眼鏡美人でしたが
受様にとって攻様は残念な眼鏡をかけている人という
かなりの段差があったのです。

そのため攻様は
2本目の眼鏡の受取で個人的な繋がりを希望しますが
受様は店の規定で顧客と個人的付き合いを禁止されていて
攻様はさらに眼鏡を作ると言う必死さで

受様は動画配信者としては以前から知ってるしと
策を弄して食事のお誘いに応じるのですが

受様が知らずに指定した店がゲイバーで
攻様が受様も同性愛者と誤解した事で
誤解が誤解を読んでいく流れで

それぞれがいつ気づくのか、気づいたらどう出るのか
とワクワクしていたら

攻様のヘタレっぷりが半端なくてハラハラ
受様の男前さも半端なくてドキドキ
攻様の恋が実るまで楽しく読ませて頂きました♡

2

君となら、恋になる

やっぱり、切江先生のラブコメ作品は心のビタミン剤ですね!

相手をゲイだと勘違いしてグイグイ猛アピールする京(ガチゲイ攻)と、フェチ強めな眼鏡談話も楽しく聞いてくれる京を居心地の良い友人だと思っている一咲(ノンケ受)…と言う、見事なすれ違いの方程式◎
両視点で描かれているので、すれ違いまくる二人を終始ニヤニヤ堪能しました♡

一咲にとって、あくまで京は〝気の置けない友人〟
なんですが、京が話題に出す「眼鏡美人」を女性だと勘違いして思わずモヤッてしまう……
眼鏡美人=自分だなんて露知らず
京に愛される「眼鏡美人」さん良いなぁ…と無自覚に嫉妬しちゃうんですよね。
もう、ココ!めちゃくちゃ可愛い!!
自分なのに、自分に嫉妬しちゃう一咲がめっちゃ可愛いんです!!!!

前半は、グイグイ恋愛頑張る系男子の京と、ポワポワ天然男子な一咲…と言う印象でしたが、一咲がノンケと分かってからは一転。
失恋のショックから逃げる男子・京と、そんな京と話しがしたくて追いかける一咲へと、まさかの形勢逆転
追う者・追われる者が、後半で逆転するとは……!いやぁ、面白い‼︎

恋心を自覚した一咲は京と話がしたいのに、傷つきたくないからと一方的に逃げる京はヘタレで、ぶっちゃけ意気地が無くて焦れったい!
けど、京の逃げたい気持ちも良く分かるんだよなぁ…と。そのヘタレさがリアルで、思わず親近感が湧きました笑
一咲が筋の通った漢前で良かったよ、本当に……‼︎

タイトルの「恋だってできる」
読み始めは、どう繋がるんだろ?と思いましたが、終盤での一咲の台詞に繋がった時には思わず胸が熱くなりました。

バイセクシャル(女性)の友人が言っていた
『男や女の性別じゃなくて、好きになった人がたまたま女性だっただけなんよ』
という言葉を思い出して、本当にそうだよなぁ…と。

確かに、キッカケは〝理想の眼鏡イケメン〟と言う外側だったかもしれないけど、京を知れば知るほど惹かれていった一咲にとっては「君となら恋だってできる」と言うよりは『君だから恋になった』んじゃないでしょうか。
相手が異性か同性かは関係なくて「この人だから恋になった」って、素敵だなぁ…と
改めてBLの良さを感じられる一冊でした♡

6

受けの変化が見どころ

眼鏡×眼鏡ものとでも言いましょうか。
どちらも眼鏡キャラクターというのは珍しいのでは?
眼鏡をきっかけに出逢った2人の両視点で綴られる、ころころと明るい雰囲気のラブコメディ作でした。
かみ合っていないのだけれど、ある意味かみ合っているようにも見えてくる綺麗な交わらなさと、誤解と思い込みと勘違い。
そして、そうくるか〜と思ってしまうほどの天然受けっぷりに切江先生らしさをひしひしと感じます。

逆を言えば、うーん…決して楽しくなかったわけではないのですが、以前もこういうテンションのお話を書かれていたかなあと既視感を覚えるところもありました。
個人的に、好きな作家さんであると同時に、最後までリズム良く全力で楽しめるかどうかが作品によってはっきりと分かれる作家さんでもあるかなと思っていて。
今作はなんだかなかなかページが進まず、スムーズに読めなかった1冊だったのです。

好きな作家さんのはずなのになぜなのかなと読み返しながら考えてみると、結構な頻度でイケメンやイケボなど、同じワードが短い間隔で何度も繰り返されているんですよね。
これは読んでいて少々くどく感じられました。
会話の合間に、各視点の脳内がワーッと喋り出すかのような心情やコミカルな小ネタが挟まれているのも楽しいのです。
ただ、今回はそれが多く感じられ、ちょっとお腹がいっぱいになってしまったのかも。文章が合いませんでした。

よく見ている動画の向こうの人が職場に現れる展開はそわそわするものでしたし、想い人にあれこれとアプローチを試みるも上手く伝わっていないかみ合わなさも、もどかしくも追っていて愉快なもの。
けれど、そこでそうなってしまうんかい!と、攻めの京の逃げ腰ヘタレっぷりがどうにも私のツボには刺さらず…
どちらかというと、中〜後半にかけての受けの一咲の方が好みでした。
自分が伝えたい気持ちと言葉をまっすぐに伝えようとする男前な一面はなんともよかったです。
やや合わない部分が多く残念でしたが、天然受けの印象がガラリと変化する展開は気持ちがスカッとしました。

3

大人の可愛い恋が詰まったメガネBLだが

お話も展開も2人のキャラも良かったし楽しんだけど、後半ちょっと萌え切れずな部分がありました。

スマートで格好いいイケメン眼鏡の攻め京(けい)と、眼鏡を愛し眼鏡屋に勤め伊達眼鏡を7つ保持する眼鏡オタクの受け一咲(いさき)のCP。
全編振り切ったメガネBLです。

物語は、攻めが趣味でやっている料理+雑談配信を元々受けはファンとして視聴していて、その攻めが受けの眼鏡屋に来店するところから始まります。

攻めが受けを気に入ってグイグイ距離を詰めてくる中で、2人は仲良くなっていきます。2人はお互いを尊重し興味を持ち、悩みを共有し、自然と仲が深まっていくので恋になるのは自然だし、恋の予感に楽しく読み進みました。

ちょっとしたすれ違いの積み重ねで、ゲイの攻めは受けもゲイかも?と勘違い。そうかも?違うかも?と思いつつ、攻めの恋心がどんどん積み重なっていく様子がとても良かった~!
そして両視点で進むので、お互いがどんな風に2人の関係を捉えているのかよく分かって、2人とも大人可愛い感じが好きでした。

配信の中でも「眼鏡美人」として片想いのノロケを繰り返すものの、受けは自分のこととは気がつかず。良い仲になっていく2人にモヤモヤしたりして、自分に焼きもち焼く可愛い受けが見られます~。しかも攻めも受けの嫉妬に気づいてて期待が膨らむ膨らむ。

そろそろ恋心がパンパンです…!というタイミングで告白の流れになるのですが…。

ネタバレ


うぅ~~~~~~~ん、攻めーーーお前ってやつはーーーー!!!
結局受けはノンケなんです。攻めへの気持ちも自覚した恋心ではなかった(告白時点では)
それをさっと理解した攻めは…自ら引いちゃうんですね。
「ノンケなら友達としてで大丈夫。僕は割り切って付き合えるから」って…その後受けから連絡しても逃げまくり、めっちゃ疎遠になろうとしてるじゃねえかー!

もっと仲良くなろうとグイグイ口説いてる時の攻めのが良かったなぁー。押しつけがましくなく、しかし「好き好き可愛いモード」全開で。
いきなりヘタレ全開になりちょっと残念でした。

ここからは受けの男前ターン。
ノンケだからって決めつけるな!ばりに自分の気持ちを確認し、攻めをとっ捕まえてきちんと対話します。

2人が気持ちを通じ合わせた後の初Hはガンガン激しいものでなく、初めての受けに配慮してポリネシアンセックスばりの穏やかH。こんな攻め…いるんだ…と思わず思ってしまうBL脳(笑)素敵でした。

ただ、付き合った後もどうにも自信なさげなんですよね、攻めが…。対して受けは男前。この力関係にうーん、萌えきれず。
個人的萌えとしては、後半の攻めでちょっと失速してしまったかなと思います。

3

どっちが攻めなんだか分からない

付き合う前は超肉食なのに、告白後フラれたと勘違いしてからの攻めのヘタレっぷりはなんなのさ( ̄▽ ̄;)
相手もゲイだと思っていたからこそのガン攻めアプローチだったのは分かるけど、玉砕勘違いのあの態度……いただけませんなぁ。

ゲイの眼鏡イケメン・京と、眼鏡愛の強い眼鏡美人・一咲との両片想いBLは、ゆっくり恋愛へと歩みを進めていく時間がホッコリ。一咲が京の動画配信の視聴者であるという繋がりもあってかすごく良い雰囲気なのに、一咲は京がゲイだと知らず、また京の想い人の眼鏡美人がまさか自分のことだと気付いていない思わぬ勘違いが、この作品をちょっぴりスパイシーに盛り上げます。
因みに、京はゲイで、一咲はノンケ。
そんな性的指向も2人の関係を変化させる上での1つのトリガーになっていて、ゲイバレノンケバレによって物語に大きな転機を与えてしまうところは大きなドキハラでした。

残念なのは、あんなにも一咲にアプローチかけていた京の態度が、一咲が京はゲイだと認識した途端に塩対応になってしまったことです。
私の頭の中は、京=執着ワンコ攻めの脳みそになっていたので、この変化には正直ショック。えー!そこは諦めんなよって、京にはちょいガッカリでした。
一咲の中で京の存在が大きくなっていて、一咲には京を拒否する気持ちは全くないのに、連絡をとろうとしても拒否しまくる京の逃げの態度は逮捕案件。イケメンでイケボでスマートな眼鏡男子の体たらくには呆れましたが、反面、逃げる京を追いかける一咲のオットコマエな性格には惚れ惚れました。

うーむ…どっちが攻めなんだか分かりません(笑)
セックスポジションは、受け側の一咲でも、気持ちが常に前を向いていて心の攻め感がすごい。性指向が合致しているかどうかじゃなく、恋ができるかどうかの感情を一番に大事にしている一咲の気持ちにシビれました!
付き合ってからのお話が後半ありますが、せっかくの恋人期なのに京は相変わらず臆病でヘタレ。一咲のことが大好き過ぎて、好きよりも不安なことに思考がシフトしている残念な彼氏力を発揮する京に、もっと自信もちなさいよと喝をお見舞いしたいくらいの焦ったさでした。彼のこのギャップを良いと思うかどうかは好みが分かれそうです。

一咲と話し合うことよりも先走って見当違いの行動に走る京の評価はダダ下がりでも、一咲の評価は爆上がりです!!!
恋人として、ちゃんと京に甘えきっているし、恋人期をしっかり楽しんでる。京がセックスの回数云々でモヤモヤしてるトコも察知して問題を解消しようとする行動力も申し分ありません。とにかくハートがカッコいいんです( ´▽`)
京と足して丁度良いくらいかもしれませんが、もっと京は自信を持つべし。好きな人の好きな人が自分であることに誇りと自信を持って欲しいです。


京と一咲の恋愛はまだ始まったばかり。これからも恋愛において立ち止まる場面は色々とあるかもですが、今後の2人ならきっと大丈夫でしょう。
京のヘタレさが少しは解消されると良いのですが、一咲が魅力的過ぎるのでこれからもヘタレは発動するかもですね^ ^

ゲイとノンケの両片想いの恋。コアな眼鏡愛も絡めながら、しっかりと楽しませてもらいました!

3

お友達から始まるみずみずしいお話

新鮮な組み合わせなお話でした。

ついつい攻めには溺愛・包容力・絶倫を求めがちなのですが。今作の攻めは始めグイグイ後ヘタレでした。
物足りないことはなく、まあそんな行き違いや過去の経験があったら逃げたくなるのかな?な。

眼鏡イケメンと眼鏡美人。なにその優良物件もの!京が料理動画を配信してたり、一咲がその愛聴者だったり眼鏡愛がすごかったり楽しいお話でした。

口説いてるつもりなのに華麗にかわされ一咲沼にはまる京と、良い友達が出来て嬉しい!な一咲の甘々?モードから、京が配信で眼鏡美人とのあれこれをノロケるので…。
このモヤモヤは何?な一咲の背中を押したかな?

逃げるイケメン眼鏡を追い詰める眼鏡美人。
もう京がヘタレで一度くらいちゃんと会いなよ!ってハラハラでした。

屈託のない陽の者な一咲と卑屈でトラウマありな京が好き好き可愛い!なお付き合い編もとっても良かったです。

出会ってくれてありがとうですね!
こんなに相手のことが知りたくて、話に反応してくれるのが嬉しくて。今までと違う気持ちが芽生えた一咲のみずみずしさがよく伝わりました。

ただ、言葉使いや選び方がすんなり入ってこなくて、切江さんってこういう文章だったっけ?と読むのに少し時間がかかりました。
多分私がディアプラス文庫+木下けい子さんの組み合わせで某作家さんを連想して、あ違う違う!としてしまったのも原因かもしれません。

眼鏡ネタも興味深かったです。私も眼鏡の手入れをちゃんとしないとなと思いました。

4

ヘタレメガネ × 天然男前メガネ、W眼鏡ラブコメ

大好きな切江真琴先生の新作!✨
木下けい子先生とのタッグなんて、期待が高まらずにはいられない&
読まずにいられない、ということでドキドキワクワク、手に取りました。


今回はダブル眼鏡男子のラブコメ。

受けの天然具合と、彼の言動によりおおいなる勘違いをする攻めの描写に
笑った〜!(切なくもあるのですが)
そのドタバタや意外な受けの逞しさが楽しく、とても読み心地の良い一冊です。


読み終えて一言、「良かったー…」と大満足のため息です。
タイトル回収もお見事。


恋”だって”できる、ってどんな意味が込められてるんだろう?と思いながら
本を開きましたが、受け・一咲(いさき)の思い、言葉だったんですね。
カッコ良かった。痺れました。



魚の名前がちょくちょく出てくるところも、ツボでした。
あの有名な鯖江…じゃなくて鰤江(ぶりえ)市が出てきたり。
主人公で受け・一咲もお父さんが魚が好きで”いさき”になったーという由来とか(*´艸`)


以下、簡単なあらすじと感想を。


とんでもない眼鏡フェチの眼鏡屋店員・一咲(いさき、受け)、27歳。
ある日「眼鏡が壊れた」と店に飛び込んできたイケメン青年・京(けい、攻め)の声と
顔の特徴から、彼がいつも一咲が見ている料理配信動画の配信者だと気付きます。

一方の京。
彼は彼で、偶然飛び込んだ眼鏡屋の店員が
電車で見かけた眼鏡美人だ!と気付き、ドキドキしながら
距離を縮めていこうとするのですがー

と続きます。



まずこれ、一咲のメガネ愛が本当〜〜に半端ない!!!!

歴代彼女がメガネからコンタクトに変えてしまった時、
「どう?」と聞かれてメガネへの未練を呟き振られてしまった…
という逸話(?)を持つ人物です笑

メガネについて語らせると、とんでもなく長い。

ただその中にいろいろ「へええ!」と思う”眼鏡豆知識”が出てきて、
楽しかったです。彼氏にしたいか?は微妙かもだけど…w

基本的な管理方法や”鼻当ての部分がだんだん緑色になってくるのは何故なのか”、
タートルネックを着る時は必ず眼鏡を外してから!というアドバイスなどなど、
勉強になることばかり。

普段家の中では眼鏡を愛用している自分も読んでいるうちに
眼鏡に対する思いが変わり、感謝の気持ちが湧いてきました。


”フェチ”の上をいくような一咲の眼鏡愛が爆発しているところ、
そしてそんな彼を愛おしく微笑ましく思う京の気持ち。

そんな描写に心が温かくなります(*´˘`*)


そして!切江先生らしい、二人のすれ違いのコミカルな描き方!!

一咲はノンケで京はゲイなのですが、
一咲の言動から、京は一咲のことをゲイだ(&自分に好意がある!?❤︎)と思い込んでしまうんですね。

仲良くなって、やっと二人で会う約束を取り付けられた!と喜ぶ京が
一咲に指定されたのは、ゲイ専門のバー(一咲はそれを知らない)。

思わせぶりに「かっこいい」なんて言われたり…(眼鏡大好きすぎて眼鏡顔に見惚れてる笑)


で、そんな”勘違い舞い上がり”がしばらく続いた後、
いよいよ京から告白ー!

という場面での、まさかの”ノンケ”発覚。


ここから、どう事態が動くのか!?とドキドキするじゃないですか。


で、もうここからがですね、京のヘタレっぷり、大爆発。
そしてそしてタイトルにも絡んでくる、一咲の男前っぷりも、大大爆発!!!!

もーーーーそれまで天然っぷり眼鏡変人っぷりしか披露されてなかった
一咲の「男前!!」な一面がカッコよくて!

すみません、書きながら興奮してきてやたら”!”が多くなってますが。。


”自分はフラれる”と信じきって逃げ回る京を追いかけ、
つかまえ、「京くん相手なら、恋だってできる」

ーこの、胸震えてしまう男前すぎる告白。全私が惚れた…

普段は”かっこいい攻め”大好きな自分ですが、今作のカッコよさは
一咲が1万%かっさらっていったと思う(๑˃̵ᴗ˂̵)


臆病でへっぴり腰になってる京を最大限にときめかせた告白。
自分もときめきすぎて、思わず胸を押さえてしまいました。


そんなヘタレ攻め×男前受け、のセックス描写も、
最っ高に良かった…

優しく優しく、自分はほとんど動かないまま一咲を気持ちよくさせ、
蕩けさせる京。
二人が初めて体を重ねる場面、濃厚で甘い雰囲気に満ちていて、
じっくり文字を追いながら浸りました。


そんな彼のセックスに満足するも、もっと激しく求めて欲しいという
気持ちが一咲にはあって…
描き下ろしの温泉旅行でのお誘い、激しく一咲を求める京の様子が胸熱。

もう、読んでいてたまらなく幸せな気持ちになった…


そして二人がお互いに交換し合うプレゼントは、
もちろん指輪…


ではなく眼鏡。笑


でもそれがこの二人には本当にしっくりきて、ぴったりで
ロマンチックで素敵でした☺︎・:*+.


特に今まで”眼鏡男子”推しではなかった自分も、
すっかり”眼鏡”推し(メガネ男子ではない)になり眼鏡への愛着が芽生えた今作。

天然なのに男前、な魚の名前の一咲くんのギャップにめろめろ、
彼に惚れ抜く一冊でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

文句なし!の「神」一択です…!

4

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

小説



人気シリーズ

  • 買う