条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
二人の世界爆進中!ラブラブしかない同棲準備!
kitayamakun to minamiyakun
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
きたみなくん、絶対になにがあってもふたりがしっかりとお互いを好きで、しっかりとラブラブが保証されているので甘々BLをお求めの方へは本当におすすめです。
今巻は紆余曲折を経て同棲することになった二人がお互いの家族へ挨拶回りをするお話がメインですが、どちらも嫌味なくいい家族で、作中の「好きになるべくしてなった」というような台詞がエモすぎました。
電子特装版を購入しましたが、通常版にも入っている本編の描き下ろしがきたみな史上!?もっともえっちで!?北山くんが本気のオス出してきた……!と燃え上がりました。絵柄もお話も基本的にはやわらかくやさしいのですが、微妙な表情の変化を描くのが本当にお上手なのでえっちもちゃんとえっちです(にちゃり)
その辺りもふくめ、この二人の関係が進んでゆくにつれ、初めて知る感覚を共有していっているのを見るのがとっても愛おしいです。
to be continued ということばがこの世で一番すきなので続きをまた見られることを楽しみに、いまは最高の新刊を楽しみたいとおもいます…♪
待ってました!同棲の挨拶編!
南谷くんのお家に北山くんが挨拶をしに行く場面ついにあゆちゃんパパとご対面!何度見てもパパ迫力ある〜と思いました笑
迫力に圧倒されてる北山くんに南谷くんがちょんっと緊張をほぐす場面も私的にはキュンキュンでした♡
北山くんのご家庭は想像通り!まじであんな北山母が姑に欲しい、、、私が嫁ぎたいくらいの素敵な北山母!優しさ全開の北山父!北山くんの育ちの良さは納得のご両親でした♪
そしてまさかの元カノは遭遇は、全然予想してなかったけど、はなちゃんいい子✨
あとはラブラブエッチをよだれが出そうになりながら堪能させて頂きました(*´艸`*)
私的4巻の1番好きなシーンは、南谷くんが髪を切って来た所でしたね。高校生の頃まじ思い出すわー!!南谷姉ナイスお仕事!
皆様絶対見るべきです!!
この2人のラブラブの安定感たるや……鉄壁です!!!( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ラブラブニンマリ、幸せホッコリ、ニヤニヤうふふな世界観にどっぷり。
北山と南谷を取り囲むコミュニティ全てがもう神。願わくば、私もこのコミュニティの中に入れて欲しい……それこそアリでも、そこら辺の石っころでも良いんで(笑)、この空気感を共に纏うファミリーになりたいと思う、そんな素敵な作品にまたしてもメロメロになりました^ ^
お互いの家族へ紹介という、2人のこれからにとっても大事なステージの今巻。着実に関係が進んでる北山と南谷のラブさが尊すぎて、最高でした。
ずっと頬が緩みっぱで、明日は顔が筋肉痛かも知れません(笑)
どちらの家族も温かく迎えてくれて、幸せしかない世界とはこのこと。危なげなところもピンチも試練もなく、ひたすら2人の甘さに酔いしれました。
卒業や就職、同棲、ゆくゆくは結婚なんていうライフステージを、これから共に共有していくと思うとこちらまで心が温かくなりますね( ´∀`) 北山の未来には南谷がいて、南谷の未来にも北山がいて、同じ時間や空間を分かち合っていくであろう2人の未来がもうすぐそこまで来ています。
愛がどんどん深くなっていくと同時に、2人のイチャラブも濃密さを増しています。
ほのぼのな雰囲気な中でも、しっかりとエロさも出してくるメリハリ力はさすがの作者さま。かゆいところに手が届く2人の恋愛模様とラブ濃度にたくさん癒されました!
髪を切って染め直した可愛い南谷の姿も必見です^ ^
星5でも足りない読後感の良さをぜひ堪能して欲しいと思います♪( ´▽`)
先ずですね…♪砂糖シュガー先生には感謝しかないっ♡という事を大声で言いたいのです‼
何と言う素敵なペースで大好きな”きたみなくん”に会わせて下さるのでしょうか٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶⁉幸せがハイペースでやって来るという贅沢、、、‼何よりもきたみなくんを生みだして下さった事にとにかく感謝して救われている読者が居る事を伝えたい♡
もぉ、、、4巻になっても衰え知らずでどんどん2人が可愛くなっちゃって、、、(o→ܫ←o)⤴⤴⤴
何ひとつ悲しい事なんか起こっていなにのに、、、寧ろ幸せ空間しかないのに、、、謎に、、、涙が出ちゃうっ。゚(゚´Д`゚)゚。♡
まさに、描き下ろしの歩くん(南谷くん)の心境そのまま!!!
歩くんとシンクロ出来ちゃいました(ღ˘͈︶˘͈ღ)
4巻は雄貴くん(北山くん)大学生最後の巻になりそうですね
※尚4巻ではまだ2人とも大学生です
雄貴くんの卒業が間近な所からスタートです
現状もほぼ同棲中のような2人ですが目下これからの事を話したりしていて、初っ端から幸せ空間の始まりです♪
本格同棲準備と両家へのご挨拶というのが4巻のお話しです
ほんとに、、、ずっとずっとひたすら幸せで冬の寒さなんかピューっと忘れられる位の温かさしかないほっこりホワホワな1冊でした((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))
とりあえず、、、歩くん父の仕様がちょっとおかしな事になってて笑いましたwww
北山家のワンコさんのおかきと歩くんの交流、、、癒ししかなかったデスฅ՞•ﻌ•՞ฅワン
きたみなくん2人、、、言う事ないけど言いたい事たくさん!!笑
たくさん過ぎるからとにかく❝大好きっ❞てだけ言っておきます(๑>◡<๑)
シリーズファンのみなさま、何も心配ありません!
是非4巻をお迎えいただき良い年越し準備を~~~~☆٩(。•ω<。)و
以下は「電子書籍特装版の特別小冊子」について軽く書いておきます
表紙など込みで全22ページ
作中作の小物に関しての小ネタやその他様々なラフ画没ラフ画イラストなどが10ページ
本編描き下ろしの「続きの話」の漫画が10ページとなっています
歩くんの尊い可愛さに”バクン”としたい方は是非ともこのお話しを読んでいただきたい”1000バクンな仕上がり”です♡(謎単位の”バクン”も是非確かめて欲しい~w♪なぜ単位⁈も含めて要Checkですよ~♫)
修正|ライトセーバー系の白抜き、、、セーフSex派の2人なのでこの辺、どうか規制を緩めてもらいたいものだ!と密かに願ってます(。-人-。)
発売日です。電子書籍派の方、特装版と通常版があるので「知っていればそっちを買ったのに」が起こらないようご注意ください。
商業化する前からの推し!貢献したいがゆえの発売日購入&即レビュー!
同棲妄想編の後は同棲編だろという大方の予想を裏切る両親挨拶編でした。既刊に比べるとエッチシーンが多め。描き下ろしにも特装版漫画にもある。正直自分はそういうシーンよりも2人がなんだかもやもやと悩んだりしつつ前進してる様が読みたいので、4巻はインターバルという印象が強い。続きがあると確信している故にどっしり構えられるってもんですよ。
もやもやと悩んだりって書きましたが、悩んでも平和で、心健やかな登場人物ばかりで、安心して読めるのもこの作品の好きなところ。両親の挨拶や元カノ登場シーンでの北山さんの表情が可愛い。髪切った南谷くんの丸っこい頭部も可愛い。
4巻のあとがきを読んで、きたみなくんを見守り続けるだけでなく、このシリーズを読む楽しみがひとつ増えました♪
それは・・・最後の先生からのあとがきにあった、シリーズが長く続けばもしかしたら見る事が出来るかも知れない?!という南谷父のご尊顔を拝む!という事です(≧▽≦)
お父さん・・・気になって仕方ない笑
さらに気になって仕方ないのが本編終了後の描き下ろし「BLマート編」
西湖くんは前から勿論気になってましたが、誰?「けんちゃん!?」
西湖くんにレジ打ちを率先してさせる存在・・・
一体彼は西湖くんとどんな関係ーーー???
新たなバイトくんも加わりますますこのシリーズが賑やかになっていて本当に楽しい♡
肝心の本編はきたみなくんの「ご挨拶編」!
本当にハピハピで楽しくて・・・言う事なし♡な最高展開でした
順調なステップアップLOVE
2人を見守る以外にも楽しみが増えて、本当に大好きなシリーズです
5巻も楽しみにまっています!!!
新刊発売おめでとうございます!(刊行スパン早くて寿命が延びます)
4巻ともなると登場キャラの新たな側面なんて、そうたくさん見られるもんじゃない…と思いきや。
この巻はあゆちゃんこと南谷歩くんの新たな可愛さ目白押しで…たまらんかったぁ…
特に見ていただきたいのが16話!北山くんのご実家ドキドキ初訪問!回で、めかしこんだ南谷くんの可愛いこと可愛いこと。お姉様のヘアセットが天才すぎるし、16話扉絵がヘアセット中の様子なんですけどそれも可愛すぎていろんな角度から眺めた。
他にもえっちで可愛い表情の歩くんとか、嫉妬して薄目になる歩くんとか………あゆちゃん大好きな皆様必見のシーンばかりでした〜〜〜!
もちろん北山さんのたまらんシーンも盛りだくさんです!北山さんはいまだに名字呼びがメインなことにやきもきしてるけど、こんな好青年で紳士な空気感の北山さんからたまに出る「あゆ」呼びが大大大大好きなので、読者のためにまだ名前呼びは焦らされててほしいです。読者の私まで100バクンしますので。
次巻からは北山さんが社会人になるのでしょうか…同棲もこれからだし楽しみにしています!
北山さんのさわやか可愛い顔が好みすぎて、1巻から読んでいて、4巻発売も楽しみにしていました!南谷くんに対して 段々と遠慮が無くなってくるというか、気遣い上手で優しい所もありながら 自分の欲も見せてくれる所が増えてきて、関係が深くなっているのが分かって素晴らしすぎます(*´꒳`*)
南谷くんのご家族もみんな素敵で好きなのですが、北山さんのご家族も愛に溢れていて大好きです!おかきさんの呼び名も可愛いし、村崎さんもめっちゃ良い子で良かったです!(個人的にその辺の2人の珍しい表情が凄く好きです笑)1巻から比べると南谷くんの色気がマシマシになっていて、高校→大学生の成長を感じました…!本当にどの子もしっかりキャラが立っていて、誰が出てきていても嬉しい漫画ってすごいなと思います。新キャラくんも初々しくて可愛いので、今後出てくるのが楽しみです!
可愛さ満点の4巻でした。可愛さに悶絶しまくっていました。お互いの家族に会うという一つの試練でもありますが、北山くんと南谷くんの両親だからこそなのか、2人の関係性を受け入れてくれる様子がしみじみと感じ、北山くんが南谷くんを愛おしそうに見る顔を見る北山くんのお母さんの笑顔に、ほっこりしました。北山くんが自分の元カノに会った時に、南谷くんのことを恋人と速攻で答えたところは南谷くんと同じように笑顔が治まりませんでした。私はなんといっても、北山くんが「歩」呼びをしたり、「あゆ」と呼ぶところは何度も漫画を閉じて悶絶していました。あゆ呼びか、、最高だな、と。あとは南谷くんが髪の毛を切って登場したシーンは、あまりの可愛さに、可愛いと何度言ったことか…言い過ぎると北山くんセコムが来ちゃいますね。ほんっとに可愛くてマフラーに埋もれてる感じも可愛かったです。これ以上は具体的な話をしちゃいそうなので終わりますが、私の中でナンバーワンの作品になりました!!
今年ラストに私のオアシスが!!!
同棲という目標に向けて互いの家族に逢いに行く
というのが今回のメインでした。
きたみなくんの周りの方々って同性で付き合ってる
ことに対して壁がないというか、
好きな人と一緒に過ごせることは
素晴らしいよねと受け入れてくれる
そんな世界線だからこそ癒しなんです。
北山くんの家の家族愛が素敵でした。
おかきも可愛い、、
南谷くんの家は、お父さんのデカさが
増してて笑いました。
いつか顔拝めるのかな(笑)
同棲はまだ先だけども、お互い学生の今を
楽しんでる感がとってもほっこりした今巻でした。
イチャイチャえち度もいつもより高かった!!!
そしてなにより南谷くんのショートヘアかわいい!
北山くんと同じ反応していた自分がいました…(笑)
まだまだふたりの世界を壁として見守りたいです。