「こんな顔、知らない――」

はじめまして、オレの親友

hajimemashite ore no shinyuu

はじめまして、オレの親友
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神130
  • 萌×244
  • 萌13
  • 中立2
  • しゅみじゃない2

90

レビュー数
27
得点
867
評価数
191
平均
4.6 / 5
神率
68.1%
著者
木田さっつ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
一迅社
レーベル
gateauコミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784758028110

あらすじ

大学生の時任翔太郎は、幼馴染の風間凛とルームシェアをしている。
子供の頃はどこへ行くにも何をするにも一緒だった二人。
いつも後ろをついて回っていた凛に、過保護に接してきた翔太郎だが、同居を始めてから凛の態度は素っ気なくなり、女遊びをするように…
いつしか二人の間には溝ができてしまっていた。

ある日、凛が女性を許可なく家に連れ込んだことから口論になり、喧嘩のはずみで頭をぶつけた凛は、対人関係の記憶を全て失ってしまう。
治療のためにも、今まで通り同居生活を継続することにした二人だったが、凛は昔のように翔太郎にベッタリ懐いている…どころか、下心を抱いている様子で――!?

《収録内容》
◆『はじめまして、オレの親友』1~5話
◆描き下ろし22P

表題作はじめまして、オレの親友

大学生
大学生

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • あとがき
  • カバー下(キャラクタープロフィール)

レビュー投稿数27

表紙の2人の目線からもう神作!!

表紙の攻め様の目を見て、一目惚れしちゃいました!いざ、読んでみると、涙が止まらず、4話くらいからずっと涙流れてました〜!!題名が結構Keyになっていて記憶を失ってからの友達の期間が「はじめまして」で始まって「はじめまして」で終わっていて友達だったことも大切にしてる感じがとてもジーンときました!幼なじみだからこそいろんなときにいろんな思い出が浮かんできているところもすごくグフフでした!!攻め様はもちろん、受け君もド執着愛重めで最高でした!

0

だっっっっい好き作品

記憶喪失とか幼馴染ってよく良くある題材だけど、違う感覚で良かった。
読んでて飽きないし、展開がとても上手で読みやすい。
2人の心理描写とかとても好き。
最後までドキドキしながら読める。
凄く好きな作品

0

えろ描写濃密

先生の作品のえろ描写本当細部までえろい。こだわりがひしひしと伝わってきます。また、冒頭すぐにタイトルの意味が分かってこの設定面白いなー!と思いました。ありきたりさは私の中では然程感じず攻めが受けのことだけを忘れてしまう記憶喪失状態。
展開はわりとあっさり読めてはいたものの、それを凌駕するえろさに撃沈。
挿入シーンとか特にえろい。えろさ満点。しいて言えば両方ちょっと乙女感があったのと、性格もろもろ受けがそこまでばっちりタイプではなかったということでこの評価となってます。こういう受け攻めの中身好きな人にはバッチリハマりそう。

0

凛くんじゃなきゃ困る!けど、、、Σ(´∀`;)w

これは攻めの凛くんと幼い頃からの翔ちゃんの関係が先ず無いと絶対に行き着かないお話し!!
なのでこの2人のちびっ子時代のお話しがちょこちょこ挟まれるのがとってもポイント高い!
高いだけではなくそのひとつひとつのエピソードが可愛らしく、そして時にキュっとなる切なさがあって…・・・とってもエモい(´ ˘ `*)

幼き頃は圧倒的に受けの翔ちゃんリードな感じでその後ろを凛がてくてく付いていくような関係性
翔ちゃんのお洋服の端っこをちょこんと掴む凛…カワユス♡
そんな凛のお世話をしまくっちゃう翔ちゃん…カワユス♡

この関係性は変わらないって思っていた翔ちゃんだけど、大学進学を機に一緒に同居して暫くしたらなぜだか凛の態度が変わってしまう。。。
その上彼女にもこっぴどく振られてしまう翔ちゃん
しかもこの翔ちゃんの上手く行かなさ加減はココで終わりじゃない(>︿<。)
追い打ちは何と、、、お家で転んだ拍子に巻き込んだ凛が頭を打ってしまうのです‼
更に目覚めた凛は記憶障害で、、、⁈⁈⁈
という感じでお話しが展開していきます

この過程で記憶を無くした凛と翔ちゃんの昔に戻ったような仲良しがエスカレートして大人の仲良しタイムになって行くんですけど。。。
そこが思ってた以上に大人タイムでえちかった⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)

翔ちゃんとしてはやっぱり昔の面影の色濃い凛が可愛い!!
だけど当の本人の凛が記憶を無くしたままでいいのか、、、
しかも凛自身が今の自分だけでいいじゃないか、と言ってくる、、、
それじゃぁ過去の思い出の中の凛はドコに???
という翔ちゃんなりの葛藤が繰り広げられつつも、見事に凛に絆されていく翔ちゃん、、、

何ともお見事な絆されっぷりなのですがw これ、翔ちゃんの性格だけではなく、やっぱりココに持って行く、持ち込んで行く凛の上手さというか想いの重さというか、、、分かり易く言うなら強かな執着の強さが炸裂してるんですよね~~~!!!

ホント、このお話しは「凛じゃなきゃ成立しない」位の想いが重い!
創作の根底を揺るがす事を自覚しつつも言いますが(¯―¯٥)
凛じゃなきゃ困るお話しだけど、、、凛と翔ちゃんの過去がなきゃ先ず無理だし、その上今の爆イケな凛じゃなかったらだいぶすごい粘着っぷりにビビるレベルw
これぞイケメンは正義!

寧ろこの爆イケ大型犬がここまで拗らせてるのが美味しいԅ(¯﹃¯ԅ)ジュルリ…と楽しませてくれちゃう訳でして、、、

凛は翔ちゃんじゃなきゃ困るってお話しだけど、私はこのお話しは凛じゃなきゃきっと困るヽ(´ー`)ノって事だと思うので、、、
結果、、、先生!この2人を生み出して下さってありがとうございます!!
って思う1冊なのでした٩(⁎˃ᴗ˂⁎)۶

そんな2人の描き下ろし番外編が明日配信される~~~♡
良い時に読みました!
楽しみです♪

修正|白抜くならせめてこの修正で、、、‼と思う薄めなグレートーン修正(シーモア)

1

No Title

幼馴染みの凛とルームシェアしている大学生の翔太郎。ずっと仲良しだったのに急に凛が離れて疎遠になっていたところ、口論になり頭をぶつけてしまった凛が記憶喪失に。初めて会ったように一からやり直していく中、友情以上の関係になっていって…。
ずっと翔太郎に片思いしていた凛。自分から離れた理由も切なくて。記憶をなくした事をきっかけに素直に想いをぶつけて、翔太郎も凛への愛に気づけて良かった…。
途中から記憶が戻っている事を隠しての、凛の溺愛執着っぷりが最高。もう離さないよね!子供の頃の2人も可愛くて萌える〜。

0

幼馴染みの拗れた溺愛

新刊コーナーで表紙に一目惚れして購入!
大正解でした。

凛(攻)と翔ちゃん(受)は小さい頃から仲の良い幼馴染み。凛は翔ちゃんの事を恋愛対象として好きな反面翔ちゃんにとって凛は親友。

大学生になって凛と翔ちゃんはルームシェアする事になるが翔ちゃんに彼女が出来てしまい、凛はショックで女遊びに走ってしまいます。

気まず~いルームシェア生活の中凛が転んだ衝撃で頭を打って一時的な記憶喪失になってしまい、そこから「はじめまして」な2人の生活が始まります。
記憶をなくした凛は翔ちゃんにデレデレ。拗れた執着溺愛ぶりを発揮して押し倒して翔ちゃんと付き合う事になった凛!!良かったね!

ちょいちょい回想シーンで出てくる
チビッ子翔ちゃんと凛が鬼可愛い!!
本当に小さい頃からのお互い大好き同士だったんだねぇとホッコリ。
萌えの致死量越えて萌え死ぬ、、、

紆余曲折ありつつ
実は早い段階から記憶戻ってました~
でお互い和解してラブラブハピエンでした。

お互いの大好きがすんごく伝わってくるエチシーンは作者さんの漫画力の高さの見せ所ですかね。凄い感情移入できました!!

続編希望です!



0

溺愛、執着、幼馴染み

腐女子の8割は好きであろう
「溺愛」「執着」「幼馴染み」
がキーワードになっている作品でした。

訳あって仲が拗れてしまった幼馴染みの攻めと受け。
攻めが一時的な記憶喪失になっている間に、親友から恋人同士へと関係が変わっていきます。
最初は攻めがほぼ一方的に愛を注いでいたけれど、やがて受けも攻めを好きになり、相思相愛に。
受けが攻めの好意を受け入れたのが、思いのほか早いなぁとは思いましたが(というか序盤でいきなり手◯キされてる笑)、その後は順を追って関係が進んでいくのでまぁ良し(笑)

終盤、攻めがあらためて受けに告白するシーンは、温かく愛が溢れていて、印象的です。

えちシーンも大変色っぽく迫力があって、見応えがありました。

全体的に、執着度は緩めだけど、幼馴染みで溺愛ものが好きな方には刺さると思います。

1

幼馴染執着もの!!!

幼馴染!同居!記憶喪失〜
そして、溺愛執着!!!!

これはズルいでしょ!!の連発!!!
恋心が切ない尊い尊い尊い!!!!!

設定モリモリなのにまとまりもあって
最後まで面白く読めました!!!

記憶喪失にかまけて、甘え、カラダの関係に…
も二人それぞれの恋心切なくて、
拗らせてるからといのがキュンキュンしました。
なんといって攻める様も蕩ける様もえっちで!!!

記憶喪失のふりをしていることが友人にはバレてしまって
その友人に対しての豹変する態度もツボでした!!!

2

隠された激重感情にギュンッッッ♡


大学生の翔太郎は、幼馴染の凛とルームシェアをしている。子供の頃はどこへ行くにも何をするにも一緒だった二人。
いつも後ろをついて回っていた凛に、過保護に接してきた翔太郎だが、同居を始めてから凛の態度は素っ気なくなり、女遊びをするように…
いつしか二人の間には溝ができてしまっていた。そんな時口論になり、凛は頭をぶつけ記憶喪失に……。

記憶喪失モノ、だ〜い好きなので飛びつきました!かなり序盤にタイトル回収してきます笑
記憶喪失になった親友は、見たことがないぐらい自分に好き好き懐いて甘々な人格に変貌してしまうのですが、その様子がまっさらな雛鳥のする事だから全部可愛い、許しちゃう……という感じで甘っ々に描かれていて最高に可愛かったです♡♡

その後実は……という事で記憶喪失と凛の過去の真相が明かされていくのですが、記憶喪失で甘々だった凛が隠しながら抱えている激重すぎる翔太郎に対する気持ちがこれまた独占欲に溢れていて…たまりませんでした!

さらに、さっつ先生が描かれるエロはまぁぁぁ極上です♡♡身体の描き方が見事で……♡

甘々、エロエロ、独占欲、執着……この辺りが好きな方には刺さる作品だと思います!

4

ほっぺぷにぷに

攻めの執着具合がこじらせてて大変良かったです。
2人に溝ができたきっかけはこうだったらいいなーってとこドンピシャで尚且つ長年の受けへの執着な独占欲がアクセントになってて面白かったです。
幼少期、デフォルトの時の顔がほっぺぷにぷにで可愛いー。幼馴染だからそのかわいいぷにぷにほっぺがたくさん見れて良かったです。

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う