なつめさんは開花(ほころ)びたい

natsume san ha hokorobitai

なつめさんは開花(ほころ)びたい
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神369
  • 萌×291
  • 萌25
  • 中立6
  • しゅみじゃない6

8

レビュー数
48
得点
2290
評価数
497
平均
4.6 / 5
神率
74.2%
著者
マミタ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784403669491

あらすじ

お付き合い中の鴻のおかげでセックスへの苦手意識を払拭できたなつめ。鴻のかっこよさを再認識し、彼に相応しくなりたいと再びアジェンダ作成を決意。そんな中、幼馴染のくるみが帰国して……!?

表題作なつめさんは開花(ほころ)びたい

元デリヘルキャスト,サロンのフロアスタッフ,志摩のハウスキーパー,恋人
在宅エンジニア,35歳

その他の収録作品

  • 描き下ろし:なつめさんはがんばりたい(8P)
  • カバー下:あとがき漫画

レビュー投稿数48

黒髪受けは正義

作者さまの作品の受けちゃんは
年上黒髪で真面目なのに可愛い要素があって
悶えます

なつめさんもピュアっピュアで
目標を紙に書いて貼り出しちゃうし
運動とは無縁そうなのに俊足という
素敵な一面もあり
攻め様の心をガッチリと掴む
ある意味魔性なのではないかと思います

今回は攻め様の視点多めです
なつめさんのことが好きすぎて
嫉妬しちゃうこともあるけれど
なつめさんの歩み寄り方がストレートで
可愛くって安心して読めます

幼馴染みの胡桃くんとなつめさんの関係も
お互いに心から大切にしていて
こんな友達関係っていいなぁと思えます

これから先も
なつめさんにはピュアなままエロくなって
攻め様に永遠に愛されて欲しいです

0

なつめさんと鴻くんに幸あれ


なつめさん、どんどん可愛くなってくし、鴻くんはどんどんカッコよくなってくし、眼福です❤︎
鴻くんを喜ばせたい一心の健気ななつめさん、胡桃の存在が気になり疑心暗鬼になって初めて嫉妬の気持ちを自覚する鴻くん。二人の心の描写がとても丁寧で感情移入して切なかったです。スパダリなとこはなつめさんにしか見せてなかった鴻くんの人間臭さにもますます惹かれました。
そして幼馴染みの胡桃がまたいいやつ。こんなに親友思いのコ中々いない!当て馬にならなくて良かったです。

なつめさんと鴻くんに幸あれ❤︎

1

恋愛のバイブル、再び

本作では結ばれてからの二人が描かれています。
前作では【セックスはこうでありたい】と学ばせていただきましたが、今回は【恋愛ってこうでありたい】と思える内容でした。

鴻くんがデリヘルを辞めて新しい環境へ進むところから物語は始まり、そんな彼に相応しい男に、できることをしたいという前向きななつめさん。明後日の方向ではありましたがw健気で真面目で、いたって真剣なんだと思うとそれだけでうるうる。

新たな登場人物、なつめさんの幼馴染くるみんが現れ、鴻くんの忙しさも相まってすれ違う二人・・・想いを直接伝え合うことに苦戦する時間は切なかったです。

それでも二人ともがお互いを好きで、諦めなかった。
アジェンダ3で大泣きしました。
鴻くんの不器用な面も知ることができてさらに愛が深まってもうたまらん。
不安げに「嫌いになっちゃった?」と聞く鴻くんのお顔がまたたまらん。

くるみんとの過去も、なつめさんらしさ全開で胸が熱くなりました。
鴻くんを紹介できてよかったあああ(泣)

マミタ先生描かれるスーツ描写、今回も最高すぎましたしエチシーンもどんどんいろんなことに挑戦していくなつめさん可愛すぎるしもう感謝しかないです。

二人がいつまでも幸せでありますように。

1

なつめさんの頑張り

前作でお付き合いすることになったなつめさんと鴻くん。
今回はまたまたなつめさんがアジェンダを作って鴻くんとより仲良くなりたいと頑張るお話なんですが、なつめさんの幼馴染のくるみが海外赴任から帰国してなつめさんの家に頻繁に訪れることから鴻くんに誤解されて思いが上手く伝わらないじれじれが切ないです。
くるみはもうただの幼馴染という枠を超えて保護者のようになつめさんのこと気に掛けてていい人なんです。
鴻くんにくるみのこと話していなかったせいで、鴻くんに変な誤解されたままアジェンダを遂行しようとするけど、もやもやが消えない鴻くんに拒絶されて。
誰も悪い人はいないし、皆相手のこと思いやっての行動が思わぬ方向へ。
結局誤解は解けたので良かったです。
なつめさん頑張り屋さんなので応援したくなるし、くるみみたいに悪い虫がつかないように気に掛けてくれる存在もいるし、鴻くんは優しいしで読後は大満足な作品です。

1

安定の面白さ

1巻で終わりなのかなと思ってたらまさかの2巻発売で即購入しました。
マミタ先生の本は読みやすくてどんな時でも読めるところが好きです!

今回はなつめさんが自分はコウくんにふさわしくないんじゃないかと奮闘するところがめちゃくちゃ可愛いかったです。
反対にコウくんも不安があったっていうところが似た者同士の可愛いカップルだなぁと微笑ましく読みました。
コウくんはお掃除するときとスーツ姿のギャップが激しくてこれじゃなつめさんも不安になっちゃうよな。

あて馬的に登場したなつめさんのお友達も良いキャラクターでこの人のスピンオフも読みたいなと思いました。

1

なつめさん、健気すぎるやろ

アジェンダを作るあたりでわかってますが、なつめさんはめっちゃ健気。
その純粋な真っすぐな気持ちを汲んでくれるコウくんに好感しか抱けません。


幼なじみくんのエピでなつめさんがどれだけ懐が深く愛情に溢れている人なのかもわかったので、さらになつめさんの魅力が深まりました。

当て馬ってテキトーな理由つけて絡んできたり通過儀礼的な理由が多い中、キャラに深みをもたせていて最高です。


コウくんのスパダリも見どころですが、なつめさんの真っすぐな一途な気持ちが見どころです!!!


なつめさんが可愛すぎて心臓がもちません。

1

続編が超えた

続編ですね!
まさかの新キャラでしたが、いい奴です!マミタ先生のクスっと笑えるシーンと繊細なシーンの振り幅に今回もやられました笑
なかなか1巻目の評価を超えることは少ないと思いますが、私は続編の方が好みです!さいこー!

1

恋人になってからのふたり!

1巻より2巻と更に面白く感じました。キャラクターの性格がしっかりと表現されているので2巻になってごちゃごちゃ考えているなつめさんが以前より前向きに。余裕があるように見えた鴻がヤキモチをやいたりして、今までにない感情に気持ちが乱れてしまう様子は意外性があって良かったです。
ラブの描き方が前と違って甘くて可愛くて!総合的に見ても自分は2巻の方がすごく好みでした。
恋人になったカップルのその後を描きつつ、面白くするってなかなか難しいとは思いますが、さすがなストーリーでした。

1

瞬足

なつめさんは瞬足がツボでした。そのナリで足速いんかい君っていう。同志はシーモア限定おまけ漫画がお好きだと思うのでお勧めします。これ、意外と1ページでなつめさんの性格を示しているようで面白いんだよな。基本は人に尽くしたい感じの人なのに、親友に頭下げられてもやりたくないことはやらない。あと特技と言っていいことを、実はうまく使ってないかもしれない。そう、彼は明後日の方向にも定評のある男笑

本編、鴻が自信なさげにするところが良かった。完璧っぽい男の崩れる様が好き。まだ充分カッコよかったのでもっと崩れてくれても良いんだけれど。くるみに幼馴染マウントをとられてヘナヘナする鴻さんがもっとみたい。

1

萌と癖の限界突破

この作品が神じゃなかったらどれが神ですか?
作品も鴻くんもなつめさんもマミタ先生も編集さんも神です!
ページをめくるたびに『萌』と『癖』と『笑い』があるんですよ。
今回は鴻の嫉妬と不安と独占欲に思い悩む姿にただただ眼福でした☆身体が全てではないけどやっぱり身体も大事ですよね☆『おおきいよ』てさーーーーー!!!マミタ先生ありがとうございまーーーーーす!!!
続編で改めてなつめさんの真面目さと優しさに触れて、じーんとする場面多数(T_T)アジェンダが後半こんな風に効いてくるとは!
新キャラの胡桃も、ユーモアと優しさと男らしさにあふれたキャラで、最終話では思いがけず泣かされましたよ。
レビュー書きながら見返していると、ついついそっちに集中しちゃう(^_^;)それくらい、何度読んでも面白い作品だた思います!

5

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う