お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
羅川先生初読みです。
絵や話の運びが年代を感じさせますが、引き込まれました。
評判がいいので手にとりましたが、事前情報は入れずに読みました。
冒頭が「運命の出会い」で、とんとん拍子にくっついたので、この先、どんな波乱がくるんだろうと心の準備をしましたが、盛りだくさんでしたね。
メルが、あんなピュアでかわいい子が、なぜにレイプなんて…と苦々しく思っていたら、それだけじゃなかった。
結構ヘビーな生い立ちで。
ゆえに、ひねくれたりグレてもおかしくないのに、逆に天使のような純粋さが、本物というか強さを感じました。
泣き虫だからって弱いわけではない。強い人はいますよね。
逆に、ケインの方が、警官だし、正義感があり強いのかと思ったらそうではなく。
未熟だし、怖がりだし、自分の弱さや愚かさになかなか気づかないし。
そんなケインがメルによって今後成長していくんでしょうね。
少女マンガを描いている作者さんだったので、軽い気持ちで買ってみたらアメリカでのゲイカップルの現実を見てる感覚で話が進んでいきます。カミングアウトやエイズなど重いテーマも、取り上げられていたりと考えさせられます。何と言ってもケインとメルの純愛には涙なしでは読めません。
BL 好きの方には是非読んでもらいたい名作です。
ハードな作品ではあるものの、誰にも彼にも読んで欲しい名作中の名作です。BLというカテゴライズはある種合わない。
不幸に次ぐ不幸って作品はあまり好きではないのですが、これほど不幸を畳み掛けてくる作品もないってぐらい。それでもここまで愛してやまないのには沢山の理由があって。
とにかく漫画としてすこぶる面白い。さすがBLどころか漫画界の第一線で活躍される羅川先生、漫画力が画力もストーリー力も異常に高い。
不幸の連発が、ニューヨークを舞台としていることで、自分自身が生活している場所が日本なので空想の世界のような感覚を持てるのもポイント。そうでありなごらニューヨークのリアリティは抜群で、この場所だからこそ光り輝く作品です。
極め付けはキャラクター。決して完璧ではない、スパダリでもない、浮気もする、欠点だらけのケインだけれど、男性的魅力はひしひしと伝わる。そして彼が変わっていく変わっていこうとする様の描き方はこころを捉えます。ケインの両親の人間性もたまらない。決して最初から完璧な人など居ないということが、ごく自然に描かれていて、愛のある展開。
そしてメル…愛の人メル。不幸を一手に背負うメルは、どうしようもない弱さを持ちながら、最早女神の如き愛で包み込む強さも持っている。魅力的なキャラクターです。
一も二もなく読んでいただきたい名作です。
四巻とも実家に眠っていますので、文庫版を電子で買いなおしました。
改めて読んでも素晴らしい作品です。
丁寧に描かれていますし、デッサン狂いはほぼありません。
キャラクターの感情の動きも脇キャラの作り方も非常に上手いです。
一般作品を長期連載されていた漫画家さんなので、流石としか言えません。
途中、読者としてケインに愛想をつかしそうになったり、メルの健気さと不幸さに読むのが辛くなる時もあります。
ですが、最後まで読んで下さい。
比べる訳ではありませんが、life線上の僕らやラムスプリンガの情景がお好きな方にお勧めしたいです。
ただ、上記作品より辛いシーンが多いので心が元気なときに読まれることをお勧めします。
再読して、初読の十代では理解出来なかったことがすとんと落ちてきました。
昔読まれた方もお手に取って頂ければと思います。
これは名作でした。
古い作品だし、花ゆめだけあって、基本的には少女漫画だと思います。どんなに愛し合っていてもリアル世界では色々ある、そこには目をつぶって、真実の愛はゆらがないという書き方。
しかし、漫画としてよく考えられているし面白いです。
警官としてクロゼットゲイのケイン。一方、不幸な生い立ちをしたメル。ゲイ世界で店員などをしながら生きている。
二人は出会い系のバーで出会う。
そんな二人が、特にアメリカというゲイに対する冷たい社会において、職場の仲間や、家族との関係に悩みながらも自分たちの立ち位置を決め生きていこうとするか、に焦点が当てられています。
職場のクロゼットゲイの知人や、ケインの両親と周囲の人達、理解のある上司、メルの仕事先のオーナーなど、様々な人間関係を通じて、救われていく。
そんな過程が丁寧に描かれていて読み応えがあります。
何度もほろりとさせられました。
ゲイであることに正面からとことん向き合うカップルのストーリーでした。『BANANA FISH』と同じジャンルに分類されることもあるようですが、個人的にはちょっと違うのかなと思います。確かに舞台は同じニューヨークで、受けのメルはアッシュと境遇が被る部分もありますが、この作品のケインとメルは、序盤ですぐカップルになりセックスもしますからね。旧版が非BLと登録されていますが、むしろBLの真骨頂という印象を受けました。
この1巻では、中盤まではゲイであることをひた隠しにして生きているケインが、メルの慈悲深い愛に感化されて、相手を選びながらではあるけれども、徐々に周りにカミングアウトしていく姿が描かれています。そして、中盤以降は、メルの凄惨な過去に触れ、それを知っても尚彼に寄り添うと覚悟を決めたケインの、今までにないほどの愛情深さが窺えます。たくさん辛いシーンはある。でも、2人の愛がしっかり基盤にあるのが伝わってくる描き方なので、常にどこか温かさが感じられるような作品でもあるんです。
何よりケインがあまりできた人間じゃない、というところが良かった。羅川先生自身ネタにしているように、ケインは自分だっていろんな男と寝てきたくせに、メルの男性遍歴に嫉妬し一方的に怒ったり、メルがまだ未練を持っていると誤解して、彼の元恋人と寝たり。中盤までは相手を一度疑うと、結構酷い言動をとってしまうキャラなんですよね。逆に、そこが人間味あるなぁと。メルのように献身的且つ穏やかに1人の人間に愛を捧げられる人間の方が少数で、多かれ少なかれケインみたいな短所がある人間の方がずっと多いと思うんです。そんな彼が、メルのブレない気持ちや態度を目の当たりにすることで、徐々に変わっていく。まさに、愛による力。これを尊いと言わずして何と言うのか。2巻で彼らがどんな世界に行き着くのか、見守りたいと思います。
ちょっと前にTwitterで話題になったこの作品。
ずっと探してやっと古本屋さんで見つけました。
漫画で泣くのって小説以上に難しいのに
ボロボロ泣いた。
BLかと聞かれたら答えは否。
けどジャンルを問はれても私には答えられない。
腐女子、腐男子以外の人にも読んでもらいたい。
LGBTへの印象がかわるきっかけになりそう!!!
久しぶりに読み返しましたが、何度読んでも胸が痛くなる作品です。
同じところでいつも泣いてしまう…。
ゲイという事をひた隠しに生きてきたケインの態度は、彼の性格もあり正直イラっとくるところがあります。
そんなケインの考え・態度の変化が、様々な出来事を通して変わっていく様は胸をうちます。
ケインのお母さんの態度の変化は「知る」という事によってでした。
お母さんが色んな事を知って、閉ざされた心が紘がっていく…というシーンは涙腺大崩壊です。
文庫版1巻は2人が結婚しよう、というところで終わってます。
2巻は辛い辛い事が待ち受けてますが、また涙しながら読み直します。
今後この作品を読む方…今作は辛い悲しい事が多いです。
でもきっと、いつまでも胸に残る名作だとオススメします。
他の方のレビューで泣きたいときはコレ!となっていたので、読んでみました。
古い作品なので、絵や台詞まわしに違和感を感じますが、そんなことが気にならなくなるくらいストーリーがしっかりしていて引き込まれます。全部で4巻なのですがすべての巻が重要で、脇役の台詞や生い立ちなどどれも見逃しちゃいけないようです。
BLかと聞かれるとちょっと違うのかもしれません。また、羅川さんの作風とも少し違う気がします。これが描かれたのは、「赤ちゃんと僕」の連載中でした。なぜこれを描きたいと思ったのか、知りたいなぁと思いました。
お話はアメリカを舞台にゲイカップルの出会いから二人が人生の幕を閉じるときまでを描いた、非常にシリアスなものです。
セリフ回しが多少芝居がかっていますが、真摯に二人の気持ちがつづられていて胸を打ちました。
まじめな話、ゲイというセクシュアリティを語るときに避けて通れないのが、なぜ同性でなければならないのか、なぜ異性でなければならないのか、人を愛するとはどういうことなのか、ではないかと思います。
その疑問に真っ向から向き合った作品だと思います。
重いし濃い。
けれど、リアルというには何かが違うとも思います。彼らは非常にまじめに向き合いますが、すべてのゲイがそうだというわけではないからです。セクシュアリティを越えて、素晴らしい愛を保ち続けた彼らの奇跡のようなお話です。
羅川真里茂さんと言えば「赤ちゃんと僕」(今現在の最新作はましろのおと)などが思い浮かぶかたですが、こちらの作品は少女漫画ではないし、少女趣味的でもないです。
そしてBLと銘打って触れ回れば、間違いなくBLじゃな~い!とショックを受けて怒る人が出てくるような作品だと思います。これはBLなんて軽々しいもんじゃない、と怒る人。逆にBLだと言われてもっとライトなものを想像して読んだのに重すぎてダメだったと怒る人。
BLとカテゴリーしたからと言って悪いとは思っていませんが、最近BLの裾が広がりすぎて、男同士を扱ったものは全て「BL」と言ってしまっていいのかな~?と思うことがふとあります。この作品にはそんなことを感じました。何と言いますか、この作品はBLです、と紹介するよりヒューマニズムを追求した作品ですと言った方がより的確な気がする、そんな作品でした。
内容があまりにもリアルで、人によっては気分が悪くなるかしれません。
ほのぼのとした内容ではないですし、気軽に読むにはあまりにもテーマが重いので、
引きずられないように注意して読んだほうが良いかな、と思います。
逆に「気分じゃない」時に読むと上滑りしたり白けてしまう可能性大です。
ただ、作品自体は常にハッピーエンドを目指していますし、ラブラブやほのぼのの部分もあるので、そこまで暗い作品では無いと思います。
私は本作品を読んでいる時、まるで洋画を見ているような気分になりました。
きっと資料集めも大変だったでしょう。
設定などの緻密さからも、この作品にかける作者様の情熱や意気込みがものすごく伝わってきます。
お話はゲイ同士のカップルのお話です。
リアルゲイの方々の、いわばマイノリティの方たちが晒される差別的問題や、二人がそれらをどう乗り越えて行ったかなど、色んなテーマが詰め込まれています。
こちらの文庫本1の方には、主に二人の絆が深まっていく様子がしっかりと描かれています。
家族の問題なども出てきます。
目を逸らさないで、受け止めてみて下さい。
賛否両論で敬遠されている方も沢山いらっしゃるかと思いますが、私はとても好きな作品なのでネタバレせずにただただオススメします。
こちらは作者様自身、ボーイズラブとして仕上げたものではないようなので、いわゆるファンタジーな世界観はございません。リアル(といっても現実には程遠いのでしょうが)です。
読後は重いと感じるか、また白けてしまうか、ざっくり二パターンに分かれるかと思います。萌えとは程遠い。因みに前半であるこちらは割と安心して読めます。
絶望的ではないです、これ重要。でも悲壮感レベルは映画、ブロークバックマウンテンに似ているなと。
ぜひ読んで頂きたいです。
評判がいいので読んでみましたが、わたしの好みではなかった。
もっと夢を見たいのですよ、BLには。
いろんな作品を読んできたので、こういう作品もありかなとは思うんですが、感動するには年老いてしまったようです。
オススメ度の高かったこのタイトルを、どうしても読んでみたくて入手しました。
買って後悔ナシ!
とにかくヒューマンドラマです。
空想のBLなどという甘いストーリーではなく、「本当にありうるだろう」と思わせるリアリティな世界です。
二人のゲイが出会い、恋人になるまでの過程もシリアスだし、過去の恋人に対して執拗に嫉妬してしまうところとか、人間の醜い部分の感情などもきっちりと描かれていて、とても感動しました。
犯罪に巻き込まれ、被害者の立場にありながらも、恋人の立場を守る為、気づかいするメルの愛情はあまりにも献身的で、胸を打たれます。
そして、ゲイに対しての社会的差別や偏見、エイズの問題、親へのカミングアウトなど、恋愛とは別に課せられる大きな問題に、この二人が挑む姿が、悲しくもあり感動的でもあります。
ぱっと見はケインの方が包容力ありそうに見えますが、読み進むうちに明らかになっていくメルの過去を知れば、その献身的な愛情の分、メルの方が包容力があるのだと思いました。
ゲイとして社会と向かい合いながら、偽らない生き方をする。
とても感動的なストーリーですので、オススメしたい作品です。