ボタンを押すと即立ち読みできます!
citrus mint na days
こちらはスピンオフ、『ストロベリーなデイズ』の2人を取り巻く幼なじみ兄ちゃん達の物語
特に2巻を読んだ後の方が人物像や関係者がわかるのでおすすめします。
「シトラスミントなデイズ」
初恋に破れた大芽、恋敵にも気遣いができる素直で良い奴なんです!でも本当は傷ついていて、バスケの練習を一緒にするようになった結にぃに励まされ(兄らしさの面倒見が発動)年上の包容力に惹かれて…
「アップルジンジャーなデイズ」
万福町商店街メンバーと同じ高校の生徒会に所属する要くん、カツアゲに遭っている所をボコボコにして助けたくれた人、恒明にお礼を言うも暴力を全否定。
メンバーの中でも恒明にぃは大型バイクをドゥルンドゥルン乗っている武闘派で(カッコイイ!)、護る為には暴力も必要という考え方は平行線。そんな考え方の優等生に興味を持ち…
商店街のお店も描写され、そこに住む子供達や若者のお節介も懐かしさが感じられる人情あふれる優しいお話です!大所帯モノもいいですね〜
正直、前作で商店街メンバーの中でも「結汰、ツネ」とニコイチだっのでカップリングだと思っていたのですが、また大芽が可哀想な事にならずに良かったぁー
でも本当に恋人との話の中にお互い名前出過ぎ…(それも面白い)