放課後は独占欲

houkgo wa dokusenyoku

放課後は独占欲
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神1
  • 萌×20
  • 萌1
  • 中立2
  • しゅみじゃない2

--

レビュー数
3
得点
10
評価数
6
平均
2.3 / 5
神率
16.7%
著者
羽原よしかづ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

作画
羽原よしかづ 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
芳文社
レーベル
花音コミックス Cita Citaシリーズ
発売日
価格
¥619(税抜)  
ISBN
9784832285170

あらすじ

元気でおバカさんな晃司と生徒会役員で優等生の太刀掛。正反対なふたりの共通点は図書委員だということ。最近、晃司は、退屈だったはずの図書館でのお仕事がちょっぴり楽しみに。それは、太刀掛がやさしくお勉強を教えてくれるから。でも、不思議なことも…太刀掛がくると図書館にいた生徒がいなくなっちゃうのは何故? それに…どうして、いつも洋服を脱がされちゃってるの? 描き下ろしたっぷり腹黒眼鏡×天然くんバカップル放課後エロきゅんLOVE
出版社より

表題作放課後は独占欲

太刀掛勇:生徒会員兼任の図書委員。文武両道優等生。
八重樫晃司:恋愛と人間関係には超鈍感な図書委員

同時収録作品食べちゃっていいですか?

虎太郎 学生
竜二 学生

その他の収録作品

  • 放課後の独占欲【表題作シリーズ】
  • 放課後に独占欲【表題作シリーズ】
  • 放課後が独占欲【表題作シリーズ】
  • 放課後も独占欲【表題作シリーズ】
  • 放課後以外でも独占欲【表題作シリーズ】

レビュー投稿数3

なんだかなぁ

たまたまこの作者さんの非BL作品を読んでいた
事を思い出して、やるせない気分になりました。

この作者さんは少なくともきちんと長編を描きこなして
いた方で、内容を変に詰め込んだ行き当たりばったりの
展開は用いられなかった筈です。

幾らボーイズラブが割合に何でもありな分野とは言え、
ノルマだけを遂行すれば良いかと言えばそうでは
ありますまいに。
鬼畜な眼鏡は好物なのですが、正直乗り切れませんでした。

1

受けの子がオバカすぎて…^^;

初読み作家さんです。この作家さんのBL初のコミックだそうです。
高校生が主人公で、攻め様は優秀でメガネが似合うオレ様で、受け様は天然・素直な可愛い子。
攻め様は割と好きだったんですが、受け様が可愛いんですが、いつも思い違いが激しくて、あらぬ方向にするもんだからそれが原因で問題を更にややこしくする…というパターンが続いてちょっと…という感じでした。
それにこの二人、特に攻め様が大変なオレ様で、2人とも図書委員なんですがHするために他の生徒を図書室から何度締め出したことか…ええの?将来の生徒会長候補がこんなことして?w
ノリ的には、バタバタに近いというか…それでも面白ければ楽しめるんですが、私には余り面白くも感じられなかったので、中立評価です。絵は結構好きな部類なんですけどねぇ…^^;

1

タイトルは好き

購入した経緯が思い出せない作品の一つです
改めて読み直しましたが
タイトルが良かった以外は
はまりどころがつかめませんでした

学生であり、ブレザーではなく、学ラン風の制服これは、かなり好きなパターンです

コメディというわけでもないでしょうし
あとがきに初コミックと書かれているので
試行錯誤だったのかもしれませんが

作者の方自身が男性同士のラブに
萌えがあるというような印象はうけませんでした

口が大きくあきすぎることなのか
セリフが大きく書かれすぎなのか
小学生むけの漫画を読んでいるような
錯覚をしました

1

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う