混ぜるな、キケン

ONLY MY PSYCHO

only my psycho

ONLY MY PSYCHO
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神37
  • 萌×29
  • 萌2
  • 中立4
  • しゅみじゃない14

132

レビュー数
19
得点
231
評価数
66
平均
3.8 / 5
神率
56.1%
著者
キヨヤス理解 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
大洋図書
レーベル
H&C Comics iHertZシリーズ
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784813033769

あらすじ

ここはアジア某所、高層ビルとスラム街が入り乱れるA地区。
そこで育った榊猛(さかき たける)は裏社会組織の殺し屋部隊にスカウトされ、新人研修と称し跡無潔(あとなし いさぎ)とバディを組むことになる。
好みのルックスに温厚な性格、その上童貞だと知ると
潔に俄然興味が湧いてきた猛。
仕事も体も相性抜群で、順調なスタートを切ったかに思われた。
”あること”で潔の逆鱗に触れるまでは…。

表題作ONLY MY PSYCHO

跡無潔、裏社会組織の殺し屋、榊猛とバディを組む相手、33歳
榊猛、裏社会組織の殺し屋

その他の収録作品

  • AFTER EPISODE VIOLENT VALENTINE
  • カバー下:作品設定公開

レビュー投稿数19

ワクワク、ドキドキが止まらん

キヨヤス理解先生の作品は、最初に読み切り作品の「楽屋裏ワンサイドラブ」を読み、次に「番長!神絵師コイツです!」を読み、その次に「ONLY MY PSYCHO」という順番で読みました。

こちらの作品は以前試し読みをして、悩みに悩み購入を辞めたというか諦めた作品ざーます!

「バイオレンスなの!?」「血とか、ぐちゃぐちゃとかヤダ!!」という不安から読めずにいたのですが、この作品の前に読んだ2作品が情緒やられるくらいに良かったのでヤケド覚悟で手を出しました。

ヤケド覚悟で読む!

結果→無傷!!

バイオレンスなシーン、大丈夫だったーー!!どう大丈夫だったのか皆さんにも見せたいくらい感動したーー!!こんな見せ方あるぅ!?天才だよーーー!!

ストーリー展開にしても、BL読みすぎの民あるあるの「あー、次はこうくるんだよね、うんうん」も全く通用しねぇwww 「なぬーーーー!!」「えっっっ!!そうくるの!?」「ほげーーーっっ!!」の連続っすよ。

そこに更にギャグもエロもぶっ込んできます。やだもう好き!!!!!!!!!

最後の最後まで爆走作品だったーーー!!最終話、めーーーちゃくちゃ良かった。カバー下も最高だったwww 「番長!神絵師コイツです!」同様に続編読みたいよーーー!!

まだまだ2人のこと見ていたい。最強のケンカップルだし、読み終えてからまたタイトル見て、うんうんうんうんうんうんうんうん、とずっと頷いてたから首がいてぇから湿布貼るねwww

※紙コミックで読みました。修正激甘で最高でした。ありがてぇ!(号泣)

1

未知のBL(コメディ)に遭遇しました!!!

お洒落な表紙からスタイリッシュな雰囲気がぷんぷん漂っていたので、しごできなカッコイイ殺し屋二人が颯爽と依頼をこなしつつ、正反対だった二人の距離が徐々に縮まっていき……みたいなストーリーかなとアタリをつけていたのですが、いやもう……予想の斜め上というか、ぶっ飛びまくってて本っっっっ当に最高すぎました(笑)(笑)(笑)

SENSITIVE CONTENTSのスタンプとか、こんなのアリかよ!!笑と思いつつ、いやでもやっぱり面白すぎるわ……と。一コマ先でさえ全く読めない……油断しているとすぐに爆弾を投下されるので(笑)、最初から最後まで振り回されっぱなしでした。

表紙のイメージ通り、作品の世界観……街並みやファッションなどはすっごくお洒落でカッコイイのですが、そのお洒落さとギャグ要素のギャップが凄まじい……いやほんともう、最高すぎます!!!!!笑

と思いつつ、後半の潔ちゃんの行動やプロポーズは不覚にもグッときてしまい……BLとしての萌えや魅力もしっかりと入っています。

終始作者の笑いのセンスがすごすぎて……何を食べたらこんなに面白い話を書けるんだろうと……(笑)もう、これから先の未来で刊行されるであろう作品が今から楽しみで仕方ありません!!!!

絶対追いかけたい作家さんがまた一人増えました。

最高にぶっ飛んだ作品をありがとうございます!!!!!

2

パワーをもらった

少年誌に載っていてもおかしくないと思える躍動感ある早いストーリー展開で読み終わったら
元気になりました。

描き方がユニークだからかお仕事シーンも怖くなく、潔の顔でぼかす絵になっているので気になりませんでした。
ハイテンション、ギャグな作品ですが作者の描きたい事がハッキリしているため、非常に読みやすくストーリーもしっかりあります。

変わった設定すぎてラストに向かってどうなるのか全く予想できず。
読後は「えーそうなの」とびっくりしました。

BLカテゴリーでは読んだことのない新しい作風で次の作品も楽しみ。

1

最狂にイカレてるから最高にイカシてる…!

先生の新刊「番長! 神絵師コイツです!」を拝読して気になっていたコチラも遡り購入です!

おもしろい!
完全に独自の世界観が広がってました
メインの舞台としては「組織系」です
死体のお掃除ならお任せ!な怪力サイコ、潔(いさぎ)×なかなか死なない屈強過ぎる肉体の持ち主の頭は少々イカレ気味な殺し屋、猛(たける)のバディもの

何で死なないの?とかホテル3部屋だけ修理って出来るの?しかも50憶⁇‼などといった、結構エピソードに関わるけれどひっかかる部分への、納得出来る辻褄合わせなリアリティはありません
この辺は「そういうもの!」として認識して読みます!
この辺を自分なりに咀嚼して吸収orスルーしながら読めれば、メンタリズムにフォーカスして「イカシてるイカレっぷり」の疾走感を浴びれて楽しめちゃえる!という刺激的な世界が目の前に広がります

個性的な所はありますが小難しさや複雑さはないです
だからこそ際立つキャラと、仕込んだギミックが効いていてエンタメとしてのまとまりを感じます

個性的なキャラを活かすワードチョイス・行間の使い方がすごく楽しいです
イカレてはいるけれどバディとしては最高にイカシてます
お互いがお互いに出会えた事で「生きてる」って実感出来てるんだろうな~、というのが垣間見える感じが好きです٩(๑´3`๑)۶ 
本能を解放出来る相手に巡り合えちゃった!というのがとても楽しそうに伝わって来てワクワクしました

萌えるぅ~~~♡という感覚よりもイカシテルぅ~~~‼という感覚の方が強かったですが、アホっ子さんキャラにも萌えるので、猛の可愛さにはBL的な萌えもちゃんと嗅ぎ取れて満足です٩(♡ε♡ )۶

エロはいやらしさとか官能的な感じはないけれど”勢い”はありました!
生を感じる求め合いでしたし、修正も高修正でした(詳細は下記に…)
解放的なエロも楽しかったです♪
あ!でも船上のキスにはキュンでした~♡1番エロティックでスキ(ღ˘͈︶˘͈ღ)

おススメの仕方は少々難しいけれど、大衆的なエンタメではないコアなエンタメも守備範囲!という人にはおススメしてみたいです
でも「コア」なのでそのベクトルの方向性がそもそも違うと合わないかも?なので開拓精神や自由度の高さを許容出来る人の方が宜しいのかも…?

とは言え、私のように読解力低めでも十分楽しめるのでやっぱりこれは「フィーリング」が大きいかな~???
『小難しくなくて勢いがある作品』そして『キャラはおちゃめさん』なのは確かです(๑>◡<๑)‼

修正|ビックリ高修正~~~‼ほぼ元画!リアルな描き込み系ではないけれど血管浮いてる系tnkです 尚、潔のtnkは長めなのですがそのtnkに対して白短冊2本!すごくストレスフリーでした!(シーモア)

2

なんで倫理観0なのにこんなに格好良いんだろう…

登場人物みんな道徳が死んでて、せっせと人を殺します。
でも、仕事(殺し)をある意味真面目にこなしてるからこそ、フザけた世界でも気持ちよく読めた!
倫理観が0だけど、一本筋みたいなのが通っててそれが気持ちいいからこんなに心動かされたんだと思います!
それを強く感じたのは、組織幹部の命令通り受をちゃんと一回殺すところです!
好きになっちゃったから殺さないとか守るとかじゃなくて、組織幹部を説得させるためにも、一回ちゃんと殺す(ちゃんと殺すってなんだ)
掟通りにちゃんと殺したんだから、あとは好きにするってすごく説得力というか有無を言わさない力強い狂いがあって最高でした。
あと組織のボスが誰かわかるシーンと海上での告白シーン、かっこよすぎてシビれました!!!

受は終始シンプルに生きてて面白いし最高だし(もちろんサイコ野郎)、攻は本当にやばいサイコ野郎なんですが、話が進むにつれてどんどんカッコよさがわかるシーンが見られて、最初の印象がやばサイコだっただけに、最後はサイコかっこいい野郎に昇格します。
この、サイコだけど共感とか格好良いって思うところがあるから読者としてキャラのこと大好きになっちゃうんですね!

この世界観にもっと浸かりたい!なんともうすぐ新刊発売のようなので紙でも電子でも買います!人生がまた一つ楽しくなりました!

2

斬新で面白い!!

ちるちるのレビュー見て買いました。

レビューで皆さんが笑える、ギャグぽいみたいに書いてて、でも殺し屋の話でしょ…??本当に?と思いつつ買ったら、あれ、なんか?全然ヒヤヒヤ展開じゃない?緩さもあるけどこれメリバとかないよね???え?ってなりながら読んでました笑
色々衝撃的な展開ではありましたが、レビュー通り!キャラクターの緩さと殺し屋の殺伐とした雰囲気のギャップが笑えてくるし、やっぱり最後の展開が血生臭いのに爽快で笑えてきちゃって、こんなカップルもアリだなあ笑ってなりました。

今までにないBL漫画って感じがしてとても面白かったです!!ぜひ色んな人に読んでほし〜!!

1

これは好き嫌い分かれる作品かもしれないです

タイトル通り好き嫌い分かれそうな作品。
私はこういう作品好きですしこういう設定に関わらずコメディ感強かったことから、不快に思うシーンがほぼなかったです。
それに加えた攻めも受けもタイプど真ん中かつ絵柄も好みだったので、それも含めて楽しませて頂きました。
あと独特な世界観をこの先生もお持ちのようなでここに関して好き嫌い分かれそうだなと感じました。またさくさく人をいたすのでそういうのも苦手な方には酷な作品かもしれません。
次回作楽しみです(=^・^=)

3

アメコミとか少年マンガを観ているような作品でした!

裏社会に身を置く怪力DT攻め×不死身なビ○チ?受けのお話でした。


まるでアメコミとか少年マンガを読んでいるような、ブッ飛んだ設定と迫力の展開、そして特徴的な絵柄は、あっという間にラストまで読者を魅せてくれました。


好きな人は、絶対ヤミツキになる作風だと思います。

そして、ところどころに散りばめられたコメディ的な展開…とくに、全裸と半裸で捕物して駆けていくぶっ飛びシーンが個人的には好きでした。

イカれた男たちのスタイリッシュギャグBLと銘打たれてましたが、まさにそれです。

おそらく記憶しているなかでは、半裸追いかけっこ(おい!)は、なかったはずです。今でも思い出す度に、思い出し笑いをしてしまいます(褒め言葉)!!

そして、とにかくえちえちです(ご馳走様でした)。


そんな今後の作品もどんなテイストのものが読めるのか、とても楽しみです。



3

イカれた二人のランデブー

殺し屋×殺し屋のバディものというだけあって、
血しぶきやら倫理観やら色んなものがブッとんでおりました。

なので、ストーリー性や情緒を重視…という方にはおすすめできないかも。

先行評価をご覧の通り、ハマる人には沼レベルでハマるし、
ハマらない人には欠片も響かないという賛否両論的な作風なのだと思います。

個人的にはバディものは好きだし、
色々と様子のおかしい二人ではありますが最後には愛のようなものも芽生えるし、
脳内から倫理観を排除してしまえばブラックユーモアとしては秀逸ですし、
ぜひ次作も読んでみたいなぁというくらいには魅力を感じました。

以下、作品内容。

殺し屋の榊は組織にスカウトされ、
そこで出会った跡無潔(仮名)とバディを組むことに。

自身同様に倫理観の欠片もなく殺し屋としても優秀、
その上身体の相性まで最高な潔に大満足な榊でしたが、
不用意な発言から潔の逆鱗に触れ殺されかけてしまいます。

この潔にとっての“禁句”というのもまた潔の異常性を感じさせるもので、
常人の理解の範疇を越えまくっておりました。
ほんと、気持ちいいくらいにイカれてる。
ヘタをすれば残虐非道な榊すらまともに見えてしまう程に。

けれど、そんな人としてのモラル皆無な潔ですが、
ラストで見せる榊への執着とほんのり愛着には不意を突かれ、
奴にも人の心があったのか…と思わずぐっときてしまいました。

愛があるのか、ないのか。
そんな常人の価値観では図れないようなヤバすぎる二人ではありますが、
だからこそ最強にお似合いなんですよね。。。

3

イカれた殺し屋のバディラブコメ

ベテランと新人の殺し屋バディラブコメ。

ひとまずグロ描写について。
凄い勢いで人が死んで行きますが、スプラッター描写はパネルを持った攻めの絵(自主規制君)で殆ど隠れているので、グロさはほぼ無いと思います。
とはいえ直接的な殺害シーンや血の描写自体が苦手な方には全くオススメ出来ません。

そんな感じの本作ですが、メインキャラが二人ともイカレ野郎で最高&ギャグの勢いが楽しい作品でした。
ギャグのノリについては好みが別れると思いますが、私はめちゃくちゃ楽しかったです。

攻めの潔は純粋に特殊性癖のイカレ野郎。受けの猛はヒャッハータイプのおバカなイカレ野郎でした。

潔の過去回想が育った環境や親とは関係なく生まれた時から純粋に狂っていたのだろうなと分かるストーリーで良かったです(変に重たくないところが良い)。
そんな趣味と実益を兼ねて仕事をこなす潔に対して、普段アホアホで楽しそうに人を殺している猛が、そうなるしか無かったからそうなっただけというのも良かったです。

ギャグ要素のかなり強い作品で、エロシーンや回想を挟みながらも中盤まではほぼギャグのノリで進みます。
二話から三話にかけてのターゲットとやり合うシーンでは笑いが止まりませんでした。仕事中にセックスし始めた所をターゲットに見つかり、下半身丸出しで追いかけっこをするのですが、絵面が狡いです(笑い的な意味で)。

ちょっと説明的だったり、脳に直接入ってこない部分もありましたが、それを加味しても楽しさの方が圧倒的に上回っていたかなと思います。
魅せコマがしっかり映ていたところも良かったです。
ツッコミどころも沢山ありましたが、それも含めて楽しい作品でした。

7

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う