俺が気持ちよくしたいんですよ

鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。 4

onijoushi gokuderasan wa abakaretai

鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。 4
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神50
  • 萌×239
  • 萌17
  • 中立7
  • しゅみじゃない8

--

レビュー数
15
得点
464
評価数
121
平均
4 / 5
神率
41.3%
著者
あらた六花 

作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます

媒体
漫画(コミック)
出版社
東京漫画社
レーベル
MARBLE COMICS
発売日
電子発売日
価格
ISBN
9784864424844

あらすじ

デスクに置かれた見知らぬ封筒を開けてみると、そこにはなんと紐パンが…!
一体誰が何のためにこんなことを?!
大阪転勤を終え、獄寺さん東京帰還♪…の喜びも束の間、新たな事件勃発!
改めて庄司と獄寺さんの関係が深まっちゃう…?!♡
ラブ度パワーアップ!
社畜ワンコ部下(隠れS)×エロい紐パン着用鬼上司(隠れM)の
パンティGAP BL第4巻♡

表題作鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。 4

24歳、入社3年目のサラリーマン
29歳、庄司の鬼上司でもある敏腕課長

その他の収録作品

  • 描き下ろし:「整いました。」「鬼上司・獄寺さんは撮られたい?」
  • カバー下:あとがき

レビュー投稿数15

デスクに紐パン事件&新キャラ登場と忙しい4巻

なんだか、なにかとせわしない感じのこの4巻。
「どんなお話だった?」と聞かれたとして、説明するのが難しいような、、;


んーーーーやっぱりあの3巻の不穏な終わり方から期待していたにしては、
「獄寺さんのデスクに紐パン事件」はアッサリ解決しすぎかなあ。。

特に媚薬〜の流れは不要だった気がする;
エッチになだれ込ませるための前フリ。。

と読み返してあらためて思ってしまいました。
犯人に拍子抜け;

この事件を通して何か特に庄司×獄寺さんの絆が深まった感じも薄く…
(ボディガード的に送り迎えや泊まりはしていたけれど;)


そして一番のガッカリポイントは、獄寺さん兄の登場やら
小山田&亜武の小話やらで、二人の恋愛にいまいち集中しきれないこと、
でしょうか。。

1巻で無事くっついてしまっている二人だから、
お話を進めるのは難しいんだろうなあ、というのは分かりつつ
1・2巻での盛り上がり、ドキドキはこの4巻では味わえなかったかな、、?と思います。

せっかく獄寺さんが東京に戻ってきて
二人の時間が取れるようになったのだから、
二人の日常デート、心穏やかに甘く過ごす様子をもっとじっくり見たかったー…

脇キャラと新キャラに色々持って行かれた感が否めないのですが、
それでも二人の甘く濃厚なえちは今巻でも楽しめました。

眠っている獄寺さんに後ろから挿れちゃう庄司、
実家でこっそり…などなど、シチュも色々。


えちも楽しみだけれど、それよりもやっぱり
二人の絡みをもっと見たかったな…という思い、
そして次なる5巻への期待を込めて、「萌」評価です。

(でもお兄ちゃんの発言で不穏な雰囲気なので、あまあま展開にはならなさそう;)


★修正:tn白抜き(電子シーモア)

0

No Title

内容があっさりし過ぎていて今回読み返す事が無かった。

最初からお兄さんの話しを読みたかったです。

とても好きな作家さんなので、これからの展開を楽しみにしています。

※最新の単話を読みましたが、面白かったです。

私だけかも知れませんが
4巻みたいに、巻数伸ばし要素を感じる無駄な話し入れて描くのやめた方がいいと思います。

偉そうに書いて申し訳ないですが
実力ある作家さんなのに勿体ない気がします。

2

No Title

4巻面白くなかったです。獄寺さんの下着姿や裸体が好きな人限定な感じで、清掃員の話しは特に要らなかった。官能的でもなくストーリー性皆無でびっくりしました。5巻読んでねって告知みたいな一冊でした。次は、口コミ見てから買います。

5

タイトル回収が終わってるだけに…

個人的にこういう、丸々は~したい、みたいな、タイトルが文章になっている作品って、それが達成されるともう後は蛇足になると思ってます(BL・一般作限らず)。
この作品においてはもともと1巻完結でしたが、その1巻で達成されてたんですよね…。話題になったことにより続編が続いてますが、そこからのストーリー性がどうにも物足りない。出会ってくっつくところまでがBLの1つのパッケージだとして、それが終わった後そこから続編を作るとなると大体、他キャラ出して世界を拡げるか、家族関係か過去を出して深掘りしていくかですけど、このシリーズはどうもそれも薄い。気軽に読めるライトBLという部分ではいいのかもしれないですが、目の肥えたBL好きには物足りないよなあと感じずにはいられません。

思わせぶりに次巻に振る、という手法で今回も続いてますが、うーん。今までのパターンを考えると、どうせ大したこともなくあっさり解決するんだろうなあ、とか…。
個人的にすっかり期待値低いシリーズになってしまってますが、何故買ってしまうか?冊子付き特装版が出るから、何か買っとかないと損な気がしてしまうからなんですが…それももういいかな…。
絵は綺麗だし、エロシーンの魅せ方も上手い方だとは思うんですが…。上手い原作者さんと組んでみるのはどうなのかなあ。

5

愛、紐パン、エッチ、笑い、そしてミステリー!?

庄司×獄寺

獄寺を他の誰にも見せたくない庄司!
ただ庄司1人だけに見せたい獄寺!
尊すぎる〜!

愛、紐パン、エッチ、笑い、そしてミステリー!?・・・魅力的なポイントが詰まって、
上司、恋人、不安な、強い、可愛らしい、そして叔父さん、
いろんな獄寺を楽しめながら、
4巻になっても膨大化の余地がある
庄司の甘S愛情と、
2人のラブラブに安心して、萌えて、最高に面白い〜!

上司と部下、
ちょうどツボSMっぷりの
オシャレなパンツを巡るラブコメが、
エロエロだけじゃなくて、
2人のまわりのキャラたちの進み具合や、
見どころも増やしていて、
彼らを追っていくのが最高気分で、もう抜け出せない!
ずっと終わらないで欲しいです!

1

一難去ってまた一難の4巻です

シリーズも気が付けば4巻となりました。
3巻の終わりがかなり気になる感じで終わっていたのですが、なるほど…
ちょっと思っていた展開とは違っていましたが、わりとあっさり(唐突とも言う)事件は解決へ。

2人は相変わらずラブラブではあるので、気になるのは周りの人達のだったり…になるのかなぁ。
メインカプのみで長期連載はなかなか難しいですね。
そんな2人ですが、最後の最後にまた一難降りかかり、どうなるの?という所で5巻へ続く…です。
大きな問題にならないと良いですが…どうなんだろう。そんなこんなで先は気になります。

先生の絵はいつも綺麗で、エッチシーンはエロく、紐パンは相変わらず素敵です。
長く続くと着地点は?となりますが、私は好きなカプなので引続きの連載が楽しみです。

1

亜武ちゃんに星5つ!!!!!!!!

亜武ちゃんかわいい!好き!!たまらん!雄!!!
雄み溢れる亜武ちゃんが大好きです〜!!!!

これで攻めだったら本当に最高なんだけど、
先生的にはどっちなのだろう…

ストーカーとか突然すぎてどういうこっちゃwという感じもしましたが、あむちゃんが良すぎたので期待を込めて星5です!!!!!

小山田といちゃついて欲しいような、
でも百田ともなんかいい雰囲気だよな
どっちが相手かによってどっちにもなりそうだ…
だがメインのカプが好きな人にはそろそろ他所でやってくれという感じだったりするのだろうか。
塩梅が難しいところだね。

0

ストーリー性皆無

中身のない、頭悪いエロ本って感じ。。ストーリー考えるのが難しいのなら無理して連載を続ける必要ないのでは…?
絵は綺麗だと思うので、内容は別の方に考えてもらうとか如何でしょうか。

5

こんな会社はいやだ

大喜利のお題みたいなレビュータイトルになってしまいましたが……(・_・;)

元からそこまで本格的なお仕事BLではない作品ではありますが、段々ちょっとやり過ぎな感じがしてきたかも…
創作なのだからそれもまた楽しい!って思える時もたくさんあるのですがなんだかこのシリーズは最初のインパクトが高かったからなのか、その興奮を超えて来ない感じがしてきています

そうならないように工夫もして下さっているのかも知れませんが、その工夫が結果ストーリーに必要なのか?キャラの良さや新たな一面の掘り下げになるのか?となると……ハテ?…?…(゜゜)?と感じてしまうような…
魅力に繋がっていない気がしています
家族ネタ展開は唐突かなぁ……
これはこのシリーズに求めている感じでは私はないのだけれどな…

でも、1番の原因はやっぱり大分「鬼上司どこ行った?!」と思ってしまうモヤモヤが2巻以後に蓄積しているところかな…と思っています

エロというか紐パン、だけで引っ張っていくにはそろそろ限界かなぁ…
いや、紐パンも好きだし楽しいけれど、、、今回の感じはちょっと違ったので少し評価は厳しめです

12

ストーリーが考え出せなくなったら連載終えていいよ

まったくストーリー性を感じさせない一冊でした。
170ページもある中、連載に持ち出されるのは最後の一話だけ。前のはこのシリーズのメインストーリーとはまったく関係なかった書き下ろしや番外編みたいなものでしだ。それじゃいっそ番外編や同人誌でもう一冊出せばいいの話ではありませんか?このシリーズで第4冊で出す必要性はまったく感じてなかった。読んでイライラします。
獄寺家の長男のことは気になりますけど、もう絶対に慣性で買いませんと決めました。

9

この作品が収納されている本棚

レビューランキング

漫画(コミック)

人気シリーズ

  • 買う