条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
頭の中は、いつでもお前のことでいっぱい。 大好きって やっぱ最強!包容力⤴⤴カンストイケメン×こじらせ黒猫系美人男子の甘恋♥
hinekure onodera kun no bukiyou na koi
『かりそめビッチ南くん ~つづきの話~』に収録された『ひねくれ小野寺くんの不器用な恋』の続きのお話です。田辺くん×小野寺くん
全然関係ない話ですが、この頃の海王社様電子でも白棒線なんですね泣
今はライトセーバーばかりで…久しぶりにtinが見れて妙に感動しました笑笑
さてさて、田辺×小野寺の恋人編ですが、正直この二人においては恋人同士としてとっても相性も良くて問題なく付き合えていると思います。
だけど、小野寺くんのお姉さんの仕事の手伝いから始まってSNSへの顔出し…と、二人の仲を拗らせる内容があれこれ出てきて、せっかく二人はお互いに大好きなのにちょっと可哀想になりました。
なので、小野寺くんがスパッとSNSをやめてくれた時は気持ちよかったですね!これで二人の間を邪魔するものは無い!!
えちシーンがとにかくえちえち♡で修正の薄さも相まって最高でした!!
小野寺くん(受け)優位〜♡なシチュも良かったです♡
包容力あるカースト上位層イケメン×クーデレストイック人間関係不器用な美人
『かりそめビッチ南くん ~つづきの話~』の中に収録されている2人の付き合ってからの話です。
不器用ながらも頑張ってる小野寺くんも、それを見守ってる田辺くんもめっちゃいい!
お互いが想いあって、尊重しあっているのが伝わってきて尊い!!
そもそも小野寺くんも不器用だけどなよなよ系じゃなくて、はっきりしてる男前タイプな性格なのも好印象です。
CPの相性も、キャラ自体もよくてまだまだ2人の話が読みたい。
正直つづきの話の方より前にこっちを読んじゃいましたが、好みに刺さり過ぎて前作すぐに購入しに行きました笑
『かりそめビッチ南くん』からのスピンオフ。
とても気になってたカップルなので即買い。
もぉー、小野寺くんのツンデレ…美人のツンデレに弱い自分。アワワ…ってなりますた(*´艸`)
私は田辺くんを推しています。最高だったんだがー!!! お互いの嫉妬も、そこからのお布団シーンも!!田辺くんが色々堪えて小野寺くんのファンに対応するのも、その時の小野寺くんの対応も好きすぎる…!! あと2人のバチバチに決めた姿とか最高だった…!!!たまらーん!! 気の強い美人受けも大好き。今回の小野寺くんの魅力突き抜けてた!
やらかした!
単作だと思って買って読んだらスピンオフだった…またやらかしたぁ!(嘆)
なんだが最近このやらかしが多い気がします。結構調べてるんだけどなぁ…(しょんぼり) せめてあらすじくらいにはスピンオフと記載してほしいです…
中身はそこそこツボでした。初作家様でして、試し読みで好きそうだったんですけど、マジで絵が良い!!受けも攻めも綺麗!!なんなら受けの姉貴も綺麗!!遺伝子こっわ!(笑) しかもえろくて目の保養がたまりませんでした。ŧ‹”( "´༥`" )ŧ‹”
スピンオフだったので細かいところは頭にハテナが浮かんでましたが、気にしなければ最初から甘々な顔の良い二人のイチャイチャが楽しめました。眼福。さらっと読めちゃいましたけど。眼福。
2023/12/24 読了
「かりそめビッチ南くん」のスピンオフ作品です。
その後の2人が気になっていたので単行本で読む事ができて嬉しいです。
なんといっても絵がとても綺麗です。
小野寺くんとても美しいし、田辺くんは性格も見た目もかっこいいです。
王道ストーリーで読みやすさはありますが、大きな波乱というか何かにぶち当たるという展開も感じられなかったかな
あと小野寺くんのお姉さんが割とやりたい放題だった感があって少し苦手でした
友人同士の関係も読んでいるので、恋人になって甘い時間を過ごしている2人を見られて楽しかったです。
まずは、絵がとてもキレイでした。
すごく絵がキレイで可愛くて、読みやすくて、読みやすくて…
…あのー…読み終わった時は、それしか印象に残っていませんでした。
するする〜っと読めてしまったんですよね。
2人の仲良しっぷりや、付き合っている同士の葛藤など、捻りのない、『これぞ王道』な話なんですよ。
ぶっちゃけとくに大きな山場はなく、物足りない。
実はスピン元を知らずに購入しまして。
表紙買いしてしまったのですが、裏のあらすじや帯にも、どこにもスピンオフものという表現がなかったんですよね。
とはいえ、この作品だけ読んでも、全く違和感ないですし、言われなければわからなかったかも。
でも、ですよ。
元を読んでいたら、この彼らにもう少し思い入れができたかもしれない。
読んでないからこそ「小野寺のどこがツンデレなんだ?フツーじゃね?」とか思ってしまったのかもしれない。
…だって、別にこの作品の小野寺くんにツンデレやひねくれ者を感じなかったからね。
不器用も…こんなものじゃないかな。
攻めの田辺くんは格好良くてカワイイし、小野寺くんは、終始カワイイです。
スピンオフとして読まれた方々とは感想は異なると思いますが、カワイイ作品であることは間違い無いです。
元々こちらの作家様の作品の「かりそめビッチ南くん」を読み、「つづきの話」で、この2人を知りました。
「かりそめビッチ南くん」もまあまあ良かったのですが、とにかくこのスピンオフの2人が最高で…!!!
お人好し溺愛攻め×ツンツンツンデレ美人の、相性が良すぎて、一目見た瞬間に、こっちのCPの虜になりました。
何回でも読み返したくなる作品です。
【体の関係から始まる】では無く、友人関係から徐々に引かれていきーーーの始まりも良くて、きゅんきんと、癒されながら拝見しておりました。
続編は、そんな2人の順調で幸せな関係に、少しトラブルが入りつつも、お互いを1番に想う気持ちが伝わりあって、ラブラブハッピーエンドです。
ですが、読み手によっては、トラブルの発端の登場人物への苦手さや、受けくんをストーカーしていた子の終わり方や、えっちが最後(?)までの描写が少ないかも等、少し展開に違和感を覚える事もあったのかな…と。
また、こちらのコミックは、このコミックからでも内容は楽しめるのですが、あくまでも【続き】なので、2人の馴れ初め編の「かりそめビッチ南くん〜続きの話」を読んだ方で無いと、没頭はできないかも…。
「ひねくれ小野寺くんの不器用な恋1巻」ではなく、「かりそめビッチ南くん〜続きの話」が、実質【1巻】みたいなものなので、入りにくい感じはありますかね…
ですが!!!
絵も綺麗だし、キャラも可愛いし、当方はメインのCPよりも断然スピンオフのこっちCP派なので、ぜひ、馴れ初め編から読んで、没頭して頂きたいです♪
また続きが読みたいです!
作家買いしている先生です
スピン元の南くんと別レーベルの会長イイコが好きでした。
今作は南くんの続きの話に入っているスピンオフの2人の続きの話。
小野寺くんは高根に片想いしていましたが、叶わず、当て馬スピンオフのあるあるで、親友の田辺くんと両想いになります。お付き合いが始まってからのお話。すれ違いと独占欲を自覚していくお話。
スピンオフと続編の王道を詰め込んだもので物足りなかったです。
高根に恋していた小野寺くんは天邪鬼の強がりだったけど、田辺くんの前では自然体でいれるのが前作まで感じていたイメージ。だけど急に女々しくなったような、、ネコが加速した。
悪くはないけど南くんとか会長イイコに受けてた作風の新鮮さもなく、分厚い書籍の割に薄っぺらい内容でした。
絵柄もどの作品も変わらないし、構図とかアングルや展開も一辺倒で、感動となるには安牌な物語でした。
描き下ろしや特典類も、これみんな好きだよねってお話。王道で置きに来ている印象でした。
すでに恋人の設定から始まる物語
付き合ってる2人ってベース甘々でそこからどう拗れるかがストーリー展開として一般的かと思うのですが、その拗れ方も別れようとしてしまうのか一緒にいるのは絶対にやめたくないと思っているのかでまた話のトーンが全然別物になるので好きです。
今回は2人ともお互いが大好きで、だからこそちゃんと思ってることを伝えられなかったり上手く行動できなくてすれ違ってしまうお話です。もうしんどそうな表情とかからも互いが大好きなのが伝わってきてたまらんですね!
そして何より2人とも面がいい。リアルにいそうな絵柄でリアルにいそうなイケメン感があって世界観に入り込めました。
個人的にこのBLに時々出てくるあなたのためもあるんだよって言いながら仲を拗らせるのに加担してしまう身内(特にSNSでバズらせたりモデルとかゴリ押ししてくるタイプ)が本当に苦手というかイライラしてしまって…しかも今回のお姉さん最後の最後までちょっと図々しくて弟があんな風にSNSやめたのに反省微塵もしてない感じが無理すぎてそこだけちょっとマイナスでした…