条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
α no katsuai

大好きなシリーズ4作目は義兄弟!
伯爵家嫡男の瑠衣と父の再婚相手の連れ子レックス。
同じ年齢の2人は誕生日が先の瑠衣が義兄、レックスが義弟に。
2人揃ってエドモンド校へ入学し、最終学年でアルファのレックスはキングになり、
オメガの瑠衣は違う寮の副寮長に。
伯爵家の爵位のことや、バース性のこともあり、
心の赴くままに相手を選ぶことはできない瑠衣。
どんなに優れていても爵位を継ぐことのできないレックス。
今回も溺愛執着攻めですが、今までで一番腹黒というか
受けのために裏工作している部分が書かれている気がします。
(今までの攻めも皆、思いっきり裏工作していますが笑)
でも、とてもまっすぐな想いと、
どんなに優れていても大好きな相手を前にしたら
不安で心の奥底の気持ちを口に出せないという弱い部分があって、
愛おしく感じます。
個人的には瑠衣の父親である、ブライアン伯爵に惹かれました。
こんな素敵な父親がいるからオメガでも瑠衣は
まっすぐな心を持っているのだと思います。
爵位の件に同折り合いをつけるのか、そこが今回の作品の鍵ですが
本当に素敵な解決法となりました。
そして今回も他の作品の登場人物が出てくるたびに
その作品も脳内で浮かんできて頭の中は壮大な世界観になりました。
シリーズ4作目、完結。
パブスクに通うお金持ちボーイズの、お互い最初から惹かれているのにいろんな事情ですぐに気持ちを伝えられなくて、でも最後は文句なしのハピエン♡っていう展開なので安心して読めます♡
レックスが今までの攻めの中でもダントツ悪い子ちゃんでしたね(他の3人も腹黒策士だけどw)
瑠衣を守るための容赦の無さよ…!
ちょっと待ったコールや薔薇のおふとん、イースターエッグのリング、、、♡
楽しい演出がいっぱいです。
あっ!あの人はたしか…と既刊分を再読したくなるので、1巻だけでも良いけど全巻がやっぱりおすすめ!
パブリックスクールの恋シリーズ、4作目は伯爵家の義兄弟もの。
名門エドモンド校の寮生のトップであるキングのレックス(義弟)× 副寮長の瑠衣(義兄)。
一作目のアシュレイ× 由葵カプの一学年上のカプのお話です。
このシリーズはどれも攻→受への愛の重さ(溺愛)と執着がたまらないですね。。
兄を立てるため、地頭の良さを隠して勉強や運動に手を抜く弟にビシッと「手を抜くな!遠慮するな」と言う瑠衣、格好いい…
義理とは言え弟の方が出来がよくキングにもなってしまうなんて、嫉妬に狂ってもおかしくないと思うのですが、まあそこは恋心がなせる技なのかな。
正義感が強く、”清廉潔白”を地で行くお兄ちゃんです。
対する義兄のレックスは、したたかな男。
あとがきでゆりの先生が「腹黒」と評されてますが、ブラックでドロドロ、というわけでもなく、”策士”な男という印象。
瑠衣の知らぬところで駆け回り、実子を後継にしたいと画策する実母が瑠衣を嫁がせようとしているのを知り、なんとか阻止しようとします。
このレックス、策士な面も素敵なんですが、瑠衣に対しては言動がすごーくロマンチックなんです✨
特に、バレンタインデーに二人が体を重ね、目覚めた瑠衣がベッドに敷き詰められた薔薇の花びらに驚くシーンが最高だった…
残されていたカードに描かれたシンプルなメッセージも。王子じゃないし爵位もないレックスですが、王子みが半端ない。うっとり。
今作は前作までとは違い、アシュレイと由葵のSSがなかったのがちょっと残念;
でも本編でちょこちょこ出てきては、活躍してくれてました◎
エドモンド校シリーズ第4弾。今回は腹違いの義兄弟設定、許されざる恋。
オメガの瑠衣が密かに恋するのが義弟のレックス、彼はキングを務める完璧なアルファ。
義兄弟って縛りがある中で性的関係にある2人に背徳感があってドキドキ。ただ愛はないと認識する瑠衣が切なかった。
これ瑠衣が気づいてないだけでレックスは瑠衣溺愛、彼の為なら策を巡らせ敵を嵌めるレックスは痛快。瑠衣の為にここまで頑張れるレックスはかっこいい。実の母を牽制する所なんて拍手喝采。
周りが振り回されながらも応援してるのがほっこりしていい。
難しい関係だったけど強行突破で想いが通じて良かった。ロマンチックだし感動もあって最高でした( *´艸`)
シリーズ4冊目は伯爵家の義兄弟。
キングの義弟×副寮長の義兄で1作目のキング由葵の前の世代のお話。
先生はあとがきで腹黒攻めと仰っており、たしかに受けを手に入れるためならば裏から手を回す執着攻めで愛溢れてて、ニヤニヤしてしまった♡
伯爵家の実子である受けの瑠依も、自らの立場を弁えてはいるけれど秘めた想いを攻めのレックスに抱いていて、両片想い…なんですよね!!
今回もパブスクの素敵な行事とともにステキな愛のお話が語られていました。
個人的には、アラブ王のスピンオフも読みたいなあという感想。
”パブリックスクールの恋”シリーズ4作品目のこちら。
とても好きなシリーズなので、とても楽しみにしてました(*ˊᵕˋ*)
受け様は伯爵家の嫡男でオメガの瑠衣。
攻め様はアルファで現キングのレックス。
親同士の再婚で義兄弟となった2人。
発情期の熱を冷ます、というギブアンドテイクで始まったカラダの関係。
レックスの助けてくれないか、だなんて、弟アピールに苦笑でした。
瑠衣の熱を奪うのは自分だって、絶対譲らない気持ちでいたくせにね( ˆωˆ )
でも、レックスには腹黒さや執着、というより、健気さや一途さなど、可愛げも感じちゃいました。
もちろん、瑠衣の為だけの用意周到ぶりは発揮してましたけどね。
レックスの瑠衣にだけ見せる笑顔、気遣い、優しさ。
どれも良きかな♡でにまにまでした( *´艸`)
全ては瑠衣の為に、というスタンス、いいわ~。
また、レックスへの想いと、伯爵家の嫡男としての責務とで葛藤する瑠衣も、真面目ないい子でして。
家族に祝福されるハピエンを迎えられてよかったよかった(*ˊᵕˋ*)
やはりパブリックスクールってのはいいですねぇ。
伝統ある行事を楽しんでいる姿が微笑ましくっていいです。
その中で恋をしている彼らがキラキラしててきゅんきゅんでした。
ゆりの先生の「パブリックスクールの恋」シリーズ2年ぶりですね。大好きなシリーズなので発売されると知り楽しみに待ってました。
そしてアラビアンシリーズのレビューでも書いてますが、こちらのシリーズの方が断然好みなんです。
まず、オメガバなのにオメガが酷い目に遭いません。それは彼等が通っている「エドモンド校」の校風にもよるのですが、アルファがオメガを溺愛してて献身的なのがこのシリーズの特徴でもあるからです。
今作でもレックスが義兄である瑠衣を守るために学生の内から起業して成功し、学内ではキングとして瑠衣を狙う者たちを牽制したり策略を巡らせて危害を加えそうな者を追放したりと腹黒な一面もありました。
レックスはアルファとして文句の付けようのない御仁なんですが、瑠衣の気持ちが怖くて確認出来ない弱さもあって可愛いのですよ。
この2人の両片思いが焦ったくて凄く萌えました。
この2人の障害がなんと後妻であるレックスの母親なんですよ。伯爵家の嫡男である瑠衣を排除して三男の実子を跡取りに据えようと画策してます。
瑠衣を幸せにする為にずっと頑張って来たレックスが健気で、瑠衣の気持ちを確認してから義父のブライアン伯爵に2人の仲を認めて貰うべく説得し、欲をかきすぎて一線を越えようとする実母に釘を刺すさまが凄く格好良くて惚れました。
個人的には1番の策士は瑠衣の実父のブライアン伯爵だと思うんですよ。愛妻の忘れ形見である瑠衣をずっと伯爵家に置いておきたかったので、手ぐすね引いてレックスが瑠衣のお相手として成長するのを待ってたと思うんです。2人が挨拶に行った時に上機嫌でしたからね。www
それと気になったのはレックスの友人で事業の出資者になったアラブの王子ですが、ゆりの先生もあとがきに気になったと書いていらっしゃったので、彼のお話も是非お願い致します!その時にこちらのCPのその後をちょっとでも書いて頂いたら嬉しく思います。
先生買い。今までの3作より、恋心が沁みたような気がしますが、めっちゃ刺さったという気はしなかったので萌にしました。本編240Pほど+あとがき。
6歳の時に母を亡くし、10歳の時に父が再婚、母の連れ子であるレックスと義兄弟となった瑠衣(るい)。二人でパブリックスクールに入学します。最終学年ではアルファに覚醒しキングとなったレックスに、オメガに覚醒した瑠衣は恋心があるのですが告げるわけにもいかず・・・と続きます。
攻め受け以外の登場人物は
受け父(伯爵)、エレーナ(後妻、攻め母)、ヘイゼル(攻め受けの弟)、ノア(受け所属の寮の寮長)、御位所(1作目の受け)、カーミディ(他寮の寮長、褐色男子!アラブ王子!!!!!!)、マーベリン(受けの結婚相手に推挙されている)ぐらいかな。カーミディ、1枚モノクロ挿絵あるんですが、もう目が♡。この方のお話が読みたーい。
++攻め受けについて
攻めは受けの事が幼いころから好きで好きで好きで好きで、でもその気持ちを認めることはできず、いつか受けに良い結婚相手を・・などと考えている方。そこをカーミディがいい塩梅で後押しして・・というように進みます。大好きでやる事はさっさとヤッてるんですけど、一生自分のものにするとは最初から思ってないってのが、今までの攻めとちょっと違う感じ。だから最後の方に腹くくるところでは、「よし!」ってすごく思いました。プロポーズも王道で良き。先生のあとがきによると「攻めがいつもより悪党に」ということですが、そんなに悪党感は無かったかな・・・?策士には違いないですが。
受けは曲がったことはしてはいけないと思っているような清廉潔白さん&美人さん。一部事業が傾いた伯爵家のために、資産家のマーベリンと結婚しないと駄目かも、でもレックス大好き・・と思っている方。だから最後の最後まで、レックスに好きなんて言わない。とうとう言った時は「おおー」という感じでした!
今までの3冊よりセツナイ恋心な様子が感じられた一冊でした。義兄弟ものセツないテイスト好きな方でしたら良いのでは。
ゆりの菜櫻先生のパブリックスクールの恋シリーズ第四弾!!
①耽溺②執愛③寵愛④渇愛
この作品だけでも普通に読めますが、さらに奥を極めたいなら①耽溺だけは読んでおいた方がより深まると思います。
(②③④どの作品にも①の攻めと受けが脇役として登場します。)
今回の主人公は①の受け由葵くんの1学年上のキング(レックス)と由葵くんの寮の副寮長(瑠衣)とのお話です。
このシリーズの特徴として運命の番「執着愛」が描かれていると思うのですが今回もまごうことなき執着でした。
執着溺愛がお好きな方にオススメです!
今度は義兄弟ですね。
お互いのために!麗しいです。
ひたすら伯爵家のために…ってのがね。
お互いのために、お互いを支え自由にしてあげるために頑張ってて。
瑠衣には相応しいアルファを、レックスには自由かそれなりの婿入り先をって。
君ら一緒になればよくない?
何度も言いたかった!でもダメなんですよね。その理由も書いてはあるんですが。
お久しぶりな学園生活やイベント、キングや寮長などなど。
だけどなんでかそんなに…。
長〜いすれ違いが長すぎて。だから君ら一緒になれば…以下略。
キングというか義弟の執着や奔走が涙ぐましいですね。
生活に疲れすぎてBL萌えセンサーが稼働しなくなってきたかも。