条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
表題作は、耽美風。
冒頭から、主人公は殺害された死人として出来事を語る。
死人の目を通したナビゲート。
斎原胤彦は、父の遺産を相続。
斎原胤彦は、幼少期まで住んだ館を売りに出して、買い手が付いたので久しぶりに館を訪れる。
館には、アルビノの弟が世話役の男と住んでいる。
色素異常で陽に当たれない美貌の弟を含めて館を買いたいという、狒狒爺が購入者。
それを告げると、世話役が怒る
弟の出生には、母の秘密が絡んでいる。・・そして、起きる意外な悲劇。
アルビノの弟は、朝日に当たっただけで火傷を起こす。
いずれ訪れる死を予感させる結末は耽美風。
死人目線で描いた異色、インパクト強い作品だった。
◆番人(表題作)
そ、そこで終わるんだ…という衝撃を与えられながらも、嫌な感触ではなく良い意味で読者に想像の余地を持たせてくれる作品でした。表紙の美しい男・霞に献身的に仕える加納と、霞の兄で好き勝手な言動が目立つ胤彦。でも、胤彦視点なのもあってか、不思議と彼に感情移入してしまうんですよね。あくまで彼目線でしか見れない、加納という男と、加納と霞の関係性。胤彦は明らかに加納を意識していたようだけど、加納が何を考えていたかは最後まで分からない。そしてこれ以上に、2人の関係が進展する機会は永遠に訪れない。加納は胤彦の意識を自分を向けさせ続けられたことに満足していたのでしょうか。想像が膨らみますね。
◆空の裏側
端的に言って、最高でした。レイプシーンのあるBLは多々ありますが、メインの攻めが加害者であることは少ないし、加害者が掘り下げられることも少なければ、主犯ではない従犯が掘り下げられることってほぼないと思うんです。でもこの物語は、レイプの被害者、加害者、加害者に命令されて動いた後輩という関係性になってしまった同じ部活の高校生3人を描いていて、後輩視点なんですよね。あの時なぜ助けられなかったのかという後悔よりも、なぜ命じられるまま犯さなかったのかという思いを抱える保。それは、優しく抱けば、野宮に好印象を与えられたかもしれないという狡い発想でもあり、実に人間臭い感情です。そして、野宮も何の脈絡もなく陽介に犯されたわけではなく、今も陽介に対しては複雑過ぎる想いを抱えている。幸とも不幸とも言えない結末。でも、私には少し希望が見えました。短編でありながら素晴らしい余韻を残してくれた作品です。
◾︎ 斎原(主人),加納(使用人),霞
帯にもなっている「僕の名前は斎原胤彦 つい先刻人生を終えたのだが 取り敢えず その顛末について語ろうと思う」…この始まり方からキャッチーで世界観への引き込み方が強い。濃い。泥沼三角関係。
◾︎空の裏側
昏い快楽…
陽介について深く語らないし、聖と陽介に卒業してからの関係性が一切ないところが好きです。描きたいものに忠実というか残酷というか。
ホチキスで留めてくれとまで書いてあるのが笑ってしまうのですが、うん、商業誌でこれをやったのはすごい。
2007年発表の短編集。
良く言えば耽美。地雷の人にとっては怖い死ネタの物語が多い。
「番人」
視点はなんと死人。のっけから殺人シーンで、死んだ斎原胤彦(さいばらかずひこ)のモノローグで物語が語られます。
登場人物はリアル感は薄く、人里離れた別荘に隔離されているアルビノの弟・霞、弟の世話係の屈強な使用人・加納、暴君の当主・胤彦の3人の密室劇。
胤彦は霞を憎んでいる。
自分を愛してくれなかった母。
なのに身寄りのない少年だった加納には目をかけて…
加納は霞を大切に扱っている。霞は加納を信頼しきっている。
…となれば、邪魔者は胤彦。
そして朝が来て、全てが終わった後。
霞を眩しい日の光の中に微笑みながら誘う加納。光の中では生きられない霞と2人の死の世界へ…
「Show Me Heaven」
面白みのないカタブツがなぜかチャラいホスト系の男と遊園地での1日を過ごすお話。凝り固まった自分が殻を破って…これから2人はどうなるんでしょ〜?
「空の裏側」
大学の先輩が急に事故で亡くなった。その葬式で10年ぶりに会うもう1人の先輩。
自分とその2人の先輩の3人の間には忘れたい過去があった…
この話は底知れず怖い。人の心の中にある本心というものにゾッとする。
先輩の死そのものにも疑惑があるし、残された2人の苦しみは消えず、さらに悲劇が起きる。
その後、手に入れた恋はあの時の傍観の罰なのか…?それが青い空の裏の闇なのか?
「めぐり逢い…COSMO」
この作品の前に注意の但書きがあります。これはそれほどの問題作。
…というより、なぜここに収録⁈という。
宇宙船艦の艦長クラウスが、捕らえた捕虜のアレックスを自室に引き入れる。クラウスの気高さに打たれたアレックスは…
…と2人はそういうコトになるんだけど。何しろモノスゴイんですよ。
何って、クラウスの顔が。
よくぞここまで、という。私は大変面白く読みました。
この1冊の薄暗く怖い感覚が一発でブッ飛んじまいました…
最後の短編に全てを持ってかれました!
この設定他の作品にも似たのがありましたよね?面白かったです。
不細工だらけの艦隊に敵の一味の美形が潜入し捕虜に。
艦長自ら自室に連れ込み世話をする。不細工だけどとても心の美しい艦長。
なのに実は捕虜の作戦で…。しかもその正体は!
タブーもぶっ飛ぶ最後のページでした。楽しかった。
表題作
加納と兄は何を考えていたのか。謎です。そして霞の父親は?
加納は兄をどう思っていたのかな?最後に絶対にしなかったキスをして。
そして加納は日射しの中火傷をさせて霞を連れ出して。あんなに大切にしてたのに。時間がなかったから体を覆う服とか着せなかったの?
余韻を引くお話でした。
昨日レビューした『箱庭』同様に振り幅の大きい1冊ですが、『箱庭』ほど闇鍋ではないです。
こちらは好き!
全部で4つのお話入り。
「番人」と「空の裏側」は耽美調の作品。ダークだけど美しさを感じます。
「Show Me Heaven」は、この中では一番読みやすいBLらしいBLです。
この3作品は素敵だと思います。
問題は最後のやつですな、「めぐり逢い…COSMO」。
『箱庭』収録の「君よ知るや南の国」といい、国枝さんにとってギャグ=ブサイク?うーん…悪意のインフルエンサーですね。気付かないんだろうな。。
申し訳ないですけど「めぐり逢い…COSMO」は存在しないかのようなそぶりでレビューします。
「番人」44ページ
3人のうち1人が死んだところから始まる三角関係モノ。
登場人物は腹違いの兄弟+使用人。
死んだのは兄で、主人公も兄。死人視点で進んでいくところが面白いです。
お話の読みどころとしては、最後に「番人“達”」と書かれているところがミソなわけで、さて誰が何の番人だったのか、という点になってくるわけですが・・・
表向きは弟の霞が幽閉されている館の番人役=加納ですが、兄の深層心理は死ぬ間際の「加納をここに繋ぎ止めておくために俺は──」にあらわれているように、幽閉されていた弟こそが加納を館に閉じ込めておくための番人だった、と。
でもこれだけではラストがいまひとつストンとこない。
更にもう一捻りを加えて、結局のところこれは加納のお話だったのでしょう。
言えることは、加納と霞は館を出て幸せに暮らしましたとさ、というお話ではないでしょうね。
「Show Me Heaven」40ページ
約束をすっぽかされて途方にくれる真面目で面白味のない仏頂面オヤジに、野良猫っぽい水商売風の青年が声をかけて始まるひとときの疑似デート。
最初はなんでこんなやつと・・・と思っていたのに気付けばこのデートを楽しんでいる自分がいて──
なかなか手の込んだストーリーです。
「空の裏側」88ページ
これも3人のうち1人が死んだところから始まる三角関係モノ。
高校時代の陸上部の先輩2人+後輩。
10年後、1人の死によって残りの2人が引き寄せられるお話。
本コミックの中ではこの作品が特に好みです!
なにより「空の裏側」というタイトルがいい。
国枝さんは作中で「たとえ間違っていても 何かが歪んでいても」と書かれているけれど、誰かを本気で愛すって多かれ少なかれこういうことではないんだろうか。
恋愛はもちろん、子と親の愛情に置き換えてみても、この最後の一文の深さにガツンとやられます。
お話的にはバッドエンド(もしくはメリバ)っぽく仕上がっていますが、読み取るべきはラスト1ページかなと思います。
表題作が読みたくて購入。
白い子をめぐる三角関係の話かな?とワクワクしておりましたが、どうやら違うようで。
これはもしや、黒いガチムチをめぐる三角関係?
いや、霞の母親?
結局、誰の本心もわからないままだったような。
そして、「番人」という言葉の意味。
館の番人という意味だけではなさそうですね。
重いですが、こういう話好きです。
もう一編の「空の裏側」は「番人」と同じく救いのない話に、最後だけうっすら光が差していました。決してハッピーエンドではないですけれど。
個人的には「Show me Heven」が一番好きです。
国枝さんのこういう美人受け、好きなんですよね。
以上!
おや、最後にもう一編あるぞ?
確かに暗い気分は吹っ飛びますが、それ以外の物もすべて吹っ飛ぶので一緒に載せてよかったのか。
嫌いじゃないですが、もっとほのぼの短編の後とかにしていただきたかったかも。
読んだ後のこの気持ちはいったいなんでしょう?
悲しいとか切ないとかの言葉じゃ足りない。
国枝彩香先生の作品は2作品目ですが、衝撃的な作品です。
特に番人。暗いお話が好きなのですが、短いお話なのでもう少し続きが読みたいところでした。
上手く気持ちを伝えれずにそんな生き方しか出来なかった登場人物たちに悲しく思います。
Show Me Heavenは少し寂しさの感じる可愛いお話でした。
空の裏側は結果的にこれで良かったんでしょうね。
でも、嫌な思い出だけを忘れる事が出来ても二人に幸せな未来は待ってない気がするんです。
色んな困難が待ってそうな予感……保だけが抱えて生きていくんでしょうか。
これも歪んだ愛だなと感じます。
そして、いままでのシリアス感を吹っ飛ばすかのようなギャグ漫画!
これが、最後で良かったです(°ω° ;)
腹に溜まっていたこの何だかわからない気持ちが少し減りましたm(__)m
神と言う表現じゃ足りないです。
国枝先生のシリアス系はけっこう好きです。
表題作の「番人」は死ネタですが、
これがなかなか良い味のある作品でして。
複雑な愛模様と白痴愛のようなどこか耽美系な雰囲気も宿していてなかなかに良いのです。
この作品は色々な解釈ができそうなところもまた良くって。
加納という使用人が本当に愛していたのは誰なんだろう?
あの白い子は誰の子なんだろう?
色々と思いを巡らせると面白く感じました。
『Show me Heven』
国枝先生テッパンのまつ毛バサバサビッチ系美人受けです。
ワンナイトラブが本気のラブに。そして最後はドラマチックラブです。
『空の裏側』
ドラマチックラブのあとはまたシリアスなお話。
こちらも死ネタあり。
受けさんは昔、好きだと先輩に告白するのですが、その先輩から犯されるのです。
しかも攻めさんは先輩からヤるのを手伝えと言われる。
抗えない何かに取り付かれて、先輩が受けさんを無理矢理犯すのを一緒に手伝うのです。
それから数年経ってその強姦した先輩が死んでしまいます。
残された二人は・・・?
『めぐり逢い・・・COSMO』
ここだけは絶対にホッチキスで止めてページが開かないようにしておいて下さい!!!
これ以上に言うことはありませんw
とにかく、絶対に、ホッチキスで止めて中身を見ないようにしたほうが身のためです!!
目がしびれ、脳がおかしくなります。気をつけてお読み下さい。
シリアス2作品、ラブコメ1作品、ブサイク1作品
という謎の収録です。
組み合わせが酷すぎるwww
『番人』
出てくる人は三人。
表紙絵の真ん中で 透き通るような肌の男が一人目。
その男を後ろから抱きしめている黒い男が二人目。
もうひとり青いシャツの手を伸ばしている男が三人目。
三人だけのイビツな世界です。
この物語のナレーション担当が もはや死んでいます。
死人の自分が 死ぬ瞬間までを回想する話なのです。
誰が死人なのかというと 三人目の青いシャツの手を伸ばしている男。
この話 ミステリー要素も含んでいます。
死んだ男が本当に大切にしたい男はどっちの男だったのか?
死んだ男が本当に愛していたのはどっちの男だったのか?
ナゾナゾが淫靡なファンタジーとなっていきます。
面白いです。
結局生き残った二人がどうなっていくのかは作者にしかわかりません。
余韻を残しながら終わっていきます。
最後の終わり方が 一番私がこの話の大好きなところです。
恥美を堪能できます。
タイトル作、なかなかお耽美でよろしいです。
水上シン先生にも通じるようなダークファンタジー。
全てが滅亡に向かいつつ、再生を予期させるエンドが眩しい。
ページをめくる手がとまらなくなったのは「空の裏側」。
愛憎って表裏一体なんだなと実感させられる。
悲しく痛い。
終始はかなげな笑顔を見せる野宮先輩の表情が痛い。
細やかな表情の描き分けが秀逸。
…と余韻にひたっていたら
なんじゃあああああこりゃああああああ!
「めぐりあいCOSMO」
今までのダークな世界が一瞬にして消えたw
これ、どんなギャグよ?
つか、こんなの一緒に収録するか、フツー?
でも、なにげにクラウスが可愛く思えてきたよ…。
コロッと騙されて寝首かかれちゃってるとかw
イチイチ美化25%とか書いてあるのに笑ったw
さすがに作者も超ブサイクのまんまイカせるのに耐えられなかったと見えますw
実はこの「めぐりあいCOSMO」の続きが読みたいw
この作家さんの作品を読むのは、初めてです。
絵柄もかなり、好きでした。読み応えのある、シリアスな話から、
わが目を疑ってしまうような、ものまで入っていました(笑)
好奇心をそそられる、あらすじ通り、表題作は、
お話にグイグイ引き込まれて、非常に楽しめた。 (*´∇`*)
個人的には、この話を、もっと含まらせて
ほしかった。という気持ちが強い。
しかし、他の作品も悪いわけではないです。
テーマやトーンは、どれも統一されていない一冊だけど
どの作品にも、懐かしい雰囲気を、感じさせてくれて読みやい。
語りべである主人公が死人であるというのがなんともね。
2人の兄弟と使用人の奇妙な三角関係のお話。
愛のない夫婦の間に生まれたカズヒコそしてカズヒコを顧みなかった母親に酷似した美しい弟の霞。
頭も体も弱く言葉も操れない霞の面倒を甲斐甲斐しく面倒見続ける無口な使用人の加納。
霞は小さい頃から加納にだけ懐いている。そんな霞を武骨ながら献身的に面倒を見る加納。
怒りでもいいから加納の感情を向けさせたいカズヒコ。
カズヒコと加納はキスをしないというルールで欲求解消という名目で身体を重ねていた。
加納の気持ちはどこにあったのか…加納が霞を守っていたのは加納とカズヒコの子供であったからなのか…最後にキスをしないという暗黙の了解をやぶったのは?「これは俺たちの愛しい子供~」と言ったのは?最後のに選んだ道の真意は?
読む人によっては全く違う解釈が出来るでしょう。ん~面白い。
シリアスが多いこの作品、だからこそ最後の「めぐり逢い…COSMO」のインパクトはすごすぎでしたwこれぞ不細工攻めw
小学校低学年向けギャグ漫画家に出てきそうなあからさまな不細工顔。まさに類を見ない作品かとw
国枝さんの頭の中がコスモだと思います。
こんなに振り幅が広い作家さんいるのかな。
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い)
このラインナップを1冊にまとめ(てしまっ)た英断に、爆笑と惜しみない賞賛を……!
この振り幅こそ、国枝さんの真髄なのか。笑
ダーク→胸キュンラブ→重たいシリアス→超珍味、という多彩な顔ぶれです。珍味は宇宙産。
多彩を通り越してたいへんカオスな読書時間でした。ありがとうございます。
ダークな表題作は、アルビノの少年とその兄、そして弟の面倒をみている使用人の三角関係もの。驚くことに、主役が死亡した状態からオープニングという仕掛けです。
しかも死体埋められ中。うーん面白い。成仏しろよ。
それぞれがそれぞれの番人となり、三人は奇妙な執着で縛り合っています。めいめいが、異なるベクトルでひとでなしな点も、個人的には好み。
ダークな内容に反し、清冽さえ漂う余韻が残り、とても印象深いお話でした。
そしてダークから一転、「Show Me Heaven」
作者さんお得意の、無骨な攻めとはすっぱな受けという組み合わせの、可愛い恋の始まりのお話。
調子の軽い受けの言動に引きずり回され、すっかりペースを崩される攻め。しぶしぶ付き合わされていた、人が良いけど四角四面な攻めの変化がいいですね。
感情に任せて冒険してみるのもいいもんだ。
天国への切符はいつだって自分次第。
きゅんとした後に、暗いシリアスものでどすんと重しを、な「空の裏側」
高校時代の先輩の葬式での、もう一人の先輩との再会が、封印していた10年前の三人の過去を蘇らせます。
笑顔の裏側にあるのは、欲望という醜いもうひとつ顔。
たった一日の出来事がその後の三人を縛り付けているという、変則的な三角関係ものです。
思いがけないスリルな展開と、欲望と罪悪感の狭間で揺れる人間ならではの苦悩に、ぞくりときました。
最後を飾るのは、上記作品の余韻を見事なまでに粉砕する(笑)「めぐり逢い」というSF作品。
主人公は希代のブ男、宇宙戦艦の艦長・クラウスの恋(濃い)物語でございます。
いやあ、もうどこからつっこんでいいやら。斜め上に全力投球している国枝さんに敬礼。ここにひとつの伝説が生まれました。
好きですわたし、大好きです。
このお話も、国枝さんも、「これは世にだすべき!」と背中を押したアシさんたちも、ゴーサインだした担当さんと出版社さんも。
この作品について書きたいがためにこの本をレビューしたんですが、何だかネタバレするのがもったいなくなってきました。
とにかくアレです、
読め!
と言っておこう。責任はとりませんが。
それはそうと、艦長は脱童貞なんですよね?
おめでとうございます艦長!!
好きな作家さんなので読んだが、タイトル作も、巻末に入っている作品も、いろいろすごかった。モエというか、怖いもの見たさ? いろいろやりすぎると、もうギャグにしかならないんだな、と。
重め、軽め、超ぶっとび、と色んな国枝さんが堪能できる一冊☆
自分が最初に国枝作品を読んだのは暗い作品ばかりの短編集でしたので、これを読んだ時ものすごく衝撃で、とても好きになってしまいました。
全体的にシリアスはまとっているものの、とても読ませてくれてやっぱりイイな~と思うのです。
表題は死体がストーリーテラー
とっても歪んだ愛がある種の3角関係を為していてゾクゾクするんです。
別荘の番人である肌の浅黒い加納。
その別荘に閉じ込められた、銀の髪に赤い瞳の禁忌の少年・霞
そして主人である霞の兄。
兄は加納に執着し、加納は霞に執着し、、、、
霞の生い立ちを想像する兄の背徳感はとても淫靡でセックスそのものよりも、すごくエロスだった。
しかし、その結末はバッドなのにもかかわらず幸福感にあふれているとても不思議なファンタジーなのです。
『空の裏側』
高校時代の先輩後輩が、先輩の一人・陽介の葬儀で再会するところから~
作者はあとがきで”強姦はいかんよ”と言っているが、それによってこの3人の関係が歪んでしまうのです。
他のBL作品なら強姦からも愛が芽生えることが多数なのでしょうが、これはそんな甘くない。
痛くて切なくて、登場人物達にいつまでも胸のシコリになって残るのです。
結末も救われたような気がするだけで、本当は救われてない隠れたバッドなんです。
『SHOW ME heaven』
一人の青年によって、不器用だった男性が素直さを教わる話。
バツイチ男を癒すマヤが健気であったかくてとっても好きでした。
そしてそして、何より衝撃的だったのが”ブサイクマンガ”です!!
『めぐり逢い~COSMO』たまらんですーーーー!!!!
あ、どっかで見たような制服(帝国軍?)マスクはないの?
なんて、、、ドンタコス艦長クラウスのブ男ぶりが、ツボツボなんです♪
しかも乗組員全員がブサイクなんて、萌えて萌えてしかたないですっ♪♪
捕えた敵の中佐は実は・・・な何気に禁忌の関係がこっそりはいっているのですが、思わずそんなことどーでもよくなってしまう「ブ×美」のカプリング。
ブサイクはどんなに美化しても25%upが最大MAXなのか?かわいそうに、、と思いつつ美化したほうがキモイとかww
その直後のブサイク緊縛はまるでゴリラの如くの毛むくじゃらにまたまた萌えがUPUP♪♪
もう、これは別腹デザートです♪♪
これがあったので、この本はものすごーく得をした感があり宝物です☆
大人気作の『耳たぶの理由』から入ってこの作品を読まれた方は、目をシロクロさせてしまうんじゃないかなw
ごたまぜの短編集ですが、王道な作品は一切ありません。めちゃくちゃ暗い作品と、あり得ないほどのキモ攻めが出てくるギャグな作品の詰め合わせ。
『番人』
冒頭、いきなり主人公が死んでます。殺されて埋められてる場面からスタート。
なんだこれは。
バッドエンド確定というわけですが、これがなかなか秀逸でした。
「番人」が本当に愛していたのは誰か?その理由は?読む人によって、どういう読み方もできてしまう作品だと思います。
ラスト、悲惨なのにやたらと美しく、心に残ります。
『Show Me Heven』
一番とっつきやすいお話かな。『耳たぶ~』が好きな方にオススメ。
ラスト、ハチ公状態になっちゃったオヤジのツンデレに、きゅーんとなりますよー。
『空の裏側』
これまた暗めの話。
主人公のモノローグが秀逸でした。
『めぐりあいCOSMO』
こ、これは…。
そうか、もしかしたらこれを受け入れられてこそ自分が不細工萌えできるかどうか決まるのかしら。
だとしたら舐めてたぜ。
「イケメンだらけのBLには飽きたよー!」とか言っちゃっててすいません。やっぱイケメンがいいです。
トラウマになりそう(涙)
「番人」
私の大好きなお耽美JUNEの空気がたまりません。
まず設定が死んだ人が語り部という変わったもの。
赤い目と透き通るような肌を持つ、主人の弟をめぐる物語ですが
どことなくすべての事柄から彼が蚊帳の外という印象を受けるのは
人と人とが繋がるための鍵のような役目を背負わされているからではないかと
思います。主人と使用人の関係を繋ぐために存在していた彼は主人の死と共に役目を終えて死んでいく。とても切なくやり切れないけれど深い余韻の残るお話です。
「空の裏側」
強姦モノ→ハッピーエンドの方が実際はあり得ないですからね。
こういうお話が出てくれて良かった。秘密を背負って誰かを思い続けることに彼は耐え切れるのでしょうか。私はできないと思うなあ。それにしても先輩はひどいやつだ。自分だけ美しくいなくなるのはずるい。
「めぐり逢い・・・COSMO」
これはもう読んで頂いて、「嫌い!」「好き!」とはっきり分かれると思います(笑)国枝さんの画力で描かれるこれでもか!という不細工&下品なギャグに酔いしれてください。この作品は不細工BLの真髄だと思います(笑)
この単行本は国枝さんの得意ジャンルをまとめたものだと思うので
初めて国枝さんを読む、という方にお勧めです。
色々描き方は有りますが、語り部が死人っていうBLは初めてです。
死人にくちなしという言葉がありますが、それも今回の話にそれは通じませんねw
登場人物は3人。
語り部であり、今回の話を持っていく上での主人公・斎原さん。
斎原の弟。
弟は、肌が弱く、日に当たると火ぶくれしたように腫れあがる。
髪の色素は薄く、瞳の色は赤い。
そしてもう1人が、使用人の加納。
今回はこの3人の顛末を描いた作品というところでしょうか。
感想を書く立場としてはちょっと難しいんですが、一言。
非情に面白かったです(゚∀゚)神!
自分には何の興味も示さなかった母が拾ってきた使用人には世話を焼いた。
父も母も亡くなり、残された別荘。
そこで使用人は外に出ることの出来ない弟の世話をひたすら焼いている。
無骨で感情を表に決して出さないこの男が感情を爆発させる様子が見たかった・・・。
そんな斎原さんが、別荘に来てから今現在。
つまり、死ぬに至るまでの話がこの一作です。
話が始まった時には斎原はもうすでに死んでしまっているわけなので、使用人の加納が本当はどういう感情を抱いていたのかというのは読者の推測の域を得ないんですが、それがまた面白いのかなと思ったり。
感情を表に出さない加納に「伽を命じる」と、自分を抱かせるという斎原も、実際は加納を想っていたんじゃないかとか。
なんか複雑なんだけど、その複雑さ加減が・・・・ぐはっorz
こんがらがってきた(笑
ただ、あらすじをざっと読んだとき、「伽を命じる」というセリフに対して思ったことが、弟を抱かせるのか?なんて思ってたので、斎原自身が受身を取る仕草をした時は果てしなくトキメキマシタ。
こういう感じの受好きなんです。
見た目が(*´艸`)クフフ
高飛車で傲慢な雰囲気のある男が。
主従関係の「主」が「伽を命じる」なんて脚を開いたらもう生唾モノだと思うわけで。
言葉を発せず奉仕する使用人もこれまたトキメクわけで。
身体を重ねても、唇を重ねないのが暗黙のルールだった二人。
斎原が死んだ後に唇を重ねる加納にはどんな心理があったのか。
最後の「お前はそれをえらぶんだな」の「それ」が何なのか。
何度読み返しても気になるわけで・・・・・。
久しぶりに、漫画での読後感って味わったかも。な作品でした。
文句なしに好きです(ノω`*)
他短編も文句なしです。
絵もストーリーも凄くイイ。
「めぐりあいコスモ」コイツの攻は有る意味凄かった。
すさまじかった。いろいろBLみてきましたが革命だな。
あるいみこういうジャンルもあっていいと思う。
打ち砕いてくれ!観念を!!