条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
僕らは、ただ「普通」に恋をしているだけ―――。
kuro ka shiro ka
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
前巻で、不穏な雰囲気で終わったところ、一応この7巻で解決、という感じになりました。
横恋慕してきた多々良に、キスされてしまった愼。そのことをシゲに正直に言います。そこが愼ならでは。もちろんシゲは傷つくが、それを押し隠して作り笑いをする。。
2人の仲をぐらつかせるような出来事。それを2人はどう乗り越えるのか。
そんなエピソードの解決編とも言えるような巻でした。
しかしラストは、次のエピソードに向けての新たなきっかけで終わっていました。
明かされる、シゲの芸能界入りのいきさつ。2人の行く末に暗雲が。。
次巻も楽しみです。
芸能界ものと思って読んでましたが、めちゃくちゃ全力で恋してるだけの二人の漫画なのでは?と今さら思ってしまいました。思いの強さとか義理立てする精神とか、もう任侠の世界か!?ってくらい一直線で盲目的。そして恋を自覚した多々良はあんな顔まで見せてしまうんですね…びっくりして萌えを通り越してもらい泣きしそうでした。
6巻から尾を引くキス問題。ホテルは慎なりのケジメ?お詫び?かな。やっぱりさちもさんの描くHシーンはとても恥ずかしくなります。なんでかな…と思ったんですが、正面や真横から描かれることが多くて、視覚的にあからさまな構図だからかなあと。尻穴アップにはまいりましたが、妙なリアルさがある気がします。
今後ますます窮地に陥っていくのかな。ハラハラしつつ読みたいです。
先日7巻を読み終えた後すぐに書いた感想を
そのまま今ここに書きます。
毎回毎回最後に爆弾落としすぎです!!!
その後の描き下ろしが毎度毎度癒しになっています!!
いや、でも、あああああ、まじかあああ、新刊早く読みたくなっちゃうね…
あと悲しい話じゃないんだけどめちゃくちゃに泣きました。
愛が強すぎるがゆえに泣いたのなんて初めてです。
凄かった。読んでよかった。
こんなに、話に入り込めるくらいの作品を描く
さちも先生がすごいなと………
読み終わってから、シゲと慎のこと考えるとまた泣いてしまった。
もうほんとにみんな、シゲと慎だけじゃなくて、
マネさんズも多々良さんも花崎さんもみんな幸せになって。
慎をとりまく人達に色んな想いがあってほんとにさ、
1巻読み始めた時マネさん同士くっつくかな、とか、
多々良と花崎くっつくよねとか軽い気持ちで思ってて
ごめんなさいって思いました。
もうそんなんじゃないですよね、そんな簡単な話じゃなかった。
また、余韻がね…
しばらく他作品読めないと思いました。
そしてこの作品、喜怒哀楽がさ、めちゃめちゃに
伝わってきて、表情とかセリフとか吹き出しとか
から伝わってきて、ほんとにすごいなと、
読んでてすごく楽しかった。
こんなに素敵な作品を生み出してくれて
本当にありがとうございます。
出会えて良かったです。
6巻いいとこで終わってたので7巻楽しみにしてました。
発刊ペースが早いので待つ身としては嬉しいです。
多々良とのキスの件でもっと揉めに揉めるのかと思いましたが、シゲ様男前でしたね。
あんな話聞かされたらシゲの慎への思いの深さを嫌というほどわからされて太刀打ちできないだろうな。多々良さんちょっと不憫だった…
シゲと慎は絆を深めて雨降って地固まるかと思いきや、一難去ってまた一難という展開。
シゲが芸能界に居続ける理由が明らかとなり、何も知らない慎との関係が今後どうなっていくのか続きが楽しみです。
シゲと慎のチン比べ最高でした♡
お互いが相手の足掛けにならないように
隣に並べる存在になれるように努力しているの
愛だな~とギュッとなる反面、
一人で頑張ろうとしているのが苦しかったんたけど、
今回でそこも突破できたかと!!!
慎のこと好きで好きで、かっこ悪いとこ見せないように心配かけないように振舞ってたシゲに全部見せてとぶつかる慎のいじらしくてカッコイイこと!!話が進むごとに男前になっていく。
どんどんどんどんエロ可愛くもなってくから大変!!
初めての再現えっちとか天才ですか!
初々しさと今がミックスされて最高でした。
変態スケベなシゲが「イッたばっか」って慌てるのも!
この受けド定番セリフを攻めが言うのもときめきます。
搾り取る勢いかと思いきや可愛さ爆発の慎、耐えて耐えてなシゲにクラクラしちゃいます。
2人の絆は深まったけど社長と姪の女優…陰湿すぎて怖い。
この怖さもさちも先生の好きなとこなんですけど!!
これも乗り越えてくれると信じているので
2人が俳優としてもパートナーとしても成長していくの目が離せません。
慎くんマジメだから、シゲに言っちゃうんだもんなー。
「多々良さんにキスされた」じゃなく、「多々良さんとキスした」って言うところが慎くんの優しいところ。
多々良に向けるシゲの怒りが少しでも和らぐかなって考えてのこの言い方なのかな。
黙っとけばいいのに、言っちゃう。
で、多々良も案外悪い奴じゃなくて、
慎の事好きになってしまってごめんってシゲに言うんだよ。相思相愛の、相手のいる人好きになるって不毛でしんどいなー。
多々良、苦しそうな表情が似合うな。
わたしは割と好き。2人を応援するポジに甘んじず、多々良幸せになって欲しい。
それはそうとシゲとこの社長、ヤバない?
自社に縛り付けたいほどそんな、シゲドル箱俳優の匂いしてたの?目利きやな。
慎とシゲ、お互いへの気持ち隠さずに伝えあってカラダでも伝え合って今回メインカプ的にはとても満たされたお話でした。
あんな怖がって痛くて泣いてた慎くんが、まさかの絶倫疑惑までとは!
あと、相変わらずシゲは早漏気味なのも残念イケメン攻め様で可愛らしい。
表向きは大人でかっこいい2人だけど、こんな可愛く笑いあってるのいいな。
描き下ろしでの、ちん比べのお話、慎から持ち掛けてるの意外で面白かったです。勃ってない状態でまず比べるとは!オトコは膨張率だと思ってるので、比較するなら勃起時だと思い込んでました。
またもや本編不穏な終わり方で8巻どうなるのか気になります。
面白かった!面白かったんですよ!でもこんな所で終わってるし、コミックスがとっても薄いです。
コミコミさんで予約して届いた中で一番薄かったです。しかも雑誌で読んでいたシーンで終わってました。(TT)
でももう雑誌を購入してないので、8巻からは新鮮な気持ちで読めそうです。www
あのシゲの事務所社長におもくそ天罰を与えてやりたいんですが、それこそ当事者の一人である小菅が責任持ってあの社長を沈めろよって思ってしまいました。「ごめん」で済むと思うなよって怒り心頭です。
それ意外は多々良のキス事件でギクシャクしたものの、二人の絆は更に深まった感じでした。
特に街中での待ち合わせからの流れがとても良かったです。
次はもっと待っても良いので、二倍位の厚さでじっくり読みたいです。
帯の文字だけですでに胸が痛くなりました。
【僕らは、ただ「普通」に、恋をしただけなのにー。】
この文字がもう…(/_;)
序盤からシゲの気持ちになるとすごく辛くて、
多々良さんは多々良さんで辛いだろうし、
慎も慎で辛いだろうけどでもでも(/_;)
シゲが芸能界に入ったきっかけを見て
更に涙が出てきてすごく辛かったです。
慎のそばにいたいその気持ちだけで
自分のすべてを犠牲にするシゲ。
もうその気持ちが辛くて…。
でもそんな気持ちを救ってくれるのは慎で、
今回も慎は凄かったです。
あぁ、だからシゲは頑張れるんだなぁと思いました。
学生の頃のお話が途中入ってて
その時の慎もまっすぐなんですけど、
慎もシゲも二人とも気持ちはその頃から変わってないんですよね。
周りだけが目まぐるしく変わってるけど
彼等はいい意味ですごく純粋なんですよね。
読んでいてそれがすごく伝わりました。
最後がすごく気になる展開で終わっちゃったのですが
8巻もまた困難があるのかと思うと
ちょっと心がしんどくなります。
二人に困難が多すぎて胸が痛いです…。
普通に幸せになってほしいよ…。
たまたま、hontoのオススメで目に止まり、読み始めましたが、全巻、購入、ハマるハマる!
ストーリーの流れもいいし、あっという間に引き込まれていきました。絵も好きなタイプで、さちも先生が描く、男子たちの横顔と身体のラインがとてもキレイだし、ファッションやヘアスタイルもスタイリッシュで素敵!とくに皇子のシゲがドストライク、ここにきて積極的で艶やかな慎にも萌え萌えになりました。この2人のギャップがホントに萌える!
多々良さんとシゲとの会話の中で、シゲの「慎を諦めるなんて…耐えられない」の言葉、そして、シゲが芸能界に入るきっかけが…とても辛くて、やりきれなかったけれど、シゲの慎への愛、思いは、すごいなと思いました。一方で、この問題を一人で抱え込んでいるシゲが壊れないかが心配です。
万が一、これを慎が知ったら、躊躇なく、天職であり、慎の大切な居場所である「演技」演じることを捨ててしまう。芸能界は一寸先は闇、一旦、スキャンダルや問題を起こせば、フェードアウトさせられる。そんな世界に身を置く2人だからこその…
シゲ目線で、好きだから、大切にしたい、応援したい…だけど自分だけの慎でいてほしい…わかるなぁ~そして、「大切なもの」があるからこそ、強くもなれる。それに対峙して、守りに入り、弱点にもなる。ただ、そばにいたい、ただ、恋しただけなのに…ね。
「愛する人、大切な人のために…」決して何をすべき(断定的、強制的)かではなく、2人が幸せになれる選択、方向性を模索する。これは、2人だけではなく、周囲の方々の理解や協力も不可欠で、今後の2人の関係性の鍵になるような気がします。
あの社長、2人の純粋な思いを逆手に取って…あの姪も何か企んでるようだし。様々な問題が山積みですが、シゲと慎の愛の溢れる激しいえちシーンは素敵すぎるほど素敵だし、意外とわかりやすいシゲの愛し方より、マグマのような熱さを隠し持っている慎の愛し方の方が猛烈に激しいように感じます。あ~続きが気になる~
追記、久々登場のあの母子が可愛い!あれほどキレて怒っていたお母さん、息子くんの影響を受けてか、慎の大ファンになってた。(笑)
物凄い勢いで7巻が出てありがたいです。
前巻はとっても気になる所で終わっていたので、続きが気になってました。
まあ今回もそこで終わるの?みたいな所で終わりましたが、次巻も早く出せるよう頑張って下さるそうなので楽しみに待ちます。
前巻では修羅場待ったなしの所で終わりましたが、意外と激しい修羅場にならずシゲが引き下がって、だからこそ余計傷つけてしまったと落ち込む慎。
多々良相手にもシゲ相手にも不器用で、上手く立ち回れないからこんな風になってるんだよなぁと思いつつ、それが慎のいい所でもあるから難しいですね。
そしてシゲが何の弱味を握られているのか明らかになり、シゲの苦しむ姿が辛い!
慎に知られたらダメな理由にも納得しつつ、辛い事を全て被っても慎を守ろうとするシゲに惚れ直しました。
黒幕が段々と明らかになっていき、あの人が?と言った所で終わりました。
続き本当に待ってます!
本編はシリアス続きで心が痛いですが、過去の回想とか、デート回とか、荒んだ心を癒やしてくれるサービスがあったりして癒されました。
本当は甘々だけが見たいんじゃーと思いつつ、本編の内容も目が離せません!