total review:280947today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/5(合計:49件)
十河 斎賀時人
165
ネタバレ
長かった…。挿絵がなく登場人物の区別が最初のうちは判別できなかったのですが、読んでるうちにわかるようになりました。 途中までは、これどうやってBLになるの? アンドリムは何をしようとしてるの? アンドリムの目指すところや、そもそもの動機がわからないまま読むことになります。 娘が死を宣告された時点で前世の記憶が戻ったとのことで、娘への愛情はいつ育まれた?前世で家族仲が良かったから無条…
鳥藍
断罪イベントや悪役が前世思い出して~っていうのは所謂流行のテンプレなんです でも、悪役が悪役令嬢の父親で陰謀巡らせて回避したりざまぁしたりするんですね ムーンライトノベルズ(BL小説サイト)でも少し読んだ記憶があります 書籍化したんだなーって今更ながらに知りまして BL小説サイトの小説は割と読むほうなのですが女性キャラ出すと地雷っていわれて嫌われたりしやすいんですよね しかしこの…
カラフル
乙女ゲーの世界に転生もの…という設定だったので、乙女ゲーが苦手だけに非常に心配でしたが、帯の「BL読者圧倒的支持!」が物語るように完全に取り越し苦労でした。 竜の加護を受けたファンタジー世界での華やかな貴族社会の策略陰謀ものですが、乙女ゲー要素も入っているので、BL小説に無い味わいがあり新鮮で非常に面白かったです。先が気になる展開で続きが気になり、夢中になって読み進めました。 特にアドベ…
ヤギヤギ
こちら神作です アンダルシュでは重版を重ねられるのもわかります 私もアンドレアムにどハマりした口で こんな素敵キャラを描ける十河さんにはもう 感謝と尊敬の眼差ししかありません むむぅ〜そうくるかといった息を吐かせぬ策謀に、全編に渡り毒の染み込んだ物語!最高
あーちゃん2016
表紙に惹かれて購入したものの(さかのぼって1巻から読んでみたものの)ダーーーークな内容にあぷあぷだったので中立にしました。これでもか!というぐらい、血みどろどろぐちゃなところも少しあるので、読む人を選ぶんじゃないのかなあ?よくあるゲーム世界への転生ものとは全く違う展開になっているお話、本編300pほど、シリーズ3作目。 パルセミス国王のウィクルムとベネロペの結婚式を1か月後に控えたある日、送…
碧雲
「毒を喰らわば皿まで」シリーズの最初の巻。 web系作家の本は価格が高い、値段なりの価値があるのか様子を観ていたけど、これは面白かった。 主人公は美貌の中年、悪役。乙女ゲームの悪役・宰相アンドリムに転生していた。 気付いたら、浮気をした王太子から、娘が目の前で婚約解消をされていた。 王太子は、龍の巫女だった主人公の娘との婚約を解消、そして龍の贄巫女(龍の餌)にする。 ・・・前世?の記…
あんバターパン
前作の1巻で「あれ?」と思いました。こんな終わり方なのか、と。ちゃんと十河先生はこの〜その林檎は齧るな〜を見据えていたんですね。失礼しました。 1巻でパルセミス王国での生き残りをかけ、娘ジュリエッタ、神官長マラキアと共に王太子妃とその家族を退け、何故か最期アンドリウムが55歳の呪いを受け亡くなる…と、かなりの空白の時間がありました。その空白を埋める2巻。とはいえ、わずか数カ月間のお話でしたが…
と、いうことだけは分かりました。文体も少し変わっていて、主が「俺」アンドリムだったり、他の登場人物だったりするのですが、テレビのナレーションを聞いてるような感覚でした。 残念ながら私はゲームをしたことがないのでいまいちピンと来ないところもありました。攻略対象とか○○ルートとか、○○エンドとか…。なんとなくこういう意味かな?と思いながら読んでいってあぁ、合ってたんだと理解する感じ。 この…
Zukun
いろんなところでタイトルを拝見するので買ってみました。 レビューと人気に偽りなし! アンドリム様にがっつりはまってしまいました。何この最高の悪役受けさん。 ページ数は結構あったのですが、まだまだ読み足りないと感じさせるほどの内容。序盤は「BLだよな?」と確認したくなるほどファンタジーでしっかり楽しませてくれる作品です。 予想をたくさん裏切られ、本当に最後まで飽きずに楽しませていただきま…
雀影
前作でくっついた、元悪宰相と騎士団長さんが新婚旅行に行くお話。 半分ホントで、半分ウソですが。 とりあえず、二人が色々な理由のある仲間と一緒に、色々な思惑のある他国を、色々しながら旅して行って、色々無双して、結果、自分の欲望に忠実な元悪宰相さまが、自分の思う通りの成果を得るといったお話です。 で、この色々の合間に熱々新婚さんの2人は、隙あればエロエロイチャイチャします。 転生ファンタジーの…