total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/22(合計:213件)
芹澤知
こずまる
ネタバレ
冒頭の大河は掴みどころがない感じだけど中盤ある事が明らかになるとまた印象が変わっていくんだよね。憑依型の俳優で、役に入っていくとき抜ける時の表情の変化がかっこいいんだよな…!慧の前で見せる表情はまた別でね☺️ 100%人を信じ切れない慧は恋だけでなくて仕事でも大きな挫折を経験しているわけで、大人になるって痛みからの回避を覚えることだったりもするよな…とか感じながら読みましたな…。大河の寝顔見てちょ…
ピコとガラシャ
この先生の作品4冊読んだ中で一番好きだった。 儀式や衣装、刺青とか細部にこだわりが見える。 最後の赤子が気になるけど続編は連載中なのかな?それとも一巻完結? もし続編が出るなら読んでみたいな
みくにちゃん
ワンコ系大学生と天才パティシエのお話。 いつもは【エロなし】を確認したら読まないんですが(シモの欲望が強いヲタク_(:3 」∠)_)こちらは試し読みを読んですごく気になって買いました! まず、ケーキがめちゃくちゃ美味しそうなんです。ヴィオレットうつくしい・・・!そのほかの作画もほんっとうに美しくて、カラーじゃないのが悔やまれます。 レビューを書きにきて、芹澤先生が『ホワイトライア…
しぐれ西瓜
どんな役でも憑依した様に演じられるカメレオン俳優の大河と、たまたま大河のカットを担当になった慧のお話。 初めて髪をカットしてもらったあと、すぐに食事から、体の関係まで発展してしまう二人。食事の際に慧はゲイではあるけど、恋愛には良い思い出がなく、恋愛する気は無いと話します。一方大河も売れっ子俳優という立場上、体だけのセフレの様な状態が続きます。 当て馬という立場では無いけど、ここで大河に片思いす…
麗音
あらすじが面白そうで、試し読みしたら絵も好みだったので読んでみました。 始めての作家さんでしたが絵がとてもきれいで好きです。 驚くような展開や後からあっと気づく伏線とかもありませんが、ゆったりのんびりしたいときに読みたいです。 ストレスなく楽しく読めるお話でした。 心理描写が的確で、感情の動きとか心の動きがいい感じであらわされていてので共感できました。 お仕事BLとしても…
作者さんが最後まで読んだらもう一度読み返して欲しいと書いていたので2周してみた。特に序盤の方は大河が印象的に感じたであろうシーンが同じカットで再現されていたり、大河の表情にも1周目とは違う意味が読み取れたので、2度読むのは確かに正解だと思った。ついでにタイトル回収も綺麗だったし、絵も綺麗。 ただ若干最初の方からヒントはあるので、読みながら展開が推測できる頭の良い人は1回目と変わらないのかも。私は…
Leah88
とにかくめちゃめちゃピュア。 話の内容もだけど、作者様の絵のタッチがとても好きでした。 ぜひ続きが読んでみたいです。
みくろ泡
絵が綺麗なだけで中身はないし色気は無いしエロさも足りん。 途中で面白くなさすぎて読むのやめました。 セックス表現するのに汁気ないのがまず気持ち悪い。 本当にお互い好きで求め合ってるの?って思う熱量の無さ。
藻とカレー
芹澤先生作品初読みです。 絵がすごくきれいですね。 最初の先生のお言葉「最後まで読んだら、また最初から読んで頂けると嬉しいです。きっと味が変わると思います」とあり楽しみに読みました。 が、読後そうでもないような…と思ってしまいました。私の感受性不足ですみません。 最初から大河が彗を知っている描写があり、彗は大河のことを忘れている。 それがわかったので大河の心理を想像しながら読めました。 …
御影
表紙のふたり、蒼大と彩輝のお話は『プシュケの恋』ですが、私はこのオムニバスのお話の中で『目覚めのワルツ』が気になりました。 彫刻科の高木は、実技モデルのダビデさんこと、ミハイルに目を奪われ、急に創作意欲がかき立てられます。高木は夏休みに先生のバイトで、ミハイルに個人的なデッサンの相手をしてもらいます。ミハイルとの交流の中で、ミハイルがかつてはバレエダンサーで、栄光の中にいたのに挫折を経験し…