ダヨオさんのレビュー一覧

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

俺は確かにいるんだよバーカ

ダヨオ先生の作品は全部買って読んでいます。高校生の水沢くんと先生のお話からファンです。そちらの作品は定期的に読み返す大切な作品ですが、こちらもそれに続く、何度も読みたい作品になりました。

BLはフィクションで、多くの場合女性による女性のための。。。ってことは多いですが、個人的には常に現実世界のLGBTQに関わる現状と繋げて考えてしまうことは多いです。法で守られてもいない現代日本では、ストレー…

14

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

輝いてる

40代リーマンもの!
イケイケな感じ(内面は全然違う)藤嶋さんと今まで恋愛してこなかった春江さんの内面がめちゃくちゃ丁寧に書かれていて、静かにそっと幸せになれる話でした。

独身、歳を取れば取るほど、これからは得ることよりも、失うことの方が多くなって、幸せなことよりも悲しいことの方が沢山あるんだろうな〜と思うと、感情が動かなくなっていく、動かさなくなっていく感覚が共感できて、だからこそお互い…

5

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

40代、大人の恋の輝き

こちら、紙本を買うかどうかかなり迷い、電子でと決めて電子発売を心待ちにしていた作品です。やっと読めた…!

41歳、大人の初めての恋のドキドキに読んでるこっちもどきどきしちゃって、胸の高鳴りが止まらなかったです。

もう出だしのシーンから良かった。。既に付き合っている二人の、電車内の仲直り?キス。
最初に二人の関係性が見えて、受けの春江の切ない願いに胸がきゅーっと締め付けられて、そこから…

2

『最終電車の恋人たち』電子限定描き下ろし漫画 グッズ

恋人の影響

「最終電車の恋人たち」の電子限定おまけ漫画のこちら。

「明日美容院に行くんだ」という藤嶋の言葉を聞いて、「生まれてこのかた床屋しか行ったことない」と返す春江。
で、その後一緒に美容院に行ってるのが可愛い!仲良しカップルにほのぼの(*´˘`*)

イケてるおしゃれ恋人の影響で磨かれていく春江もいいけれど。
きっと、藤嶋は藤嶋で春江の影響を受けてるんじゃなかろうか、と想像してちょっとニヤ…

1

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

おとなのピュアBL

いやー良かったですとても。41歳のおじさん同士の恋愛がこんなにピュアに描かれるとは思ってなかったです。
最近はカフェ巡りしたり着ぐるみ着たりエステ行ったりな乙女志向おじさんBLが「可愛い」とウケているようですが、私はそこには全然魅力を感じなくて。
むしろ春江さんのような普通のおじさんが仕事はバリバリこなす一方で恋愛経験乏しく悩みながら気持ちに向き合っていく姿の方が数倍魅力的でした。
藤嶋さん…

3

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

そして、読後、号泣

平日夜、明日も朝から仕事だというのに、
就寝前に号泣してしまいました。

「YOUNG GOOD BOYFRIEND」を読んだときも
真夜中にボロボロ泣いて翌朝目が腫れていたっけ…。

本作で描かれているのはアラフォーで
世間一般的に“おじさん”と呼ばれる中年ゲイ二人の恋。

年齢=恋人いない歴のシステムエンジニアの春江は
マッチングアプチでマッチングした藤嶋と会うことに。

11

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

かわいいアラフォー

アラフォーゆえにいろんなことが億劫になったり疲れていたり…する中、それでもウブな春江をかわいいと思う藤嶋がよかったです。
かっこいいけどかっこつけない、キザなことが自然にできちゃう。これもこの年齢になったからなのかもしれませんね。若い頃はもっとかっこよすぎたり力が入ってたところがあったかもという回想があったし。

春江が恋人がいたことがない+仕事の疲れでネガティブでその視点が続くな〜と思った…

2

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

あなたの飾らない姿が魅力的なんだから

 40代同士の恋愛、ダヨオ先生の絵にぴったり合っていて、終始素敵でした。性別に関わらず、趣味や仕事に全力を注いできて、この歳までまともな恋愛経験がないという人もさほど珍しくなくなってきているように思います。そのまま駆け抜けるのもそれはそれでけっして悪くない人生だと思うし、一旦立ち止まって、恋愛の方に目を向けてみようかなとおっかなびっくり自分を変えてみるのもまた人生。

 春江は藤嶋のようなハイ…

5

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

それだけで素敵なふたり

格好良い可愛いアラフォーふたりのピュアラブストーリーに浄化されました…。萌えという以上にいいもの読んだな〜という満足感とハッピーな気持ち。期待してたけど期待値以上でした。

んもーー、ずっと(・∀・)ニヤニヤしちゃったよーーーっ。おじさんの純情がこんなにも可愛くていいんでしょうか?!(いいんです!)いくつになっても恋愛初心者、いいんじゃないんですかね。何十年人間やってても慣れないことってあるん…

5

最終電車の恋人たち コミック

ダヨオ 

究極の癒しストーリー

エロ度なし、おじさん、リーマンって何なんだろうと読んでみたらしっかり自分が癒されました。
ふたりとも性格良くて優しくて幸せになるべき人達です。

こういう真面目で良い人がただ出会いがなくて、わざわざ探すのも面倒だから独り身のまま寂しくても安定した生活を過ごしているなんて、恋愛ってタイミング?難しいですね。

アラフォーなんだもん過度に期待したりしないし
変化なんて何も起こらないと達観し…

4
PAGE TOP