total review:291319today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/28(合計:280件)
神田猫
碧蓮
ネタバレ
神田猫先生の兄弟(義兄弟)BLを読めて、とても嬉しいです! 雑誌で第1話を読んだときの喜び。兄弟BLの中でも溺愛執着が大好きな私には、第1話からご褒美でした! ブラコンを隠さない兄と、照れる弟。なんて尊いのでしょう…。 紫桜を起こす夜空という場面でもう心を掴まれました! そして、連載が進むにつれて、少しずつ知っていく二人のエピソードと、少しずつ変化していく二人の距離。 ここに、兄弟B…
みゆっち
幼い頃に両親を亡くした夜空(受)と義理の兄である紫桜(攻) 2人とも幼い頃から想い合ってて本当に純愛。 もうずっとキラキラしてる。思い出も気持ちも顔面もキラキラ過多です。糖分致死量寸前です。 『義兄弟』という関係は柵(しがらみ)になりそうなものだけど、この2人には柵どころか感謝すべき関係性になってるし、両親や周りが見守ってるのが分かるから全く心配なし。 紫桜の執着と独占欲は節々に見て取れる…
陵々
神田猫先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で 溺愛 5 ブラコン 4 執着 3 エロ 2 な感じだと思います。 紫桜さん×夜空くんのカプです。 義兄の紫桜さんに想いを寄せている義弟の夜空くん。超ブラコンな紫桜さんのスキンシップにドキドキしっぱなしの日々だったが、ある日紫桜さんから「愛される覚悟決めようか」と告白されて…。…
まりあげは
齢五歳にして、おほしさまみたいにキラキラした義兄を好きと自覚した夜空。 やがて義兄を意識するようになり、距離感が分からなくなった夜空は、義兄の紫桜を「兄」と呼ぶように。 また、紫桜も出逢った頃から夜空のことを大好きで、秘密裏に両親へ夜空とのことを認めさせるために、家業である大手ホテル事業に関する条件をすべて達成させるなど、知らぬは夜空本人のみ状態に囲いこんでおり…/// (ちなみ…
ちろこ
受け視点のお話なのに、攻めのお義兄ちゃんのキラキラ王子様キャラが濃くて、お義兄ちゃんが主体の物語っぽくなってるのが笑えます。 "お仕置き"って言ってるけど、全然お仕置きにもなってない。ただの甘々イチャイチャの戯れではないですか……っっ!!\(//∇//)\ むしろどちらにとってもご褒美的な"お仕置き"に、お仕置きの意味とは…?って感じにもなりますが、この際言葉の意味など深く考えず、2人の甘い時…
umeair
神田猫先生の新刊は、超絶ブラコンスパダリ×一途健気大学生の 義兄弟もの。 …こちらいろいろ、ちょっと気になる細かい点はあるのです。 例えば夜空(よぞら・受け)が飛鷹(あすか)家に 引き取られることになった詳しいいきさつとか(作中に説明なし)、 両親がかなりすんなり二人の関係を受け入れ、 あまつさえ背中を押してる感じがするとか。 …ただ、それでも! 年上溺愛執着ス…
ajara
読んだ後に表紙のイラストをみると なんだか幸せな気持ちになりました。 しょっぱなからパートナーシップ制度がでてきたり、 先にその制度を使ってるカップルが出てきたり、 だまし討ちみたいな形でカップル成立したのに、二人の間に流れる雰囲気がよかったりして、 読んでて安心して没入できる……というんでしょうか 突飛すぎない設定とキャラクターたちに浸れるというんでしょうかね 読んでて心地よい…
晃子
2年前に読破。神田さんのコミックスは全て履修済みです。 うーーーーん。すごく良い!良いけど~・・・ <モヤった点> 某電子書籍サイトのマイナスレビュワーさん方が全てを語ってくれているんですが、とにかく短い!ページ数少ない! (「そのままで、かわいい。」や「好奇心は何色に輝く?」とほぼ同じ長さなのにこの2作は大満足でした) いろいろと説明不足! <良かった点> ①神田さんの良さ…
今までのBL著作は全て読んでる大好きな作家さんなのですが、発売当初は手を出さず、なんとなく後回しにしちゃってたところ、みなさんのレビューが軒並み良いのでポチリ。 神田さんにしてはかなり珍しい、半眼でちょっと独特(どんより?というか、ユラ~っとした感じ)の雰囲気がある攻め。 色気もあるし、ツーブロも初めてかな? まず、とにかく絵が全ページ美しいです。 「そのままで、かわいい。」の辺りから…
同じ大学だった、社会人同士「超絶美形タレントx黒髪短髪、三白眼の平凡受け」。 この設定、「ストーカー受けBL」と言っても過言ではないかもしれません。 隠し撮りとかスクラップブックとか所持してます。 攻めがほんっとーーーーに美しいです。 そしていろいろとサイテーw 「また来るから」じゃなくてあの言葉w サラっと「首洗って待ってろよ」みたいに言うやんw(ヒント:おSiri) こう…