total review:296536today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
101/159(合計:1583件)
ココナッツ
ネタバレ
このイラストブロマイドが欲しいばかりに、ホーリンラブブックスさんで予約しました。 他店さんの物も見比べましたが、わたしはこれが一番好きでした。同人誌の表紙から。 大きさはポストカード。 富士フイルムの紙なので、お店でデジタルプリントした物なのかもしれません。 ポストカード以外を見るのは初めてなので、わかりませんが。 図柄は新書館さんのページで見ることが出来ますが、桂先生と志緒の7…
一穂ミチ 竹美家らら
同作者のデビュー作『雪よ林檎の香のごとく』の同人誌や特典のSS、そして書き下ろし一本を加えた二冊同時刊行のうちの一冊です。 こちらの表紙はピンクに染まった志緒。 同人誌も買えるものは買っていたので、既読作多数です。 個人的には『Summer Tune』の玄関エッチが、慌ただしく、しかも二人の互いへの思いが爆発したように見えて大好きです。 そして『マイネームイズレッド』内の『カーマイン、…
いず
お互いが相手を尊重して恋をしている、でもそれは本物の臆病でもあって。スローテンポだけど実直な思慕に切なくなるばかりでした。教師、生徒、大人、子ども……彼らを取り巻く曖昧であやうい線引きが、二人ならではの恋模様を繰り広げています。 装丁や口絵も淡く優しい世界観をそのまま映し出しているかのようで、多幸感に包まれる読み心地でした。 (ただ評価が「萌」なのは作中の誤字によるもの。大好きな作品だから…
snowblack
一穂ミチ先生のデビュー作『雪よ林檎の香のごとく』の 同人誌や小冊子、ブログなどで発表された小品集。 ファンである私は同人誌も実は全部持っているのだが、 それでもこの総集編をとても楽しみに待っていた。 まして今やなかなか手に入らない同人誌や小冊子を 是非に読みたいと思っていた方々には本当に嬉しい企画だろう。 この「青」には、『bitter,bitter,sweet』から『美しい世…
冬草
一穂さんのご本は、これまで何冊か拝読していたのですが 読み終わるのが名残惜しい、 切実に物語から離れたくないという感情を持ったのは こちらの作品がはじめてでした。 デビュー作とはよもや信じられない程文章は美しく澄んでいて 会話のリズムもとても心地よく響き、一気に物語に引き込まれましたが、 個人的に細やかなキャラ設定が何よりも魅力的に感じました。 越えなければならない問題から逃…
かんぱん
今回も安定の罵詈雑言。そして笑えました!タイムリーなネタ満載だったので、読むか迷っている方は後回しにせず先に読んだ方がより楽しめるかな、と思います。 「壁ドン」のくだりが素敵でした。潮で練習する場面はもちろん、物語の鍵になる計のセリフもかわいかったです。潮への気持ちが伝わってきて最高でした…。 物語の後半、計が記憶喪失になったとき正直「あ、ベタな展開だなぁ…」と思ってちょっと落胆したのですが、…
縞馬
一穂ミチさんの作品は、私の場合ですが、主役に共感出来るかどうかで、評価と言うか感想が変わってくるので、話によっては好き嫌いがハッキリ分かれるのですが、計(受)は大好きです(笑) 初っ端から、最後までの一貫した笑顔の下の心の毒舌‼︎ 最高です。 絶対、社会人なら、いや人なら、顔で笑って心で毒付くってありますよね(笑) 計の場合は極端かもしれないけど、読んでて滅茶苦茶笑ってしまいました。普…
ななめ45
あらすじは割愛で、個人的な感想について記載します。 個人的な価値観の感想しかないですが、 ご了承ください。 まず、お話やキャラクター以前に、気になったところから。 当作品はメールの文章を軸に、視点がコロコロ切り替わります。 その切り替えが少しわかりにくいな、と感じてしまいました。 視点が変わったのか変わってないのか、今受けと攻めどちらの語りなのかが、いまいちわかりにくい。 また、…
ʚゆɞ
とってもかわいい2人を見れて満足です♡ 一巻を経てお互いを知った2人のそれ故の葛藤というか…(笑)見ててかわいいなあと思っていました(*´∀`*) 絡む描写が増えてとても素敵でした!萌え×2に1票!
麗音
前作『ふったらどしゃぶり』で整が去った後の和章がどうなったのかは気になって読みました。 前作では箱庭か人形の家できれいで童話のような恋物語を作っていた和章でしたが、やっとそこから出て人として体温のある恋愛ができたんだと思います。 和章という人はとても衝動的な人ですね 整に対する想いが一顕に取られたと思ったときに一気に爆発し、柊に対してはモヤモヤと胸の中に溜まったよくわからない感情が柊…