木下けい子さんのレビュー一覧

恋をするなら二度目が上等 1 コミック

木下けい子 

楽しいっ!二度目…♡

3巻を読もう‼と思ったら、、、何となく忘れている箇所もあったので1巻からおさらいを兼ねて読み返しです
記憶のキャパが少なくなっているんでしょうねぇw(要らぬ所の皺は増える兆しなのに脳の皺は確実に減っているジレンマをこんな所で実感…)

期せずして薄れた記憶のお陰で新鮮な気持ちで読めた1巻
新鮮な気持ちで読んでもやっぱりよぎる先輩(先生)のあのミステリアスに見えちゃう色気が好きだわぁ~という…

3

君しか見えない 小説

栗城偲  木下けい子 

ホラーBL

超怖がりな熊谷とオカルトを一切信じていない鳥居。中学卒業と共に疎遠になった初恋同士の再会&すれ違いホラーラブコメでした。

物語は『君しか見えない』と『君だけ見ている』の二本立て。
そして巻末にちょっとしたオマケが付いています。

ホラー展開する『君しか見えない』は、幽霊が一切見えない鳥居視点で進みます。そのおかげかホラー要素は全く怖くなく、実際に起きている心霊現象に対する鳥居のズレたツ…

1

眠り王子にキスを 小説

月村奎  木下けい子 

凍りついた心を優しく呼び覚ますキス

木下けい子先生の作品が大好きで、『いつも王子様が』は既読でした。
最近になって小説にハマり、漁っている中で偶然出会えたこちら。

はああ…良かった。。夜中にずびずび、泣きました。
特に、篤史が宮村の実家でいんげんの白和えを食べ、涙をこぼすシーン。
後に明かされる母親とのエピソードを読んで、再度号泣です。辛い…

篤史の家族と宮村の家族との対比にもまた、胸が締め付けられました。
篤史…

0

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

幼馴染同士の拗らせあい

小学校の頃から特に仲良しということもなかった2人。ちょっとした出来事での接点から意識していて、大人になって2人で小説家ユニットを組みながら、同じマンションに住んでいる。
受の夏生は、人見知りの専業小説家。
攻の洸史郎は、社交的で取材等を担当していて、小説とは別の正社員としても働いている兼業小説家。

距離の近い洸史郎にお世話され小説を一緒に執筆しながら、洸史郎に恋心を抱く夏生。それが後ろめ…

1

好きで、好きで 小説

安西リカ  木下けい子 

別れようという決意と想いの強さに、涙

ずっと気になっていながら、手に取っていなかったこちらの作品。

…なんでもっと早く読まなかったんだー!!自分!と自分を叱りつけたい気持ちです。

「好きで、好きで」というタイトルからもう、受けの穂木の想いが溢れんばかりに伝わって来て、本編を読んでいないのに胸がきゅーっとなりました。

そして開いた目次のページ。
「好きで、好きで」の次が、「ずっと好きで」。目次を見ただけで一途な想いに…

0

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

もう、キュンキュンだよ!!(昔の桃の天〇水のCMのヒューヒューだよ!風に)

20年来の同級生で、現在は小説家ユニットを組んでいるリーマンの攻めと専業作家の受けとのお話。
もう攻めが、これ以上なく拗らせ溺愛囲い攻めすぎて最高だったキュンが止まらない。
止まらなすぎて、全まりあげはが身悶えた!!

さすが、ベテラン作家様!!好き!!
拗らせ胸きゅん最高すぎる!!(2度目は叫んでみる)


攻めの過激なビッグラブ発言は堪らないし、受けも受けで相当拗らせ、重すぎる…

4

恋愛小説家は恋が不得意 小説

月村奎  木下けい子 

「恋になるのが怖いくらい好きだ」

やっぱり月村先生の書く両片想いは最高です。
特に親しかった訳でわないけれど小学校から高校まで同じ学校の幼なじみとひょんなことから恋愛小説家ユニットを組むことになりビジネスパートナーとしてやっていくことに。
でも接点はほぼなくてもお互いがお互いを意識していて特大の片想いを抱えて過ごしているという。
夏生は自身の心の機微を小説へ生かし、洸史郎はビジネスパートナーを理由に囲い込みをしていて取材で再…

5

嘘つきと弱虫 小説

久我有加  木下けい子 

心酔の攻め

久我先生、いくつか読んでおります。
メガネのぽやっとしたのが受けてるのはあんまりお好みでないので、うーんと思いながら手に取ってみました。
久我先生の読みやすい文体に加えて、攻め様・麦人の溺愛盲目攻め感が良くてガーッと読んでしまいましたね、いやー楽しかった。

受け様・音也、メガネのひ弱かと思いきや、意外と相手のことちゃんと考えてる感じがしてよかったです(メガネひ弱受けはあんまりとか言いなが…

0

カンチガイラバー コミック

木下けい子 

勘違いから始まる恋

白鳥が部下で9歳年下の佐伯に片思いしているところから始まります。

勘違い製造機とあだ名がつく佐伯は誰に対してももしかしたら自分に気があるのではと思わせる言動をする罪な男です。
好きでもないのにそんなこと言うの?と少しモヤモヤしてしまいました。

白鳥が佐伯に同性愛者だとカミングアウトしてから佐伯があっさり白鳥を好きになってしまうので、物足りなかったです。

えっちはしてますが、修正…

0

ボナペティ! 小説

月村奎  木下けい子 

ボナペティ、葉くん・:*+.

ものすごく、ものすごーーく良かった。。

月村先生の作品を読むのは『ロマンス不全の僕たちは』『恋愛小説家は恋が不得意』に続き3作目なのですが、こちらの『ボナペティ!』が一番私好みでした。

とにかく不憫な葉が救われてくれ〜…!と願いながら読み、瑠可に保護され(←ちょっと表現おかしいですけど;)、体も心も文字通り救われていく様に、胸がじーんと震えました。

設定、キャラクター、月村先生の…

1
PAGE TOP