条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
愛しています、樹里さま。 私はあなたが欲しい──
kishi no namida
作家さんの新作発表
お誕生日を教えてくれます
82ページ!
ここ!ここですよ!
ここまで、私もう「ランスロット編は私には合わないんじゃないか(ガックリ)」と思って読み進めてきたんです。「少年神編はあんなに好きだったのに……」と。
恋に狂う男性は嫌いじゃないですが、それによって自分の本分をなげうっちゃう人は「うーん……」と思っちゃうんです。高潔な騎士、ランスロットには『義理(大義)と人情(恋)の間でのたうち回っていただきたい』派なのです、私は。
それなのに今巻が始まってからのランスロットは、かなり逸脱している様な感じで。
樹里の困惑を置き去りにして、迫る、迫る。
挙げ句の果てには嫌だと言う樹里を組み敷いたりして(この時に言った科白がね、またちょっと嫌だったんですわ。私としてはかなりゲスな科白に感じられるんです)。
「ああ、もうダメだー」と思った矢先、起死回生の82ページ!
なんてカッコイイの!こうでなくっちゃ!
感心したのは『そんなランスロットの姿勢は樹里が作り出していた』ということです。
前巻で樹里は日本に帰ろうとしていました。
アーサーが死に、2人の子どもも妖精王に預けてしまって、自分がキャメロットにいる意味を見いだせなくなったんですね。
でも、それは『意味がなくなった』のではなく『逃げていた』のだと樹里は気づきます。
気づくきっかけになった出来事も涙をそそるんです。
確かに。
思い出がバーッと溢れることで、自分の道が見えることってありますよね。
思い出の人が道を指し示してくれた、っていうか。
復讐に駆られ、妄執の虜となったモルガンがキャメロットへの攻撃の手を緩めるはずはありません。
まぁ、今回も様々な姑息な手を使って戦いを仕掛けてきます。
アーサー亡き後、ついつい悲観的になりがちだった樹里・ランスロット・マーリンなんですが、新しいキャラクターが登場します。隣国エストラーダの大使、トリスタンです。
この子(若そうなんですもの)がね、腕はたつは魔術は使えるわ(って言うより妖精が使えるみたいなんだけれども)場を読む力は半端ないわ。
何と言っても、明るい。
『大将の器』とでも言いますか『大丈夫感』が半端ないのです。
今作ではことごとくキャメロットの危機を救うトリスタンですが、この子の正体は敵か味方か、謎に包まれたまま。
(トリスタンとイゾルデの話ならまたしても三角関係?そりゃないよね)
場面に登場するとパーッと明るくなるのですけれど、正体を隠したままというのがちょっと不穏な感じも。
いやぁ、これは次巻が楽しみですね。すごく楽しみですね。
大洋図書での夜光さんの物語で、私が楽しみにしているひとつに『大合戦アクションシーン』があります。
それは、今回も大盤振る舞い。
何がどうなっているか、間近で見える様に描いてくれる筆力で、またしても手に汗握りました。
今巻は、相変わらず理解が深い奈良画伯のイラストも含めて、全くもって『文句なし』。
次が最終巻とのことですが、どうまとめてくださるのでしょう?
いや、ホントに次巻が楽しみですね!
『少年は神』シリーズのスピンオフ、『騎士』シリーズの2作目。続き物であることと、スピンオフというよりもアナザーストーリーといった内容なので『少年は神』シリーズから読まないと理解できません。前作未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。
『騎士』シリーズの1作目である『騎士の誓い』で、樹里を抱いたランスロット。
アーサーへの想いと、ランスロットの間で揺れ動く樹里。
2作目にあたる今作では、「樹里はランスロットの想いを受け入れるのか」を軸に進むストーリーでした。時系列としては、アーサーが石化した2年半後、のお話です。
モルガンの呪いを受け、アーサーは石化し、そして多大な被害を被ったキャメロット王国。国の復興と、アーサーを元に戻すべく樹里、ランスロット、そしてマーリンの三人は力を合わせて奮闘すべき時期。
が、ランスロットが樹里を抱いたことを隠さないことで、樹里がランスロットに抱かれたことを周囲の人たちはみんな知っている。そして、それゆえにアーサーに忠誠を誓っているマーリンからは辛辣な態度を取られることに。
そんなマーリンの態度をもろともせずに、ランスロットは樹里に愛をささやく。
あのストイックで、アーサーと樹里に忠誠を誓っていたランスロットの豹変ぶりに、樹里はもちろん、私も非常に戸惑いを感じました。
アーサー亡きあと、樹里にはそれでもアーサーを想い続けていてほしい、と思うか、それともランスロットの愛情を受け入れてほしい、と思うか読み手によって受け止め方は様々かと思います。『少年は神』シリーズで、ランスロットが不憫で、彼にも幸せになってほしいと願いつつ読みましたが、アーサー亡きあと(亡くなってはいないのですが)ランスロットにふらふら~とする樹里にちょっと興ざめ。
が、樹里の葛藤する心理描写が実に秀逸です。
受け入れるべきではないとランスロットの求愛を跳ね返しつつも、それでもランスロットに惹かれている樹里の感情の機微が、細やかな描写でもって描かれています。
何より、ランスロットの樹里への深い愛情が、なんとも萌えるのです。
そして、2巻では重要な立ち位置に立つ人物が2人登場します。
一人はグィネヴィア。
アーサーの后候補の一人でしたが、彼女が恋したのはランスロット。
王族の一人で、大切に育てられた彼女が、ランスロットに想いを受け入れてもらえないと気づいてしまう。ランスロットが愛しているのは、アーリー王の后である樹里なのだ。
そんな彼女の心の闇が行きつく先は。
そしてもう一人は、北の国・エストラーダからやってきたというトリスタンという青年。
彼の存在、そして彼の使命、何もかもが、今巻ではまだ謎に包まれています。
が、優秀な魔術師だという事は透けて見えている。
味方なのか、敵なのか。
少なくとも、今巻では、トリスタンに救われることが多いキャメロット王国なので、今後の展開が気になります。
肝心の樹里の想い、という点では、今巻で決着がついています。
ランスロットの想いを、受け入れるのか否か。
ぜひとも、読んでほしいです。
めっちゃ、萌えます。
覚悟を決めた樹里の逞しさがなんとも素敵です。
ランスロット×樹里、の恋のお話だけではなく、モルガン、そしてジュリとの対決も熾烈を極めていきます。
樹里の優しさと、マーリンの知識深さと魔術師としての能力、そしてランスロットの強さ。どれが欠けても、モルガンたちを倒すことはできないと思われます。
アーサー×樹里、の『少年は神』シリーズは太陽のような明るさと強さを持った作品でしたが、ランスロット×樹里、の『騎士』シリーズは月夜のようなほの暗さを持った作品だと感じました。
どちらも良い!
萌えもあるし、ストーリーの面白さはとにかく素晴らしいです。
そして奈良さんの挿絵も最高。でした。
次巻を楽しみに待っていようと思います。
あの分岐から同じ世界観なのに全然違う話になってて、1巻の最初読んでた時はあの高潔すぎる騎士が樹里に手を出すとか無理なんじゃないかと思ってたのに凄いランスロットルート。ごめんなさい見くびってましたランスロット
怪しさ抜群の新キャラ、ネタバレじゃないけどネタバレかもしれないので自分で考えたいひとは読み飛ばしてください。
アーサーの話の時には居なかったのに唐突に出てきたこの彼は裏切る人なのかなとびくびくしつつ読み終わってから正体の察しがついて、そしたら急に可愛く見えてきたので面白い……
また成長しすぎたのか未来から来たのか分からんけどあれ多分息子じゃないの……冒頭の王って妖精かよ
だからマーリンに懐くしマーリンも無意識に甘いし野生の獣も手懐けるしチート力もさもありなん。あー
王都に戻った樹里の決意とランスロットの誓いのシーンがものすっっっごく良かった。
王都に戻った樹里。
久しぶりにアーサーの寝室に入ると自然と涙が溢れて来ます。
これまでアーサーの死に実感が湧かず泣くに泣けなかったのですね…ひとしきり泣くとふと、アーサーなら樹里に何をして欲しいかに思い至ります。
子供の事、王国の事、逃げることばかりに囚われていたけど、王妃として国を守るのが使命かもしれない、と樹里の気持ちに前向きな変化が 。
(子どもも、おれの子なのになんで人任せにしようと思ってたんだろう?)
ここー!回収してくれて良かった。妊娠した事自体が非現実的とはいえ、あまりに樹里が子供に対してアッサリしてるの気になってたんです。
樹里の王妃としての自覚と共にきちんと回収してくれて流石!スッキリ!
そして自分の変化を一番最初に告げたいと見つめる先にはランスロットが…
まず謝ります、ランスロットごめんなさい。ランスロットが前作でブチ切れたのは樹里が王国を捨てて帰ろうとしたから…っつうのは建前で自分のドロドロとした欲望だろって正直思ってた。
でも違うんだね。
樹里に「アーサーが大好きだった、子供の成長、国の復興を見届ける迄この国で生きる、お前にも手助けしてほしい…お前の気持ちに応えられなくても」
と告げられても
『…あなたの心が私のものにならなくてもキャメロットの騎士として忠誠を誓います』(声を震わせながら)
樹里は自分に執着する事で妖精の剣を抜けなくなってしまったランスロットの思いを断ち切るためさらにダメ押しで「おれは子供をこの手で育て、次期国王にする。おれと子供を必ず守ってくれ。なんの見返りもなく、出来るか?」
鬼ーーー樹里の鬼ーー!でもかっこいいよー!
ランスロットは逡巡しつつも
『騎士に二言はありません』
と淀みなく答えるのです。ここ、ランスロットは樹里の決意の表情にアーサーを重ねた、って後に言ってるんです(電子限定s/s)。立派な騎士だよー、よう言った!
あと、作者様〜泣と思ったのが、
騎士の誓いを言葉にするたびランスロットの体や瞳に力が戻ったと描写してくれた事。
樹里への思いを断ち切られた事はツライ、だがそれ以前にランスロットは高潔な騎士なのだ、もう心の闇に支配される事はない、と明確に示してくれたようで感動しました。
そして樹里もまたランスロットへの思いを断ち切った事に胸を痛めているような?(ラブの予感キター。)
これでようやく2人はスタートラインに立てました。私としても前作のモヤモヤが晴れてようやく2人の恋を応援する態勢が整いました。
序盤で個人的にクライマックスに匹敵する神展開が来ちゃったので、その後ストーリーに集中するの大変でした笑。
妖精王の啓示通りに現れたトリスタンという異国の青年とグィネヴィアちゃんがキーパーソンかな。
(…トリスタンはどう考えてもルーサーだよね。妖精王の庭園で育ち過ぎたルーサーなんだろ?だってアーサーと樹里の良い所と妖精王の良い所のハイブリッド型みたいに完璧なんだもの。)
トリスタンは周囲を明るくするようなキャラなので、彼のおかげで私の好きな明るい少年神シリーズに戻ったような。ピンチに現れては大活躍してくれてるし頼もしい息子(決めつけ)!
グィネヴィアちゃんはストーリー的にも、樹里とランスロットの当て馬的(不憫)にも無くてはならない存在でした。
そう、色々あって樹里がランスロットに「グィネヴィアの気持ちに応えろ」と命じた所から、紆余曲折あったけど2人が結ばれるんです!やったー!
樹里がようやくランスロットを受け入れるシーンは本当は詳細に書かなければいけない程素敵なシーンですが、序盤で力を出し切ったので割愛します。
ただ、思いが通じてのラブは良い!っていうのとランスロットの精力はやはり底無しだった!とだけ言っておきます笑。
モルガン問題は残ってるけど、妖精の剣も抜けるようになったし、ジュリは仮死状態だし、かなりいい感じのエンドで最終巻へ続く、でした。
電子版の配信が少しでも早い事を願います!
タイトルに「ランスロット!!!!(絶叫)」以外考えられなかった。良かった。ランスロット、愛してる~!!!なお話、270P超+あとがき。ああ、幸せな気分で1年を終えられます。頑張れ、ランスロット+樹里♡どうしようかなと思ったのですが、まだもう1冊あるので、出し惜しみ萌2でお願いします(←空気読まない評価で申し訳ないです・・)
大好きな奈良先生の挿絵のお話を最初に。カバー下は表紙の単色図でした♡カラー口絵はマーリンと新キャラ、トリスタン!(後ろの方にちっこくランスロットと樹里♡)、中表紙はおめかし中の多分グリグロワ♡(可愛い)中のモノクロは2枚絡み絵で、その他ランスロットがカッコいい絵が2枚あり、もうウフウフです!奈良先生に大感謝。
お話。前の巻で強引にやっちゃったランスロット。樹里はぷんすか怒ってというか怒らざるを得なくてランスロットを避けているのですが、王都の様子を見るためにやむなくマーリンやランスロット等と共に王都へ向かいます。そして王墓で出会ったのが同盟国エストラーダのトリスタンという金髪碧眼の青年で・・・と続きます。
攻め受け以外の登場人物で、神の子シリーズにいなかった方は、今回トリスタンだけじゃないかな?
モルガンもジュリも出てくるし、グゥネヴィア絶好調・・・↓というか可哀想・・・
**今回もっとも好きだったところ
樹里が前向いたんです。前作ではあんなに暗かったのに、トリスタンが出てきてちょっとマシになったなと思ったら、子供のことちゃんと考えて、ランスロットのことちゃんと考えて。
アーサーのベッドで樹里が涙するシーンはこっちもボロ泣き。アーサーのばかやろーーーです。
その後のランスロットとのシーンは、おおーうと唸るばかりでした・・・と、前作はどよよんとしていた分、今回は前向き、みんなカッコいい!(除くグゥネヴィア。気の毒である。)
最後、ジュリをなんとか抑え込み、よし!と思うのですが、3巻ではトリスタンが何をしでかすのやら。ちょっと不穏ではありますが、楽しみにお待ちしたいと思います。
先入れ先出しで読まないとなのに、やっぱりこの本だけは年越しさせられなかった。次はいつかなあ。
樹里に、無理矢理想いを遂げた前巻。続きを首をながーくして待っていました!
初っ端から、ランスロットの樹里に対してぐいぐい迫り、樹里が拒否しきれず…という関係が続いています。謎がたっぷりな新キャラも登場し、VSモルガン・ジュリもあります。
以下ネタバレ
樹里がようやく「元の世界に帰る」という考えを捨て、前向きに考えはじめたところが嬉しい!アーサー編では明るく、ランスロット編はどことなく仄暗い雰囲気だったのですが、やっぱり樹里が前向きになると雰囲気が変わりますね。アーサーが石化し、投げやりになっていた樹里も、ようやくキャメロットの事に向き合いはじめ、アーサー編のワクワク感が戻ってきました。
ランスロットも、投げやりになったのかと思いきや、樹里への想いと騎士らしく高潔な心を併せ持って非常にかっこよかった。ワガママお姫様にきっぱりとお断りするセリフもいっそ清々しい笑。彼の人間らしいところがこの巻ではますます出ている気がします。
次巻でランスロット編最終巻とのこと。まだまだ続くのかと思っていたのですが…ようやくランスロットに、キャメロットに向き合い出した樹里がどうなるのか、楽しみです。
前作を読んでハラハラしてしょうがなかったし、今回も樹里の葛藤が切なくてランスロットは頑固なくらい一途で、もしかしてまたしんどくて耐えられない展開になるんじゃないかと途中で投げ出しそうになりました。
ちゃんと全部読んで良かったです(*^^*)
あと新キャラが好み過ぎて……何者なのか推測はできますが、まぁこれからへのお楽しみですね笑
名前からもいろいろ考えられて楽しい♪
神の子本編よりもこちらのアナザーストーリーのほうが、原作というか元になっているアーサー王物語を知る人も楽しめると思います。
事態は悪化の一途を辿り明るい兆しは全く見えずキャメロット国の滅亡しかないのか!?というのは本編の後半と同様で、なんとかしたいという思いで戦うのに何もできない焦燥感や悲痛な叫びに重苦しくなるばかりです。
あんなにアーサーラブだった樹里があっさりとは言わないけれど結局はしつこく言い寄ってくるランスロットを受け入れてしまったのにはちょっとがっかりです。
今生では会えないかもしれないとあきらめの境地に立ってはいても、だからと言って体から絆されてしまっているようでそんなんでいいのかと叱りたい気分ではあります。
新キャラ登場が唯一の明るい話題ですね。
どこからか遣わされた謎の多いやたらと強くて調子のいいイケメンです。
金髪に青い目の樹里好みのお兄さんです。
窮地に助けてくれるけど、何者?敵?味方?何を画策しているのかわからないだらけの人物です。
今後のキーマンであることは間違いなさそうです。
その正体をいろいろ妄想しつつ次巻のお楽しみですね。
ここにきて、まさかの新キャラ!
トリスタン……魅力的です。
頼りになる存在だけど、何か裏があるのもわかる。
さて、どうなるのか?
とはいえ、ランスロットの気持ちを樹里が受け入れるという展開にドキドキしました♡
よかったね〜っていうね^^
でも、確かにランスロットといても爆笑したり突っ込み合ったりする会話にはならなさそう……
楽しいのかどうかっていうと……うーん(笑)
ただ、心穏やかで暮らせそうではある。
さてら次巻で完結です。
大切に読まなくては!
ぐぬぬ〜…
この「騎士」ストーリーは「少年神」の続編ではなく、あくまで「アナザー」な物語であると頭ではよーくわかっているんです。
でも、でも!
私は「少年神」での高潔で潔癖で清冽なランスロットが好きだった…
樹里を身悶えするほど愛し求めていても、体を手に入れて欲しくはなかった。しかも圧倒的な体格差・体力差を盾にして、抵抗を塞いで、嫌がって泣く樹里を…
ただの手籠めじゃないですか。
あー…
アーサーは死んでしまっている。だから誠実に愛を伝えてくるランスロットを選んでもいいのだ。いや、ここはランスロットx樹里でこそのシリーズなのだ。
…という解釈はもちろんわかっているのだけれど。
私の心は軋んでいる。
前半にまた無理やりに体を繋げ、私のランスロット像が壊れていく…
ただ、一度は樹里が毅然さを取り戻してランスロットに見返りのない忠誠を求めるシーンがあったのにはホッとした。
このままいけばよかったのに。
なのに〜。
ラストに今度は樹里がランスロットを求めてのセックスシーンか…
ハラを括った、と見れば「騎士」シリーズにおいてはやむなしなのか。
グィネヴィアは可哀想だったけど、そもそも私は「BLに女はイラネ」派なんで。
さて、本作は実は大きな動きがあって、未知の人物が登場しています。
その名は「トリスタン」。
一応味方的ですが、その真意は全く見えません。
彼の持つ魔術の助けでジュリを仮死状態にした樹里たちですが、さてどうやってモルガンに立ち向かい勝つのか。
アーサーは蘇るのか。
アーサーと樹里の子供はどうなるのか。
その時ランスロットはどうするのか。
全ては次巻に続く………